JPS6240584Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240584Y2
JPS6240584Y2 JP4680383U JP4680383U JPS6240584Y2 JP S6240584 Y2 JPS6240584 Y2 JP S6240584Y2 JP 4680383 U JP4680383 U JP 4680383U JP 4680383 U JP4680383 U JP 4680383U JP S6240584 Y2 JPS6240584 Y2 JP S6240584Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
pine
cover
main body
bags
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4680383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59154241U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4680383U priority Critical patent/JPS59154241U/ja
Publication of JPS59154241U publication Critical patent/JPS59154241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240584Y2 publication Critical patent/JPS6240584Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、圧縮空気の給排気によつて膨張収縮
を繰り返す複数の袋体によつてマツト本体を形成
し、袋体の夫々に圧縮空気を順次供給し、次いで
排出を繰り返すことによつてマツト本体の表面に
律動的な膨張収縮運動を起こさせ、マツト本体の
波動的な動きによつて押圧マツサージを行なう空
圧マツサージ用マツトに関し、特にマツト本体を
マツトカバーによつて被覆した場合に、マツト本
体の波動運動によつて生ずるマツト本体とマツト
カバーとの相互のずれを確実に防止するようにし
たものである。
振動、或いは、押圧力による刺激を反復して体
に与えることで筋肉、腱の麻痺、炎症等の治療、
或いは、健康の維持、増進を図るマツサージ装置
には幾多の発明、考案がなされているが、その
内、本考案者らによつて開発されたマツト式の空
圧マツサージ装置はマツト本体を構成する複数の
袋体の夫々に圧縮空気を順次供給し、次いでその
空気を排出することを繰り返えすことによつて、
マツト本体のすべての部分に律動的な膨張収縮運
動を起こさせ、マツト全面に波動的な動きを発生
させるもので抑臥または伏臥状態で略全身に亘つ
て押圧マツサージすることができるため、体に無
理を与えないで効果的なマツサージが期待でき、
また、空気の圧力がマツサージ源であるために安
全で、好ましい治療機器乃至健康機器として好評
を博している。
この種の空圧マツサージ用マツトの外周面に、
例えば肌ざわりの良い布地等によつて形成したマ
ツトカバーを被覆すれば、被マツサージ者がマツ
ト面に一層快適な状態で横たわりながら空圧マツ
サージを受けることができると共に、マツト本体
の汚れ防止を図り、且つマツトの外観上の体裁を
更に良くすることになるが、この種マツトは袋体
の膨張収縮の繰り返えしによつて波動運動を行う
ために、マツトカバーを通常のカバー掛け同様の
方法でマツト本体を被覆しただけではマツト本体
の波動運動によつてカバーが動いて、ずれが生ず
るのでカバー崩れが生じてマツト全体の外観上の
体裁を損ねたり、更に被マツサージ者に不快感を
与えることになる等、カバーの機能を損ねること
になりかねない。
本考案は上記問題点を解消するためになされた
ものであり、その目的とするところは空圧マツサ
ージ用マツトのように律動的な波動運動を行なう
マツト本体にマツト用のカバーを取付けた場合で
も、カバーとマツト本体との間に相互のずれが生
ずることを防止し、マツトカバー機能を損なるこ
とのない空圧マツサージ用マツトを提供すること
にある。
以下に本考案を図面に示した一実施例に基づい
て詳述する。
第1図は本実施例空圧マツサージ用マツトの本
体を示す全体斜視図、第2図はマツトカバーを被
覆した状態のマツサージ用マツトの全体斜視図、
第3図は上記マツト本体の展開状態を示す平面
図、第4図は第2図のX−X線縦断面図を示した
もので、図中1は空圧マツサージ用マツト本体
で、全体として長方形をなすものであつて、以下
に説明するようにして形成された袋体A,B,
C,D,E,F,H,Jが横隊形に連接されてい
る。マツト本体の外被2,2は第4図に示すよう
に可撓性は有するが伸縮性の小さい素材によつて
形成され、更に、外被2,2には、たとえば第3
図に示すように1長辺部3を除く、3辺部のシー
ルと、長さ方向を10室に仕切るためのシールが
なされており、このシールによつて画定された室
1a〜1jおよび1m,1nの中、1g,1iお
よび1m,1nを除く全室に伸縮性の大きい気密
空気袋4a,4b,4c,4d,4e,4f,4
h,4jを個別に収納してマツト本体1の8個所
に圧縮空気によつて膨張する袋体A〜F,H,J
を形成する。なお空気袋4a〜4f,4h,4j
は室1a〜1f,1h,1jよりも若干大きめに
形成されていて、当該空気袋の無制限な膨張を外
被2,2で押え、空気袋4a〜4f,4h,4j
を膨張限界以上に膨張させないようにすることに
よつて、当該空気袋の破損を防止する役目の一端
を担つている。
又、本例では、マツト本体1の長さ方向の一端
側に枕体6を巻付けて被覆するための枕被覆部5
を形成し、各室に仕切られたことにより形成され
た室1gに対応する非伸長部Gに枕体6を載置し
た状態で枕被覆部5を巻き付け被覆することによ
つて枕体6の正面側6aに袋体Jを、背面側6b
に袋体Hを位置せしめることによつて、枕体6に
頭部を載置した場合に上記袋体Jが頚部、肩部附
近を押圧マツサージし、袋体Hがその膨張時に後
頭部を支持するようにしている。7,7……はマ
ツト本体の室1a〜1fおよび1h,1jの幅方
向の中央部分をくびれるようにして形成した狭窄
部でこの狭窄部分7,7……が袋体の他の大部分
に比べて膨み方が小さく抑えられるようになつて
いる。
8,8……はマツト本体1の非伸長部分の適宜
位置、例えば上記狭窄部7,7……等及び室1m
の位置に穿いた貫通孔で、この貫通孔8……は後
述するマツト用のカバー9の表裏面に設けた結合
部材10,10……の係止具同士を挿通させて嵌
め合わせる為に設けたものである。
9はマツト本体を被覆するためのマツトカバー
で、このカバー9は柔軟で肌触りの良いフラノな
どの布帛によつて袋状に形成されており、前述し
たような袋体6を巻き付け被覆した状態のマツト
本体1をカバーするもので、1長辺部にスライド
フアスナ11を設けると共に、カバー9の表裏面
には、マツト本体1を被覆した状態時にマツト本
体に設けた貫通孔8と合致する位置に、スナツプ
ボタン等雌雄の係止具から成る結合部材10が設
けられている。
なお、12,12……は前述した空気袋4a〜
4f,4h,4jの夫々の一側端部に設けた空気
給排口、13,13……は圧縮空気の給排気用チ
ユーブで、このチユーブ13……を介して上記空
気給排口12……とコンプレツサ、ポンプ等を以
つて構成した圧縮空気源14とを接続し、空気袋
4a〜4f,4h,4jに圧縮空気を所定の順序
で供給したり、或いは排出できるようにしてい
る。
次に本考案の作用例を上記した本考案実施例に
基づいて説明する。
先ず、空圧マツサージマツトの使用に際してマ
ツトカバー9の1長辺部に設けたスライドフアス
ナ11を開いてマツト本体1をカバー9内に収納
し、次いでマツト本体1の貫通孔8にカバー9の
表裏面に設けた結合部材10の一組の係止具同士
を挿通し、これらの係止具同士を互いに嵌め合わ
せた後に、カバー9のスライドフアスナ11を閉
じると、マツト本体1へのカバー9の装着が完了
する。
次に上記状態でマツト本体1の空気袋4a〜4
f,4h,4jの夫々に所定の順序で圧縮空気を
供給し、次いで排出させると、空気袋4a〜4
f,4h,4jと共に袋体A〜F,H,Jが順次
膨張、収縮作用を繰り返してマツト全体が波動運
動を行い、マツト本体1上に仰臥した被マツサー
ジ者の身体の適宜部位を効果的に押圧マツサージ
することになり、特に本考案によればマツトを被
覆するカバー9の表裏面の夫々に設けた一対の結
合部材10をマツト本体1の貫通孔8に挿通して
互いに嵌め合わせているから、該貫通孔8に結合
部材10が係り止めしてマツト本体1の波動運動
にマツトカバー9が常に追随するので、該結合部
材10を介してカバー9を常にマツト本体1の定
位置に固定することが可能となり、マツト本体1
が複雑な動きの波動を行つても確実にマツト本体
1とカバー9との相互のずれを防止することにな
る。
以上のように本考案は複数の袋体を該袋体相互
間の一部ないしは端部に非伸長部を介在させて横
隊形に並設してマツト本体を形成すると共に、上
記非伸長部の一部ないし全部に表裏面方向に貫通
する貫通孔を設け、又、上記マツト本体の外周面
を覆うマツトカバーを別個形成し、該カバーの表
裏面には、スナツプボタン等雌雄の係止具からな
る結合部材を設け、この結合部材を形成する係止
具同志を上記マツト本体の貫通孔を通して結合分
離自在としたものであるから、マツト本体が袋体
の膨張、収縮作用の繰り返えしによつて波動運動
を行つても、マツト本体の貫通孔に挿通して嵌め
合わせたマツトカバーの結合部材がマツトカバー
をマツト本体の外周面上に確実に固定することが
可能となるので、常にマツト本体とカバー相互間
の位置ずれや、カバー崩れを確実に防止すること
ができることになり、外観上の体裁が良好にし
て、しかも被マツサージ者にカバーずれによる不
快感を与えず、マツトのカバー機能を充分に発揮
して常に快適な状態で空圧マツサージを与えるこ
とのできる空圧マツサージ用マツトを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は空圧マツサージマツトの本体を示す全体斜視
図、第2図はマツト本体にマツトカバーを被覆し
た状態の全体斜視図、第3図は第1図のマツト本
体の広げた状態を示す平面図、第4図は第1図の
X−X線縦断面図を示すものである。 1……マツト本体、A〜F,H,J……袋体、
1m……非伸長部、7,7……非伸長部(狭窄
部)、8……貫通孔、9……マツトカバー、10
……結合部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の袋体を該袋体相互間の一部ないしは端部
    に非伸長部を介在させて横隊形に並設してマツト
    本体を形成すると共に、上記非伸長部の一部ない
    し全部に表裏面方向に貫通する貫通孔を設け、
    又、上記マツト本体の外周面を覆うマツトカバー
    を別個形成し、該カバーの表裏面には、スナツプ
    ボタン等雌雄の係止具からなる結合部材を設け、
    この結合部材を形成する係止具同志を上記マツト
    本体の貫通孔を通して結合分離自在としたことを
    特徴とする空圧マツサージ用マツト。
JP4680383U 1983-04-01 1983-04-01 空圧マツサ−ジ用マツト Granted JPS59154241U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4680383U JPS59154241U (ja) 1983-04-01 1983-04-01 空圧マツサ−ジ用マツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4680383U JPS59154241U (ja) 1983-04-01 1983-04-01 空圧マツサ−ジ用マツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59154241U JPS59154241U (ja) 1984-10-16
JPS6240584Y2 true JPS6240584Y2 (ja) 1987-10-17

Family

ID=30177350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4680383U Granted JPS59154241U (ja) 1983-04-01 1983-04-01 空圧マツサ−ジ用マツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154241U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1024070A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Keepu:Kk エアマット用カバー
JP2016007532A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 ハンイル キム 脊椎矯正及び筋力強化ストレッチングマッサージ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59154241U (ja) 1984-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5720061A (en) Female anatomical mattress
US7931606B2 (en) Compression apparatus
US5195948A (en) Adjustable back support device
EP0238183B1 (en) Improved therapeutic belt
KR101201284B1 (ko) 공기압 마사지기용 커프
US4807606A (en) Therapeutic appliance for improving functions of hand fingers
US8622943B2 (en) Compression bag
JPH10118143A (ja) エアーマッサージ用拡縮袋構造
JPS6116455B2 (ja)
JPS6240584Y2 (ja)
JP3062292U (ja) 病臥者用のエア―マット
JPS6142595Y2 (ja)
JPH0798045B2 (ja) 脊椎牽引装置
JPH0370564A (ja) マッサージマット
JPS5929714Y2 (ja) エア−マッサ−ジ機の圧迫帯
JPS6334665Y2 (ja)
JP4444615B2 (ja) エアーマッサージ機
CN217245460U (zh) 腿部气压按摩器
JPS5911013Y2 (ja) エア−マッサ−ジ機
JP7130239B2 (ja) クッション体
JPS6142599Y2 (ja)
CN210811806U (zh) 一种瑜伽式内外旋矫正带
JPS622046Y2 (ja)
JPS6327711Y2 (ja)
CN2205187Y (zh) 踝关节气垫夹板