JPS6239892A - カラ−デイスプレイ装置 - Google Patents

カラ−デイスプレイ装置

Info

Publication number
JPS6239892A
JPS6239892A JP60179915A JP17991585A JPS6239892A JP S6239892 A JPS6239892 A JP S6239892A JP 60179915 A JP60179915 A JP 60179915A JP 17991585 A JP17991585 A JP 17991585A JP S6239892 A JPS6239892 A JP S6239892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blink
color
color code
bitmap memory
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60179915A
Other languages
English (en)
Inventor
池上 充
喜一郎 占部
博道 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60179915A priority Critical patent/JPS6239892A/ja
Publication of JPS6239892A publication Critical patent/JPS6239892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はカラーディスプレイ装置に係り、特にブリンク
範囲指定可能なカラーディスプレイ装置に関する。
〔発明の背影〕
従来、カラーディスプレイ装置におけるブリンク表示は
、全表示画面にわたってブリンクすべき色コードを指定
し、又、背景色については不表示とするか表示画面中に
存在する特定色に限定されており、ブリンク表示範囲や
ブリンク表示の背景色を任意に指定することは不可能で
あった。このため、カラーディスプレイ装置の操作性の
向上には限界があった。なお、この種の従来例としては
特願昭59−213276号を挙げることができる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ブリンク表示すべき範囲が任意に指定
可能で、又、ブリンク背景色も任意に指定可能なビット
マツプ方式のカラーディスプレイ装置を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
本発明は、画素単位に色コードを記憶したビットマツプ
メモリに、同じく画素単位にブリンク指定情報を記憶し
たブリンク指定プレーンを追加し。
該ブリンク指定プレーンのブリンク指定情報が有意でな
い場合はビットマツプメモリの色コードを出力し、ブリ
ンク指定情報の有意の場合は、ビットマツプメモリの色
コードと予め指定したブリンク背景色コードをブリンク
周期のタイミングで交互に出力するようにして、ブリン
ク指定プレーンのブリンク指定情報が有意の期間、予め
指定した背景色でブリンク表示するものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例の構成図を示す。第1図にお
いて、ビットマツプメモリ1は表示画面に対応し、各画
素の色コードに3プレーン、ブリンク指定ビットに1プ
レーンの計4プレーンより構成される。ブリンクプレー
ン1−4の各ビットは色コードプレーン1−1〜1−3
の各画素に対応し、rr + uの時、該当画素のブリ
ンク表示を指定するものとする。ビットマツプメモリ1
の内容は。
図示しないマイクロCPUにより、文字、図形等が画素
をqt位として色コードプレーン1−1〜1−3及びブ
リンクプレーン1−4に展開されて格納される。
メモリレジスタ5はブリンクビット1ビツトと色コード
ビット3ピッ1−からなり、カラーCRT表示装置11
の表示走査に同期してビットマツプメモリ1から読み出
された色コードとブリンク指定ビットがセットされる。
この時、メモリレジスタ5のブリンクビットには、ビッ
トマツプメモリ1のブリンクプレーン1−4より読み出
されたブリンク指定ビットがインバータ4を通してセッ
トされる。したがって、ブリンクピッ1−は、ブリンク
指定時は′0″、ブリンク指定でない場合は411 r
lである。
ブリンク背景色レジスタ2は、ビットマツプメモリ1の
ブリンクプレーン1−4で指定される範囲のブリンク表
示時、背景色として表示する色コードを指定するレジス
タであり、図示しないマイクロCPUによってセットさ
れる。
ブリンククロック発生器3は、ビットマツプメモリ1の
色コードで指定される前景色と、ブリンク背景色レジス
タ2のブリンク背景色コードで指定される背景色を交互
に表示をするタイミング信号を発生するクロック発生器
であり、本実施例に於いては、該プリンククロック発生
器3の出力がLL I IIの時は前景色を、110 
Hの時は背景色を表示するものとする。
今、ブリンク指定の無い画素に対しては、メモリレジス
タ5のブリンクビット出力は1″であり、ORゲート6
の出力は411 Nとなり、メモリレジスタ5の色コー
ドはそのま> A、 N Dゲート8よりORゲート1
0を通してカラーCRT表示装置1】に出力され、メモ
リレジスタ5の色コードに対応する前景色が表示される
。一方、ブリンク指定されている画素に対しては、OR
ゲート6の出力にはプリンククロック発生器3のクロッ
クがスルー=4− して出力され、前景色表示期間ではsr i H1背景
色表示期間では、rr Onが出力される。前景色表示
期間では前記ブリンク指定が無い場合と同様に、メモリ
レジスタ5の色コードがANDゲート8、ORゲート1
0を通してカラーCRT表示装置11に出力される。こ
れに対し、背景色表示期間には、ORゲート6の出力は
rt Onとなるため、ANDゲート8はインヒビット
状態となり、インバータ7の出力が111 trとなる
ため、ブリンク背景色レジスタ2で指定される色コード
がA、 N Dゲート9よりORゲート10を通してカ
ラー(、RT表示装置11に出力され、ブリンク背景色
が表示される。
第2図は本発明の他の実施例の構成図である。
これは第1図におけるブリンク背景色レジスタ2を除去
し、ブリンク背景色表示期間では、メモリレジスタ5の
色コードを排他ORゲート14で反転してカラーCRT
表示装置11に出力し、ブリンク表示時の背景色を、前
景色コードを反転した色コードとするものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ブリンクしたい文字、図形を構成する
任意のエリア、線分に対し、ブリンクビットをセットす
ることにより、任意のエリア、線分等を画素を単位とし
てブリンク指定可能であり、又、ブリンク背景色レジス
タを設けることによりブリンク時の背景となる色も任意
に指定可能となり、マンマシンインタフェースの向上に
役立つ効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は本発明の
他の実施例の構成図である。 1・・・ビットマツプメモリ、 2・・・ブリンク背景
色レジスタ、 3・・・ブリンククロック発生器、4・
・・インバータ、  5・・・メモリレジスタ、6・・
・ORゲート、  7・・・インバータ、8・・・AN
Dゲート、  9・ANDゲート、10・・・ORゲー
ト、  11・・・カラーCRT表示装置。 一7= 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画素単位に色コードを記憶したビットマップメモ
    リを具備し、前記ビットマップメモリの色コードを表示
    走査に同期して読み出し、該色コードに対応した前景色
    を表示するカラーディスプレイ装置において、前記ビッ
    トマップメモリに、画素単位にブリンク指定情報を記憶
    したブリンク指定プレーンを追加すると共に、ブリンク
    周期タイミング信号を発生する手段と、前記ブリンク指
    定プレーン情報が有意でない場合はビットマップメモリ
    の色コードを出力し、ブリング指定情報が有意の場合は
    、前記ブリンク周期タイミング信号に従って前記ビット
    マップメモリの色コードと予め指定したブリンク背景色
    コードを交互に出力する手段を設け、前記ブリンク指定
    プレーンのブリンク指定情報が有意の期間、予め指定し
    た背景色でブリンク表示することを特徴とするカラーデ
    ィスプレイ装置。
JP60179915A 1985-08-15 1985-08-15 カラ−デイスプレイ装置 Pending JPS6239892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179915A JPS6239892A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 カラ−デイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179915A JPS6239892A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 カラ−デイスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6239892A true JPS6239892A (ja) 1987-02-20

Family

ID=16074139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60179915A Pending JPS6239892A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 カラ−デイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239892A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281589U (ja) * 1988-12-12 1990-06-22
JPH02173644A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Dainippon Printing Co Ltd 無地網フィルム作成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5576434A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Toshiba Corp Cursor control unit
JPS5737072A (en) * 1980-08-11 1982-03-01 Kubota Ltd Travelling crawler device for repair lorry

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5576434A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Toshiba Corp Cursor control unit
JPS5737072A (en) * 1980-08-11 1982-03-01 Kubota Ltd Travelling crawler device for repair lorry

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281589U (ja) * 1988-12-12 1990-06-22
JPH02173644A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Dainippon Printing Co Ltd 無地網フィルム作成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61254980A (ja) 文字フオント転送制御方式
KR860002753A (ko) 칼라 텍스트 및 그래픽 생성용 컴퓨터 디스플레이 시스템
US4935731A (en) Image display apparatus
US4720803A (en) Display control apparatus for performing multicolor display by tiling display
JPS63223780A (ja) 表示装置
EP0125768A2 (en) Method and apparatus for generating phase locked digital clock signals
JPS6239892A (ja) カラ−デイスプレイ装置
EP0258825A2 (en) Display control apparatus with improved attribute function
US4845477A (en) Color blinking system
JPS61113092A (ja) コンピユ−タ・デイスプレイ・システム
SU1525727A1 (ru) Устройство дл отображени информации
JPS607478A (ja) 画像表示装置
JPS62148992A (ja) 表示制御装置
JPS6123194A (ja) 選択的表示修飾機構を備えた表示装置
KR860002755A (ko) 컬러 화상(Color 畵像)의 표시장치
JPS6198381A (ja) 表示制御装置
SU1698885A1 (ru) Устройство дл вывода графической информации
JPS645308B2 (ja)
JPS6078481A (ja) キヤラクタ表示装置
JPH02300791A (ja) 表示装置
JPS62249187A (ja) 表示アドレス発生装置
JPS61179489A (ja) デイスプレイ装置
JPS58123582A (ja) カ−ソル発生装置
JPH07104660B2 (ja) ビデオramアクセス制御方式
JPS6337382A (ja) 表示制御装置