JPS6240394Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240394Y2
JPS6240394Y2 JP2537083U JP2537083U JPS6240394Y2 JP S6240394 Y2 JPS6240394 Y2 JP S6240394Y2 JP 2537083 U JP2537083 U JP 2537083U JP 2537083 U JP2537083 U JP 2537083U JP S6240394 Y2 JPS6240394 Y2 JP S6240394Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
electrode
conductor
carbon fiber
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2537083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59132191U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2537083U priority Critical patent/JPS59132191U/ja
Publication of JPS59132191U publication Critical patent/JPS59132191U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240394Y2 publication Critical patent/JPS6240394Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
本考案は有機の自己制御形発熱体に係り、特に
その電極導体の改良に関する。 一般に有機の自己制御形発熱体は、結晶性の高
分子材料にカーボンやグラフアイトの導電粒子を
混合分散させた抵抗材料を1対の電極導体と同時
に押出成形加工をしたり、抵抗材料を塗料化して
電極導体を有する絶縁基材表面に塗布することに
より得られる。この種の発熱体は結晶性樹脂の体
積膨張変化やカーボン粒子のトンネル伝導機構に
より、正の抵抗温度係数を有する。すなわち電極
導体に一定の電圧を印加すると、発熱体自身の温
度に応じた電流が流れて温度上昇をするが、抵抗
値も上昇するので電流を制限して一定温度以上に
上昇しないで自己温度制御を行う。一定温度を決
めるのは、結晶性樹脂の選択と導電粒子の種類及
び添加量等である。このように、自己制御形発熱
体は雰囲気温度あるいは放熱条件に応じた出力を
出し、過昇防止装置がなくても自動温度調節を行
なつて安全であることから、水道パイプ、産業用
パイプ等の保温、融雪用ロードヒータ等に広く使
われている。その構成は例えば特開昭55−30200
の公知例にみられる如く、第2図に示すような電
極導体3aと結晶性樹脂にカーボンを混合分散さ
せた抵抗体4aとを押出成形加工をし、更に絶縁
被覆層5aを押出成形加工をしたもの、あるいは
特開昭55−151782の公知例にみられる如く、第3
図に示すようなポリエステル繊維等の耐熱かつ絶
縁性の芯糸2bの表面に接触抵抗を小さくする目
的で低抵抗の導電性ゴム層6bを押出成形加工し
た後、電極導体3bをスパイラルに巻回し、更に
結晶性の樹脂とカーボンとからなる抵抗体4bを
押出成形加工後絶縁被覆層5bを押出成形加工を
したものがある。しかしながら、前者は電極導体
3aと抵抗体4aとが熱膨張収縮して密着性が低
下して接触抵抗が増加する。そのため、界面でミ
クロ的なスパークを発生し樹脂が劣化して抵抗値
が変り、長期信頼性が十分得られない他に可撓性
や屈曲性に劣る問題があり、又後者は導電性ゴム
層6bやスパイラルに巻回した電極導体3bによ
り前者の欠点を一部改良はしているが、導電性ゴ
ム層6bと抵抗体4bとのなじみが材質的にも不
十分であることから、接触抵抗の増加によるミク
ロ的なスパーク現象は十分解決できず長期抵抗安
定性に問題がある他、導電性ゴム層6bが電極導
体3bを腐食させたり、導電性ゴム層の押出加工
の為に製造工程が複雑になる等の問題があつた。 本考案は従来の問題点を改良する目的でなされ
たもので、すなわち、カーボン繊維に金属導体を
巻回して電極導体を構成して、これを従来と同様
結晶性樹脂とカーボンやグラフアイト等の導電粒
子とからなる正の温度係数を有する抵抗体と一緒
に押出加工あるいはその他の手段で覆つて、抵抗
の長期安定性、可撓性や屈曲性の向上、および製
造の容易化等を計つたものである。 以下本考案の一実施例を第1図に基づいて説明
する。1は電極導体でありカーボン繊維2に銅や
銅表面に銀、スズ、ニツケル等をメツキ処理した
金属導体3を巻回して構成したものである。4は
結晶性樹脂例えばポリエチレン、エチレンエチル
アクリレート、ポリフツ化ビニリデン等の単一あ
るいは複合物とカーボンブラツクやグラフアイト
等の導電粒子とからなる正の温度係数を有する抵
抗体、5は絶縁被覆層である。金属導体3はカー
ボン繊維2の外周囲にスパイラルに巻回し加工さ
れた後、押出成形加工により抵抗体4と一体化さ
れる。それらの工程は従来と同様である。 次にその作用について説明する。カーボン繊維
2は抵抗体4と熱膨張率が近くなじみも良い為に
界面において空隙が発生せず、更にカーボン繊維
2は負の温度係数を有している為、温度が上がれ
ば接触抵抗は小さくなる。従つて電極導体1間に
電圧を加えた場合、電極部界面においてミクロ的
スパークを発生せず、抵抗体4の長期抵抗安定性
を保護する。またカーボン繊維は引張強度も大き
く、金属導体3がスパイラルに巻回されているこ
とからも可撓性や屈曲性が向上し、製造も容易で
ある。 本考案の第1図に示す実施例と第2図に示す従
来例1および第3図に示す従来例2について、ヒ
ートサイクル試験(30分ON、30分OFF、10000
サイクル)と折曲げ試験(発熱体を直径5mmの径
の冶具に90゜曲げ、1000回)を行なつた結果第1
表の結果を得た。
【表】 第1表の試験結果からも明らかな如く、本考案
のカーボン繊維と金属導体とからなる電極導体の
構成のものはヒートサイクルによる抵抗安定性や
屈曲性が優れている。またカーボン繊維は化学
的、熱的にも安定な為に金属導体を腐食させるこ
とがなく、長期間使用しても抵抗の安定性が保証
できる。 以上詳述した如く、本考案は電極導体をカーボ
ン繊維に金属導体を巻回したもので構成し、これ
に従来と同様の正の温度係数を有する結晶性樹脂
と導電粒子との混合物とからなる抵抗体を一体化
して自己制御形発熱体としたので、長期使用時の
抵抗安定化による信頼性向上、可撓性や屈曲性の
向上、製造の容易化等が得られる。特に金属導体
を巻回しているので電流値の範囲を広げることが
でき応用の範囲が広くなる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による自己制御形発
熱体の一部切欠き斜視図、第2図、第3図は従来
例の同斜視図を示す。 1……電極導体、2……カーボン繊維、3……
金属導体、4……抵抗体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カーボン等の導電粒子を混合分散させた抵抗材
    料で一対の電極導体を覆つた自己制御形発熱体に
    おいて、カーボン繊維2に金属導体3を巻回して
    電極導体1を構成したことを特徴とする自己制御
    形発熱体。
JP2537083U 1983-02-23 1983-02-23 自己制御形発熱体 Granted JPS59132191U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2537083U JPS59132191U (ja) 1983-02-23 1983-02-23 自己制御形発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2537083U JPS59132191U (ja) 1983-02-23 1983-02-23 自己制御形発熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132191U JPS59132191U (ja) 1984-09-04
JPS6240394Y2 true JPS6240394Y2 (ja) 1987-10-15

Family

ID=30156359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2537083U Granted JPS59132191U (ja) 1983-02-23 1983-02-23 自己制御形発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132191U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021377Y2 (ja) * 1984-12-14 1990-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59132191U (ja) 1984-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668857A (en) Temperature self-regulating resistive heating element
KR910000829B1 (ko) 가늘고 긴 자동조절 히이터
US4309596A (en) Flexible self-limiting heating cable
US3793716A (en) Method of making self limiting heat elements
AU607666B2 (en) Flexible, elongated positive temperature coefficient heating assembly and method
JPH0151867B2 (ja)
JPS6221235B2 (ja)
JPS6025873B2 (ja) 自己調節性電気装置
US5057673A (en) Self-current-limiting devices and method of making same
JPS6240394Y2 (ja)
SE8505088L (sv) Forfarande for framstellning av en elektrisk anordning, som omfattar en elektrod och en denna berorande polymerkomposition
JPS5963688A (ja) 面状発熱体およびその製造方法
JPH0134317Y2 (ja)
JPS59226493A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
JPS6230793Y2 (ja)
JP2804597B2 (ja) 自己温度制御型発熱体
KR0137043Y1 (ko) 자율제어형 고분자 히터
JP3179605B2 (ja) コード状ヒータとコード状ヒータ組立品
JPH0130264B2 (ja)
JPS6231995Y2 (ja)
JPH08195271A (ja) 自己温度制御性ヒータ
JPH028608Y2 (ja)
JPH06251863A (ja) 自己温度制御型発熱線
JPH02148680A (ja) 自己温度制御ヒータ
JPH01169901A (ja) 正抵抗温度特性抵抗体