JPS6237147Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237147Y2
JPS6237147Y2 JP11142481U JP11142481U JPS6237147Y2 JP S6237147 Y2 JPS6237147 Y2 JP S6237147Y2 JP 11142481 U JP11142481 U JP 11142481U JP 11142481 U JP11142481 U JP 11142481U JP S6237147 Y2 JPS6237147 Y2 JP S6237147Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
display
detected
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11142481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5817526U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11142481U priority Critical patent/JPS5817526U/ja
Publication of JPS5817526U publication Critical patent/JPS5817526U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237147Y2 publication Critical patent/JPS6237147Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Temperature (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、感温抵抗素子等の温度センサを用
いて温度を検出し、その温度に対応したアナログ
信号をデジタル信号に変換し、このデジタル信号
に基づいて温度をデジタル表示する温度検出表示
装置に関する。
従来、温度センサにより検出した温度をデジタ
ル表示する温度検出表示装置では、その装置のも
つ測定温度範囲を越えた温度を検出した場合、表
示器の表示を全て消し、又はオーバーフロー等の
表示を行ない、或いは温度表示を点滅させたりし
てその測温範囲を越えていることを使用者に対し
表示していた。
しかし、このような測温範囲外の検出の表示
は、使用者の理解の仕方によつて、装置の動作不
良と誤認される恐れがあり、また、実際に何度の
測定限界温度をどの程度上下に越えているかの数
値的判断がつきにくい欠点があつた。
この考案は、上記の点に着目し、測定温度範囲
外の温度を検出した際、その事実を使用者に対し
明確に表示することができ、測定限界温度を明確
に示し、測定範囲を越えた温度の数値的判断を容
易に行なわせることができる温度検出表示装置を
提供することを目的とする。
以下この考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は温度検出表示装置のブロツク図を示
し、1はサーミスタ等の感温抵抗素子を使用した
温度センサであり、この抵抗素子とコンデンサに
よりCR発振器を形成し、検出温度に対応した周
波数の温度検出信号をA・D変換器2に出力する
ように接続される。A・D変換器2はカウンタを
内蔵し、制御部6からのサンプリング信号に基づ
いてパルス化された温度検出信号を特定の時間、
例えば10秒のサンプリング時間繰り返しカウント
し、そのサンプリング時間毎に検出温度を示すデ
ジタル信号に変換するように構成されている。
A・D変換器2の出力側にはこれから出力される
温度検出デジタル信号を直線補償して検出温度の
補正を行なうリニアライズ回路3が接続されさら
に、リニアライズ回路3の出力側にはカウンタ4
が接続される。カウンタ4は3桁の数字を表示す
るために3組の2進化10進カウンタから構成さ
れ、リニアライズ回路3から供給される信号をカ
ウントし、ラツチ回路5に出力を供給するように
接続される。ラツチ回路5はカウンタ4の各2進
化10進カウンタに対応する3つのラツチから構成
され、カウンタ4からの計数出力を入力し、制御
部6からのラツチ信号によりラツチ状態とされ、
ラツチ回路5の出力は表示駆動回路12に供給さ
れるように接続される。ここで制御部6はクロツ
ク信号発振器7からのクロツク信号を入力し、所
定の時間幅のサンプリング信号をA・D変換器2
に、またリセツト信号やラツチ信号をカウンタ4
やラツチ回路5に所定のタイミングで送るように
動作する。
上記構成のブロツクに加え、この温度検出表示
装置には、測定温度範囲を越えた温度が測定され
た際に上限又は下限の温度表示、及びこの温度を
上に又は下に越えたことを示す「U」又は「L」
の表示を行なう回路が付属されている。すなわち
カウンタ4の計数出力を入力して上限設定器10
に設定された測温上限値とこれを比較する上限値
比較用のコンパレータ8、及び同じ計数出力を入
力して下限設定器11に設定された測温下限値と
これを比較する下限値比較用のコンパレータ9が
設けられ、コンパレータ8と9の出力側はラツチ
回路5と表示指令回路13に接続される。表示指
令回路13は測定温度が測定温度範囲を越えて測
定された際、コンパレータ8又は9からの出力信
号を受けて表示駆動回路12に対し、「U」又は
「L」の測温範囲外表示を温度の後に表示する信
号を出力するよう接続される。
なお、コンパレータ8又は9の出力信号がラツ
チ回路5に送られるとラツチ回路5はカウンタ4
からの信号をキヤンセルし、測定温度範囲の例え
ば上限値50.0℃又は下限値20.0℃の表示を行なう
べくラツチを行なうように動作する。
ここで、表示駆動回路12の出力側に接続され
た表示器は、8の字型に構成された7セグメント
の表示素子を選択的に表示状態とすることで表示
するものであり、アルフアベツトの「U」と
「L」は表示駆動回路12に所定の信号を印加す
るだけで容易に表示することができる。
次に、この温度検出表示装置の動作を説明す
る。
先ず、温度センサ1に検出された温度の温度検
出信号は温度に対応した特定の周波数をもつた周
波数信号として取出され、A・D変換器2に送ら
れる。A・D変換器2では制御部6から例えば10
秒間の幅をもつサンプリング信号を入力し、サン
プリング時間における検出温度情報をもつデジタ
ル信号を出力する。そして、このデジタル信号は
リニアライズ回路3に送られて直線補償が行なわ
れ、デジタルの温度検出信号は正しい温度情報を
もつように補正される。リニアライズ回路3から
出力されたデジタル信号はカウンタ4に入力さ
れ、カウンタ4では検出温度の数値を表示すべく
各桁専用の2進化10進カウンタがそれぞれデジタ
ル信号を計数し、その出力はラツチ回路5に出力
される。さらに、制御部6から一定のタイミング
でラツチ信号がラツチ回路に送られると、カウン
タ4の出力がラツチされほんの僅か遅れてカウン
タ4には制御部6からリセツト信号が送られ、カ
ウンタ4はリセツトされる。ラツチされたカウン
タ4の出力信号は表示駆動回路12に送られ、サ
ンプリング時間において検出された温度が表示器
14に表示される。
そして、次のサンプリング時間においても同様
な動作が行なわれ、新しい検出温度が表示される
が、検出温度が測定温度範囲の上限(例えば50.0
℃)を又は下限(例えば20.0℃)を越えている場
合には次のように表示される。
すなわち、温度センサ1が52.0℃の温度を検出
した場合、カウンタ4から検出温度を示すデジタ
ル信号がコンパレータ8に送られ、コンパレータ
8では上限設定器10からの上限設定値(50.0
℃)と検出温度の値が比較される。そして検出温
度が高い場合、コンパレータ8から出力信号がラ
ツチ回路5と表示指令回路13に出され、ラツチ
回路5ではカウンタ4からの信号がキヤンセルさ
れ、上限表示温度の50.0℃を示す信号がラツチさ
れ、表示指令回路13からは表示器14の4桁目
に「U」の表示を行なう信号が表示駆動回路12
に出される。そして、表示駆動回路12の作動に
より表示器14において「50.0U」の表示が出さ
れることになる。
一方、温度センサ1が18.0℃の温度を検出した
場合には、コンパレータ9においてこの検出温度
が下限設定器11からの下限設定値(20.0℃)と
比較され、検出温度が低い場合、コンパレータ9
からラツチ回路5と表示指令回路13に下限表示
温度(20.0)と「L」の文字を表示する信号が送
られ、表示駆動回路12の作動によつて表示器1
4に「20.0L」の表示が出される。
なお、上記の実施例において測定温度範囲外の
温度を検出した場合に表示した上限の温度表示
(50.0)に代えて直前のサンプリング時間におい
て検出表示した測温範囲内の温度値(例えば49.5
℃)をラツチ回路5にホールドしておき、上限を
越える際の直前温度値「U」の文字と共に表示す
ることもできる。
このような直前値を表示する場合には、ラツチ
回路5において、コンパレータ8からの出力信号
が入つた時、次のラツチ信号の入力がキヤンセル
され、前のラツチ状態をそのまま維持するように
動作して行うことができる。
測定温度範囲の上限を越える温度検出表示の
際、その直前の温度値を「U」と共に表示するこ
とは、第2図の温度の経時変化を示すグラフから
わかるように、使用者は上限を越える直前の検出
温度46.5℃をTi−1のサンプリング時間の検出値
として確認することができ、測定温度の時間に対
する変化の傾きθ、つまり、温度の上昇率を認識
することができる等の利点をもつものである。
以上のように、この考案の温度検出表示装置に
よれば、温度センサにより検出した温度検出信号
をデジタル信号に変換するA・D変換器と、検出
温度に対応したデジタル信号を計数するカウンタ
とカウンタの出力が供給されるラツチ回路と、ラ
ツチ回路の出力に基づいて表示器に検出温度を表
示する表示駆動回路を備えた温度検出表示装置に
おいて、前記カウンタの計数値と測定温度範囲を
示す上限又は下限設定器の設定値とを比較しその
計数値が上限値を越えるか又は下限値を下まわる
場合前記ラツチ回路に対し上限下限値又は直前の
サンプリング時間に検出された温度の表示を行な
うべく出力信号を送るコンパレータと、該コンパ
レータからの出力信号を受けて表示駆動回路に検
出温度が測温範囲外であることを表示させる出力
信号を送る表示指令回路とを設け、装置が測定温
度範囲外の温度を検出した際、その上限下限値又
は直前のサンプリング時間に検出された温度をこ
の範囲外の検出を示す文字と共に表示するように
構成したから、使用者に測温範囲外の温度検出の
事実と、その上限と下限値を明確に示すことがで
きる。さらに、測温範囲外の温度を検出した際そ
の直前のサンプリング時間に検出した温度値をホ
ールドしておき、その直前温度を測温範囲外の検
出を示す文字と共に表示すれば、どの程度の変化
率をもつて検出温度は測温範囲外に出たかを使用
者は把握することができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施例を示し、第1図は温度検
出表示装置のブロツク図、第2図は時間に対する
温度変化を示すグラフである。 1……温度センサ、2……A・D変換器、4…
…カウンタ、5……ラツチ回路、8,9……コン
パレータ、10……上限設定器、11……下限設
定器、12……表示駆動回路、13……表示指令
回路、14……表示器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 温度センサにより検出した温度検出信号をデジ
    タル信号に変換するA・D変換器と、検出温度に
    対応したデジタル信号を計数するカウンタと、該
    カウンタの出力が供給されるラツチ回路と、該ラ
    ツチ回路の出力に基づいて表示器に検出温度をデ
    ジタル表示する表示駆動回路を備えた温度検出表
    示装置において、前記カウンタの計数値と測定温
    度範囲を示す上限又は下限設定値とを比較し該計
    数値が上限値を越えるか又は下限値を下まわる場
    合前記ラツチ回路に対しその上限下限値又は直前
    のサンプリング時間に検出された温度の表示を行
    なうための出力信号を送るコンパレータと、該コ
    ンパレータからの出力を受けて該表示駆動回路に
    検出温度が測定温度範囲外であることを表示する
    信号を出力する表示指令回路とを設けたことを特
    徴とする温度検出表示装置。
JP11142481U 1981-07-27 1981-07-27 温度検出表示装置 Granted JPS5817526U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11142481U JPS5817526U (ja) 1981-07-27 1981-07-27 温度検出表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11142481U JPS5817526U (ja) 1981-07-27 1981-07-27 温度検出表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817526U JPS5817526U (ja) 1983-02-03
JPS6237147Y2 true JPS6237147Y2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=29905763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11142481U Granted JPS5817526U (ja) 1981-07-27 1981-07-27 温度検出表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817526U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5817526U (ja) 1983-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4277980A (en) Apparatus and method for indicating sound levels
JPH03229124A (ja) 圧力伝送器
EP2776804B1 (en) High resolution temperature measurement
US4125023A (en) Temperature-measuring apparatus
US4330837A (en) Electronic weighing apparatus
JPS6237147Y2 (ja)
US4844623A (en) Electronic thermometer
JPS5917770B2 (ja) 電子体温計
GB2058357A (en) Averaging thermometer
RU2073217C1 (ru) Электронный термометр
RU1828741C (ru) Устройство дл контрол пульса
JPS62261968A (ja) 物理量測定回路
JPH069338Y2 (ja) メモリを備えた測定機器
JP3603339B2 (ja) 結露検出装置
JP2552827B2 (ja) 階段状デ−タの出力補正装置
JPS5822104Y2 (ja) 電子式デジタル表示秤における表示安定回路
JPH0326336B2 (ja)
JPH0330840Y2 (ja)
JPH0336936Y2 (ja)
SU1698826A1 (ru) Преобразователь отклонени сопротивлени в код
JPS60212145A (ja) 電子体温計
JPS5840153B2 (ja) 温度検出機能付電子時計
JPH04175690A (ja) 時間計測装置
JPH0366606B2 (ja)
SU373695A1 (ru) ВСЕСОЮЗНАЯ п;.т:н.но-1[хш!^гнА