JPS6232427A - 自動焦点装置 - Google Patents

自動焦点装置

Info

Publication number
JPS6232427A
JPS6232427A JP17282885A JP17282885A JPS6232427A JP S6232427 A JPS6232427 A JP S6232427A JP 17282885 A JP17282885 A JP 17282885A JP 17282885 A JP17282885 A JP 17282885A JP S6232427 A JPS6232427 A JP S6232427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sensor
lens
glass
closest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17282885A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ueda
浩市 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17282885A priority Critical patent/JPS6232427A/ja
Publication of JPS6232427A publication Critical patent/JPS6232427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主にビデオカメラ及びレンズシャッタカメラ
に用いられている投光系及び受光系を有する能動型自動
焦点装置いわゆるアクティブオートフォーカス装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来のアクティブオートフォーカス装置、特に光を用い
たオートフォーカス装置は第4図原理図に示すように、
まず発光部2により発せられた光はスポット光にするた
めの投光系レンズ(不図示)を通り、被写体3上でスポ
ット像を結ぶ、このとき被写体3の反射率に依存した反
射光が被写体上で発生し、これを次光源とした光が受光
系レンズ6(第1図)を・通過してセンサ4(例えば二
分割素子4&・4bからなる)上に結像し、結像した位
置に応じたセンサ4からの信号で繰り出し量をレンズ繰
り出し部(不図示)が撮影系レンズlに与え、焦点合せ
を行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような装置では第5図に示すように、レンズlから
あまり遠くない位置にガラス等の透明又は半透明物IR
5が入った場合、その物質の反射率が低くても距離的に
は近いため、センサ七では遠くの被写体3の反射光より
強い光となることが考えられ、測距精度に大きく影響す
るものと考えられる。
本発明は、上記の欠点を除去することを目的とする。
口、発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、撮影レンズの至近近傍よりさらにレンズに近
い位置内に存在する低反射率の被写体からの反射光が受
光系センサへ当るのを防ぐ制限部材を具えたことを特徴
とする投光系及び受光系を有する能動型自動焦点装置で
ある。
〔作 用〕
能動型自動焦点yttm装置においては、測距用受光セ
ンサに対し、撮影レンズの無限遠側と至近近傍側との反
射光路が異なり、従って至近よりさらに撮影レンズに近
い位置にある低反射率の被写体からの反射光路はまた異
なる0本発明はこの理論に基づき1例えば窓ガラスのよ
うな邪魔ものが入った場合は、その反射光をカットして
測距誤差を補正するものである。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例である。6は被写体3か゛ら
の反射光7をセンサ4上に結像する受光系レンズ、8は
ガラス5よりの反射光、9はセンサ4の直前に配置され
た制限部材としての液晶絞り、10はその駆動回路であ
る。
撮影レンズlの近くにガラス5等の透明物質があると判
断された場合は、例えば手動でその信号を駆動回路10
に入力すると、その回路10が作動して液晶絞り9を絞
ってガラス5からの反射光8をセンサに通さないように
する。その場合至近側からの反射光7は至近側センサ4
bに入るので、センサ4は被写体からの光&!7の無限
遠側と至近側の光線の各信号を出力して測距する。
なおセンサ4がポジションセンサのように動く必要のな
いセンサであれば問題ないが、二分割の受光センサのよ
うにフォーカシングレンズと連動し−てセンサが移動す
る場合には液晶絞り9はセンサ4の移動を妨げない位置
に置くものである。
第1図の実施例では液晶絞り9を受光レンズ6とセンサ
4の間に置いたが、第2図に示すように液晶絞り9を受
光レンズ6の前面に距離を置いて位置させることも可能
である。この場合はセンサの軌跡を考慮する必要はない
が被写体からの光をさえぎらないように配置しなければ
ならない、また、第3図に示すようにセンサ4の面上に
液晶絞り9を構成し、センサと一体となって移動させれ
ばセンサの軌跡を考慮する必要はない。
また制限部材9は液晶絞りに限定されるものでなく機械
的な構成の絞りでもよい、あるいは透過率を何段階にも
かえたiRカットフィルタを用いて多段階にわたって制
御することも可能である。
ハ、発明の詳細 な説明したように1本発明は投光系及び受光系を有する
アクティブオートフォーカス装置の受光系中の至近側光
路中に、撮影レンズ1の至近端よりさらに至近側に存在
する低反射率の被写体5(例えばガラス等)よりの反射
光8を制限する部材9を設けたことにより、従来の能動
型自動焦点装置では誤測距の多かったガラス越しの撮影
も精度よく測距することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施図で受光レンズとセンサの間に絞
りを配置した例、wS2図は受光レンズの前面に絞りを
配置した例、第3図はセンサ面上に液晶絞りを配置した
例、第4図はアクティブオートフォーカスの原理図、第
5図は被写体と撮影レンズの間にガラス等の透明物質が
入った場合の動作図。 1は撮影系レンズ、2は投光系、3は被写体。 4はセンサ、5はガラス、6は受光系レンズ、7は被写
体よりの反射光、8はガラスよりの反射光、9は絞り、
IOは絞り駆動回路、12は液晶絞りの透明電極、及び
偏光板、13は液晶。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影レンズの至近近傍よりさらにレンズに近い位
    置内に存在する低反射率の被写体からの反射光が受光系
    センサへ当るのを防ぐ制限部材を具えたことを特徴とす
    る投光系及び受光系を有する能動型自動焦点装置。
JP17282885A 1985-08-06 1985-08-06 自動焦点装置 Pending JPS6232427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17282885A JPS6232427A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 自動焦点装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17282885A JPS6232427A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 自動焦点装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6232427A true JPS6232427A (ja) 1987-02-12

Family

ID=15949110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17282885A Pending JPS6232427A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 自動焦点装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232427A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9913053B2 (en) 2007-03-07 2018-03-06 Gn Hearing A/S Sound enrichment for the relief of tinnitus
US10165372B2 (en) 2012-06-26 2018-12-25 Gn Hearing A/S Sound system for tinnitus relief

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9913053B2 (en) 2007-03-07 2018-03-06 Gn Hearing A/S Sound enrichment for the relief of tinnitus
US10165372B2 (en) 2012-06-26 2018-12-25 Gn Hearing A/S Sound system for tinnitus relief

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005140996A (ja) プロジェクタ
US4516840A (en) In-focus detector for a binocular stereomicroscope
GB1578937A (en) Apparatus for detecting focus point
US4429964A (en) Mirror-reflex camera with electronic rangefinder
JPS6232427A (ja) 自動焦点装置
KR890001454B1 (ko) 초점 조절장치
EP0113984B1 (en) Portable video camera with automatic focusing device
US6369854B2 (en) Distance detecting device for an optical system
US4723142A (en) Focus detecting device
JPH11325887A (ja) 自動焦点検出装置の分岐光学系
JPH0225487B2 (ja)
JPH01284811A (ja) カメラシステム
JPH04117777A (ja) 電子スチルカメラ
US4470686A (en) Distance and light measuring device for single lens reflex camera
JPS63266410A (ja) カメラの測距装置
JPS6057826A (ja) オ−トフオ−カスカメラの近接撮影装置
US4428653A (en) Mirror reflex camera with an electronic range finder
JP2826618B2 (ja) 測距器の検査装置
JPS60125812A (ja) 合焦検出装置
JP2505569Y2 (ja) アタッチメントレンズ装置
JPS58158618A (ja) 自動焦点調節装置
JPS63212912A (ja) 焦点検出装置
JPS62237412A (ja) 自動焦点調節装置
KR19990015441A (ko) Ohp의 자동 초점 조정장치 및 그 방법
JPS63169607A (ja) カメラの焦点検出装置