JPS6234087Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6234087Y2
JPS6234087Y2 JP7898983U JP7898983U JPS6234087Y2 JP S6234087 Y2 JPS6234087 Y2 JP S6234087Y2 JP 7898983 U JP7898983 U JP 7898983U JP 7898983 U JP7898983 U JP 7898983U JP S6234087 Y2 JPS6234087 Y2 JP S6234087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas burner
ring
air nozzle
gas
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7898983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59186609U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7898983U priority Critical patent/JPS59186609U/ja
Publication of JPS59186609U publication Critical patent/JPS59186609U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6234087Y2 publication Critical patent/JPS6234087Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はガス燃料燃焼装置に係り、低NOx化
のための改良に関する。
第1図は従来のガス燃料燃焼装置におけるレジ
スタの縦断面図であり、先ず従来の装置について
説明する。
1は火炉前面壁、2はバーナタイルである。3
は2次空気ノズル4を火炉前面壁1に接続する連
結用金具であり、後述するリング型ガスバーナ1
4を収容するようにくぼみの形成されている2次
空気ノズル4の先端部を連結している。
2次空気ノズル4の内側に略同心的に1次空気
ノズル6が設けられており、これらは後方部にお
いて旋回ベーン5によつて連結されている。1次
空気ノズル6の中心部分に軸方にセンタ型ガスバ
ーナ7が設けられている。このセンタ型ガスバー
ナ7の先端には円錐形スワラ8が固定されてお
り、更にスワラ8には1次空気ノズル6内壁に摺
接している接続ドラム9が固定されている。
これらセンタ型ガスバーナ7、1次空気ノズル
6、2次空気ノズル4は略同心的な構造となるよ
うに風箱10内に配置されている。そして、風箱
10の前板11に取付けられた摺動用受座12に
支持されて、センタ型ガスバーナ7は軸方向に進
退自在となつており、バーナ7と共に接続ドラム
9が1次空気ノズル6の内壁に沿つて進退する。
13はバーナ7に固着された1次空気量調節板で
あり、バーナ7を先端側(すなわち火炉19側)
へ進めると1次空気流15の流量が減じ、後退さ
せると1次空気流15の流量が増す。
なお、16は2次空気流、17は風箱10内の
空気流である。
リング型ガスバーナ14は前述の2次空気ノズ
ル4先端のくぼみ部に収納されているが、バーナ
14の内径は2次空気ノズル4の内径と同じにな
るよう設計されている。すなわち、2次空気ノズ
ル4内にバーナ14ぎ突出しないように配置され
ている。そして、リング型ガスバーナ14及びセ
ンタ型ガスバーナ7には夫々燃料ガス18が供給
される。リング型ガスバーナ14にはレジスタの
中心方向へ向けてガスが噴射するようにノズルが
設けられており、センタ型ガスバーナ7には水平
方向へガスが噴射するようにノズルが設けられて
いる。従つて、センタ型ガスバーナ7による火炎
は符号20で示すように、またリング型ガスバー
ナ14による火炎は符号21で示すようになる。
このような従来のガス燃料燃焼装置では、セン
タ型ガスバーナ7からは燃料濃度の高いガス火炎
20を得、リング型ガスバーナ14からは燃料濃
度の低いガス火炎21を得るようにして、両者の
相剰効果によつてNOxを減少させる濃淡燃焼の
形態を形成している。しかしながら、リング型ガ
スバーナ14には、レジスタ中心方向へガスを噴
射させるようにノズルが設けられていたため、セ
ンタ型ガスバーナ7からの火炎20とリング型ガ
スバーナ14からの火炎21とは、燃料の噴射後
短時間内に干渉・混合してしまうことが判明し
た。
本考案はこのような事情にもとづき、従来の装
置によるNOx低減効果を更に高めることを目的
とし、火炉へガス燃料を噴射させるセンタガスバ
ーナと、センタガスバーナを囲むように設けた1
次空気ノズルと、1次空気ノズルを囲むように設
けた2次空気ノズルと、2次空気ノズルの火炉側
先端部にリング状に設けられたリングガスバーナ
とを備え、リングガスバーナとセンタガスバーナ
との各ガス燃料噴射口が互いに干渉しない位置に
分割して配列され、リングガスバーナのガス燃料
噴射口は火炉に対して燃料を水平に噴射させるよ
うに形成されたガス燃料燃焼装置を提供するもの
である。
本考案の装置によれば、リングガスバーナのガ
ス燃料噴射口は燃料を水平に噴射させるように形
成され、かつ、センタガスバーナのガス燃料噴射
口に対して干渉しない位置に配列されているた
め、リングガスバーナによる火炎とセンタガスバ
ーナによる火炎とは互いに干渉することがないよ
うに異なる領域に形成される。このために、リン
グガスバーナとセンタガスバーナとにより空気比
の異なる濃淡燃焼を確実に行わせることが可能と
なり、NOxの発生を効果的に抑制することがで
きる。
以下本考案の一実施例を第2図及び第3図を参
照して詳細に説明する。但し、第2図、第3図に
おいて第1図と同一部分には同一符号を附してあ
るので、その部分の説明は省略する。
第2図は本考案に係るガス燃料燃焼装置の一実
施例を示すレジスタの縦断面図であり、第3図は
第2図を火炉側から見た正面図である。
まず、2次空気ノズル4の先端部のくぼみに設
けてあるリング型ガスバーナ14aは、その内径
がノズル4の内径よりも小さく形成されており、
従つて本考案ではリング型ガスバーナ14aは、
2次空気ノズル4の空気流路内に若干突出するよ
うに配置されている。これは2次空気流16の流
速をノズル出口部で高めるためである。また、火
炎20,21の出来方が異なつている。これは第
3図によく示されているように、センタ型ガスバ
ーナ7とリング型ガスバーナ14のガス噴射口を
分割してかつ両者のガス噴射口が重ならないよう
に配置していることによる。すなわち、この実施
例では、センタ型ガスバーナ7には90度づつ異な
る方向へガスを噴射するように4個の噴射口を設
けてあるが、これに対してリング型ガスバーナ1
4にも、ガス噴射口を4ケ所設け、この噴射口が
センタ型ガスバーナ7の噴射口に対して45度づゝ
ずれるように配置してある。
更に、本考案では、リング型ガスバーナ14の
ガス噴射口を、火炉19に対しガスの噴射方向が
水平になるように形成してある。
また、第2図において13aはセンタ型ガスバ
ーナ7に取着した1次空気調節ドラムであり、従
来板状だつたものをドラム状にして1次空気ノズ
ル6内を摺動可能とし、前板11とドラム13a
の端部間の距離で、空気流量を調節するようにし
ている。
このような本考案によれば、センタ型ガスバー
ナ7から噴射されたガスは、例えば4分割されて
火炉19へ向かつて噴射され、燃料濃度の高い領
域にて拡散燃焼が行なわれる。一方、リング型ガ
スバーナ14は内径が2次空気ノズル4の内径よ
りも若干小さく形成されて設置され、更にガス噴
射口が前記センタ型ガスバーナ7のそれと重なら
ない位置に設けられ、かつ火炉19に対して水平
にガスが噴射するように設けられているので、リ
ング型ガスバーナ14から噴射されるガスは、燃
料濃度の低い領域にて予混合的燃焼が行なわれ
る。
従つて、センタ型ガスバーナ7による火炎20
とリング型ガスバーナ14による火炎21は、三
次元的に異なる領域にて燃焼を行ない、また2次
空気流16の流速が高められるので、これらが相
まつて両火炎20,21の干渉・混合が避られ
る。よつて濃淡燃焼が着実に形成されるので、従
来よりも更にNOxの低減が達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガス燃料燃焼装置を示すレジス
タの縦断面図、第2図は本考案に係るガス燃料燃
焼装置の一実施例を示すレジスタの縦断面図、第
3図は第2図を右方から見た正面図である。 1……火炉前面壁、2……バーナタイル、4…
…2次空気ノズル、6……1次空気ノズル、7…
…センタ型ガスバーナ、10……風箱、14……
リング型ガスバーナ、19……火炉、20,21
……火炎。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 火炉へガス燃料を噴射させるセンタガスバーナ
    と、このセンタガスバーナを囲むように設けた1
    次空気ノズルと、この1次空気ノズルを囲むよう
    に設けた2次空気ノズルと、この2次空気ノズル
    の火炉側先端部にリング状に設けられたリングガ
    スバーナとを備え、このリングガスバーナ及び前
    記センタガスバーナの各ガス燃料噴射口が互に干
    渉しない位置に分割して配列され、かつ前記リン
    グガスバーナのガス燃料噴射口は前記火炉に対し
    て燃料を水平に噴射させるように形成されている
    ことを特徴とするガス燃料燃焼装置。
JP7898983U 1983-05-27 1983-05-27 ガス燃料燃焼装置 Granted JPS59186609U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7898983U JPS59186609U (ja) 1983-05-27 1983-05-27 ガス燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7898983U JPS59186609U (ja) 1983-05-27 1983-05-27 ガス燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59186609U JPS59186609U (ja) 1984-12-11
JPS6234087Y2 true JPS6234087Y2 (ja) 1987-08-31

Family

ID=30208990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7898983U Granted JPS59186609U (ja) 1983-05-27 1983-05-27 ガス燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186609U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59186609U (ja) 1984-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW396261B (en) Burner for combustion and combustion device with the burner
JPH10213309A (ja) 微粉炭バーナ
JPS6234087Y2 (ja)
US6685463B2 (en) Air and fuel staged burner
JPH029204Y2 (ja)
JPH0324969Y2 (ja)
JPS62134410A (ja) ラジアントチユ−ブバ−ナ
CN214468626U (zh) 旋流式预混燃烧喷头及燃烧器
JP3810584B2 (ja) ガス燃料焚きバーナ
JPS5913441Y2 (ja) 燃焼装置
JPS5919842Y2 (ja) 燃焼バ−ナ
JP2569979Y2 (ja) 低NOxバーナ
CN105928008A (zh) 一种基于贫油半预混燃烧的天然气低污染燃烧室
JPS582321B2 (ja) Nox テイゲンセキタンバ−ナ−
RU2059927C1 (ru) Пылеугольное горелочное устройство
KR20230134914A (ko) 버너 및 이를 포함하는 보일러 설비
JPH0351622Y2 (ja)
CN110566963A (zh) 一种集成式预混点火枪
JPH04129613U (ja) 燃焼装置
JPH05256409A (ja) 窒素酸化物低発生ボイラ装置
JPS5823056Y2 (ja) 窒素酸化物発生量低減用プレミツクスバ−ナ
CN116241879A (zh) 氨煤混燃的火力发电锅炉
JPS6226665Y2 (ja)
JPH08145318A (ja) ガスバ−ナ
JPS59145410A (ja) 燃焼装置