JPS6238705A - オ−ステナイト系ステンレス鋼の熱間仕上圧延方法 - Google Patents

オ−ステナイト系ステンレス鋼の熱間仕上圧延方法

Info

Publication number
JPS6238705A
JPS6238705A JP17918785A JP17918785A JPS6238705A JP S6238705 A JPS6238705 A JP S6238705A JP 17918785 A JP17918785 A JP 17918785A JP 17918785 A JP17918785 A JP 17918785A JP S6238705 A JPS6238705 A JP S6238705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
rolling
load
looper
steel strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17918785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635001B2 (ja
Inventor
Nobuaki Nomura
信彰 野村
Toshisada Takechi
武智 敏貞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP60179187A priority Critical patent/JPH0635001B2/ja
Publication of JPS6238705A publication Critical patent/JPS6238705A/ja
Publication of JPH0635001B2 publication Critical patent/JPH0635001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/48Tension control; Compression control
    • B21B37/50Tension control; Compression control by looper control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/26Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by hot-rolling, e.g. Steckel hot mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • B21B3/02Rolling special iron alloys, e.g. stainless steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、オーステナイト系ステンレス鋼を熱間仕上圧
延する場合、熱間仕上圧延機の各スタンド間の張力を所
定の範囲に制御して熱間仕上圧延をする方法に関するも
のである。
(従来の技術) −aに、オーステナイト系ステンレス鋼を熱間仕上圧延
する場合、変形抵抗値が高いために圧延荷重が高くなっ
ており、第1表は18Cr −8Ni系オーステナイト
鋼と0.07%C一般炭素鋼ともに、仕上スタンド入側
のシートバーの厚み35鶴×幅1000鶴のものを用い
て、PETを1030℃、FDTを850℃     
 1゛よ、7エイ、よ工ゆ、え’% h (7)! ’
;l 5’ 7 FF1〜,71の圧延荷重を比較した
ものを示す。            [第1表 この表1からもわかるように、オーステナイト系ステン
レス鋼の圧延荷重は、−殻材と比較して1.5〜2・1
倍高<4′″r′N!・−(7) fs it!り C
・°−″。      !負荷が過大となり、ロール表
面に肌荒れ状損傷が発生し、この結果製品の表面欠陥を
招くことかある。
上述した圧延荷重の増大による製品の表面欠陥の発生を
防止する対策として従来方法では、同一サイズの同一圧
延チャンスにおける圧延本数を制限したり、仕上スタン
ド入側の板厚を薄くしたりしている。
しかしながら、圧延本数を制限する方法では仕上げスタ
ンドのワークロール替から次のロール替えまでに圧延可
能な本数が少なくなるために、ロール換の願度が高くな
りロール消耗量が増加し、また稼動率が低下する等の望
ましくない状態が発生する。
また、入側板厚を薄くする方法では仕上スタンド入側ま
での熱放散によりシートバーの温度降下が増大する。こ
のために、加熱炉でスラブを加熱する際の目標温度を高
くしなければならず、燃料原単位の悪化を招いていた。
このように、上述の従来方法では、製品表面に欠陥が発
生することを防止できるが、圧延コストに悪影響を及ぼ
すことになる。
また、圧延中に鋼帯に張力を加えることによって圧延荷
重が低減することが知られている。しかし、従来の一般
材の熱間仕上圧延においては、スタンド間で鋼帯に張力
を加えると幅縮みが生じて製品の寸法精度が悪化すると
いう問題があったため、一般にスタンド間の張力は1〜
2kg/龍2に抑えるべきであるとされており、したが
ってステンレス鋼の熱間仕上圧延においても、圧延荷重
を低減する目的で張力を利用することは実際上行なわれ
ていなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、ステンレス鋼の熱間仕上圧延時における圧延
荷重を低減することにより製品の表面疵の問題を解決し
ようとするものである。
本発明者等は、鋼帯に張力を加える場合、仕上スタンド
入側から出側にかけての幅縮みは主にスタンド間で生じ
ており、その量は、’l’M41000++mx厚み4
.1mmの素材をスタンドF6 、 [’7間の温度約
870℃で厚み4龍に圧下した結果を示す第1図からも
わかるように網種にきわめて強く依存し、オーステ九イ
ト系ステンレス鋼の11縮み量は一般低炭材に比較して
はるかに小さくなるという知見を得た。
本発明は、この知見をもとにオーステナイト系ステンレ
ス鋼の圧延にあたり、従来の熱間圧延の張力以上の高張
力を負荷することによって圧延荷重を低減させるちるで
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、オーステナイト系ステンレス鋼の熱間仕上圧
延において、連続熱間仕上圧延機で、熱間仕上圧延する
際、スタンド間で鋼帯に5〜20kg/凋−2の張力モ
ー2することを特徴とするオーステナイト系ステンレス
鋼の熱間仕上圧延方法である。
(作用) 熱間仕上圧延時に、スタンド間で鋼帯に張力をかけるこ
とにより、圧延荷重が低減され、例えば、第1表の圧下
スケ−ジュールで圧延した場合スタンドF6での圧延荷
重の減少は第2図に示すように、スタンド間張力が大き
くなるに従って圧延荷重減少率 も大きくなる。したがって、圧延荷重を低減させるには
、スタンド間張力をできるだけ大きくすることが望iし
いが、中縮み量とのかねあいで所定の範囲内にしなけれ
ばならない。スタンド間の巾縮み量は、第3図に示すよ
うに、スタンドにより異なり、スタンドF1,2間にお
いてはスタンド間張力が5kg/mm”を超えると巾縮
みが急速に増大する。また、スタンドF6,7間では、
スタンド間張力が20kg/ tm2までは中縮みの急
速な増大がなく 、25kg/ tm”を超えると巾縮
みの急速な増大が始まる。そして、これらの巾縮みの急
速な増大が始まると、鋼帯にかかる張力が破断強さを超
えて板が破断するに至るという問題が生じる。
したがって、スタンド間張力の上限は、巾縮みの急速な
増大の開始点によって定まり、張力負荷限界は5〜29
kg/ tm”となる。
(実施例) 第4図は本発明の方法を実現する装置を表わす。
仕上タンデム圧延機1.1′間には、ロードセル5を備
えたルーパー2が配置され、ルーバーはル−パーモータ
ー4により、その位置を一定に保つように制御されてい
る。
一方、ルーパーロードセル5が検出したルーパーロール
負荷は、張力演算装置6でストリップに負荷されている
張力に変換される。これと張力基準値7の偏差がなくな
るように、仕上圧延機駆動モーター8の速度制御を行い
、スタンド間のストリップの張力を5〜20kg/ m
m”の値に制御する。
(発明の効果) 本発明の効果をif L’2するため、本発明と従来法
により第2表に示すスタンド間張力で圧延した。
第2表 (単位kg/鶴り 本発明と従来法の仕上タンデム圧延機の各スタンドの圧
延荷重を第5図に示す。この図からもわかるように、本
発明は従来法に比較して約10〜20%の圧延荷重の減
少効果が現われた。このために、ロール負荷が減少し、
製品の表面品質の改善ができるとともに、ロール原単位
と稼動率が向上できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、スタンド間張力と巾縮みの関係を鋼種別に表
わした図である。 第2図は、スタンド間張力と圧延荷重減少率との関係を
表わす図である。 第3図は、連続熱間仕上圧延機の各スタンドにおける巾
縮み量を表わす図である。 第4図は、スタンド間の張力を制御するために用いられ
る装置を表わす図である。 第5図は、本発明による圧延方法と従来法による各スタ
ンドの圧延荷重を比較した図である。 1.1′・・・仕上タンデム圧延機 2・・・ルーパー     3・・・被圧延材4・・・
ルーパーモーター 5・・・ロードセル6・・・張力演
算装置   7・・・張力基準値8・・・圧延機駆動モ
ーター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、オーステナイト系ステンレス綱の熱間仕上圧延にお
    いて、連続熱間仕上圧延機で熱間仕上圧延する際各スタ
    ンド間で鋼帯に5〜20kg/mm^2の張力を負荷す
    ることを特徴とするオーステナイト系ステンレス鋼の熱
    間仕上圧延方法。
JP60179187A 1985-08-14 1985-08-14 オ−ステナイト系ステンレス鋼の熱間仕上圧延方法 Expired - Lifetime JPH0635001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179187A JPH0635001B2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14 オ−ステナイト系ステンレス鋼の熱間仕上圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179187A JPH0635001B2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14 オ−ステナイト系ステンレス鋼の熱間仕上圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6238705A true JPS6238705A (ja) 1987-02-19
JPH0635001B2 JPH0635001B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=16061457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60179187A Expired - Lifetime JPH0635001B2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14 オ−ステナイト系ステンレス鋼の熱間仕上圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635001B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6269668B1 (en) * 1996-03-18 2001-08-07 Nippon Steel Corporation Cold tandem rolling method and cold tandem rolling mill
EP2258491A1 (de) * 2009-06-04 2010-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Rotationswerkzeug für eine Walzstraße und Verfahren zum Betrieb einer Gieß-Walz-Verbundanlage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024905A (ja) * 1973-03-07 1975-03-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024905A (ja) * 1973-03-07 1975-03-17

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6269668B1 (en) * 1996-03-18 2001-08-07 Nippon Steel Corporation Cold tandem rolling method and cold tandem rolling mill
EP2258491A1 (de) * 2009-06-04 2010-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Rotationswerkzeug für eine Walzstraße und Verfahren zum Betrieb einer Gieß-Walz-Verbundanlage
WO2010139659A1 (de) * 2009-06-04 2010-12-09 Siemens Aktiengesellschaft Energiesparende walzstrasse und energiesparendes verfahren zum betrieb einer giess-walz-verbundanlage
US9174255B2 (en) 2009-06-04 2015-11-03 Siemens Aktiengesellschaft Energy-saving rolling mill train and energy-saving process for operating a combined casting and rolling station

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635001B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538153B2 (ja) 熱間圧延から冷間圧延への転換のための連続処理ライン
US4261190A (en) Flatness control in hot strip mill
JP2845087B2 (ja) 鋳造熱間圧延連続設備
JP3621915B2 (ja) 厚鋼板圧延方法
JPS6238705A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼の熱間仕上圧延方法
US4936132A (en) Continuous hot rolling process for making thin steel strip
JPH10277619A (ja) 熱間圧延装置及び方法
JPH02179308A (ja) 熱間圧延時の板クラウン制御方法
JP3401429B2 (ja) 板圧延方法
JP3067913B2 (ja) 圧延における反り制御方法
JPS6141643B2 (ja)
JP3221561B2 (ja) ステンレス鋼板の製造方法
JP3294138B2 (ja) 熱間圧延設備及び熱間圧延方法
JP3504425B2 (ja) エッジシーム疵を低減できるステンレス鋼板の製造方法
JP2008194740A (ja) タンデム圧延機による金属帯の圧延方法およびそれを用いた金属帯の製造方法
JPH0919706A (ja) 冷間タンデム圧延機における圧延スケジュール決定方法
JP3541973B2 (ja) 冷間圧延におけるエッジドロップ制御方法
JP2000051914A (ja) 板材圧延における板幅制御方法
JPH0618651B2 (ja) 薄鋼板の長手方向にわたる、幅方向板厚差制御方法と制御装置
JP2003071506A (ja) 熱間圧延設備列及び熱間圧延方法
JP3056466B2 (ja) ステンレス鋼スラブの幅プレス用金敷
JPH04300007A (ja) 圧延方法
JPH10265843A (ja) ステンレス鋼板の製造方法
JPH04270005A (ja) ペアクロス圧延機における厚板圧延方法
JPH04251602A (ja) 熱間圧延方法