JPS6239435B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239435B2
JPS6239435B2 JP55019782A JP1978280A JPS6239435B2 JP S6239435 B2 JPS6239435 B2 JP S6239435B2 JP 55019782 A JP55019782 A JP 55019782A JP 1978280 A JP1978280 A JP 1978280A JP S6239435 B2 JPS6239435 B2 JP S6239435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
magnetic
particles
magnetized
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55019782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55115075A (en
Inventor
Pieeru Razari Jan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEE II II HANEUERU BURU
Original Assignee
SEE II II HANEUERU BURU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEE II II HANEUERU BURU filed Critical SEE II II HANEUERU BURU
Publication of JPS55115075A publication Critical patent/JPS55115075A/ja
Publication of JPS6239435B2 publication Critical patent/JPS6239435B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/14Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by electrographic printing, e.g. xerography; by magnetographic printing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G19/00Processes using magnetic patterns; Apparatus therefor, i.e. magnetography
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/37Printing employing electrostatic force

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気タイプ印刷法及び前記印刷法に使
用する印刷機械に関するものであり、本発明はデ
ータ処理、電気通信、電気複写等に利用される。
磁気印刷機械の原理は公知である。非常に小さ
なサイズの磁化した部分(以後“エレメント部
分”と称する)は磁化し得る支持キヤリア上に記
録される。これらの部分は一般にたとえば5×7
エレメントまたは7×9エレメントのブロツクで
マトリツクスにまとめられる。これによつて印刷
画像の形態を有する磁気潜画像が描き出される。
しかる後、鉄磁気粒子を含有する現像粉末がこの
キヤリア上に載せられ、これらの粒子は磁化部分
によつて誘引され、その磁化部分上に付着し、そ
れによつて画像が現われる。前記現像粉末でコー
テイングされたキヤリアはしかる後印刷される紙
に接して粉末画像は紙上に転写される。キヤリア
上の画像は消され、新しい画像を再び受けるため
に供される。
この技術については、「磁気印刷方式」と題す
る1974年6月28日付フランス特許第72/43089号
を参照されたい。
磁気キヤリア上に磁化部分を記録する方法は公
知である。物質を磁化するためには、その物質を
まず、その物質を飽和にさせるのに充分な、すな
わち磁気誘導が限界値を有する様になるのに充分
な強度の磁界にさらす。しかる後、0の値とは違
つた磁気誘導(残留磁気誘導と称する)がしかる
後その物質内に残留する。
この用途に使用される磁気キヤリアには一般に
下記の2種類がある。
磁気誘導の方向がキヤリアの表面と平行な長
さ方向の磁化キヤリア。
磁気誘導の方向がキヤリアの表面と垂直な垂
直方向の磁化キヤリア。
画像を記録する装置はこの長さ方向または垂直
方向磁化キヤリアを複数個の記録変換器と統合す
ることによつて形成される。それぞれの変換器は
一般にエアギヤツプが数ミクロン以下の非常に狭
いスロツトで、そのため空気中の磁気誘導線が集
約されている電磁石から成つている。
磁気印刷機に使用されるキヤリアの場合、ドラ
ム、テープ等の種々の形態がある。
これらの磁気キヤリア上でデータを記録する装
置については、1975年1月23日付出願のフランス
特許願第75/2137号を参照されたい。この出願に
記載されている装置は透磁率の高い物質から作ら
れたキヤリアを有し、このキヤリアは磁性材料の
層でコーテイングされている。このキヤリアの垂
直方向磁化はコイルを巻いた磁心を有する記録変
換器によつて作り出され、この装置はレコーデイ
ング・ポール及びレコーデイング・ポールの断面
より大きい断面を有する磁束被覆ポールを有する
ように作られる。
最終的に磁性キヤリア上に現像剤を堆置させる
装置にはエア・ジエツト装置または磁気コンベヤ
ーまたは振動板等がある。
この種の印刷機械の場合、使用する現像剤は粒
子サイズが非常に小さい粉末強磁性顔料をコーテ
イング生成物と混合したものから成る。現像剤の
磁性粒子はそれぞれの磁気部分(すなわちエレメ
ント)のサイズよりはるかに小さいサイズを有す
る(たとえば数百ミクロンに対して数ミクロンに
過ぎない)。この現像剤は非常に厳重な条件を満
たすものでなければならない。現像剤は記録エレ
メントの磁化部分に付着するだけでなく、それと
接触して置かれる紙シート上に転与できるもので
なければならない。現像粉末はまた紙が燃えたり
炭化したりする危険性が無いように比較的低温で
自由に溶融できるものでなければならず、しかも
その融点は低過ぎてその軟化作用のために紙への
転写を妨げるようなものであつてはならない。さ
らに、好ましくは、この現像剤は紙の下地と印刷
された画像とのコントラストを高めるために使用
される着色剤を受入れるものでなければならな
い。最後に、この現像粉末は紙上に良好な品質の
画像が形成されるように比較的細かい固体粒子に
よつて形成されなければならない。現像粉末は溶
融した時、これらの粒子が紙上で拡がつたり、紙
中に拡散するものであつてはならない。さもない
と画像がぼやけてしまう。
磁気キヤリアの現像に関するこれらの問題の全
てについては「磁気印刷機械」と題するフランス
特許願第76/8424を参照されたい。
これらの事情から、前述の問題の解消された適
当な現像剤の製造が望まれていたが、従来使用さ
れていたものには満足すべきものはなかつた。
本発明の目的はこれらの問題を解決した印刷法
及びその方法を使用した印刷機械を提供すること
である。本発明は現像剤としてそれぞれの粒子が
それぞれのエレメント部分を被覆するのに充分な
大きさの粒子サイズを有する強磁性粉末を使用し
ており、この粉末によつて現像された画像は磁化
キヤリア上に凸版のようなレリーフ状に形成され
る。この現像剤は従つてコーテイング生成物を含
有していない。この種の画像は加圧操作すること
によつて印刷用紙に施され、この印刷用紙はカー
ボンペーパー形式のシートがはさまつたいくつか
のシートの束から作られている。
本発明の利点は2つある。
第1に本発明の現像剤は磁性粒子の周囲にコー
テイングが存在しないためにこれらの粒子の皮相
磁化度がかなり高くなることである。実際に、た
とえば従来は約20ミクロンのサイズの樹脂母体に
約2.3ミクロンのサイズの粒子が埋込まれたもの
が使用されていたので磁化粒子の平均密度は非常
に低かつた。従つて、500Gの固有磁化度を有す
る磁化粒子の場合、磁化粒子の密積が全体の1/10
であるとすると、平均磁化度は50Gとなり、非常
に低いものであつた。
これに対し、本発明の場合は、コーテイング樹
脂が存在せず、鉄、コバルト、ニツケル等の磁性
材料を使用しているので固有磁化度がはるかに高
くなる(それぞれ20000G、18000G、及び
4000G)。
本発明の第2の利点は現像した凸版状のレリー
フ画像の転写を印刷用紙上に加圧することによつ
て行うので、いくつかの複写を同時に作成できる
ことである。さらに印刷の品質の面からも連続的
に複写を得るより一度に同時に複写を得る方が好
ましい。しかしながら、本発明においては、従来
のように連続的に複写を得ることも可能である。
従つて、本発明の目的は下記の様な印刷法を提
供することである。すなわち、本発明の印刷法
は、印刷画像を形成するエレメント磁化部分が磁
化キヤリア上に記録され、磁気粒子を含有する現
像剤がこのキヤリア上に施され、前記磁気粒子が
前記磁化部分に誘引付着し、それによつて前記記
録された画像が現像され、しかる後前記現像剤が
コーテイングされたキヤリアが印刷用紙に施され
ることから成り、1つの粒子が1つのエレメント
磁化部分の大部分を被覆することができるように
粒子サイズがエレメント磁化部分のサイズと同程
度である磁気粒子を含有する現像材を使用してこ
れらの粒子でキヤリア上に凸版のようなレリーフ
状に盛上がつた画像を現像させ、この盛上がつた
画像を印刷用紙上に加圧操作によつて施すことを
特徴とする。
本発明はさらに前記印刷法を利用した印刷機械
に関するものである。本発明の印刷機械は磁化キ
ヤリア、前記磁化キヤリア上に印刷画像を形成す
るエレメント磁化部分を記録するための磁気変換
器、前記磁化部分上に誘引付着されて前記画像を
現像する磁気粒子を含有する現像剤を前記キヤリ
ア上に施す装置、及び前記現像剤がコーテイング
されたキヤリアを印刷用紙上に施す装置から成
り、前記現像剤は1つの粒子が1つのエレメント
磁化部分の大部分を被覆することができるように
粒子サイズがエレメント磁化部分のサイズと同程
度である磁気粒子を含有し、前記粒子は前記磁化
画像を被覆して前記キヤリア上に凸版のようなレ
リーフ状に盛上がつた画像を現像させるものであ
り、印刷用紙に前記キヤリアを施す装置は前記レ
リーフ状に盛上がつた画像が印刷用紙に圧力を加
えるような手段から成ることを特徴とする。
前述の記載から明らかなように、現像粉末の磁
気粒子の大きさは、その1つの粒子が1つのエレ
メント磁化部分を被覆し、隣接するエレメント磁
化部分にはまたがらないようにするためにエレメ
ント磁化部分の大きさによつて左右される。従つ
て、たとえば一辺が100μmの正方形のエレメン
ト磁化部分を有する磁化キヤリアの場合、一辺が
100μmに近い立方体内に内接するような大きさ
の粒子が使用される。一般に従来の記録キヤリア
の場合、粒子サイズは約75〜約250μmである。
一般に使用される材料は強磁性金属(特に鉄、
ニツケル、コバルト)の純粋なままの状態、また
は合金、または酸化物、または金属塩である。粒
子の形状は平行六面体、立方体、四面体、ピラミ
ツド状等の種々の形状が使用し得る。
粉末の製造法は公知である。これらには機械的
方法(粉砕、研磨、やすりがけ等)及び化学的方
法(沈澱、還元等)の両方がある。
現像剤の粒子の材料は磁気的に軟質または硬質
のいずれでも良い。前者の場合、磁化部分による
粒子の誘引は磁化部分の漏れ磁界の作用によつて
行われ、この磁界は粒子中に磁化を起こし、その
粒子を独自の漏れ磁界を有する磁化体として作用
する。このような事情において、磁化部分と粒子
との間に働く磁気源の誘引力は磁化部分によつて
作られる漏れ磁界の勾配の2乗に比例する。後者
の場合、磁気的に硬質の粒子は固有の磁化度(硬
質物質の保磁力は2000e程度である)を有する。
粒子を磁化部分に誘引する磁気源の力は層の漏れ
磁界の勾配と粒子の磁界の勾配との積に引例す
る。
従つていずれの場合にせよ、これらの力の程度
は使用する粉末だけでなく、エレメント部分が記
録される磁気キヤリアによつても左右される。こ
のキヤリアの特性(記録層の厚さ、磁化度及び保
磁力)は粒子に働く磁気誘引力がそれと反対に作
用する粒子がキヤリアから離れようとする力(重
力、ドラムの場合の遠心力、摩擦力、静電気の
力)より大きくなるように選択される。
本発明の特徴及び利点は下記の実施例の記載に
よつてさらに明確になるが、本発明はこの実施例
に限定されるものではない。
第1図に示される印刷機は公知のものであり、
モーター4によつて回転して駆動されるドラム2
から成り、このドラムの表面は磁性層6で被覆さ
れる。この層は複数個の記録変換器8の前を通過
し、その際に印刷画像を形成するエレメント磁化
部分が層上に記録される。この層はしかる後現像
剤を施す装置10の前を通過する。印刷用紙12
はドラム2とローラー14との間を通過する。し
かる後、消去装置が記録された磁気画像を消去す
る。清掃ブラシ18がこの装置を清掃する。
本発明においては、装置10で使用される現像
剤は1つの単一の粒子が層6上の1つのエレメン
ト磁化部分を完全にまたはその大部分を被覆する
ようなサイズを有する磁気粒子を含有する。さら
にローラー14はドラム2上に圧力を加えるの
で、印刷用紙12(この場合はカーボンペーパー
を差込んだシートの束)に充分な圧力がかかつ
て、凸版のようにレリーフ状に盛上がつた画像に
従つて印刷用紙上に印圧がかかり、それぞれのシ
ートにはカーボンペーパーを介した複写が成され
る。このために、ローラー14はスプリング19
などによつて弾力的にドラムに施される。ローラ
ー14によつて加えられた圧力は粒子を印刷用紙
の最上層の第1面にくい込ませるので、カーボン
ペーパーを介して後続するシート上に印刷が複写
される。
第2図は長さ方向(縦方向)に磁気を帯びた磁
性層6の断面を示す。記録変換器8の前を通過し
た後、この層は長さ方向(縦方向)の磁気を備え
たエレメント磁化部分20を有し、磁気ダイポー
ル22を形成させる。これらのダイポールはライ
ン24で示したように磁界を発生させ、この磁界
は層上に施された粒子を誘引付着させる。この粒
子はしかる後磁力の作用によつて効果的にドラム
上に保持される。
エレメント磁化部分20からの漏れ磁束はこの
部分を被覆する粒子26によつてほとんど完全に
遮断されるので、後続する粒子には非常に弱い磁
気誘引力しかかからず、後続する粒子は反対に作
用する機械的力の作用によつてドラムから速やか
に離れる。このようにして現像剤の「単一の粒
子」の層がドラムを被覆する。この状態は第3図
によつて図示されており、そこにはこの種の層に
よつて現像された数字「6」が示されている(こ
の大きさは当然のことながら実寸ではない)。
前述の実施例は印刷用紙の第1面上に粒子を定
着させるタイプのものではないが、当然のことな
がら粒子を印刷用紙の第1面上にくい込ませて定
着させることもできる。その場合は現像剤に接着
性物質を含ませる必要があり、印刷用紙の第1面
を加熱する装置が必要である。
参考のために本発明の印刷機械の特性の一例を
下記に示す。
現像剤 粒子材料:鉄 粒子サイズ:1辺が100μmの立方体に内接す
るサイズ。
誘導磁界:20000G 保磁力:0.20e 磁気キヤリア ドラム材料:軟鋼 磁性層の材料:Cp及びP 層の厚さ:40μm 誘導磁界:5000〜6000G 磁化方向:長さ方向(縦方向) 保磁力:5000e 漏れ磁界:1500e エレメント部分のサイズ:100×100μm
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気ドラムタイプの印刷機の
一例を示したものである。第2図は磁気粒子で被
覆された長さ(縦)方向に磁化された磁気層の断
面図である。第3図はレリーフ状に盛上がつた現
像画像で被覆された磁気キヤリアを示す。 2……ドラム、6……磁気層、8……記録変換
器、10……現像剤を施す装置、12……印刷用
紙、14……ローラー、16……消去装置、18
……清掃ブラシ、19……スプリング、20……
エレメント磁化部分、22……磁気ダイボール、
26……粒子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 印刷画像を形成するエレメント磁化部分を磁
    化キヤリア上に記録し、磁気粒子を含有する現像
    剤を前記キヤリア上に施して前記磁気粒子を前記
    磁化部分に誘引付着させ、それによつて前記記録
    された印刷画像を現像し、しかる後前記現像剤が
    コーテイングされたキヤリアを印刷用紙に施すこ
    とから成る磁気印刷法において、粒子サイズが前
    記エレメント磁気部分のサイズと同程度である磁
    気粒子を含有する現像剤を使用してこれらの粒子
    で前記画像を被覆して前記キヤリア上にレリーフ
    状に盛上がつた画像を現像させ、前記盛上がつた
    現像画像を印刷用紙上に加圧操作によつて施すこ
    とを特徴とする磁気印刷法。 2 前記キヤリアは前記磁化部分による粒子に作
    用する誘引力が前記粒子が前記キヤリアから離れ
    ようとする力より大きくなるような性質を備えて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 3 前記印刷用紙が圧力の作用によつて隣接する
    シートに複写させることができるシートを差込ん
    で束になつているものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4 磁化キヤリア、前記磁化キヤリア上に印刷画
    像を形成するエレメント磁化部分を記録するため
    の磁気変換器、前記エレメント磁化部分上に誘引
    付着されて前記画像を現像する磁気粒子を含有す
    る現像剤を前記キヤリア上に施す装置、及び前記
    現像剤がコーテイングされたキヤリアを印刷用紙
    上に施す装置から成る磁気印刷機において、前記
    現像剤は1つの粒子が1つのエレメント磁化部分
    の大部分を被覆することができるように粒子サイ
    ズがエレメント磁化部分のサイズと同程度である
    磁気粒子を含有し、前記粒子は前記画像を被覆し
    て前記キヤリア上にレリーフ状に盛上がつた画像
    を現像させるものであり、印刷用紙に前記キヤリ
    アを施す装置は前記レリーフ状に盛上がつた画像
    が印刷用紙に圧力を加えるような手段から成るこ
    とを特徴とする磁気印刷機。 5 前記印刷用紙が圧力の作用によつて隣接する
    シートに複写させることができるシートを差込ん
    で束になつているものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第4項記載の印刷機。 6 キヤリア上のエレメント磁化部分及び現像磁
    気粒子のサイズが75〜250μmであることを特徴
    とする特許請求の範囲第4項または第5項記載の
    印刷機。 7 印刷用紙に前記キヤリアを施す装置が前記キ
    ヤリア上に弾力的に支持されたローラーから成
    り、前記印刷用紙は前記ローラーと前記キヤリア
    との間を通ることを特徴とする特許請求の範囲第
    4〜6項のいずれかに記載の印刷機。 8 前記磁気粒子が熱の作用によつて接着剤とな
    る物質で被覆されており、加熱装置が印刷用紙上
    に作用することを特徴とする特許請求の範囲第4
    〜7項のいずれかに記載の印刷機。
JP1978280A 1979-02-23 1980-02-21 Magnetic printing method and printing machine therefor Granted JPS55115075A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7904616A FR2449911A1 (fr) 1979-02-23 1979-02-23 Procede d'impression de type magnetique et machine imprimante mettant en oeuvre ce procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55115075A JPS55115075A (en) 1980-09-04
JPS6239435B2 true JPS6239435B2 (ja) 1987-08-22

Family

ID=9222346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978280A Granted JPS55115075A (en) 1979-02-23 1980-02-21 Magnetic printing method and printing machine therefor

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4321606A (ja)
JP (1) JPS55115075A (ja)
DE (1) DE3006751A1 (ja)
FR (1) FR2449911A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833480A (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 Hitachi Ltd 非衝撃プリンタ装置
FR2541011A1 (fr) * 1983-02-11 1984-08-17 Cii Honeywell Bull Dispositif pour convertir des signaux electriques representatifs de donnees en un ensemble de points saillants constituant l'image de ces donnees
US5178063A (en) * 1986-12-16 1993-01-12 L & C Family Partnership Method and apparatus for automatic numbering of forms on a rotary printing press
FR2632085B1 (fr) * 1988-05-31 1990-12-07 Kodak Pathe Procede de developpement d'images latentes magnetiques ou electrostatiques
US5191834A (en) * 1988-10-14 1993-03-09 Man Roland Druckmaschinen Ag Printing system with printing form having a ferro-electric layer
US6341906B2 (en) * 1998-09-21 2002-01-29 Casio Computer Co., Ltd. Cassette containing magnetically affixable printing tape and tape printer which use the cassette
US20130203022A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Mahmoud Al-Qudsi Refreshable braille display

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1174571A (en) * 1965-11-05 1969-12-17 Agfa Gevaert Nv Development of Electrostatic Images
BE710590A (ja) * 1967-02-28 1968-06-17
FR2209322A5 (ja) * 1972-12-04 1974-06-28 Data Interface Associate
US3987728A (en) * 1974-09-18 1976-10-26 Eastman Kodak Company Relief printing process
FR2298850A1 (fr) * 1975-01-23 1976-08-20 Honeywell Bull Soc Ind Dispositif d'enregistrement d'informations sur un support magnetique
US3945343A (en) * 1975-03-24 1976-03-23 General Electric Company Magnetic brush for use in magnetic printing
FR2319148A1 (fr) * 1975-07-21 1977-02-18 Sublistatic Holding Sa Procede d'impression et supports ainsi imprimes
US4060811A (en) * 1976-03-01 1977-11-29 Xerox Corporation Magnetic latent image creation

Also Published As

Publication number Publication date
FR2449911B1 (ja) 1984-04-20
DE3006751A1 (de) 1980-09-04
US4321606A (en) 1982-03-23
JPS55115075A (en) 1980-09-04
FR2449911A1 (fr) 1980-09-19
DE3006751C2 (ja) 1989-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3804511A (en) Method and apparatus utilizing magnetic storage for transferring graphical information
US3858514A (en) Data accumulation system providing magnetic toner powder recording
US3185777A (en) Magnetic recording
US2943908A (en) Apparatus for recording and portraying a visible magnetic image
US2970299A (en) Electrographic recording with magnetic material
JPS6239435B2 (ja)
US3441938A (en) Electrostatic and magnetic recording method
JPS6321191B2 (ja)
US3993484A (en) Electrostatic-magnetic method of transferring graphical information
US3849161A (en) Magnetic toner powder applicator
GB1575257A (en) Magnetic image decorator
US4038665A (en) Recording with donor transfer of magnetic toner
GB2108908A (en) Method of erasing magnetic latent image in thermo-magnetic recording
US4284031A (en) Magnetic transfer surface for controlling toner thickness
GB2085806A (en) Transferring developed magnetic images
JPS6321190B2 (ja)
JPS5915951A (ja) 静電印刷法
JPS6048063A (ja) 磁気記録方法
US4767483A (en) Method of manufacturing a magnetic recording medium
CA1107342A (en) Electrostatic transfer of magnetically held toner images
US4295442A (en) Magnetic toner apparatus
CA1107135A (en) Method and apparatus for magnetic printing
JPH06320782A (ja) 印刷方法及び印刷装置
GB2095623A (en) Magnetic imaging
US4515880A (en) Reflex imaging process with magnetic images