JPS6238964Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238964Y2
JPS6238964Y2 JP16194483U JP16194483U JPS6238964Y2 JP S6238964 Y2 JPS6238964 Y2 JP S6238964Y2 JP 16194483 U JP16194483 U JP 16194483U JP 16194483 U JP16194483 U JP 16194483U JP S6238964 Y2 JPS6238964 Y2 JP S6238964Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
containers
platform
conveyor
narrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16194483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6072405U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16194483U priority Critical patent/JPS6072405U/ja
Publication of JPS6072405U publication Critical patent/JPS6072405U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6238964Y2 publication Critical patent/JPS6238964Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、幅寸法の異なる容器を扱う自動倉庫
に係り、特に搬送台の構造に関する。
各種の部品を自動倉庫に格納する場合には、そ
れらの部品を容器に収納するのが普通である。そ
の際、様々な寸法の部品を同一寸法の容器に収納
するのでは、ある容器は満杯であつても、ある容
器は空間が多いという状態が生じ、したがつて倉
庫全体のスペース効率が悪化してしまう。この欠
点は、扱う部品の形状や寸法に応じて、幅寸法の
異なる大小二種類の容器を使い分けるとともに、
倉庫内の格納棚を大容器専用の部分と小容器専用
の部分とに分けることで、或る程度解消できる。
ところで自動倉庫にあつては、普通、多数の格
納棚の前面に上下左右に移動可能な搬送台を備
え、この搬送台によつて物品又はその物品を収容
した容器を運んで、所定の棚に格納したり倉庫出
口に搬出したりするように構成されている。この
場合、搬送台上での物品等の横移動は、所定の棚
への格納を阻害することになるので、避けなけれ
ばならない。即ち、搬送台上の物品等のセンタリ
ングを行なう必要がある。
今、扱う物品等が寸法の同じものであるならば
そのセンタリングは比較的簡単である。即ち搬送
台上に物品の左右を案内するガイド手段を備えれ
ばよい。しかし、上述したように大小二種類の容
器を使い分ける場合には、搬送台の横幅寸法は大
容器の寸法に合わせて作られることになるため、
小容器を載せたときに搬送台の振動等によりその
小容器が横移動してしまい、格納するとき正確に
格納できなくなるおそれがある。また大小二種類
の容器のいずれをも搬送台上でセンタリングする
には、従来、例えば特開昭54−108377号公報にも
示されているように特別な装置及びその駆動部を
必要とし、コスト高となつてしまう。
それ故に本考案の目的は、何ら特別な装置を用
いることなく、幅寸法の大なる容器ばかりか、幅
寸法の小なる容器もセンタリングできる搬送台を
提供し、これによつて基本的な駆動系に変更を施
すことなく大きさの異なる容器の取出・格納を可
能にすることにある。
本考案によれば、多数の格納棚の前面に沿つて
上下左右に移動可能なプラツトホームの上面に、
左右方向での中央部のみをその両側方部分よりも
少し低くした段差を設け、該中央部には前後にの
びた小容器移送用コンベアを設け、該側方部分に
は前後にのびた大容器移送用コンベアを設け、該
中央部と該側方部分との境界の側壁面を小容器出
し入れ時のガイドとして使用するようにしたこと
を特徴とする幅寸法の異なる容器を扱う自動倉庫
の搬送台が得られる。
以下図面を参照しながら、本考案の実施例を用
いて説明する。
第1図は本考案による搬送台を用いた自動倉庫
の概略構成を示している。棚装置1は多数の幅広
格納棚2と多数の幅狭格納棚3とを有している。
この棚装置1の前方には左右方向4で移動させら
れるコラム5が設けられている。コラム5には上
下方向6で移動させられる搬送台7が備えられて
いる。かくして搬送台7は格納棚2,3の前面に
沿つて上下左右に移動し、そして棚装置1やコラ
ム5に設けたマークを読み取ることで所望の格納
棚に対応した位置に停止し、その格納棚に対し容
器8又は9の出し入れを行なう。ここで容器8は
幅広格納棚2に格納される幅広容器であり、一
方、容器9は幅狭格納棚3に格納される幅狭容器
である。
第2図は本考案による搬送台の一実施例を示し
ている。この搬送台は、上述のコラム5に上下方
向で摺動可能に組みつけられるプラツトホーム1
1を含んでいる。プラツトホーム11の上面は、
左右方向4での中央部12のみをその両側方部分
13,13よりも少し低く形成されている。比較
的低い中央部12には、前後方向14にのびた小
容器移送用コンベア15を二本、左右方向で互い
に間隔をおいて設ける。一方、比較的高い両側方
部分13,13には、前後方向14にのびた大容
器移送用コンベア16を一本ずつ合計二本設け
る。これらのコンベア15,16はいずれも、共
通の電動機17によつて駆動される。
さらに二本の小容器移送用コンベア15の間に
は、前後方向14にのびた二本のループ状チエー
ン18,18と、これらのチエーン間に接続され
た二つのフツク部材19,19とが備えられてい
る。これらのループ状チエーン18も電動機17
によつて同期駆動され、これによつてフツク部材
19を前後方向14に移動させる。フツク部材1
9は前述した容器8,9に係合することによつ
て、容器8,9をプラツトホーム11上に引き込
んだり、プラツトホーム11上から押し出したり
するものである。
プラツトホーム11の上面にはまた、左右方向
4での両端部近傍にそれぞれ前後方向14にのび
た大容器ガイド21,21を設ける。大容器ガイ
ド21はプラツトホーム11上で幅広容器8の出
し入れ時のガイドとして作用する。なおプラツト
ホーム11上での幅狭容器9の出し入れ時のガイ
ドは、中央部12と両側方部分13,13との境
界の側壁面22,22によつて行なわれる。こう
して幅広容器8は大容器ガイド21によつて、ま
た幅狭容器9は側壁面22によつて、それぞれプ
ラツトホーム11上でセンタリングされる。
第3図は、上述したようにプラツトホーム11
の上面に段差を設けてなる搬送台に、幅広容器8
を載せている場合aと、幅狭容器9を載せている
場合bとを比較して示している。第3図から明ら
かなように、幅狭容器9は幅広容器8よりも或る
寸法αだけ低く位置することとなる。ここでフツ
ク部材19′は、第2図とは異なり、前後方向を
中心として矢印23で示すように回動して容器
8,9の係合部24,25に係合離脱する構造の
ものが示されているが、もちろん第2図の如き構
造のものであつてもよい。なお幅広容器8の係合
部24と幅狭容器9の係合部25とが搬送台上で
は同じ高さになるように、前者は後者よりもαに
相当する寸法だけ低い位置に設けられる。
上述の如き搬送台上での容器の高さ位置の違い
に応じて、第4図に示す如く、幅狭格納棚3を幅
広格納棚2よりもαに相当する寸法だけ低い位置
とする。
これによると、プラツトホーム11の停止位置
は、扱う容器の大小にかかわりなく、一定の位置
でよいことになる。例えば、コラム5に設けた垂
直方向位置決めマークは容器の大小にかかわら
ず、一種類でよいことになり、容器の大小を検出
する検出器を設けたり、またその制御装置による
切換などは全く必要なく、従来どおりの制御でよ
いことになる。また横方向の位置決めも、従来の
マークの間隔を幅狭格納棚3に対応した部分では
狭めるだけでよく、従来どおりの制御装置の使用
が可能である。
なお上述では、幅広格納棚2と幅狭格納棚3と
にプラツトホーム11の段差αに相当する高さの
差をもたせているが、両方の棚2,3を同じ高さ
に設けるとともに、プラツトホーム11の停止高
さに違いをもたせるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による搬送台を用いた自動倉庫
の概略構成図、第2図は本考案による搬送台の一
実施例の概略構成を示した斜視図、第3図は本考
案による搬送台に幅広容器を載せている場合aと
幅狭容器を載せている場合bとを比較した正面概
略図、第4図は幅広格納棚と幅狭格納棚との高さ
の差を示した正面概略図である。 1……棚装置、2……幅広格納棚、3……幅狭
格納棚、7……搬送台、8……幅広容器、9……
幅狭容器、11……プラツトホーム、12……中
央部、13……両側方部分、15……小容器移送
用コンベア、16……大容器移送用コンベア、1
9,19′……フツク部材、21……大容器ガイ
ド、22……側壁面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数の格納棚の前面に沿つて上下左右に移動可
    能なプラツトホームの上面に、左右方向での中央
    部のみをその両側方部分よりも少し低くした段差
    を設け、該中央部には前後にのびた小容器移送用
    コンベアを設け、該側方部分には前後にのびた大
    容器移送用コンベアを設け、該中央部と該側方部
    分との境界の側壁面を小容器出し入れ時のガイド
    として使用するようにしたことを特徴とする幅寸
    法の異なる容器を扱う自動倉庫の搬送台。
JP16194483U 1983-10-21 1983-10-21 幅寸法の異なる容器を扱う自動倉庫の搬送台 Granted JPS6072405U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16194483U JPS6072405U (ja) 1983-10-21 1983-10-21 幅寸法の異なる容器を扱う自動倉庫の搬送台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16194483U JPS6072405U (ja) 1983-10-21 1983-10-21 幅寸法の異なる容器を扱う自動倉庫の搬送台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6072405U JPS6072405U (ja) 1985-05-22
JPS6238964Y2 true JPS6238964Y2 (ja) 1987-10-05

Family

ID=30355755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16194483U Granted JPS6072405U (ja) 1983-10-21 1983-10-21 幅寸法の異なる容器を扱う自動倉庫の搬送台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6072405U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6072405U (ja) 1985-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5178718B2 (ja) 物品の入出庫方法
JP2692414B2 (ja) トレーへの荷積み卸し設備
US4950119A (en) Storage and retrieval system
JPS6238964Y2 (ja)
US3651968A (en) Apparatus for unloading tiered rows of articles from cellular containers
JP2660602B2 (ja) 自動倉庫
JP7171992B2 (ja) ケース移載システム及びケース移載方法
JPS59217502A (ja) 自動倉庫及びその使用方法
JPH06100108A (ja) ロール物移載装置
JPS58193803A (ja) 金型類保管棚
JP2726182B2 (ja) 物品の保管・搬送用パレット
JPH09226911A (ja) フォーク式スタッカークレーン
JPH0319125B2 (ja)
JPS63262304A (ja) 自動倉庫装置
JPS6040486Y2 (ja) 物品貯蔵装置
JP5532340B2 (ja) 物品搬送設備
JPS59172306A (ja) 自動倉庫用入出庫クレ−ン
JPS6125602B2 (ja)
JPH02182601A (ja) 物品の収集方法
JP3603986B2 (ja) 自動倉庫の物品搬送システム
JPS6119126Y2 (ja)
JPH05330609A (ja) 自動倉庫
JPS6175703A (ja) 搬送ステ−シヨン
JP2023056125A (ja) 自動倉庫用コンテナ及び自動倉庫
JP2588021B2 (ja) 縦型回転収納庫における自動入出庫装置