JPS6237752B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237752B2
JPS6237752B2 JP11273079A JP11273079A JPS6237752B2 JP S6237752 B2 JPS6237752 B2 JP S6237752B2 JP 11273079 A JP11273079 A JP 11273079A JP 11273079 A JP11273079 A JP 11273079A JP S6237752 B2 JPS6237752 B2 JP S6237752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
charging
support device
constituted
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11273079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55102880A (en
Inventor
Asuteie Berunaaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Creusot Loire SA
Original Assignee
Creusot Loire SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Creusot Loire SA filed Critical Creusot Loire SA
Publication of JPS55102880A publication Critical patent/JPS55102880A/ja
Publication of JPS6237752B2 publication Critical patent/JPS6237752B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/527Charging of the electric furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/001Extraction of waste gases, collection of fumes and hoods used therefor
    • F27D17/003Extraction of waste gases, collection of fumes and hoods used therefor of waste gases emanating from an electric arc furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/06Charging or discharging machines on travelling carriages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、1個または複数個の炉、例えばア
ーク炉においてスクラツプまたは鉄鉱石を溶融し
て鋼を調製する鋼調製装置に関する。
鋼の調製中だけでなく、スクラツプまたは鉄鉱
石を炉に装入する期間、出鋼期間およびスラグ除
去期間を通じて工場内の空間から各々のアーク炉
を遮断するため、各々のアーク炉を入れたものま
たは囲い中に収納することは、電気式の製鋼工場
において、ごく普通に行なわれている。
こうした囲いは、炉の音響を遮断し、工場内の
空間が粉塵または煙により汚染されることを防止
し、また炉過すべき容積を少なくして炉過を容易
にする。
こうした囲いがある場合に炉への装入を行なう
ための従来から用いられている装置には、工場内
に取付けた天井クレーンや、特別の構造をもつホ
イスト装置を用いている。こうした装置には、囲
いの枠組の高さを大きくするだけでなく、炉の上
方に設けられて高熱や粉塵または煙の作用を受け
るため、すみやかに劣化し、保守も困難なホイス
ト装置を必要とするという欠点がある。
本発明の炉装入装置によると、これらの欠点は
すべて解消される。すなわち本発明によれば、囲
いの枠組が小形にできるだけでなく、炉の横側に
枢支部が位置しているため、高熱も粉塵または煙
の作用も受けず、使用寿命が長く、保守作業も簡
単なものですむような装入装置が用いられてい
る。すなわち本発明の特徴は、各々の炉への装入
装置が1個または複数個のアームを備えたスクラ
ツプ装入かごのつかみ装置を有することと、該ア
ームは、炉の横側に位置した枢支点において枢支
され、炉に関して位置をずらせて設けた転動路に
より可動とした支持装置により支持されている点
にある。
次に図示した本発明の好適な実施例について一
層詳細に説明する。
第1〜3図において、1は、スクラツプまたは
鉄鉱石の装入位置による電気炉である。すなわち
蓋17は、開放されて、横方向に退避し、したが
つて3つの電極18,19,20は、もち上げら
れた位置にある。従来のものと同様に、蓋17
は、筒22を上部に取付けたいわゆる“第4の通
し孔”21を有し、除塵装置に連結した特別のダ
クト10を介してこの筒22により製鋼中に生じ
る煙を排出するようになつている。
電気炉1は、2つの転動路25上に2つの転動
体24を介して載置された揺動プラツトホーム2
8上に、それ自体としては公知のように取付けら
れている。これにより鋼調製後に炉1を前方に傾
動させて溶鋼を出鋼口26から、とりべ14に注
入したり、炉1を後方に傾動させて後部通し孔2
7からスラグ槽16にスラグを排出したりするこ
とができる。
この他に炉設備は、従来のものと同様に、次の
部材を備えている。
(イ) 電気炉用変圧器の格納場所8。
(ロ) 炉の騒音や煙が操業中に製鋼工場内の他の場
所に広がるのを除ぐための遮断用囲い7。
(ハ) ダクト10と同様に、除塵装置に連結され、
炉1への装入、スラグ除去およびとりべ14へ
の注湯の間、囲い7から煙を排出するためのダ
クト9。
(ニ) 装入機を介し付加フエロアロイを後部通し孔
27により装入するためのスライドゲート1
1。
(ホ) 自動装入動力車によりスラグ槽16からスラ
グを排出するためのスライドゲート12。
(ヘ) 自走式キヤリツジ15に取付けた溶鋼受けい
れ用とりべ14を排出するためのスライドゲー
ト13。
(ト) 炉1にスクラツプを装入するための1個以上
の装入かご。
(チ) 横レール28上を転動する装入かご3の移送
用キヤリツジ2。
本発明によるスクラツプの装入かご3の搬入装
置は、半門形構造物4により形成される。構造物
4の転動路は、炉1の両側の2本のレール5によ
り形成される。構造物4は、その長い方の脚部3
1の底端の枢支点30において、すなわち炉1に
対し位置をずらせて枢支された2本のアーム29
を備えている。各々の枢支されたアーム29は、
やはり炉1に対し位置ずらせて構造物4と一体的
に取付けた液圧ジヤツキ32により駆動し、2個
のフツク式トラニオン33により装入かご3をつ
かんだ状態で装入かご3を上げ下げする。第4図
には、移送用キヤリツジ2から、すなわち移送用
キヤリツジ2上において装入かご3をつかむ操作
が概略的に図示されている。
本発明による装入装置の作用は次のとおりであ
る。
スクラツプを炉1に装入するには、半門形構造
物4を移送用キヤリツジ2上方の、その軸線上に
位置させ、アーム29は、第4図に1点鎖線をも
つて示した低い位置とする。次に2つの液圧ジヤ
ツキ32によりアーム29をもち上げると、アー
ム29は、移動中にフツク状トラニオン33によ
り装入かご3をひきつけて、それを上方位置にも
つてゆく。次に半門形構造物4を、その転動路5
上において囲い7の方向に移動させ、ギロチンゲ
ート6の前にもつてゆき、ギロチンゲート6の開
閉ができるようにする。ギロチンゲート6は、開
放して構造物4を通過させた後に閉ざされる。構
造物4は、次に第1〜3図に示すように炉1の上
方に位置される。
装入かご3の底部は、従来のものと同様に、2
枚の半シエルにより構成され、図示しない2個の
液圧ジヤツキにより開放されるようになつてい
る。装入かご3の内容物は、炉1内に落下し、そ
の際に多量の煙が発生する。これがすべてダクト
9により吸込まれた後、ギロチンゲート6は、再
び開放され、構造物4は外部に出て、空らのかご
3を移送用キヤリツジ2上に載置する。
1以上の枢支されたアーム29を支持する可動
装置として、半門形構造物4を使用することは、
好適であつても、本発明は、それのみに限定され
ず、例えば完全な門形の構造物を使用しても、図
示した半門形構造物4のように炉1に跨座しない
で、その横におかれる横キヤリツジを使用するこ
ともできる。
また第2図からわかるように、本発明による装
入装置は、移送用キヤリツジ2のレール28に関
して第1の炉1と対称におかれた第2の炉への装
入用にも使用できる。
本発明による装入装置は、製鋼工場、特に電気
炉を用いる製鋼工場に使用するようになつてい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装入装置の正面図、第2
図は本発明による装入装置の上面図、第3図は本
発明による装入装置の側面図、第4図は本発明に
よる装入装置でもつてスクラツプ装入かごをつか
む作用を示す概略的な作用説明図である。 符号の説明、1…アーク炉、3…装入かご、4
…半門形構造(支持装置)、5…転動炉、7…囲
い(保護囲い)、29…アーム、30…枢支点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 各々の炉を保護囲い中に収納した型式の、1
    個または複数個の炉を備えた鋼調製装置であつ
    て、各々の炉への装入装置が、1個または複数個
    のアーム29を備えたスクラツプ装入かごのつか
    み装置を有することと、アーム29は、炉の横側
    に位置した枢支点30において枢支され、炉に関
    して位置をずらせて設けた転動路5により可動と
    した支持装置4により支持されていることを特徴
    とする鋼調製装置。 2 支持装置4に固着されかつ炉の横側に位置さ
    れている1個または複数個のジヤツキ32により
    アーム29を駆動するようにしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 支持装置を半門形構造物により構成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の装置。 4 可動の支持装置を横キヤリツジにより構成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項または
    第2項記載の装置。 5 可動の支持装置を門形構造物により構成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
    2項記載の装置。
JP11273079A 1978-09-05 1979-09-03 Improvement on one or more furnaces Granted JPS55102880A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7825499A FR2435684A1 (fr) 1978-09-05 1978-09-05 Dispositif de chargement de four d'acierie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55102880A JPS55102880A (en) 1980-08-06
JPS6237752B2 true JPS6237752B2 (ja) 1987-08-13

Family

ID=9212347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11273079A Granted JPS55102880A (en) 1978-09-05 1979-09-03 Improvement on one or more furnaces

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS55102880A (ja)
DE (1) DE2935297C2 (ja)
FR (1) FR2435684A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133653U (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 石川島播磨重工業株式会社 包囲体をもつア−ク炉設備
JPS60108685A (ja) * 1983-11-16 1985-06-14 石川島播磨重工業株式会社 ア−ク炉スクラツプ自動装入装置
EP0197210B1 (en) * 1985-04-02 1989-07-05 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for charging scrap into a furnace
AT389342B (de) * 1987-04-09 1989-11-27 Voest Alpine Ag Ofenhalle mit einer einhausung fuer ein metallurgisches gefaess
FR2670216B1 (fr) * 1990-12-06 1993-11-19 Clecim Installation d'elaboration d'acier dans un four electrique.
JPH05505022A (ja) * 1990-12-06 1993-07-29 クレシム 電気炉で溶融金属を製造する設備
AT401305B (de) * 1993-02-05 1996-08-26 Marienhuette Stahl Walzwerk Vorrichtung zum einbringen von zuschlagstoffen in ein metallurgisches gefäss
IT1295559B1 (it) * 1997-05-23 1999-05-13 Danieli Off Mecc Sistema di caricamento per forni elettrici ad arco
US9824781B2 (en) * 2009-09-25 2017-11-21 Mhe Technologies, Inc. Cask handling system and method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803450A (en) * 1953-09-29 1957-08-20 Pennsylvania Engineering Corp Converter gas cleaning system
US3149191A (en) * 1959-10-28 1964-09-15 Pennsylvania Engineering Corp Furnace installation
US3487957A (en) * 1967-06-14 1970-01-06 Alliance Machine Co Charging apparatus
US3685673A (en) * 1970-05-28 1972-08-22 Crutcher Resources Side-loading self-propelled material transporting device
US3791636A (en) * 1971-11-15 1974-02-12 Pennsylvania Engineering Corp Steel mill melt shop arrangement
DE2313660C3 (de) * 1973-03-20 1981-09-10 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Mehrschiffige Strahlerzeugungsanlage mit einem oder mehreren Elektrolichtbogenöfen
LU71254A1 (ja) * 1974-02-02 1975-05-21
AT357580B (de) * 1977-02-04 1980-07-25 Voest Alpine Ag Abzugshaube an einem einen kippbaren konverter aufweisenden blasstand

Also Published As

Publication number Publication date
DE2935297A1 (de) 1980-03-13
FR2435684A1 (fr) 1980-04-04
JPS55102880A (en) 1980-08-06
DE2935297C2 (de) 1983-06-01
FR2435684B1 (ja) 1982-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237752B2 (ja)
US3809376A (en) Metal factory with at least one tiltable converter
CA2053912A1 (en) Metallurgical unit
JP2002503798A (ja) 低シャフト炉用装入設備
US3487957A (en) Charging apparatus
JP3685781B2 (ja) ダクタイル鋳物用溶融鋳鉄の溶製設備
JP3027045B2 (ja) 連続鋳造機における取鍋詰め砂,タンディッシュ残鋼滓の排出処理装置
US4561638A (en) Installation with a refractorily lined metallurgical vessel
US3160296A (en) Furnace-charging device
US4103879A (en) Apparatus for controlling emissions from oxygen steelmaking furnaces
US3631915A (en) Metal-pouring apparatus for a smelting furnace
US3791636A (en) Steel mill melt shop arrangement
US3083957A (en) Tilting crucible with smoke seal means
JPS5922929Y2 (ja) 溶鋼移し替え装置
CN212320434U (zh) 一种伸缩式双工位捕集罩
CN216176597U (zh) 一种安全的钢包倾倒结构
JPH0619554Y2 (ja) 傾転装置
JP3827114B2 (ja) 精錬炉から発生するスラグの処理方法及び装置
US3063699A (en) Mobile apparatus for lancing molten mixtures
JPS6311157Y2 (ja)
US3791638A (en) Metal pouring organization
JPH0721250U (ja) 傾動装置および秤量機を設けた電気炉用受鋼台車
US3869051A (en) Furnace charging apparatus
CN216729538U (zh) 一种金属熔液倾倒装置及应用其的转运车
US2807456A (en) Hot metal charging apparatus for open hearth furnaces