JPS6237697Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237697Y2
JPS6237697Y2 JP17774581U JP17774581U JPS6237697Y2 JP S6237697 Y2 JPS6237697 Y2 JP S6237697Y2 JP 17774581 U JP17774581 U JP 17774581U JP 17774581 U JP17774581 U JP 17774581U JP S6237697 Y2 JPS6237697 Y2 JP S6237697Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamper
rotary table
disk
case
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17774581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5882221U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17774581U priority Critical patent/JPS5882221U/ja
Publication of JPS5882221U publication Critical patent/JPS5882221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237697Y2 publication Critical patent/JPS6237697Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、デイスク用スタンパのインバランス
検出装置に関する。
従来、光学式デイスクを例にとれば、そのデイ
スクの製造は、フオト・レジスト原盤上にレーザ
を用いてうず巻状のピツト信号を露光してマスタ
ー原盤を製作し、そしてこのマスター原盤からニ
ツケル電鋳等によつてスタンパを形成し、このス
タンパを用いてインジエクシヨンモールド等によ
りプラスチツク製のデイスクを成形し、記録情報
を転写して量産するようにしている。
ところでデイスクを量産する場合に、スタンパ
に肉厚ムラがあると、スタンパから複写されるデ
イスクの肉厚にムラが生ずることになるが、スタ
ンパで成形されたデイスクはデイスク・プレーヤ
のターンテーブル上に載置されて高速回転され
る。
ここで情報読取用レーザをビームスプリツタ
ー、1/4波長板、対物レンズ等を介してデイスク
に照射し、その反射光を1/4波長板を通じて偏光
ビームスプリツターにより偏光されてフオト・ダ
イオードにて受光することによりデイスクに記憶
した信号を読み取り、再生が行われる。再生時に
おいて、デイスクの肉厚が不均一であると、高速
回転に伴うデイスクの面振れが生じ情報記号を読
み取る際に不都合なものとなる。特にデイスクの
再生にあたつてはフオーカスサーボに対する静電
容量方式のデイスクの再生にあたつては読取情報
に対する外乱として作用していた。
本考案は上述の如き点に鑑みてなされたもので
ありその目的とするところは、情報デイスク用ス
タンパの肉厚ムラを容易に検出可能とした情報デ
イスク用スタンパの肉厚ムラを容易に検出可能と
したデイスク用スタンパのインバランス検出装置
を提供するのにある。
以下本考案の詳細を図面に示す一実施例に従つ
て説明する。
1はケース2上に回転自在に支持された回転テ
ーブルであり、この回転テーブル1の中心に形成
された軸部1Aは前記ケース2の内部に回転自在
に挿入されている。また軸部1Aの他端にはバラ
ンサ7が取付けられている。1Bは後記スタンパ
3の中心孔内に挿入するために軸部1Aに形成さ
れた突出部分である。2A1は前記ケース2内に
挿入された軸部1Aと、この軸長方向に亘つてケ
ース2との間に形成された流体送入用の通路、2
A2はこの通路1Aに連通してケース2の半径方
向に形成された流体導入用の送入通路、3は前記
回転テーブル1に載置して取付けられるスタンパ
であり、このスタンパ1は、原盤より例えばニツ
ケル電鋳により、形成される。
4は前記回転テーブル1の上面に形成されたス
タンパ取付用の吸着部であり、この吸着部4は例
えばゴムマグネツト等を用いて形成されることに
よつてスタンパ3を磁気吸着するとともに弾性変
形によつてスタンパ3とのなじみを良くしてい
る。
5は流体導入用の通路2A2を介して流体導入
用の通路2A1内に送入される流体であり、この
流体5としては例えば空気が用いられる。そして
この空気を流体送入用の通路2A1内に送入する
ことによつていわゆる静圧空気軸受が形成され前
記回転テーブル1はケース2から浮き上つて回転
自在になる。6はケース2に固着された取付台で
ある。
本考案の一実施例は上述のような構成からな
り、スタンパ3に肉厚ムラがあるか否かを検出す
るのには、スタンパ3を回転テーブル1上に載置
して取付ける。この際、スタンパ3はニツケル等
の金属で形成されてゴムマグネツト等を用いて形
成された吸着部4に吸着され回転テーブル1上に
強固に取付けられる。そしてケース2内に挿入さ
れた回転テーブル1の軸部1Aと、この軸長方向
に亘つてケース2との間に形成された流体送入用
の通路2A1内に送入通路2Aニツケルを介して
流体5を挿入することによつて回転テーブル1は
回転自在に浮き上り、軸部1Aを中心に回転自在
となる。そして回転テーブル1を手動により静か
に回転させると、回転テーブル1上に載置された
スタンパ3に肉厚ムラがあつた場合には、スタン
パ3の肉厚が厚い部分、即ち重い部分は重力によ
つて下方に回転移動し、静止する。従つてスタン
パ3に肉厚ムラがあることを容易に検出できる。
上述のように本考案は、デイスクを載置する回
転テーブルとこの回転テーブルを回転自在に支持
するケースとの間に流体を送入させて回転テーブ
ルを回転自在に浮かせることができるから、回転
に対する摩耗係数は極めて小さくスタンパの肉厚
ムラによる重量の分布に応じて回転テーブルの回
転が停止し、スタンパの肉厚ムラが検出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のデイスク用スタンパのインバ
ランス検出装置の一実施例を示す平面図、第2図
は同じく断面図である。 1……回転テーブル、2……ケース、3……ス
タンパ、5……流体、7……バランサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スタンパを回転自在に載置する回転テーブル
    と、該回転テーブルを回転自在に支持するケース
    との間に流体を送入して前記回転テーブルを回転
    自在に支持させ、該回転テーブルに載置したスタ
    ンパの肉厚ムラによる重量の増減に相応して回転
    テーブルを降下させてその回転を停止することを
    特徴としたデイスク用スタンパのインバランス検
    出装置。
JP17774581U 1981-12-01 1981-12-01 デイスク用スタンパのインバランス検出装置 Granted JPS5882221U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17774581U JPS5882221U (ja) 1981-12-01 1981-12-01 デイスク用スタンパのインバランス検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17774581U JPS5882221U (ja) 1981-12-01 1981-12-01 デイスク用スタンパのインバランス検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5882221U JPS5882221U (ja) 1983-06-03
JPS6237697Y2 true JPS6237697Y2 (ja) 1987-09-26

Family

ID=29971907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17774581U Granted JPS5882221U (ja) 1981-12-01 1981-12-01 デイスク用スタンパのインバランス検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882221U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5882221U (ja) 1983-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002514339A (ja) 低い放射状突起を持つハブなし光ディスクおよびその製造方法
JPS6250897B2 (ja)
SE8305032D0 (sv) Information record disc
US4911776A (en) Method of manufacturing a mold for an optically readable information disc
AU648383B2 (en) Disc for recording information signals and disc chucking device
KR0167797B1 (ko) 허브부착광디스크 및 디스크기판용 사출성금형
EP0386971A1 (en) Method of producing optical disk, jig for carrying out the method, and optical disk produced by the method
KR920005447B1 (ko) 광학 독출식 디스크 및 그 제조방법
JPS6237697Y2 (ja)
KR100268618B1 (ko) 광학디스크 및 디스크 척킹 기구
JP2003016697A (ja) 光情報記録媒体、スタンパー及びスタンパーの製造方法
CA2041680C (en) Magneto-optical disk and method of manufacturing the same
US4060248A (en) Playing apparatus, in particular a video player for playing a record which is made of a transparent material and provided with a central hole
EP0551869A1 (en) Method of and apparatus for producing disc subtrate
JPS63203308A (ja) デイスクに中心孔を明ける方法
US2440420A (en) Control mechanism for sound reproducing
JP2513278B2 (ja) 校正用光ディスク
US20050046689A1 (en) Optical disk medium, optical disk medium production method, turntable and optical disk apparatus
WO2000071323A1 (en) System and method for manufacturing specially shaped cd-roms utilizing injection molding
JPH0416254Y2 (ja)
JP3144005B2 (ja) 光ディスク及びディスクドライブ装置
JPS63292474A (ja) 光ディスク用スタンパの保管方法
KR930008760A (ko) 디스크 기판의 주형용 금속 주형장치 및 디스크 기판 제조방법
JPH09120655A (ja) 円盤状記録媒体
JP3301103B2 (ja) ディスク基板成形用金型装置