JPS624002A - 自動包装機 - Google Patents

自動包装機

Info

Publication number
JPS624002A
JPS624002A JP13359485A JP13359485A JPS624002A JP S624002 A JPS624002 A JP S624002A JP 13359485 A JP13359485 A JP 13359485A JP 13359485 A JP13359485 A JP 13359485A JP S624002 A JPS624002 A JP S624002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
bag
opening
filling
packaging bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13359485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230922B2 (ja
Inventor
長尾 壮一
和田 清次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUINRAITO DENSHI SEIKO KK
QUEEN LIGHT DENSHI SEIKO KK
Original Assignee
KUINRAITO DENSHI SEIKO KK
QUEEN LIGHT DENSHI SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUINRAITO DENSHI SEIKO KK, QUEEN LIGHT DENSHI SEIKO KK filed Critical KUINRAITO DENSHI SEIKO KK
Priority to JP13359485A priority Critical patent/JPH0230922B2/ja
Publication of JPS624002A publication Critical patent/JPS624002A/ja
Publication of JPH0230922B2 publication Critical patent/JPH0230922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、食品の如き被包装物を自動包装するものに関
する。
(従来技術) 上記食品に限らず、その他の物品の自動包装を行う装置
は種々のものが提案され、かつ採用されてい゛るが、大
規模工場における完全自動包装生産とは異なり、比較的
小規模の工場で各種の包装を行う際鴎5通常独立する計
量器と自動包装機とを対にして用い、自動包装機の包装
動作に同期して計量器から間欠的に送りこむ所定量の計
量済み被包装物を、該自動包装機の充填ホッパーで受け
、この充填ホッパー下部に待期させた包装袋に投入し、
かつ封口径に自動包装機から包装済み製品として送り出
す使用がなされる。
(発明が解決しよ・うとする問題点) ところで自動包装に用いられる包装袋の多くは合成樹脂
製のもので、帯状包装フィルムをチューブ状に一旦成形
し、次にこれを一袋分長毎に切断し、かつ底シールして
袋形態とするのが一般的であり、被包装物売ft後に袋
口部を熱シールして製品とする。そのため従来充填ホッ
パーの下部に筒状成形シュートを連設して、これにチュ
ーブ状包装フィルムを被せておくか、もしくは成形プレ
ートを介することによって、帯状包装フィルムを筒状成
形シュートにチューブ状に巻きつけ、包装動作に連動し
て、このチューブ状包装フィルムを圧接ローラで下送り
するもので提案されている。
しかし、上記方法によれば成形シュートとチューブ状包
装フィルムとの密着性のため圧接ローラ −のスリップ
等に基づくフィルム送りに難点があり、またこれを阻+
Lするためフィルム送り構造も複雑化すると共に、包装
動作中にフィルム送りがかけられないので、該フィルム
送りに要する時間分高速包装が妨げられることになって
いた。
従って本発明は、予めに底シールされた包装袋を包装部
に供給することによって安定した包装動作と構造の簡素
化を図ると共に、該包装袋の供給を包装済み製品排出動
作に重ねることにより高速包装を実現することを目的と
する。
(問題を解決するための手段) 本発明は、包装部に搬入された包装袋の袋口部両端をク
ランプするクランプ手段と、クランプされた袋口部を開
口する開口手段と、開口された袋口部を通し被包装物を
充填する充填手段と、該充填後の袋口部を熱シールする
封口手段と、上記クランプ手段の下方位置にあって包装
袋底部を受支する製品受台と、クランプ手段と製品受台
との中間位置に終端を臨ましめた包装袋搬入手段と、上
記熱シール後に包装袋搬入手段終端直下位置から」二記
クランプ手段と包装袋搬入手段終端をつなぐ上昇位nへ
移動可使な製品排出板を含んでなる自動包装機を特徴と
する。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す自動包装機で説明する。
第1図は自動包装機の全体構成を示し、包装フィルム装
填部A、包装フィルム底シール部B、被包装物充填部C
9包装部りを含んで構成される。
包装フィルム装填部Aには、包装フィルムロールlが支
軸2に支えられて回転自由に装填される。
この包装フィルムロール1は合成樹脂製のチューブ状包
装フィルムlaを紙管巻さしたもので、該チューブ状包
装フィルムlaの先端が包装フィルム装填部Aから導出
されてガイドローラ3.4を経て包装フィルム底シール
部Bに至る。該包装フィルム底シール部Bの直前にはチ
ューブ状包装フィルムIaを上下から挾持する一対の牽
引ローラ5a、5bが軸装され、一方の牽引ローラ5b
をモータ駆動することによりチューブ状包装フィルム1
aが包装フィルム装填部Aから引き出される。
包装フィルム装填部Aと包装フィルム底シール部Bとの
間の適所位置に、チューブ状包装フィルムlaに印刷さ
れているセンスマークを読取る、たとえば光電式のセン
スマーク読取り器Bが装置される。センスマークはチュ
ーブ状包装フィルム1aに一袋分長間隔で印刷されてい
て、センスマーク読取り器6はセンスマークの読取り信
号で牽引ローラ5bの駆動モータ7をオン・オフ制御し
、チューブ状包装フィルムlaの牽引が一袋分長ずつ間
欠的になされるようにする。
包装フィルム゛底シール部Bはチューブ状包装フィルム
laに一袋分長毎に底シール動作と一切断動作を施し、
第7図の如き包装袋イを成形し、チューブ状包装フィル
ム1aから切り離す、第7図において、8が包装袋イの
底を封止した底シール部、dが上記切断によるカット部
である。
即ち、包装フィルム底シール部Bはチューブ状包装フィ
ルムlaを挾んで上方部に熱溶着用ヒートブロック10
と押えブロック11とが狭小間隙を置いて配置され、下
方部にカッター13が配置され、これらがエアシリンダ
12.14により作動されるようになされており、かつ
カッター13が熱溶着用と一ドブロック10と押えブロ
ック11との間の狭小間隙に臨んでいる。そして、牽引
ローラ5a、5bによるチューブ状包装フィルムlaの
一袋分長牽引後にエアシリンダ12.14が作動し、熱
溶着用ヒートブロックlOが熱溶着台15との間に挾み
こんだチューブ状包装フィルムlaを底シールし、同時
に押えブロック11が押え台16との間でチューブ状包
装フィルムIaを挾持し、このように2箇所押えられた
チューブ状包装フィルム1aに対し下方から上昇する力
ツタ−13が熱溶着台15と押え台16との間を通し該
フィルム切断を施し、底シールされた包装袋イを切り離
す、尚、カッター13によるフィルム切断は底シール動
作に対し若干のタイムラグをおいてなされる。
かくして切り離された包装袋イは先端が包装袋搬入手段
17中に突っこんだ状態で待期し、包装部りにおける先
行包装動作が終了したのちに後記する如く包装部りに搬
入される。包装袋搬入手段17の構造は特に限定される
ものでないが、図面ではコンベヤf7aと、該コンベヤ
の各コンベヤローラ17bに上方から圧接する圧接ロー
ラ17cとからなっていて、コンベヤ17aは駆動モー
タ18により駆動される。
上記包装袋搬入手段17の終端に臨んで設けられる包装
部りは、該終端上′方位置に、搬入された包装袋イの袋
口部両端をクランプする一対のクランプ手段19と、こ
のクランプ手段19の上位にあって、搬入された包装袋
イの閉じている袋口部を強制開口するバキューム手段2
0を有し、かつ包装袋搬入経路終端下方で、かつクラン
プ手段直下位置に製品受台21を備えている。また、包
装部りの上役に第1図に示す充填ホッパー22が装備さ
れる。
さらに詳述すると、第1図および第2図にノって明らか
なように、各クランプ手段lθは、包装袋イを前後から
挾んで相対離接M!効を行う一対のクランプ部片19a
、19bを有し、またこれらクランプ部片19a、19
bはガイドロッド23.23にスライド自由に受支され
て、上記離接方向とは直角の横方向に移動可能となって
いる。第2図構造では取付はフレーム24に一方のクラ
ンプ部片19aが固定的に連設され、他方クランプ部片
tabが該取付はフレーム24にソレノイド25を介し
取付けられ、ソレノイド25aの働きにより他方19b
が一方19aに対し離接する構造とされている。また、
上記取付はフレーム24を別のソレノイド25bによっ
て進退駆動することにより両クランプ部片19a、19
bが一体的に横方向に移動する構造とされている。
バキューム手段20は包装袋イを前後から挾んで相対#
L接運動を行う一対のバキュームへラド20a。
20bを有し、各バキュームヘッド20a、20bの対
向面部のそれぞれ中央部位に吸気孔2Bが開口されてい
る。この吸気孔2Bがパイプ27を介し不図示のエアポ
ンプに連通接続されていることは勿論である。
尚、第2図において、28は各バキュームヘッド20a
、20bを受支して上記した相対離接方向移動をガイド
するガイドロッドであり、29a、29bはその移動駆
動手段としてのエアシリンダを指している。
ところで、包装袋イは合成樹脂製フィルムからなり、扁
平に密着された形で包装部りに送りこまれるので、上記
バキューム手段20のみで密着力に抗し一挙に袋口部を
開くことが困難な事態を生じることもあり、これは包装
ミスにつながる。そのためバキューム手段20の直上に
、クランプされた袋口部先端に向う左右一対のエアノズ
ル30.30が配管され、エアノズル30.30から噴
気したエアにて袋口部先端に若干の拡がりを与え、その
後のバキューム手段20による袋口部の引き離し、つま
り開口が良好になされるようにしている。
また、バキューム手段20は包装袋口部の熱シール手段
も一体的に備えており、各バキュー ムへラド20a、
20bの対向面部のうち一方に熱溶着用ヒータ31が止
着され、他方に熱溶着台32が止着されている。
前記製品受台21は、包装袋イに対する被包装物充填時
に、第1図に示すエアシリンダ33によって水平位置ま
で押し上げられて包装袋イの底部を支えるようにflA
S、その際加振用ソレノイド34の駆動にて製品受台2
1を加振し、被包装物が包装袋内部に確実に、そして密
に充填されるようにする。
35は製品受台21の高さを、使用する包装袋イの長さ
に合わせて変更調整するための機構を示す。
被包装物充填部Cは、その直上の計量器(不図示)から
供給される被包装物を受ける充填ホッパー22を備えて
おり、この充填ホッパー22は第1図および第4図に示
す如く取付は架台36に支板37を介し固定され、その
ホッパー吐出口に二枚のゴム製のスカート板38.38
が相対向する状態に止着され、これらスカート板38.
38は横断面が略コ字状もしくは略C字状を呈する状態
で下方へ導出されて、核部にホッパー吐出口に連通ずる
略筒状の充填シュート部38が形成される。
充填シュート部39の外側には上記したそれぞれのスカ
ート板38.38に対応し、かつこれらを包む状態にシ
ュート形状規制板40.40が位置される。
各シュート形状規制板40の上部背面にはブラケットア
ーム41が突出状態で連着され、このブラケットアーム
41の中間を取付は架台3Bに支軸42で取付けること
でシュート形状規制板40が取付は架台3Bに吊着され
る。また、ブラケットアーム41の先端にウェイト43
が装着されて、各シュート形状規制板40にスカート板
38を外側から押圧する付勢力がグーえられ、これによ
るスカート板38の変形にて充填シュート部39が縮径
される。上記ウェイト43は長孔44に沿って装着位置
を可変できる。
さらに、包装袋搬入手段17の終端直下位置に、湾曲排
出板45が潜入して装備される。この湾曲排出板45は
第3図の押し出し機構4Bによって上記潜入位置から製
品受台21J:を通すクランプ手段19の直下位置まで
押し出され゛ることにより後述する製品排出動作と包装
搬入動作を行う、押し出し機構48はエアシリシダ47
によってリンク48を介し回転軸49を回転させ、この
回転軸49にレバー5oを介し保持させたブツシャブロ
ック51で湾曲排出板45を上記のように押し出す、一
方、湾曲排出板45は回転軸49とは異なる回動支点5
2を有するリンク53に吊着されており、その湾曲形状
は該湾曲排出板45がクランプ手段!9の直下位置まで
押し出された際、板背面45aが包装袋搬入手段終端と
クランプ手段19とを曲線状につなぐものとされる。
包装袋搬入手段17によって包装部りに包装袋イが搬入
されると、第5図(I)のように袋口部両端をクランプ
手段18がクランプすると同時に、バキュームヘッド2
0a、20bが同じく袋口部を前後から挾みつけ、かつ
吸着する。この時、袋1部先端は図示のようにバキュー
ムヘッド20a、20bよりも若干突出していて、この
袋口部先端に対しエアノズル30.30からエアが噴き
つけられ、該袋口部先端が若干間いた状態になる。この
噴気に時間を置かず、左右クランプ手段19.19の矢
印a方向の接近横移動により袋口部が緩められ、同時に
前後バキュームへラド20a と20bの矢印す方向離
間運動により第5図(■)の如く袋口部が大きく開口さ
れる。この場合、包装袋イの密着力が強くとも。
先行してエアノズル30から噴きつけたエアで袋口部先
端が開きかけているので無理なく確実に開くことができ
る。そして、充填ホッパー22に計量済み被包装物が投
入され、充填ホッパー22から充填シュート部39を通
過する際に被包装物落下重量にてスカート板38および
シュート形状規制板40が外方へ拡開されることによっ
てスカート板38およびシュート形状規制板40の下端
が開口された袋口部内に突入すると共に、拡径された充
填シュート部39を通して包装袋イに被包装物口が急速
充填される。この充填に先立ち製品受台21は第6図(
r)のように水平位置に上昇して包装袋底部を支え、か
つ充填に伴い加振される。充填完了によって加振が止め
られる一方、左右クランプ手段1!3.19および前後
バキュームへラド20a、20bが通勤して再び第5図
(I)の状態となり、熱溶着用ヒータ31で袋口部が然
シールされ、製Wハとなる−0この熱シール時、′!A
品受台21は水平位置を保ち、従って熱シール部にこれ
を引き裂くような被包装物重量が作用しない。
上記のように製品化されると、バキューム手段20は製
品へから離間すると共に、クランプ手段19が製品へを
解放する。これと同時に第6図(■)のように押し出し
機構4Bが作動し、湾曲排出板45が製品受台21上に
向けて前動し、他方製品受台21は下動し、包装袋搬入
手段17が起動して該手段中に待期中の新たな包装袋イ
に送りがかけられる。
そのため前動する湾曲排出板45は下動する製品受台2
1上の製品ハを突き出して排出すると共に、クランプ手
段18の直下に至って、包装袋搬入手段17とクランプ
手段18とを橋渡しするので、包装袋搬入手段終端から
送り出される新たな包装袋イは湾曲排出板1■面45a
 1.Cガイドされて横方向から上方向へ向きを変えつ
つクランプ手段19のクランプ部片19a、19b間に
搬入され、次いで第6図(m)のようにクランプ手段1
9が該部たな包装袋イをクランブし、バキューム手段2
0も袋口部を挾みつけ、次の袋口部開放動作に備える。
そして、これに伴い湾曲排出板45が元の位置(第6図
(■))へ復動し、以後同様の包装動作が繰り返えされ
る。
(効果) 以上詳述したように本発明によれば、包装部においてチ
ューブ状包装フィルムから包装袋を成形するのではなく
、予め成形された包装袋を包装部に搬入して、これをク
ランプ手段でクランプし、かつ袋口部を開口手段で開口
して、これに被包装物を充填するようにしているから、
従来のようなフィルム送りに支障をきたすことなく、ま
た乱りに構造を複雑にすることなく安定包装を可能にで
きる。
しかも、包装済み製品を排出する排出板はその排出動作
と同時に、クランプ手段と包装袋搬入手段とをつないで
新たな包装袋をクランプ手段に搬入するので、包装袋搬
入のための時間を別個に設定する必要がなく、それだけ
包装時間を短縮し、高速包装を実現できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、0′!1図は自
動包装装置の一部破断側面図、第2図は包装部の斜視図
、第3図は湾曲排出板部分の斜視図。 第4図は充填部の斜視図、第5図(1)(II)は袋口
部の開口動作説明図、第6図(I)〜(IV)は包装動
作説明図、第7図は包装袋の外観図である。 17・・・包装袋搬入手段 19・・・クランプ手段 20・・・バキューム手段(開口手段)21・・・製品
受台 31・・・熱溶着用ヒータ(封口手段)45・・・製品
排出板 C・・・充填部(充填手段) D・・・包装部 イ・・・包装袋 特許出願人   クイソライト電子精工株式会社代 理
 人   弁理士  鈴江 孝−第4図 第7図 第5 (n) 図 一−−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)包装部に搬入された包装袋の袋口部両端をクラン
    プするクランプ手段と、クランプされた袋口部を開口す
    る開口手段と、開口された袋口部を通し被包装物を充填
    する充填手段と、該充填後の袋口部を熱シールする封口
    手段と、上記クランプ手段の下方位置にあって包装袋底
    部を受支する製品受台と、クランプ手段と製品受台との
    中間位置に終端を臨ましめた包装袋搬入手段と、上記熱
    シール後に包装袋搬入手段終端直下位置から上記クラン
    プ手段と包装袋搬入手段終端をつなぐ上昇位置へ移動可
    能な製品排出板を含んでなる自動包装機。
JP13359485A 1985-06-19 1985-06-19 Jidohosoki Expired - Lifetime JPH0230922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13359485A JPH0230922B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Jidohosoki

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13359485A JPH0230922B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Jidohosoki

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624002A true JPS624002A (ja) 1987-01-10
JPH0230922B2 JPH0230922B2 (ja) 1990-07-10

Family

ID=15108457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13359485A Expired - Lifetime JPH0230922B2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Jidohosoki

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230922B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124532A (ja) * 1987-10-29 1989-05-17 Nomura Sangyo Kk 粉粒体投入用のシュート機構
JP2008056255A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Satake Corp 袋詰包装装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01124532A (ja) * 1987-10-29 1989-05-17 Nomura Sangyo Kk 粉粒体投入用のシュート機構
JPH0571458B2 (ja) * 1987-10-29 1993-10-07 Nomura Sangyo Kk
JP2008056255A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Satake Corp 袋詰包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230922B2 (ja) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4726171A (en) Method and apparatus for applying article to inside of bag
US5433060A (en) Automated method and apparatus for detachably securing flexible packages to a display strip
US6481184B1 (en) Method and apparatus for fastening of tubular bags on a hanger strip
EP0405718B1 (en) Packaging machine
US2928217A (en) Process and apparatus for wrapping bales
US3067553A (en) Packaging method and machine
US2826025A (en) Machine for making and filling sealed packages
KR100550724B1 (ko) 분리포장장치, 포장장치 및 포장물의 제조방법
US3748822A (en) Apparatus for packaging individual slices of cheese
US6640519B1 (en) Method and apparatus for producing bags having a recloseable fastener
JPS624002A (ja) 自動包装機
US4974396A (en) Apparatus for manufacturing bags
US3991540A (en) Packaging machine
CN211731965U (zh) 自动包装设备
JPS624034A (ja) 自動包装における製品排出および包装袋搬入方法
JPS624033A (ja) 自動包装における包装袋開口方法および装置
JP4417493B2 (ja) カード封入装置
JP4025151B2 (ja) 製袋包装機
JP2832484B2 (ja) 封筒製袋機
JP3830437B2 (ja) 製袋包装機
JP3592763B2 (ja) 横型ピロー包装機
JP2869199B2 (ja) 給袋包装装置
JPH08169407A (ja) 充填包装機における2段階シール装置
JPS63162407A (ja) 包装体製造装置
JP3624369B2 (ja) 包装体製造方法及び包装体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term