JPS6235140B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235140B2
JPS6235140B2 JP54019728A JP1972879A JPS6235140B2 JP S6235140 B2 JPS6235140 B2 JP S6235140B2 JP 54019728 A JP54019728 A JP 54019728A JP 1972879 A JP1972879 A JP 1972879A JP S6235140 B2 JPS6235140 B2 JP S6235140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
signal
data
bit
display ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54019728A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS55112644A (en
Inventor
Kazuo Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal KK
Original Assignee
Universal KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal KK filed Critical Universal KK
Priority to JP1972879A priority Critical patent/JPS55112644A/en
Publication of JPS55112644A publication Critical patent/JPS55112644A/en
Publication of JPS6235140B2 publication Critical patent/JPS6235140B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

本発明はNビツトのデータをビツト(ドツト)
単位にシフトして表示RAMに書き込む方式に関
するものである。 グラフイツクデイスプレイ例えばテレビゲーム
装置では、画像パターンをドツト単位で移動させ
ることが必要である。しかし、Nビツトのデータ
をパターンROMから読み出して表示RAMに並列
に転送する方式のものでは、ビツト単位のシフト
を行なうことができない。 本発明は上記問題に鑑み、Nビツトのデータを
ビツト単位にシフトして表示RAMに書き込むこ
とができるようにしたデータ書込方式を提供する
ことを目的とするものである。 本発明はパターンROMから出力されたデータ
をシフトし、かつこのシフト量に応じてデータを
2分し、その前部と後部とを2回に分けて表示
RAMに書き込むようにしたことを特徴とするも
のである。 本発明は表示部としてCRTを用いた実施例に
ついて説明しているが、液晶または発光体をドツ
ト状に配したパネル状のデイスプレイにも利用す
ることができる。 以下、図面を参照して本発明の実施例について
詳細に説明する。 第1図は本案装置の概略を示すブロツク図であ
る。ROM1には、テレビゲームのプログラムが
書き込まれている。このROM1を他の回路と離
して別の基板上に設け、これをコネクタ等で着脱
自在にすれば、ROM基板を取り換えるだけで別
のゲームを行なうことが可能である。 RAM2は、データを一時記憶させておくもの
である。CPU3は、ROM1に書かれたプログラ
ムを逐次実行し、データの処理を行なつたり、
CRUデコード部4との間でのデータのやりとり
を制御する。 CRT(ブラウン管)5は、1フレームが256本
の走査線で構成され、各走査線は256個のドツト
を含んでいる。したがつてCRT5の表示画面
は、走査線方向であるX方向に256、走査線方向
と直角なY方向に256、総計65536ドツトで1フレ
ームを表示する。 これらの各ドツトに表示されるデータは、表示
RAM6に書き込まれている。表示RAM6は、カ
ラー表示を行なうためにプレーンが3組設けられ
ている。表示RAM6の各プレーンには、8ビツ
トのダイナミツクRAMが用いられており、少な
くとも8192個のアドレスがある。CRT5の表示
画面で考えると、X方向に32、Y方向に256とな
り、これで区画したブロツク毎にアドレツシング
されている。すなわち、X方向の位置を示す5ピ
ツトと、Y方向の位置を示す8ビツトで表示
RAM6のアドレスが指定される。 前記表示RAM6に書かれているデータは、1
バイト毎に読み出され、並−直変換回路7に送ら
れる。この並−直変換回路7は、3組のパラレル
ラツチ回路から構成され、この各パラレルラツチ
回路は表示RAM6から転送されてきた1バイト
(8ビツト)のデータをラツチし、タイミングモ
ジユール8からの信号Aによつて順次送り出して
直列信号に変換する。3組のパラレルラツチ回路
からそれぞれ出力された信号は、カラー変換用
PROMに入力され、ここでCRUデコード部4か
ら入力された3ビツトのカラーコード信号Bによ
り、青色、緑色、赤色の3色のカラービデオ信号
Cに変換される。この3色のカラービデオ信号C
と、同期回路9からの同期信号DとがCRT5に
入力され、表示画面にカラー画像を表示する。 パターンROM10には、CRTに表示される
個々の画像パターン(例えば飛行機、自動車、ピ
ンポン玉)が転送順に書き込まれている。このパ
ターンROM10には、8ビツトのEP−ROMが
用いられており、各バイト毎にアドレツシングさ
れている。 このパターンROM10は、パターンROMアド
レスカウンタ11からのアドレス信号Eで読み出
すべきアドレスが指定される。このアドレス信号
Eは、13ビツトのコード信号である。読み出され
た8ビツトのデータFは、シフタ12を介して表
示RAMアドレスカウンタ13で指定された表示
RAM6のアドレスに書き込まれる。 前記表示RAM6への書込みは、バイト(8ビ
ツト)単位であるから、画像パターンの書込みが
バイト単位になつてしまう。そこで前記シフタ1
2を設けて、バイト内でのデータの位置を変える
とともに、シフト量に応じて、前半と後半とに分
けて2度書きすることにより、画像パターンのド
ツト単位の移動を可能にしている。 前記パターンROMアドレスカウンタ11に
は、CRUデコード部4から13ビツトのパターン
ROMスタートアドレス信号G、と、1ビツトの
アドレスフイツクス信号Hとが入力され、またレ
ングスカウンタ14からの初期値セツト信号Iが
入力される。この初期値セツト信号Iは、表示
RAM6の書込みが2度書きであるため、パター
ンROMアドレスカウンタ11と、表示RAMアド
レスカウンタ13に、ラツチされていた初期値を
再ロードするために用いられる。前記パターン
ROMスタートアドレス信号Gは、書込みを行な
う画像パターンを記録したパターンROMの先頭
アドレスを指定し、レングスカウンタ14からの
クロツク信号(H4クロツク信号)Jによつてカ
ウントアツプし、パターンROM10のデータを
読み出す。パターンROMアドレスフイツクス信
号Hは、これが「1」のときにパターンROMア
ドレスカウンタ11の動作を停止し、そして
「0」のときにカウント動作を行なう。したがつ
て、画面を消去するときには、ブランクになつて
いるパターンROM10のアドレスを指定し、パ
ターンROMアドレスフイツクス信号Hを「1」
にしておく。 表示RAMアドレスカウンタ13は、書込時に
表示RAM6のアドレスを指定する。この表示
RAMアドレスカウンタ13は、パターンROM1
0に書き込まれている画像パターンを表示RAM
6に書き込む際に、その書き込む位置(アドレ
ス)を指定する。そしてこの書込時に、CRUデ
コード部4から、先頭アドレスを指定する表示
RAMスタートアドレス信号Kと、二度書きであ
るため、元のアドレスにセツトするための初期値
セツト信号Iも入力される。前記表示RAMスタ
ートアドレス信号KはCRUデコード部4から16
ビツトで出力され、そのうちの13ビツトが用いら
れ、残りの3ビツトはシフタ12に送られてビツ
ト単位の移動に使用される。 レングスカウンタ14は、CRT5に表示され
る個々の画像パターンの大きさを指定するもので
あり、バイト数をカウントするXカウンタと、走
査線数をカウントするYカウンタから構成されて
いる。このレングスカウンタ14には、CRUデ
コード部4から8ビツトのXレングス信号Lと、
8ビツトのYレングス信号Mとが入力される。ま
たCRUデコード部4から書込開始を指定するロ
ード信号Nが入力される。このレングスカウンタ
14からは、指定された画像パターン(例えば一
台の自動車)の書込完了を示すBUSY信号Oが出
力され、この信号OがCRUデコード部4と表示
RAMカウンタ15に送られる。前記表示RAMカ
ウンタ15は、タイミングモジユール8のクロツ
ク信号PとCRUデコード部4からのプレーンセ
レクト信信号Oとを入力し、チツプイネーブル信
号Rとライトイネーブル信号Sとデータセツト信
号Tを作る。チツプイネーブル信号R、ライトイ
ネーブル信号S、データセツト信号Tは、10.
8MHz,5.4MHz,H1,H2を2進→8進デコーダ
で分周して作られる。 チツプイネーブル信号Qは、表示モード時に、
3種類の表示RAM6の全てに出力されるが、書
込モード時においては、プレーンセレクトが
「0」に指定されたプレーンの表示RAM6にのみ
出力される。 ライトイネーブル信号Sは、書込モードと書込
み状態か否かでNANDをとり、として出力す
る。なお、アクセス可能な表示RAM6のアドレ
スは、213であるから、表示RAMアドレスカウン
タ13の214のビツトが「1」になつたときに、
ライトイネーブルSを止めて書込みを禁止する。 前記タイミングモジユール8は、10.8MHz,
5.4MHz,H1(2.7MHz)、H2、H4、H8、H16、
H32、H64、H128、V1、V2、V4、V8、V16、
V32、V64、V128、のクロツク信号を出力する。
これらのクロツク信号は、10.8MHzの原発振を1/
2ずつ分周することによつて作られる。 表示・書込セレクタ16は、タイミングモジユ
ール8からのクロツク信号H4によつて表示と書
込みの2種類のモードに切り換える。表示モード
のときには、タイミングモジユール8で指定され
たアドレス信号Uにより表示RAM6のアドレス
を指定し、これに書き込まれているデータを読み
出してCRT5に表示する。書込モードのときに
は、表示RAMアドレスカウンタ13で指定され
たアドレス信号Vにより書込むべき表示RAM6
のアドレスを指定し、このアドレスにパターン
ROM10からのデータを書き込む。 したがつて、書込時にはCRUデコード部4か
らのアドレス信号Vによつて画像パターンのデー
タを所望のアドレスに書き込み、読出時にはタイ
ミングモジユール8からのアドレス信号Uによつ
て表示RAM6の全てのアドレスをアドレツシン
グする。 テーブルタイプのテレビゲーム機では、テーブ
ルの両側にゲーム者がいるため、テレビ画面を反
転させる必要がある。これは、CRUデコード部
4からの反転信号Wを用い、表示RAMアドレス
カウンタ13のアドレスを反転させ、かつ表示に
当つては並−直変換回路7での読出しを逆に、す
なわち最下位ビツトから読み出すことにより、画
像反転を行なうことができる。 第2図は本発明の要部を示すブロツク図であ
る。パターンROM10から読み出したデータ
は、8個のシフトレジスタ12a〜12hに入力
され、その入力信号を選択することにより、デー
タがシフトされる。ビツト単位でシフトされたデ
ータは、チツプイネーブル信号Rによつて選択さ
れた3種類の表示RAMプレーン6a,6b,6
c、のいずれか1つに入力される。そして表示
RAMプレーン6a〜6cのアドレスは、表示・
書込セレクタ16で選択されたアドレス信号Vで
指定される。なお書込時にはライトイネーブル信
号Sが「0」になり、表示時にはこれが「1」に
なる。 表示RAMスタートアドレス信号Kは、16ビツ
トであり、そのうちの3ビツトでデータのビツト
単位の移動を行なう。すなわち、この3ビツトの
信号は、シフタ12a〜12hと、ROM20に
送られる。このROM20の論理表は次に示され
ている。
The present invention converts N-bit data into bits (dots).
This relates to a method of shifting units and writing them into the display RAM. In graphic displays, such as video game devices, it is necessary to move the image pattern dot by dot. However, in the system in which N-bit data is read from the pattern ROM and transferred to the display RAM in parallel, it is not possible to perform a bit-by-bit shift. SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned problems, it is an object of the present invention to provide a data writing method that allows N-bit data to be shifted bit by bit and written into a display RAM. The present invention shifts the data output from the pattern ROM, divides the data into two according to the amount of shift, and displays the front and rear parts twice.
This is characterized by writing to RAM. Although the present invention has been described with reference to an embodiment using a CRT as a display section, it can also be used in a panel-like display in which liquid crystals or light emitters are arranged in dots. Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the outline of the present device. A video game program is written in ROM1. If this ROM 1 is provided on a separate board, separated from other circuits, and made detachable using a connector or the like, it is possible to play a different game simply by replacing the ROM board. RAM2 is for temporarily storing data. CPU3 sequentially executes programs written in ROM1, processes data,
Controls data exchange with the CRU decoding unit 4. One frame of the CRT (cathode ray tube) 5 consists of 256 scanning lines, and each scanning line includes 256 dots. Therefore, the display screen of the CRT 5 displays one frame with 256 dots in the X direction, which is the scanning line direction, and 256 dots in the Y direction, which is perpendicular to the scanning line direction, for a total of 65,536 dots. The data displayed on each of these dots is
It is written to RAM6. The display RAM 6 is provided with three sets of planes for color display. Each plane of display RAM 6 uses 8-bit dynamic RAM and has at least 8192 addresses. When considered on the display screen of a CRT 5, there are 32 addresses in the X direction and 256 addresses in the Y direction, and addressing is done for each divided block. In other words, it is displayed with 5 bits indicating the position in the X direction and 8 bits indicating the position in the Y direction.
The address of RAM6 is specified. The data written in the display RAM 6 is 1
Each byte is read out and sent to the parallel-to-serial conversion circuit 7. This parallel-to-serial conversion circuit 7 is composed of three sets of parallel latch circuits, each of which latches 1 byte (8 bits) of data transferred from the display RAM 6, and latches the 1 byte (8 bits) of data transferred from the display RAM 6. The signal A is sent out sequentially and converted into a serial signal. The signals output from each of the three parallel latch circuits are used for color conversion.
The 3-bit color code signal B input from the CRU decoder 4 is input to the PROM, and converted into a color video signal C of three colors: blue, green, and red. These three color video signals C
and the synchronizing signal D from the synchronizing circuit 9 are input to the CRT 5, and a color image is displayed on the display screen. In the pattern ROM 10, individual image patterns (for example, airplanes, cars, ping pong balls) to be displayed on the CRT are written in the order of transfer. This pattern ROM 10 uses an 8-bit EP-ROM, and each byte is addressed. In this pattern ROM 10, an address to be read is specified by an address signal E from a pattern ROM address counter 11. This address signal E is a 13-bit code signal. The read 8-bit data F is sent to the display designated by the display RAM address counter 13 via the shifter 12.
Written to RAM6 address. Since writing to the display RAM 6 is done in units of bytes (8 bits), the image pattern is written in units of bytes. Therefore, the shifter 1
2 is provided to change the position of data within a byte, and to write twice in the first half and second half according to the amount of shift, thereby making it possible to move the image pattern dot by dot. The pattern ROM address counter 11 receives a 13-bit pattern from the CRU decoder 4.
A ROM start address signal G, a 1-bit address fix signal H, and an initial value set signal I from the length counter 14 are input. This initial value set signal I is displayed as
Since the RAM 6 is written twice, it is used to reload the pattern ROM address counter 11 and display RAM address counter 13 with the latched initial values. Said pattern
The ROM start address signal G specifies the start address of the pattern ROM in which the image pattern to be written is recorded, is counted up by the clock signal (H4 clock signal) J from the length counter 14, and the data of the pattern ROM 10 is read out. . The pattern ROM address fix signal H stops the operation of the pattern ROM address counter 11 when it is "1", and performs a counting operation when it is "0". Therefore, when erasing the screen, specify the address of the blank pattern ROM 10 and set the pattern ROM address fix signal H to "1".
Keep it. The display RAM address counter 13 specifies the address of the display RAM 6 at the time of writing. This display
RAM address counter 13 is pattern ROM1
Displays the image pattern written in 0 RAM
6, specify the writing position (address). At the time of writing, the CRU decoding unit 4 displays an indication to specify the start address.
Since the RAM start address signal K is written twice, an initial value set signal I for setting the original address is also input. The display RAM start address signal K is supplied from CRU decoding units 4 to 16.
It is output in bits, of which 13 bits are used, and the remaining 3 bits are sent to shifter 12 and used for bit-by-bit movement. The length counter 14 specifies the size of each image pattern displayed on the CRT 5, and is composed of an X counter that counts the number of bytes and a Y counter that counts the number of scanning lines. This length counter 14 receives an 8-bit X length signal L from the CRU decoder 4,
An 8-bit Y length signal M is input. Also, a load signal N designating the start of writing is input from the CRU decoding unit 4. This length counter 14 outputs a BUSY signal O indicating completion of writing of a designated image pattern (for example, one car), and this signal O is displayed as the CRU decoding unit 4.
It is sent to RAM counter 15. The display RAM counter 15 receives the clock signal P of the timing module 8 and the plane select signal O from the CRU decoder 4, and generates a chip enable signal R, a write enable signal S, and a data set signal T. The chip enable signal R, write enable signal S, and data set signal T are as described in 10.
It is created by dividing 8MHz, 5.4MHz, H1, and H2 using a binary → octal decoder. The chip enable signal Q is
Although it is output to all three types of display RAM 6, in the write mode, it is output only to the display RAM 6 of the plane whose plane select is designated as "0". The write enable signal S is NANDed depending on the write mode and whether or not it is in the write state, and is output as. Note that the address of the display RAM 6 that can be accessed is 213 , so when the 214 bit of the display RAM address counter 13 becomes "1",
Stop write enable S to prohibit writing. The timing module 8 has a frequency of 10.8MHz,
5.4MHz, H1 (2.7MHz), H2, H4, H8, H16,
H32, H64, H128, V1, V2, V4, V8, V16,
Outputs V32, V64, and V128 clock signals.
These clock signals reduce the original 10.8MHz oscillation by
It is created by dividing the frequency by two. The display/write selector 16 switches between two modes, display and write, in response to a clock signal H4 from the timing module 8. In the display mode, the address of the display RAM 6 is specified by the address signal U specified by the timing module 8, and the data written therein is read out and displayed on the CRT 5. In the write mode, the display RAM 6 to be written is selected by the address signal V specified by the display RAM address counter 13.
Specify the address of and apply the pattern to this address.
Write data from ROM10. Therefore, during writing, the image pattern data is written to a desired address using the address signal V from the CRU decoding section 4, and during reading, all addresses of the display RAM 6 are written using the address signal U from the timing module 8. Addressing. With table-type video game machines, there are players on both sides of the table, so it is necessary to flip the TV screen. This uses the inversion signal W from the CRU decoding unit 4 to invert the address of the display RAM address counter 13, and for display, the reading in the parallel-to-direction conversion circuit 7 is reversed, that is, starting from the least significant bit. By reading it out, image inversion can be performed. FIG. 2 is a block diagram showing the main parts of the present invention. Data read from the pattern ROM 10 is input to eight shift registers 12a to 12h, and the data is shifted by selecting the input signal. The data shifted bit by bit is sent to three types of display RAM planes 6a, 6b, 6 selected by the chip enable signal R.
c. and display
The addresses of RAM planes 6a to 6c are displayed and
It is specified by the address signal V selected by the write selector 16. Note that the write enable signal S becomes "0" during writing, and becomes "1" during display. The display RAM start address signal K has 16 bits, of which 3 bits are used to move data bit by bit. That is, this 3-bit signal is sent to shifters 12a to 12h and ROM 20. The logic table for this ROM 20 is shown below.

【表】 このROM20によつて、データの前半部と後
半部に2分される。すなわち、表示RAMスター
トアドレス信号Kのうち3ビツトの信号が
「111」のときには、ビツト単位の移動を行なわ
ず、そのまま表示RAM6に書き込まれ、そして
「000」のときには移動が最も大きく、表示RAM
6のスタートアドレスには、データの最初の1ビ
ツト分が書き込まれ、そして残りは「256」だけ
ずれたアドレスに書き込まれる。 後述する1/2分周器32の出力信号Xは、その
出力が1回目の書込み時に「1」になり、2回目
に「0」になる。BUSY信号0は、書込時に
「1」となり、またH4クロツク信号は書込時に
「0」になる。 したがつて、8ビツトのうち後3ビツト分を表
示RAM6の256だけずれたアドレスに書き込む場
合は、ROM20の出力端子D1〜D5が「1」
に、D6〜D8が「0」になるから、NORゲー
ト21a〜21eの出力が「1」になり、NOR
ゲート21f〜21hの出力が「0」になる。な
お図面ではNORゲート21b〜21gが省略さ
れている。この結果、チツプイネーブル信号Rで
選択された表示RAMプレーン例えば6aのう
ち、NORゲート21f〜21hが接続されたチ
ツプだけが最初に書込みが可能になる。そして、
このときに、シフタ12a〜12hによりパター
ンROM10の8ビツトのデータは、5番目の入
力端子を選択することによつて第3図のようにシ
フトされている。すなわちシフタ12aの出力が
「0」、シフタ12bが「0」、シフタ12cが
「1」、シフタ12dが「0」、シフタ12eが
「0」、シフタ12fが「0」、シフタ12gが
「1」、シフタ12hが「1」になつている。 そこで、第1回目の書込みに際し、シフタ12
d〜12hの出力が表示RAMプレーン6aの所
定のチツプに書き込まれる。第2回目の書込みに
際しては、表示RAMプレーン6aのアドレスが
「256」だけ移動し、同時に1/2分周器32の出力
信号Xが「0」になるから、NORゲート21a
〜12cの出力が「0」になり、これに接続され
たチツプだけにシフタ12a〜12cの出力が書
き込まれる。これにより、バイト単位に記憶され
ていたデータが、ビツト単位にシフトされて表示
RAM6に書き込まれる。 各表示RAMプレーン6a〜6cに書き込まれ
たデータはH4クロツク信号による読出しモード
時に、読み出され並−直変換回路7a〜7cにそ
れぞれ入力された後、直列信号に変換されて出力
される。この直列信号は、カラー変換用ROM2
2に入力され、ここでカラービデオ信号Cに変換
される。このカラー変換用ROM22のコード表
は第2表に示されている。
[Table] This ROM 20 divides the data into the first half and the second half. That is, when the 3-bit signal of the display RAM start address signal K is "111", the data is written to the display RAM 6 as is without any bit-by-bit movement, and when it is "000", the movement is the largest and the display RAM
The first 1 bit of data is written to the start address 6, and the rest is written to an address shifted by 256. The output signal X of the 1/2 frequency divider 32, which will be described later, becomes "1" at the first writing, and becomes "0" at the second writing. The BUSY signal 0 becomes "1" during writing, and the H4 clock signal becomes "0" during writing. Therefore, when writing the last 3 bits of the 8 bits to an address shifted by 256 in the display RAM 6, the output terminals D1 to D5 of the ROM 20 are set to "1".
Since D6 to D8 become "0", the outputs of NOR gates 21a to 21e become "1" and the NOR
The outputs of the gates 21f to 21h become "0". Note that the NOR gates 21b to 21g are omitted in the drawing. As a result, among the display RAM planes selected by the chip enable signal R, for example, 6a, only the chips to which the NOR gates 21f to 21h are connected are initially enabled for writing. and,
At this time, the 8-bit data of the pattern ROM 10 is shifted by the shifters 12a to 12h as shown in FIG. 3 by selecting the fifth input terminal. That is, the output of the shifter 12a is "0", the shifter 12b is "0", the shifter 12c is "1", the shifter 12d is "0", the shifter 12e is "0", the shifter 12f is "0", and the shifter 12g is "1". ”, and the shifter 12h is set to “1”. Therefore, when writing for the first time, the shifter 12
The outputs of d to 12h are written to predetermined chips of the display RAM plane 6a. During the second write, the address of the display RAM plane 6a moves by "256" and at the same time the output signal X of the 1/2 frequency divider 32 becomes "0", so the NOR gate 21a
The output of shifters 12a to 12c becomes "0", and the outputs of shifters 12a to 12c are written only to the chips connected thereto. This allows the data stored in bytes to be shifted and displayed in bits.
Written to RAM6. The data written in each of the display RAM planes 6a-6c is read out during the read mode using the H4 clock signal, inputted to the parallel-to-serial conversion circuits 7a-7c, respectively, and then converted into a serial signal and output. This serial signal is the color conversion ROM2
2, where it is converted into a color video signal C. The code table for this color conversion ROM 22 is shown in Table 2.

【表】 ここでカラービデオ信号Bによつて表示される
色はつぎの通りである。
[Table] Here, the colors displayed by color video signal B are as follows.

【表】 前記カラーコード信号Bは、CRUデコード部
4でラツチされているため、表示RAM6の出
力、すなわちどの表示RAMプレーンから出力さ
れるかによつて色相が決まつている。 画面の色相を変化させるときには、他のカラー
コード信号Bが出力されるから、同じ表示RAM
プレーンからの出力であつても色相が変化する。
したがつて同一の画像であつても、カラーコード
信号Bによつて別の色相となる。 カラー変換用ROM22から出力されたカラー
ビデオ信号は、レジスタ23にラツチされ、ドツ
ト信号に同期してCRT5に送られる。テーブル
タイプのものでは、テーブルの両側にゲーム者が
いるため、画面を反転させて表示する必要があ
る。そこで書込時にはそのまま書込み、読出時に
のみ逆に読み出して画面反転を行なつている。 このため、複数の排他的ORゲートを用いた反
転回路24が設けられており、読出時のアドレス
が反転される。さらに、並−直変換回路7a〜7
cに反転信号Wが入力され、下位ビツトから上位
ビツトへ向かつて順次読み出す。この結果、画面
上で180゜ずれた対称位置にドツトが表示され
る。 第4図はレングスカウンタ部のブロツク図であ
る。走査線数をカウントするYレングスカウンタ
30はCRUデコード部4からのYレングス信号
Mが入力され、H4クロツク信号Mで減算する。
このYレングスカウンタ30が零になると、遅延
回路31を介して遅延された初期値セツト信号
(ロード信号)IがYレングスカウンタ30に入
力され、再びYレングス信号Mがセツトされる。 前記Yレングスカウンタ30が零になると、減
算信号が1/2分周器32に入力される。この1/2分
周器32の出力信号Xは、バイト数をカウントす
るXレングスカウンタ33の減算用端子に入力さ
れる。したがつてYレングスカウンタ30が2回
零になると、Xレングスカウンタ33が1つ減算
される。 Xレングスカウンタ33は、Xレングス信号L
を入力する。このXレングスカウンタ33を作動
させるロード信号Nは、フリツプフロツプ34に
入力され、これをセツト状態にする。このフリツ
プフロツプ34がセツトされると、出力端子Qか
ら書込中を示すBUSY信号Oが出力される。 YおよびXレングスカウンタ30と33とが零
になつて、画像パターン例えば1台の自動車を表
示RAM6の所望のアドレスに書き込むと、
NANDゲート35が「1」になるから、フリツプ
フロツプ34がセツトされる。 第5図は表示RAMアドレスカウンタ部のブロ
ツク図である。表示RAMスタートアドレス信号
Kは、セレクタラツチ40を経て表示RAMアド
レスカウンタ13に入力される。この表示RAM
アドレスカウンタ13は、H4クロツク信号によ
つて減算される。 全加算器41は、1/2分周器32の出力信号X
の立上りによつて、表示RAMアドレスカウンタ
13の内容から全走査線数である「256」を減算
する。信号Xの立上り時以外のときには、カウン
タの内容をセレクタラツチ40に入力する。そし
て表示RAMアドレスカウンタ13は、前記遅延
回路31から遅延されたロード信号Iによつてセ
レクタラツチ40のアドレスを入力する。なお、
セレクタラツチ40は、最初にCRUデコード部
4からのスタートアドレス信号Kを通し、つぎは
全加算器41からの信号を通すように切り換わ
る。 第6図はパターンROMアドレスカウンタ部の
ブロツク図である。パターンROMスタートアド
レス信号Gは、セレクタラツチ50を経てパター
ンROMアドレスカウンタ11に入力され、H4ク
ロツク信号によつて減算される。そしてYレング
スだけ減算されると、その内容がゲート回路51
を介してセレクタラツチ50にラツチされ、ロー
ド信号IによつてパターンROMアドレスカウン
タ11に読み込まれる。 ゲート回路51は、1/2分周器32からの出力
信号Xの立ち下がりで開く。一方前記全加算器4
1は、出力信号Xの立ち上がりで「256」の減算
を行なう。したがつて、表示RAMアドレスカウ
ンタ13とパターンROMアドレスカウンタ11
は、あるアドレス区間を2度に亘つてアドレツシ
ングするが、次のアドレス区間への移動は交互に
行なわれる。 第7図は表示RAMのタイミングチヤートを示
すものであり、H4クロツク信号が「0」のとき
に、タイミングモジユール8のクロツク信号で指
定された表示RAM6のデータが読み出され、こ
の8ビツトのデータが直列信号に変換された
CRT5に送られる。 第8図は書込みのためのワード構成を示すもの
である。1ワードは16ビツトからなり、これらは
ROM1に記憶されている。書込時に、まずaに
示すプレーンセレクトQと、パターンROMスタ
ートアドレスGとを組み合わせたデータが出力さ
れ、つぎにbに示す表示RAMスタートアドレス
Kを示すデータが出力され、書込みを開始するア
ドレスが指定される。最後にcに示すような表示
RAM6へ書き込むべき大きさを示すXYレングス
が出力される。 第9図ないし第11図は、パターンROM10
に記憶されている画像パターンのデータを表示
RAM6に書き込む場合を示すものである。第8
図に示すように、パターンROMスタートアドレ
ス信号Gと、表示RAMスタートアドレス信号
K、およびレングス信号L、Mが与えられると、
パターンROM10と表示RAM6とのアドレスが
特定される。 ここでは、パターンROM10のアドレスN〜
N+9までに記憶されている5ライン2バイトの
データを、表示RAM6のアドレスMをスタート
アドレスとし5ビツトずらして書き込む場合につ
いて説明する。なお画像パターンの大きさを示す
5ライン2バイトのデータはレングス信号L、M
で指定される。 表示RAMスタートアドレス信号Kの第9ビツ
トから第11ビツトはシフト信号として用いられ、
アドレスMにおけるビツト単位の移動に用いられ
る。このシフト信号によりアドレスNのデータが
5ビツトだけシフトされ、実線で示した上位3ビ
ツトのデータが、表示RAM6のアドレスMの下
位3ビツトに書き込まれる。そしてH4クロツク
信号によつて表示RAMアドレスカウンタ13と
パターンROMアドレスカウンタ11とがカウン
トアツプすると、パターンROM10のN+1の
データのうち上位3ビツト分が表示RAM6のア
ドレスM+1の下3ビツトに書き込まれる。 そしてパターンROM10のアドレスがN+4
まで進むと、Yレングスカウンタが零になる。そ
して1/2分周器32によつて、ゲート回路は閉じ
たままであるから、セレクタラツチにラツチされ
ていたアドレスが再ロードされ、パターンROM
アドレスカウンタ11が、アドレスNに戻る。一
方表示RAMアドレスカウンタ13は1/2分周器3
2からの出力によつて全加算器41が作動し、ラ
イン数である「256」を減算して、そのアドレス
が「M−256」にセツトされる。2回目の書込み
のときには先ずYレングスカウンタ30が再ロー
ドされる。次に表示RAM6は上5ビツト分だけ
が書込み可能になるから、アドレスNのうち点線
で示した下5ビツト分のデータが表示RAM6の
アドレス「M−256」に書き込まれる。以下同様
にして表示RAM6のアドレス「M−252」まで書
き込みが行なわれる。 2回目の書込みによつて、パターンROM10
のN〜N+4の全てのデータが書き込まれると、
Yレングスカウンタ30が再び零になる。このY
レングスカウンタ30が再度零になると1/2分周
器32によつてXレングスカウンタ33が減算さ
れる。同時に1/2分周器32の出力信号Xによつ
てゲート回路51が開くから、パターンROMア
ドレスカウンタ11はアドレスがN+5にセツト
され、前記と同様に2回の書込みでN+5〜N+
9までのデータが表示RAM6のM−256〜M−
252、およびM−512〜M−508に書き込まれる。 上記のようにして表示RAM6に多数の画像パ
ターンを書き込み、そしてX方向にアドレシング
して書き込んだデータを読み出しCRT5に表示
する。 これらの画像パターンの一部は、ハンドル、ボ
タン等によつて移動されるが、このハンドル、ボ
タン等からの信号はCRUデコード部4を経て
CPU3に入力される。 本発明は、パターンROMのデータをシフトさ
れるとともに、これを2分して2回に分けて表示
RAMに書き込むようにしたから、ビツト単位の
シフトを行なうことができる。
[Table] Since the color code signal B is latched by the CRU decoder 4, the hue is determined by the output of the display RAM 6, that is, which display RAM plane it is output from. When changing the hue of the screen, another color code signal B is output, so the same display RAM
Even if the output is from a plane, the hue changes.
Therefore, even if the images are the same, they will have different hues depending on the color code signal B. The color video signal output from the color conversion ROM 22 is latched in the register 23 and sent to the CRT 5 in synchronization with the dot signal. In table-type games, there are players on both sides of the table, so the screen needs to be flipped. Therefore, when writing, the data is written as is, and only when reading, the data is read in reverse to invert the screen. For this reason, an inversion circuit 24 using a plurality of exclusive OR gates is provided to invert the address during reading. Furthermore, parallel-to-direct conversion circuits 7a to 7
An inverted signal W is input to c, and the bits are sequentially read from the lower bits to the upper bits. As a result, dots are displayed at symmetrical positions shifted by 180 degrees on the screen. FIG. 4 is a block diagram of the length counter section. A Y length counter 30 that counts the number of scanning lines receives the Y length signal M from the CRU decoder 4 and subtracts it using the H4 clock signal M.
When the Y length counter 30 reaches zero, the initial value set signal (load signal) I delayed through the delay circuit 31 is input to the Y length counter 30, and the Y length signal M is set again. When the Y length counter 30 becomes zero, a subtraction signal is input to the 1/2 frequency divider 32. The output signal X of the 1/2 frequency divider 32 is input to a subtraction terminal of an X length counter 33 that counts the number of bytes. Therefore, when the Y length counter 30 becomes zero twice, the X length counter 33 is decremented by one. The X length counter 33 receives the X length signal L.
Enter. The load signal N which operates this X-length counter 33 is input to the flip-flop 34 and sets it to the set state. When the flip-flop 34 is set, a BUSY signal O indicating that writing is in progress is output from the output terminal Q. When the Y and X length counters 30 and 33 become zero and an image pattern, for example, one car, is written to a desired address in the display RAM 6,
Since the NAND gate 35 becomes "1", the flip-flop 34 is set. FIG. 5 is a block diagram of the display RAM address counter section. The display RAM start address signal K is input to the display RAM address counter 13 via the selector latch 40. This display RAM
Address counter 13 is decremented by the H4 clock signal. The full adder 41 receives the output signal X of the 1/2 frequency divider 32.
At the rising edge of , "256", which is the total number of scanning lines, is subtracted from the contents of the display RAM address counter 13. At times other than when signal X rises, the contents of the counter are input to selector latch 40. The display RAM address counter 13 receives the address of the selector latch 40 in response to the delayed load signal I from the delay circuit 31. In addition,
The selector latch 40 first passes the start address signal K from the CRU decoder 4, and then switches to pass the signal from the full adder 41. FIG. 6 is a block diagram of the pattern ROM address counter section. The pattern ROM start address signal G is input to the pattern ROM address counter 11 via the selector latch 50, and is subtracted by the H4 clock signal. Then, when the Y length is subtracted, the content becomes the gate circuit 51
The data is latched into the selector latch 50 via the ROM address counter 11 by the load signal I. The gate circuit 51 opens at the fall of the output signal X from the 1/2 frequency divider 32. On the other hand, the full adder 4
1 subtracts "256" at the rising edge of the output signal X. Therefore, display RAM address counter 13 and pattern ROM address counter 11
addresses a given address interval twice, but moves to the next address interval alternately. FIG. 7 shows a timing chart of the display RAM. When the H4 clock signal is "0", the data in the display RAM 6 specified by the clock signal of the timing module 8 is read out, and this 8-bit data is read out. data converted to serial signal
Sent to CRT5. FIG. 8 shows the word structure for writing. One word consists of 16 bits, these are
Stored in ROM1. At the time of writing, first the data combining the plane select Q shown in a and the pattern ROM start address G is output, then the data showing the display RAM start address K shown in b is output, and the address at which to start writing is determined. It is specified. Finally, display as shown in c.
The XY length indicating the size to be written to RAM6 is output. Figures 9 to 11 show the pattern ROM10.
Displays image pattern data stored in
This shows the case of writing to RAM6. 8th
As shown in the figure, when a pattern ROM start address signal G, display RAM start address signal K, and length signals L and M are applied,
The addresses of pattern ROM 10 and display RAM 6 are specified. Here, address N~ of pattern ROM10
A case will be described in which the 5 lines and 2 bytes of data stored up to N+9 are written with address M of the display RAM 6 as the start address and shifted by 5 bits. Note that the 5-line 2-byte data indicating the size of the image pattern is the length signal L, M.
specified by The 9th to 11th bits of the display RAM start address signal K are used as shift signals,
It is used for bit-by-bit movement at address M. This shift signal shifts the data at address N by 5 bits, and the upper 3 bits of data shown by solid lines are written into the lower 3 bits of address M in display RAM 6. When the display RAM address counter 13 and the pattern ROM address counter 11 count up in response to the H4 clock signal, the upper 3 bits of the N+1 data in the pattern ROM 10 are written to the lower 3 bits of address M+1 in the display RAM 6. And the address of pattern ROM10 is N+4
When it advances to this point, the Y length counter becomes zero. Since the gate circuit remains closed by the 1/2 frequency divider 32, the address latched in the selector latch is reloaded and the pattern ROM
Address counter 11 returns to address N. On the other hand, the display RAM address counter 13 is a 1/2 frequency divider 3
The full adder 41 is activated by the output from 2, subtracts the number of lines "256", and sets the address to "M-256". When writing for the second time, the Y length counter 30 is first reloaded. Next, since only the upper 5 bits of the display RAM 6 can be written, the data of the lower 5 bits of the address N indicated by the dotted line is written to the address "M-256" of the display RAM 6. Thereafter, writing is performed in the same manner up to the address "M-252" of the display RAM 6. By the second writing, pattern ROM10
When all data from N to N+4 is written,
The Y length counter 30 becomes zero again. This Y
When the length counter 30 becomes zero again, the 1/2 frequency divider 32 subtracts the value from the X length counter 33. At the same time, the gate circuit 51 is opened by the output signal
Data up to 9 is displayed M-256 to M- of RAM6
252, and M-512 to M-508. A large number of image patterns are written in the display RAM 6 as described above, and the written data is read out by addressing in the X direction and displayed on the CRT 5. Some of these image patterns are moved by handles, buttons, etc., and signals from these handles, buttons, etc. pass through the CRU decoding unit 4.
Input to CPU3. The present invention shifts the pattern ROM data, divides it into two parts, and displays it twice.
Since we write to RAM, we can perform bit-by-bit shifts.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明を適用したテレビゲーム機の概
略図、第2図は要部のブロツク図、第3図はパタ
ーンROMとシフタから出力されるデータを示す
説明図、第4図はレングスカウンタ部のブロツク
図、第5図は表示RAMアドレスカウンタ部のブ
ロツク図、第6図はパターンROMアドレスカウ
ンタ部のブロツク図、第7図は表示RAMのタイ
ミングチヤート、第8図はワード構成を示す説明
図、第9図はパターンROMのデータを示す説明
図、第10図は書込完了時の表示RAMを示す説
明図、第11図はパターンROMと表示RAMのデ
ータ転送を示すタイミングチヤートである。
Figure 1 is a schematic diagram of a video game machine to which the present invention is applied, Figure 2 is a block diagram of the main parts, Figure 3 is an explanatory diagram showing data output from the pattern ROM and shifter, and Figure 4 is a length counter. 5 is a block diagram of the display RAM address counter section, FIG. 6 is a block diagram of the pattern ROM address counter section, FIG. 7 is a timing chart of the display RAM, and FIG. 8 is an explanation showing the word structure. 9 is an explanatory diagram showing data in the pattern ROM, FIG. 10 is an explanatory diagram showing the display RAM when writing is completed, and FIG. 11 is a timing chart showing data transfer between the pattern ROM and the display RAM.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 M個(2以上の整数)の入力端子を有し、N
(2以上の整数)ビツトのアドレス信号でアドレ
スが指定される表示RAMと、読出し方向に並ぶ
M個の画素のデータをMビツトのパターンデータ
として記憶したパターンROMとを備え、パター
ンROMから読み出したMビツトのパターンデー
タを表示RAMに並列に書き込む際に、Mビツト
内でのパターンデータのシフトビツト数m(m<
M)を表すnビツトのシフトデータと、前記Nビ
ツトのアドレス信号とを組み合わせて、(N+
n)ビツトで表示RAMのアドレス信号を形成
し、このnビツトの信号をパターンROMと表示
RAMとの間に配置したシフタに入力して、パタ
ーンROMから読み出したMビツトのパターンデ
ータをmビツトだけリング状にシフトするととも
に、前記シフトデータをデコーダでデコードし
て、第1回目の書込み時には、表示RAMのM個
の入力端子のうち、第m番目から第M番目までを
書き込み可能とし、シフタから出力されたシフト
済みのMビツトのパターンデータのうち、mビツ
ト以降を表示RAMに書き込み、第2回目の書込
み時には、表示RAMのアドレスを読出し方向に
1番地だけずらせるとともに、前記デコーダの出
力を反転させて表示RAMのM個の入力端子のう
ち第1番目から(m−1)番目までを書き込み可
能とし、シフタから出力された出力済みのパター
ンデータのうち第1ビツトから(m−1)ビツト
までを表示RAMに書き込むようにしたことを特
徴とするグラフイツクデイスプレイにおけるデー
タ書込み方式。 2 前記Mは8であり、前記nは3であることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載のグラフイ
ツクデイスプレイにおけるデータ書込み方式。
[Claims] 1 has M input terminals (an integer of 2 or more), and N
(an integer greater than or equal to 2) A display RAM whose address is specified by a bit address signal, and a pattern ROM that stores the data of M pixels lined up in the readout direction as M-bit pattern data are read out from the pattern ROM. When writing M bits of pattern data in parallel to the display RAM, the number of shift bits of the pattern data within M bits is m (m<
By combining the n-bit shift data representing M) and the N-bit address signal, (N+
n) Form the display RAM address signal with bits, and display this n-bit signal as pattern ROM.
The M-bit pattern data read from the pattern ROM is inputted to a shifter placed between the RAM and shifted in a ring shape by m bits, and the shifted data is decoded by a decoder. , of the M input terminals of the display RAM, the m-th to M-th are enabled for writing, and of the shifted M-bit pattern data output from the shifter, the m-bit and subsequent bits are written to the display RAM; During the second write, the address of the display RAM is shifted by one address in the read direction, and the output of the decoder is inverted, so that the address of the display RAM is shifted from the first to (m-1) of the M input terminals of the display RAM. A data writing method for a graphic display characterized in that the first bit to (m-1) bits of the output pattern data outputted from the shifter are written into the display RAM. 2. The data writing method in a graphic display according to claim 1, wherein said M is 8 and said n is 3.
JP1972879A 1979-02-23 1979-02-23 Data write-in system in graphic display Granted JPS55112644A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1972879A JPS55112644A (en) 1979-02-23 1979-02-23 Data write-in system in graphic display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1972879A JPS55112644A (en) 1979-02-23 1979-02-23 Data write-in system in graphic display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55112644A JPS55112644A (en) 1980-08-30
JPS6235140B2 true JPS6235140B2 (en) 1987-07-30

Family

ID=12007365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1972879A Granted JPS55112644A (en) 1979-02-23 1979-02-23 Data write-in system in graphic display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55112644A (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810135U (en) * 1981-07-13 1983-01-22 横河電機株式会社 graphic display device
JPS6039686A (en) * 1983-08-12 1985-03-01 富士通株式会社 Pattern writing circuit
JPS6066291A (en) * 1983-09-21 1985-04-16 富士通株式会社 Memory plain writing control system
JPS60258666A (en) * 1984-06-05 1985-12-20 Mitsubishi Electric Corp Intermemory data transfer device
JPH07122898B2 (en) * 1986-01-22 1995-12-25 株式会社日立製作所 Memory system
JPS63271792A (en) * 1987-04-28 1988-11-09 Nec Corp Memory

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55112644A (en) 1980-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4620289A (en) Video display system
EP0473390B1 (en) Superimposition of still pictures consisting of characters
US5308086A (en) Video game external memory arrangement with reduced memory requirements
US5509663A (en) Image processing apparatus and external storage unit
US5552799A (en) Display information conversion apparatus
EP0166966B1 (en) Video display controller
US4471465A (en) Video display system with multicolor graphics selection
EP0157912A1 (en) Graphics generator
JPS62288984A (en) Video display unit
JPS60165696A (en) Display controller
US4471464A (en) Data processing system with programmable graphics generator
US3955189A (en) Data display terminal having data storage and transfer apparatus employing matrix notation addressing
US4435779A (en) Data processing system with programmable graphics generator
JPH051946B2 (en)
US5400052A (en) Mosaic picture display and external storage unit used therefor
US4471463A (en) Data processing system with programmable graphics generator
JP2610200B2 (en) Image processing device
JPS6235140B2 (en)
US5202672A (en) Object display system
US4597043A (en) High speed CPU/sequencer for video games
WO1995001629A1 (en) Image processing device and method therefor, and game machine having image processing part
JPS64712B2 (en)
EP0264603A2 (en) Raster scan digital display system
US4853876A (en) Picture producing apparatus
EP0323636B1 (en) Object display system