JPS623297B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623297B2
JPS623297B2 JP54039402A JP3940279A JPS623297B2 JP S623297 B2 JPS623297 B2 JP S623297B2 JP 54039402 A JP54039402 A JP 54039402A JP 3940279 A JP3940279 A JP 3940279A JP S623297 B2 JPS623297 B2 JP S623297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plenum
wall
trunnion
vane
cooling air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54039402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54145811A (en
Inventor
Nataan Toyuurei Yuujin
Hyuugesu Randeisu Junia Derumaa
Uein Roojia Hooru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS54145811A publication Critical patent/JPS54145811A/ja
Publication of JPS623297B2 publication Critical patent/JPS623297B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/14Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
    • F01D17/16Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/14Casings modified therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、広義には航空機ガスタービンエンジ
ン、特に高温、可変面積、低圧タービンと関連し
た構造用冷却空気マニホルドに関する。
ガスタービンエンジンにおいて、圧縮および燃
焼過程を通して空気にエネルギーを加える一方、
タービンによりエネルギーをひき出すことは、今
日までによく理解されているところである。ター
ボフアンエンジンでは、圧縮をフアンにより、次
いで多段圧縮機により順次行い、フアンおよび圧
縮機をそれぞれ独立に高圧タービンおよび低圧タ
ービンにより同心連結シヤフトを介して駆動す
る。燃焼は、多段圧縮機と高圧タービンとの間で
出じる。2つのタービンに得られるエネルギー
は、圧縮過程を維持するのに必要な量をはるかに
越えているので、余りのエネルギーは、エンジン
の後部で1個以上のノズルを経て高速ガスとして
排出され、反動原理によりスラストを生成する。
フアンと圧縮機は別々の同心シヤフト上に装着
され、別個の軸線方向に離間したタービンにより
駆動されるので、運転を最適化するためには、こ
れらの相対回転速度を調節する手段を設けるのが
望ましい。さらに、フアンおよび圧縮機により付
加されるエネルギーの相対量を制御するのが望ま
しくなる。フアンおよび圧縮機自体は対応するタ
ービンが抽出するエネルギーの量により制御され
る。フアンまたは圧縮機がより高速で回転すれば
その加圧空気量が多くなり、その逆も成り立つこ
とが明らかである。さらに、1段の静止タービン
ベーンが、ベーンをその長さ方向軸線のまわりに
回転できるようにすることによつて、タービンを
経ての流れ面積を変えられるよう構成されている
場合、高圧または低圧タービンいずれかのエネル
ギー抽出特性を調節できることが認識されてい
る。従つて、高圧タービンのエネルギー抽出能力
を減少させたとすると、低圧タービンに得られる
エネルギーが増し、フアンを圧縮機に対して一層
高い回転速度で駆動することができ、その逆も成
り立つ。このフアンおよび圧縮機の回転速度の関
係を調節する能力は、運転条件の全範囲にわたつ
て最高効率のエンジンを設計する上で極めて重要
である。かゝる最適化エンジンは、近年可変サイ
クルエンジンと称されており、例えば亜音速およ
び超音速巡航双方ともの性能を最適にするために
可変幾何形状部品を有するものとして特徴付けら
れる。これらの可変サイクルエンジンの一部のも
のの特徴は、高圧および低圧タービンが、エネル
ギー抽出を最適に調節するために、双方とも可変
面積タイプであることである。
そのほかに、タービン入口温度を上げて一層多
量のエネルギーが抽出されるようにすることによ
つて、ガスタービンエンジンの軸馬力および燃料
消費率(動力出力1単位当りの燃料消費の量)を
改善できることもよく理解されている。タービン
が、タービン材料の通常耐え得る温度より高いガ
ス流温度で作動し得るようにするために、また高
いタービン入口温度に付随する潜在的性能向上を
うまく利用するために、巧妙なタービン冷却方法
の開発に多大の努力が払われてきた。現代の冷却
技術は中空のタービンベーンおよびブレードを用
いて、2300〓(1260℃)をはるかに上回るタービ
ン入口ガス温度での作動を実現している。対流、
衝突および気膜冷却を単独でもしくは組合せて用
いて、かゝる中空ベーンおよびブレードを冷却す
るために各種の技術が工夫されている。本出願人
に譲渡された米国特許第3700348号および第
3715170号は、このような基本的冷却思想を利用
した高度のタービン空気冷却技術の好例である。
しかし、空気冷却はこれまで、一般に最高燃焼
温度にさらされる高圧タービンへの適用に限定さ
れており、高圧タービン部品への冷却空気の送出
は、比較的まつすぐなものであつた。その理由
は、これらの高圧タービン部品が、相対的に低温
の空気を抽気すべき冷却空気源としての多段圧縮
機に近接しているからである。しかし、進歩した
高温ターボフアンおよび可変サイクルエンジンで
は、現代の高圧タービンの場合と同じ冷却に関す
る配慮が、低圧タービンにもしばしば必要とされ
る。残念なことに、低圧タービンは高圧タービン
のように冷却空気源に近いという恩典に浴さな
い。さらに、エネルギー調節をうまく行うために
低圧タービンを可変面積タイプとした場合、可動
ベーンの内部に冷却空気を送らなければならない
ので事態は複雑である。従つて、1段の可変面積
ベーンを支持して作動条件の全範囲にわたつて効
率よい作動を得るだけでなく、高い低圧タービン
入口温度に付随する潜在的性能向上をうまく利用
するために、ベーンに適正量の冷却空気を供給す
ることができる構造が要求されている。かゝる構
造が現代の航空機技術に合致した、できるだけ軽
い重量のものであることも必要である。
従つて本発明の目的は、可変面積タービンベー
ン、特に低圧タービンのベーンに冷却空気を供給
するマニホルドを提供することにある。
本発明の他の目的は、1段の可変面積タービン
を支持することのできる構造を有するマニホルド
を提供することにある。
簡潔に説明すると、上記目的を達成するため
に、本発明の一体鋳造されたほゞ環状のマニホル
ドは、可変面積低圧タービンを囲む2つの同心薄
壁を有する。薄壁は、その内部に冷却空気プレナ
ムを画成し、このプレナムは、外壁に関連して、
円周方向に離間して設けられた複数個の入口孔を
経て、冷却空気源と流体連通している。各壁に
は、等数の整列した突縁(embossment)が設け
られ、この突縁に、ほゞ半径方向に向いた整列し
た穴が穿けられている。各ベーンはエアーホイル
(翼形)部分をもつ一方、ベーンに固着された円
筒形トラニオンは、上記2つの壁に設けられた1
対の整列穴に挿入されている。突縁および穴は各
トラニオンをその長さ方向軸線のまわりに回転自
在にジヤーナル支承し、これによりベーンの構造
的支持を行う。さらに各トラニオンがプレナムを
貫通するので、中空ベーントラニオンに設けられ
た開口を介してプレナムと連通する通路により、
冷却空気をエアーホイル部分に導びいてエアーホ
イル冷却機能を得る。かくして、マニホルドは、
冷却空気を各ベーンに分配するとともに、ベーン
トラニオンを片持ち態様で支持するという二重の
機能を果す。
次に本発明を図面につき説明する。図面中の同
一符号は同一部材を示す。
第1図は本発明を組込んだターボフアン型のガ
スタービンエンジン10を略図的に示す。このエ
ンジン10は、コアエンジン12、1段のフアン
ブレード14、およびシヤフト22によりフアン
ブレード14に連結された低圧タービン16をも
つて構成されているものとする。コアエンジン1
2は、ロータ26を有する多段軸流圧縮機24を
含む。空気は入口28に入り、最初にフアンブレ
ード14により圧縮される。この圧縮空気の第1
部分は、コアエンジン12およびこれを包囲する
フアンナセル32により部分的に画成されたフア
ンバイパスダクト30に入り、フアンノズル34
を経て排出される。圧縮空気の第2部分は、入口
36に入り、軸流圧縮機24によりさらに圧縮さ
れ、次いで燃焼器38に送り出される。ここで圧
縮空気と燃料とを燃焼させて高エネルギー燃焼ガ
スを形成し、高圧タービンロータ40を駆動す
る。タービン40はガスタービンエンジンの普通
の態様にてシヤフト42を介して圧縮機ロータ2
6を駆動する。高熱の燃焼ガスは次に低圧タービ
ン16に達しこれを回転駆動する。低圧タービン
16はフアンブレード14を駆動する。このよう
にして、フアンブレード14の作用によりフアン
バイパスダククト30からフアンノズル34を経
て圧縮空気を排出するとともに、プラグ46によ
り部分的に画成されたコアエンジンノズル44か
ら燃焼ガスを排出することによつて推進力を得
る。上述した説明は、今日の多数のガスタービン
エンジンに典型的なもので、本発明を限定するも
のではなく、後述の説明から明らかなように、本
発明は船舶および工業用途に用いられる動力装置
を含む任意のガスタービンエンジン動力装置に適
用できる。従つて第1図に示したエンジンの作動
に関する上述の説明は、本発明の適用可能な1型
式のエンジンを具体的に示しているだけである。
第2図および第5図に低圧タービン16を詳細
に示す。この低圧タービン16においては、1列
の可変面積ベーン18(便宜上1つのみを図示)
が、矢印で示されるように高圧タービン40から
出てくる高熱燃焼ガスを案内する流路47内に配
置されている。高熱ガスは、円周方向に離間され
た可変面積ベーン18の間を流れて、1列の円周
方向に離間された回転自在な低圧タービンブレー
ドまたはバケツト20(同じく便宜上1つのみを
図示)に衝突する。ブレード20は、高熱ガスか
らエネルギーを抽出し、これにより第1図に関連
して説明したようにフアンブレード14を回転駆
動する。次にガスは、1列の円周方向に離間され
た静止ノズルベーン48間を通過し、こうして配
向されたガス流はノズル44(第1図)を経て排
出される。
図示の代表的なベーン18は、現在では当業界
でよく知られている流体冷却タイプのエアーホイ
ル部分50を含む。各ベーンの外側端には円形カ
ラー52が設けられ、カラー52は直径段部を経
てほゞ円筒形のトラニオン54に移行する。カラ
ーの内側表面56は、ベーン18の列を通る流路
を部分的に画成する輪郭となつており、直径段部
58は、後述の説明から明らかになるようにベー
ンの半型方向外向き移動を制限する支承面をな
す。くり抜き60は、単にベーン構造を軽くする
ために形成されている。その理由は航空機ガスタ
ービンエンジンでは重量がいつも関心事だからで
ある。トラニオン54の中空内部62が外側端で
キヤツプ64により閉じられ、キヤツプ64はト
ラニオン内でほゞ円筒形の外向き空腔66を形成
するようにへこんでいる。冷却空気は、直径に関
して相対する一対の円い開口68のような連通手
段を経て、トラニオンの中空内部62に入り、次
いで既知の通路に案内されてカラー52を通過し
て中空エアーホイル部分50に入り、ここから一
部が複数個の後縁通路70を経て矢印で示される
ように放出される。ベーン18の内側端には階段
状の直径を有するトラニオン72が設けられてお
り、このトラニオン72は大径部74および小径
部76を有し、これらの内部を通路78に案内さ
れて別の冷却目的に向けて冷却空気が進む。ベー
ン18の内側端は、トラニオン72を回転自在に
ジヤーナル支承する内側フレーム構造79によつ
て支持されているが、このレーム構造は本発明の
範囲に直接関与していないのでその詳細な説明を
省略する。
次にベーン18の半径方向外側端と関連した構
造、即ちベーン18を片持ちしかつ冷却空気を案
内する構造について詳述する。外側バンド80
は、1列のエアホイル50を包囲しかつ流路47
を部分的に画成する。外側バンド80は、複数の
環状セクター(環状扇形部分)で完全な円を形成
することにより構成するのが好ましい。これらの
セクターは、摺動さねはぎ接続84を介して環状
外側バンドサポート82によつて支持される。外
側バンドサポート82は、前端に半径方向外方延
在フランジ86を有し、フランジ86は、剛固な
環状高圧タービンケーシング構体88に固着させ
ている。各外側バンドセクター80には、円筒状
壁90により画成される少くとも1つの凹陥空腔
が設けられ、一方壁90は、カラー52の内側表
面56の論郭に合致するように、内端部分が斜切
されている。環状フランジ92が各凹陥空腔の基
部を部分的に閉じる。円筒状壁90は、直径が円
筒状カラー52により僅かに大きく、従つてカラ
ー52が円筒状壁90に収容され、直径段部58
の位置で環状フランジ92に着座し、これにより
ベーン18を半径方向に位置決めするようになつ
ている。
カラー52に機械加工された溝に楕円密封リン
グ94が滑合されている。ベーン18の回転軸に
沿つて見ると、密封リング94は円形であるよう
に見えるが、その輪郭はカラー表面56の形状に
ほゞ一致している。この用途に円形密封リングを
使用すると、流路が著しく傾斜するので円筒状壁
90とカラー52との間の空所96が非常に深く
なつてしまい、予測し得ない流れ歪が生じる恐れ
がある。密封リング94は、流路47からの、そ
してカラー52のまわりの漏洩を防止する機能を
主として果す。
外側バンドセクター80のなすリングを囲んで
環状構造用抽気マニホルド98が配置されてい
る。抽気マニホルド98は第3図および第4図に
も詳細に示されているので、以下の説明は第2〜
5図に関連する。ベーン18を片持ち支持すると
ともに、高ガス負荷をエアーホイル50に作用さ
せるためには、剛固なフレーム構造が要求される
ことが理解できる。また、ベーンが流路47内の
燃焼ガスの作用に耐え得るようにするためには、
冷却空気をベーンに導びく構造が必要であること
も理解できる。本発明の目的に従つて、構造用抽
気マニホルド98はこれらの二重機能を果す。
抽気マニホルドの設計は2つの基本的配慮によ
り支配されている。第一に、抽気マニホルドは冷
却空気を可変ベーントラニオンに供給する大きな
プレナムを構成しなければならない。第二に、錯
綜した条件を適切に調整してコストおよび重量を
最低限に抑えなければならない。このような理由
から、マニホルド98を構成するほゞ環状の鋳造
体は2つの薄い鋳造壁100および102を有
し、これらは相互間に環状冷却空気プレナム10
4を画成する。プレナム104は軸線方向に3つ
のプレナム室114,115および116にわか
れている。内壁102はほゞ円錐台形で、外壁1
00は軸線方向にほゞ弧状であり、最初内壁10
2から遠ざかり、次いで収束して一緒になり、相
互間にプレナムを形成する。外壁100と関連し
て設けられた複数個の円周方向に離間した円筒形
入口穴106は、軸線方向前方へ突出し、前方か
ら軸線方向に見るとほゞ円形の断面を有する。冷
却空気供給源としての軸流圧縮機24の中間段か
らの抽気を運ぶ複数個の抽気導管108(第1
図)が、これらの入口穴106に流体連通してい
る。かくして入口穴106は、冷却空気をプレナ
ム104に導びく手段をなし、冷却空気はプレナ
ムで周方向へ分散される。
プレナム104内には、1対の内部補強環状リ
ブ110および112が設けられ、これらリブは
それぞれ外壁100と内壁102との間に延在し
てマニホルドの中間部を強く支持する。その結
果、前部プレナム室114と後部プレナム室11
6とはリブ110および112により中間プレナ
ム室115から部分的に隔離される。しかし、リ
ブ110に設けられた複数の円周方向に離間した
穴118を介して、前部室と中間室とは流体連通
している。これらの穴118は入口穴106と
ほゞ直線的に並んでおり、従つて入口穴106に
入つてくる冷却空気は、一部が前部室114内で
分散され、残りがリブ110の穴118を通過し
て中間室115に入る。中間室115と後部室1
16とは、リブ112に設けられた1列の円周方
向に離間した穴120により流体連通しており、
かゝる構造により冷却空気の円周方向分布を促進
する。
マニホルド98には、ほかに、外壁100と関
連してほゞ円形の外方突出鋳造突縁122が複数
個円周方向に離間して設けられ、また内壁102
と関連してほゞ円形の内方突出突縁124が同数
同様に設けられている。突縁122および124
は、円周方向および軸線方向に整列され、仕上げ
加工されており、加工済支承面130,132が
半径方向に並んだ対の穴126,128を画成す
る。これらの穴126,128は内部にトラニオ
ン54を回転自在にジヤーナル支承する寸法とす
る。最初突縁122,124および穴126,1
28を大ざつぱに鋳造して中子の抜き取りを容易
にする。次に穴を機械穿孔して可変ベーントラニ
オンを収容できるようにする。
円形フランジ138を有するほゞL字形の延長
部136が、鋳造マニホルドの前端に140で突
合せ溶接されている。フランジ138は、剛固な
高圧タービン鋳造構体に円周上に並んだボルト1
42により固定され、同時に第2図に示すように
外側バンドサポートのフランジ86を捕促する。
鋳造マニホルドの後端150には、非常に長い円
筒状部分146を有し且つ円形フランジ148で
終端する別のL字形延長部144が突合せ溶接さ
れている。このフランジ148は、第2図に示す
ように下流の剛固な鋳造構体151に固定されて
いる。かくしてマニホルド98は、コアエンジン
12の構造的支持の一部を形成する。
ベーントラニオン54は突縁122,124の
1対の整列穴126,128内に挿入されて、カ
ラー52が直径段部58でフランジ92に着座
し、一方フランジ92は、突縁124に機械加工
された平坦部分152に当接係合し、かくしてフ
ランジの半径方向外方移動を限定する。ベーンレ
バー154には皿状部分156および円形フラン
ジ158が設けられ、皿状部分156はトラニオ
ン空腔66にびつたり嵌り、フランジ158は、
トラニオン54の外側端および突縁122にかぶ
さる。トラニオン54の外側端と突縁22は平坦
に加工されている。ベーンレバー皿状部分156
およびトラニオンキヤツプ64の共働ボルト穴に
ボルト160およびナツト162を通して両者を
締付けることによつて、ベーンレバー154がト
ラニオン54に固定されている。この場合、ボル
ト160を冷却空気穴68から挿入し、そのD字
形頭部164により、すなわちその平坦部分が、
キヤツプ64から内方に突出するストツパ166
に当たるようにして、ナツト162を締めるとき
にボルト160が空回りするのを防止する。かく
して、フランジ92と組合せられた直径段部58
とフランジ158との間にマニホルド98を捕促
して、ベーンを剛固なエンジン構体に関してしつ
かりと配置する。既知のタイプのアクチユエータ
に連結されたレバーアーム168により、支承面
130,132にジヤーナル支承されたベーンに
回転を与えることができる。突縁122と124
との間の半径方向距離を適切に定めて、ベーンレ
バー154をベーントラニオン54の端部にしつ
かりボルト締めしたとき、外側バンドセクターの
フランジ92およびマニホルドが、直径段部58
とベーンレバーのフランジ158との間にきつく
はさまれて、ベーントラニオン54が回転できな
くなるようなことがないようにする。
航空機エンジンの代表的な作動においては、比
較的低温の空気を導管108から入口穴106を
経てマニホルド98中に導びき、ここでプレナム
室114,115および116に分配する。この
冷却空気の一部は、中間プレナム室115から穴
68を経てベーントラニオン54中に入り、エア
ーホイル部分50を前述した要領で冷却する。冷
却空気の別の一部は、リブ112の穴120を通
過して後部室116に入る。第5図から明らかな
ように、ベーントラニオン54とリブ110,1
12との間に隙間がないので、室116はベーン
用冷却空気の円周方向分布を助ける。しかし、第
2図から明らかなように、室116内の冷却空気
は別の目的に用いられる。
タービン効率、そして特にタービンロータブレ
ード効率はブレード隙間に密接に関係している。
タービン効率を高めるために、環状シユラウド1
70で1列のタービンバケツト20を僅かな隙間
のみを残して囲む。シユラウド170は階段状半
径を有し、段部に適当な磨耗性材料172、例え
ば開放セル型ハニカムが設けられている。各バケ
ツトには半径方向に突出する先端シユラムド17
4が設けられ、このシユラウド174はバケツト
を通る流路を部分的に画成する。各シユラウド1
74の裏側には一連のラビリンスシール176
(図示例では2連)が設けられている。ラビリン
スシール176は特定の作動時間に磨耗性材料1
72と摩擦係合し、このときシール176とシユ
ラウド170との間の隙間は一時的になくなる。
シユラウド170は環状で、円周上に位置する一
連のボルト178により構造用冷却空気マニホル
ドフランジ148に固定されている。シユラウド
170をマニホルドフランジ148の不規則な予
測し得ない膨脹から遮断するために長い支持アー
ム180を用いる。シユラウド170の自由端は
自由に半径方向に拡大できるので、急速なエンジ
ン過渡運転中にこの自由端を先端シユラウドの回
転軌道の外に移動できる。冷却空気は後部室11
6から、内壁102に円周方向に離間して設けら
れた一連の穴182を経てシユラウド170に衝
突し、シユラウドを直径方向に膨張または収縮
し、定常運転中小さな隙間を維持する。この作用
は、高速運転中には冷却空気が比較的高温であ
り、シユラウド170の直径を膨張させ、この間
タービンバケツト20も半径方向に膨張し、また
低速時にはその逆になる現象の結果である。
前部室114に入つた冷却空気は、内壁102
内に鋳造成形された一連の円周方向離間穴184
を経て半径方向内方へ流れ、第5図に示すように
外側バンドセクター80の裏側でベーントラニオ
ン間に装着された一連のシヤワヘツド型衝突装置
186を通つて、衝突原理により外側バンドセク
ター80の流体冷却を行う。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したターボフアン型のガ
スタービンエンジンの断面略図、第2図は第1図
のエンジンの低圧タービンと関連する本発明の構
造用冷却空気マニホルドの1実施例を示す拡大断
面図、第3図は本発明の構造用冷却空気マニホル
ドの一部を示す斜視図、第4図は本発明の構造用
冷却空気マニホルドへのタービンベーンの取付部
分を示す断面図、および第5図は可変面積ベーン
と構造用冷却空気マニホルドとの関係と冷却空気
の流れを示す第1図のエンジンの低圧タービン部
分の断面図である。 10……ガスタービンエンジン、12……コア
エンジン、14……フアンブレード、16……低
圧タービン、18……可変面積ベーン、20……
ブレード(バケツト)、24……圧縮機、40…
…高圧タービン、47……流路、50……エアー
ホイル部分、54……トラニオン、98……抽気
マニホルド、104……プレナム、108……抽
気導管、122……外方突出突縁、124……内
方突出突縁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガスタービンエンジンにおいて、同心の外壁
    および内壁間に形成されたほゞ環状の内部プレナ
    ム、前記外壁に形成された外側突縁、前記内壁に
    形成された内側突縁、および前記外壁と関連して
    円周方向に離間して設けられ冷却空気をプレナム
    中に導びく複数個の入口穴を具え、前記外側およ
    び内側突縁が前記入口穴の間に円周方向に離間し
    て設けられているほゞ整列した貫通穴を含み、こ
    れら穴により可変位置ベーントラニオンを収容し
    かつ構造的に支持して、該ベーントラニオンを制
    御するため前記ベーントラニオンへの半径方向の
    邪魔のないアクセスを可能とした、ほゞ環状の一
    体ユニツトとして鋳造容易な構造用冷却空気マニ
    ホルド。 2 前記入口穴が前記外壁から軸線方向に突出し
    かつ前記プレナムと流体連通した複数個の円周方
    向に離間したほゞ円筒形の入口穴である特許請求
    の範囲第1項記載のマニホルド。 3 1対の軸線方向に離間した環状補強リブが前
    記プレナム内で外壁および内壁間に延在して前部
    および後部環状プレナム室を部分的に画成する特
    許請求の範囲第1項記載のマニホルド。 4 前記1対のリブそれぞれに複数個の円周方向
    に離間した穴が設けられ、これら穴を介して冷却
    空気を前記前部および後部プレナム室に導びいて
    冷却空気を円周方向に分布させる特許請求の範囲
    第3項記載のマニホルド。 5 ガスタービンエンジンにおいて、同心の外壁
    および内壁間に形成されたほゞ環状の内部プレナ
    ム、前記外壁に形成された外側突縁、前記内壁に
    形成された内側突縁、前記外壁と関連して設けら
    れ冷却空気をプレナム中に導びく複数個の円周方
    向に離間した入口穴、および前記入口穴の間に円
    周方向に離間して設けられた前記外側および内側
    突縁に穿けられたほゞ整列した貫通穴を具え、内
    部が中空なほゞ円筒形のトラニオンに連結された
    エアホイル部分を有する空冷ベーンと組合せら
    れ、ベーントラニオンを前記整列穴内に収容し前
    記突縁により支持して、前記ベーントラニオンへ
    の邪魔のない半径方向アクセスを可能にした、構
    造用冷却空気マニホルド。 6 環状補強環が前記プレナム内で外壁および内
    壁間に延在して前記環状プレナム室を部分的に画
    成し、前記補強環に穿けられた複数個の円周方向
    に離間した穴を経て冷却空気を前記前部プレナム
    室に導びき、さらに前記入口穴が前記外壁から軸
    線方向に突出しかつ前記プレナムおよび前部環状
    プレナム室と流体連通した複数個の円周方向に離
    間したほゞ円筒形の入口穴である特許請求の範囲
    第5項記載のマニホルド。 7 前記ベーントラニオンが前記突縁内に回転自
    在にジヤーナル支承された特許請求の範囲第5項
    記載のマニホルド。 8 前記ベーンが前記プレナムとトラニオンの中
    空内部とを流体連通する手段を含む特許請求の範
    囲第2項記載のマニホルド。 9 ほゞ円筒形のトラニオンに連結されたエアー
    ホイル部分を有する空冷ベーンと組合せられ、前
    記トラニオンが貫通する2つの同心壁間に形成さ
    れたほゞ環状の内部プレナム、前記トラニオンを
    前記壁から支持する手段、冷却空気を前記プレナ
    ム中に導びく軸手段、および冷却空気をプレナム
    からエアーホイル部分中に導びく手段を具えるこ
    とを特徴とするマニホルド。 10 ガスタービンエンジンにおいて、相互間に
    プレナムを画成する2つのほゞ同心の壁、および
    流体を前記プレナム中で軸方向に導びく手段を具
    え、前記壁にはそれぞれ整列した貫通穴が穿けら
    れた突縁が整列して設けられ、これらの穴により
    回転自在なベーントラニオンを構造的に支持し
    て、該構造的支持に邪魔のない半径方向アクセス
    を可能にした、ほゞ環状の一体ユニツトとして鋳
    造容易な構造用冷却空気マニホルド。 11 所定量の空気を圧縮するフアン;前記フア
    ンからの空気をさらに圧縮する圧縮機:前記圧縮
    機に駆動連結された高圧タービン;前記フアンに
    駆動連結され、各々トラニオンに連結された中空
    エアホイル部分を有する1列の可変角度静止ベー
    ンを含む低圧タービン;前記低圧タービンをほゞ
    囲み、2つの同心壁間に形成されたほゞ環状の内
    部プレナムを有するほゞ環状の一体構造物に容易
    に鋳造された冷却空気マニホルド;前記ベーント
    ラニオンを両壁から支持して前記静止ベーンを制
    御する前記ベーントラニオンに邪魔のない半径方
    向アクセスを可能にする手段;冷却空気を前記圧
    縮機から前記マニホルドプレナムに導びく手段;
    および冷却空気をプレナムからエアーホイル部分
    に導びく手段を具えることを特徴とするガスター
    ビンエンジン。
JP3940279A 1978-04-20 1979-04-03 Cooling air manifold for gas turbine engine Granted JPS54145811A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/898,060 US4214851A (en) 1978-04-20 1978-04-20 Structural cooling air manifold for a gas turbine engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54145811A JPS54145811A (en) 1979-11-14
JPS623297B2 true JPS623297B2 (ja) 1987-01-24

Family

ID=25408876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3940279A Granted JPS54145811A (en) 1978-04-20 1979-04-03 Cooling air manifold for gas turbine engine

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4214851A (ja)
JP (1) JPS54145811A (ja)
CA (1) CA1119523A (ja)
DE (1) DE2915626A1 (ja)
FR (1) FR2423638A1 (ja)
GB (1) GB2019500B (ja)
IT (1) IT1112848B (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4433955A (en) * 1981-03-26 1984-02-28 General Electric Company Turbine arrangement
GB2151309B (en) * 1983-12-15 1987-10-21 Gen Electric Variable turbine nozzle guide vane support
DE3516685A1 (de) * 1985-05-09 1986-11-13 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur kuehlung des drahtlagers einer luftschaufelverstelleinrichtung einer gasturbine
GB2210935B (en) * 1987-10-10 1992-05-27 Rolls Royce Plc Variable stator vane assembly
US4834613A (en) * 1988-02-26 1989-05-30 United Technologies Corporation Radially constrained variable vane shroud
GB2226365B (en) * 1988-12-22 1993-03-10 Rolls Royce Plc Turbomachine clearance control
US5098133A (en) * 1990-01-31 1992-03-24 General Electric Company Tube coupling with swivelable piston
US5100291A (en) * 1990-03-28 1992-03-31 General Electric Company Impingement manifold
US5399066A (en) * 1993-09-30 1995-03-21 General Electric Company Integral clearance control impingement manifold and environmental shield
FR2746141B1 (fr) * 1996-03-14 1998-04-17 Dispositif de commande pour pivot integre dans un collecteur
US5630700A (en) * 1996-04-26 1997-05-20 General Electric Company Floating vane turbine nozzle
GB2313414B (en) * 1996-05-24 2000-05-17 Rolls Royce Plc Gas turbine engine blade tip clearance control
DE19644378A1 (de) * 1996-10-25 1998-04-30 Asea Brown Boveri Kühlluft-Versorgungssystem einer axial durchströmten Gasturbine
SE512085C2 (sv) * 1998-05-28 2000-01-24 Abb Ab Rotormaskininrättning
US6224329B1 (en) 1999-01-07 2001-05-01 Siemens Westinghouse Power Corporation Method of cooling a combustion turbine
US6254345B1 (en) * 1999-09-07 2001-07-03 General Electric Company Internally cooled blade tip shroud
US6227798B1 (en) 1999-11-30 2001-05-08 General Electric Company Turbine nozzle segment band cooling
ITTO20010446A1 (it) * 2001-05-11 2002-11-11 Fiatavio Spa Paletta per uno statore di una turbina a geometria variabile, in particolare per motori aeronautici.
ITTO20010445A1 (it) * 2001-05-11 2002-11-11 Fiatavio Spa Statore di una turbina assiale a geometria variabile per applicazioniaeronautiche.
ITTO20010704A1 (it) * 2001-07-18 2003-01-18 Fiatavio Spa Paletta a doppia parete per una turbina, particolarmente per applicazioni aeronautiche.
US7704575B2 (en) * 2003-07-28 2010-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Additives to eliminate bronzing of ink-jet inks
US7137245B2 (en) 2004-06-18 2006-11-21 General Electric Company High area-ratio inter-turbine duct with inlet blowing
GB2603884B (en) * 2004-09-07 2023-03-15 Rolls Royce Plc A cooling arrangement
DE102005025244A1 (de) * 2005-05-31 2006-12-07 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Luftführungssystem zwischen Verdichter und Turbine eines Gasturbinentriebwerks
FR2906846B1 (fr) * 2006-10-06 2008-12-26 Snecma Sa Canal de transition entre deux etages de turbine
FR2913050B1 (fr) * 2007-02-28 2011-06-17 Snecma Turbine haute-pression d'une turbomachine
US8382436B2 (en) 2009-01-06 2013-02-26 General Electric Company Non-integral turbine blade platforms and systems
US8262345B2 (en) * 2009-02-06 2012-09-11 General Electric Company Ceramic matrix composite turbine engine
EP2243933A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-27 Siemens Aktiengesellschaft Part of a casing, especially of a turbo machine
US8769954B2 (en) * 2009-12-31 2014-07-08 General Electric Company Frequency-tunable bracketless fluid manifold
US8444371B2 (en) 2010-04-09 2013-05-21 General Electric Company Axially-oriented cellular seal structure for turbine shrouds and related method
US8668445B2 (en) 2010-10-15 2014-03-11 General Electric Company Variable turbine nozzle system
US8961114B2 (en) * 2010-11-22 2015-02-24 General Electric Company Integrated variable geometry flow restrictor and heat exchanger
WO2012092543A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Rolls-Royce North America Technologies, Inc. Variable vane for gas turbine engine
US8845272B2 (en) * 2011-02-25 2014-09-30 General Electric Company Turbine shroud and a method for manufacturing the turbine shroud
BR112015018957A2 (pt) * 2013-02-08 2017-07-18 Gen Electric aparelho de controle de folga para um motor de turbina a gás e método para controlar folga de turbina em um motor de turbina a gás
BR112017021584B1 (pt) * 2015-04-24 2023-01-17 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Motor de turbina a gás
US10920612B2 (en) 2015-07-24 2021-02-16 Pratt & Whitney Canada Corp. Mid-turbine frame spoke cooling system and method
US10309240B2 (en) * 2015-07-24 2019-06-04 General Electric Company Method and system for interfacing a ceramic matrix composite component to a metallic component
US10247035B2 (en) 2015-07-24 2019-04-02 Pratt & Whitney Canada Corp. Spoke locking architecture
US10443449B2 (en) 2015-07-24 2019-10-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Spoke mounting arrangement
US9995221B2 (en) * 2015-12-22 2018-06-12 General Electric Company Staged fuel and air injection in combustion systems of gas turbines
US9945562B2 (en) * 2015-12-22 2018-04-17 General Electric Company Staged fuel and air injection in combustion systems of gas turbines
US9989260B2 (en) * 2015-12-22 2018-06-05 General Electric Company Staged fuel and air injection in combustion systems of gas turbines
EP3444447A1 (en) * 2017-08-14 2019-02-20 General Electric Company Inlet frame for a gas turbine engine
EP3444441B1 (en) 2017-08-14 2020-04-08 General Electric Company Gas turbine engine with inlet frame
US10619509B2 (en) 2018-04-27 2020-04-14 United Technologies Corporation Gas turbine engine flow modulation in a rotating vane
WO2020040747A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Modular casing manifold for cooling fluids of gas turbine engine
BE1027280B1 (fr) * 2019-05-16 2020-12-15 Safran Aero Boosters Sa Carter de compresseur pour turbomachine
CN112228168B (zh) * 2020-10-21 2022-09-30 中国航发沈阳发动机研究所 一种静子叶片内腔冷却用集气引流结构
CN112431686A (zh) * 2020-11-20 2021-03-02 北京动力机械研究所 用于高压涡轮叶片振动应力测量试验器的内涵喷管
GB202018430D0 (en) * 2020-11-24 2021-01-06 Rolls Royce Plc Support assembly for gas turbine engine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB676314A (en) * 1949-10-21 1952-07-23 Rolls Royce Improvements in and relating to multi-stage axial-flow compressors and blading therefor
US2862654A (en) * 1954-12-16 1958-12-02 Gen Motors Corp Variable pitch guide vanes
US2896906A (en) * 1956-03-26 1959-07-28 William J Durkin Turbine cooling air metering system
GB976124A (en) * 1962-09-24 1964-11-25 Gen Electric Improvements in compressor or turbine guide vanes
US3123283A (en) * 1962-12-07 1964-03-03 Anti-icing valve means
US3367628A (en) * 1966-10-31 1968-02-06 United Aircraft Corp Movable vane unit
GB1119774A (en) * 1967-07-06 1968-07-10 Rolls Royce Gas turbine engine
US3558237A (en) * 1969-06-25 1971-01-26 Gen Motors Corp Variable turbine nozzles
US3663118A (en) * 1970-06-01 1972-05-16 Gen Motors Corp Turbine cooling control
US3800864A (en) * 1972-09-05 1974-04-02 Gen Electric Pin-fin cooling system
US3850544A (en) * 1973-11-02 1974-11-26 Gen Electric Mounting arrangement for a bearing of axial flow turbomachinery having variable pitch stationary blades
FR2280791A1 (fr) * 1974-07-31 1976-02-27 Snecma Perfectionnements au reglage du jeu entre les aubes et le stator d'une turbine
US3966354A (en) * 1974-12-19 1976-06-29 General Electric Company Thermal actuated valve for clearance control
CA1034510A (en) * 1975-10-14 1978-07-11 Westinghouse Canada Limited Cooling apparatus for split shaft gas turbine

Also Published As

Publication number Publication date
DE2915626A1 (de) 1979-10-31
US4214851A (en) 1980-07-29
GB2019500B (en) 1982-08-25
FR2423638A1 (fr) 1979-11-16
JPS54145811A (en) 1979-11-14
IT1112848B (it) 1986-01-20
CA1119523A (en) 1982-03-09
GB2019500A (en) 1979-10-31
IT7922002A0 (it) 1979-04-19
FR2423638B1 (ja) 1984-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623297B2 (ja)
EP1630385B1 (en) Method and apparatus for maintaining rotor assembly tip clearances
US4425079A (en) Air sealing for turbomachines
JP5460294B2 (ja) 遠心圧縮機前方スラスト及びタービン冷却装置
US4213296A (en) Seal clearance control system for a gas turbine
US3966354A (en) Thermal actuated valve for clearance control
EP2075437B1 (en) Multi-source gas turbine cooling
US3703081A (en) Gas turbine engine
JP5721945B2 (ja) 遠心圧縮機からのタービン冷却空気
US4023919A (en) Thermal actuated valve for clearance control
EP1211386B1 (en) Turbine interstage sealing ring and corresponding turbine
EP2372105B1 (en) Rotor blade tip clearance control
US4214852A (en) Variable turbine vane assembly
EP1446565B1 (en) Turbine engine with air cooled turbine
US4023731A (en) Thermal actuated valve for clearance control
US4257222A (en) Seal clearance control system for a gas turbine
US20070209368A1 (en) High pressure ratio aft fan
US20040018081A1 (en) Internal low pressure turbine case cooling
JPS6363721B2 (ja)
JPS5941001B2 (ja) タ−ビンデイスクヨウボアハネクミタテタイ
JP2007120501A (ja) 段間シール、タービンブレード、およびガスタービンエンジンの冷却されるロータとステータとの間におけるインタフェースシール
US11512608B2 (en) Passive transpirational flow acoustically lined guide vane
JPS594538B2 (ja) ガス タ−ビン エンジン
EP3246524B1 (en) Impingement manifold
GB2057573A (en) Turbine rotor assembly