JPS6232092A - 放電感熱転写記録材料 - Google Patents

放電感熱転写記録材料

Info

Publication number
JPS6232092A
JPS6232092A JP60172776A JP17277685A JPS6232092A JP S6232092 A JPS6232092 A JP S6232092A JP 60172776 A JP60172776 A JP 60172776A JP 17277685 A JP17277685 A JP 17277685A JP S6232092 A JPS6232092 A JP S6232092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
discharge
recording
heat
destroyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60172776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675993B2 (ja
Inventor
Shiro Nakano
中野 司郎
Toshimasa Ikena
池名 敏眞
Kazuo Tanaka
一夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP60172776A priority Critical patent/JPH0675993B2/ja
Publication of JPS6232092A publication Critical patent/JPS6232092A/ja
Publication of JPH0675993B2 publication Critical patent/JPH0675993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/20Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using electric current

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は放電感熱転写記録材料に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、情報が著るしく豊富となり、その情報の迅速な伝
達、記録等の必要性が高まり、情報処理システム、情報
伝達システム及び情報記録システム等の情報管理シス7
−Aに関し、種々の開発がなされており、放電感熱転写
記録システムもその代表的な一例である。
上記記録システムで使用する記録材料としては、絶縁性
基材の一面に導電性一層が82層され、他面に熱転写性
インク層が積層された記録材料(USP3744611
号)が提案されている。この記録材料は絶縁性基材を使
用しているので強度が大であり、取扱い易い、記録の際
は記費針から通電すればよく、高価なプーマルヘットヲ
使用する必要がない等の長所を有している。
しかしながら、導電性層に通電し該層に発生した熱でイ
ンク層を転写するものなので発生する熱社が小さく、か
つインク層との間に絶縁性基材が介在しているので転写
記録の画像濃度が小さく、解像度が小さいという欠点を
有していた。
又画像濃度をあげるために記録電圧をあげると放電破壊
されより解像度が低下するという欠点  1を有してい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的Fih記欠点に鑑み、機械強度が大きく、
長尺体にしても破断することがなく取扱い易く、記鎌針
から放電することにより、高速で画像濃度及び解像度の
大きい記録画像を得ることができる放電感熱転写記録材
料を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明において用いられる樹脂マトリックスはフィルム
形成能を有しかつ電気絶縁性を有していればよく、熱可
塑性樹脂が好適に使用される。
上記熱可塑性樹脂としては、導電性付与剤に対する結着
力が大きく、シート又はフィルム状に成形した時の機械
的強度が大きく、可撓性があり且つ腰の強いものが望ま
しく、例えばポリスチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化
ビール、〆り酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン、
ポリアクリロニトリル、ポリビニルアセタール、ポリア
クリル酸エステル、ボリメククリル酸エステル、ポリエ
ステル、 酢9セルロース、ポリフレタン、ポリビニル
アルコール、カルボキシメチルセルロース、ゼラチン、
ポリアミF。
ボリア包リレート、ポリカーボネート、ポリスルホン等
があげられ、塩化ビニル−エチレン共重合体、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、ポリビニルアセタール、ポリア
ミド、ボリア勿リレートが好適に使用される。
本発明において用いられる導電性付与剤は金属粉末、カ
ーボングラツク及びグラフ1イトからなる群から選ばれ
る。
上記金属粉末としてはたとえば銅、アルミニクム、鉄、
鍋、便船、ニッケル、モリブデン、銀、青銅、黄銅等の
粉末及び銀でコーティングされた銅粉末の如色金属でコ
ーティングされた金属粉末があげられ、銅、亜鉛及び鉄
の粉末が好適に使用される、 金属粉末の形状は小さくか9粒径の揃ったものが好まし
く1粒径けα1〜20ミクロンのものが好ましく、より
好ましくは05〜10ミクロンである。
又、上記カーボンブラック及びグラフ1イトの形状は小
さくかつ粒径の揃ったものが好ましく、粒径け10ミク
ロン以下が好ましい。
本発明における発熱抵抗層(Alは、上記樹脂マトリッ
クスと導電性寸学剤よりなり、放電記録する際に導電性
層(Blと共に放電破壊され発熱する層である。
′!IIIIIマトリックスに対する導電性付与剤の添
加量が多くなると導電性が良くなりすぎて記録針から与
えられた電流が拡牧し、記録針直下の導電性層(Blに
伝わりにくくなり、逆に添加量が少なくなると導電性が
小さくなり発熱量が小さくなるので、樹脂マトリックス
100重量部に対し、導電性叶手剤は5〜4001i駄
部添加され、表面抵抗はα5 X 103〜10’Ωに
なされるのである。
該層の厚さは特に限定されるものではないが放電破壊さ
れやすいようにα3〜5ミクロンであるのが好ましい。
又発熱抵抗層囚の形成方法F!なんら限定されるもので
はなくたとえば溶液流延法、エマルジ運ン流延法、カレ
ンダー法、押出し法等公知の任意の方法が採用されてよ
い。
本発明において導電性層fBlは、放電記録の際に放電
破壊される層であり、前記発熱抵抗層(Alに積層され
、その表面抵抗は小さすぎたり逆に大きくなると濶篤発
熱抵抗層(A)が放電破壊されないようになるのでαl
−50Ωになされる。又発熱抵抗層(Alと導電性1 
(Blの表面抵抗の用が小さいと放電記録された際に発
熱量が低下するので前記発熱抵抗II (A)の表面抵
抗と導電性1!I (B)の表面抵抗の比は10〜10
3であるのが好ましい。
又導電性層(B1け金fill膜で形成されるが、その
厚さFi薄くなると表面抵抗が500より大きくなり、
厚くなると表面抵抗がαlΩより小さくなるので400
−5000オングストロームになされるのがよく、好ま
しくFi500〜3000オングストロームであり、よ
り好ましくtf600 1〜2000オングストローム
である。そして金属としては、たとえばアルミニウム、
銀、金、銅、1臣鉛、鍋、ニッケル、モリブデン等があ
げられ、アルミニウムが好適に使用される。
上記導電性層(B)の形成方法は任意の方法が採用され
てよく、たとえば真空蒸着法、イオンブレーティング法
、無電解メッキ法等があげられる。
尚、金m薄膜に微小な欠陥やピンホールがあると通電の
際にその部分に電流が集中して大きな放電破壊をおこす
ので、E記欠陥やピンホールをなくするために1、上記
方法により2層以上の金属薄膜を積層することにより導
電層(Blを形成するのが好ましい。
本発明における絶縁性基材層(C)は放電記録の際に放
電破壊されない層であり、前記導電性層(B)に積層さ
れる。該絶縁性樹脂層は放電記録の際に放電破壊された
発熱抵抗!i (A)及び導電性層(B)が転写される
のを防ぐと共に放電破壊された発熱抵抗層(Al及び導
電性層(B)で発生した熱を感熱転写層に伝導する層で
ある。
該IN (C)を形状する基材としては、たとえば前記
樹脂マトリックスのフィルム及びシートの他、紙、不織
布等があげられるが、該s (c) ii耐熱性にすぐ
れたものが好ましく、たとえばポリエステル、メリアミ
ド、ポリアミドイミド、ポリイミド、ポリカーボネート
及びウレタンアクリル系、アクリルエステル系、エポキ
シ樹脂のアクリルエステル系等のオリゴマーを紫外線硬
化せしめた感光性樹脂等が好適に使用される。
該層(C)の厚さは上述の如く熱を伝導するのであるか
ら薄いほうが好ましいが、放電破壊されないことが必要
ないので2〜10ミクロンであるのが好ましい。
又alliIに熱伝導性を向上せしめるために、金属粉
末を添加してもよく、該金属粉末は前述の金属粉末でも
よいが、熱伝導性がすぐれ、粒子径が揃っていて、小さ
くかつ嵩、比重が小さいものが好ましく、たとえばリン
片状のアルミニウム粉末、樹枝状の銅粉末等があげられ
る。尚金属粉末を添加する際には表面抵抗が小さくなる
と記録画像が不鮮明になり、導電性層(Blと共に放電
破壊されるようになるので10゛Ω以上にする必要があ
る。
本発明における感熱転写層(DJは放電記録の際の熱に
よって転写される層であり、熱可塑性の結着材で形成さ
れるのが好ましく、前記絶縁性基材層(C1に積層され
る。
上記結菅材としては任意の樹脂マトリックスが使用可能
であるが、該層は熱転写されるのであるから、融点が5
0〜110℃のものが好ましく、たと、tば、パラフィ
ンワックス、カルナバワックス、ポリエチレンワックス
、低分子量のポリスチレン及びその誘導体、ポリビニル
ブチラール、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリア
ミド、ポリフレクン、ケトン樹り旨、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、石油樹脂等があげられる。
又有色の記録を得たい場合には着色剤を添加すればよく
、該着色剤としては公知の任意の顔料や染料が使用でき
、たとえばニッケルイエロー、チタンイエロー、カドミ
クムレッド、ナフトールイエロー、パーマネントオレン
ジ、クリスタルバイオレット、マラカイトグリーン、フ
タロシアニングlレー、ブリリアント力Iレミン6B等
があげらハ、その添加量は記録された際の色、濃度等に
より任意に定めればよい。尚黒色の記録両像を得るため
シではカーボンブラック、アニリンプラック、四三峻化
秩等会添加すればよい。
又転写性分向上さし、得られた記録画像の耐摩耗性を向
ヒさせるために炭酸力ルシクム、炭管マグネシクム、a
峻パリクム、クレー、リトポン等の無機充填剤を添加す
るのが好ましい。
又、感熱転写層(D)に着色剤が多量に含まれていると
、本発明の記録材料を2鐙紙と積層して放電記録する際
に、着色剤で記録紙が汚染される可能性があるので、感
熱転写層け2@以上の層より形成され、最外部は着色剤
の含有量が少なくなされてい乙のが好ましい。
該層(Dlの厚さは、厚くなると熱転写しにくくなるの
で、α5〜20μになされるのが好ましく、′より好ま
しくは1〜6Pである。
感熱転写層(Dlの形成方法はなんら限定されるもので
はなく、たとえば溶液流延法、エマルジョン流延法、カ
レンダー法、押出し決、グラビア印刷法等があげられる
本発明の記録材料の各層の構成は上述の通りであり、発
熱抵抗層(A)、導電性層(B)、絶縁性基材1 (C
)及び感熱転写II (D)が順次積層されて4!I構
造の放電感熱転写記録材料となされる。
又もう一つの本発明の記録材料は、E記記鎌材料の発熱
抵抗層(Alと導電性層(B)の間に発熱高抵抗@(E
)を積場したものである。
発熱高抵抗49(E)け樹脂マ) IJフクスと無機充
填 1荊よりなり放電記録の際に放電破壊され、発熱す
る層である。
上記無機充填剤としては公知の任意のものが使用でき、
たとえば炭酸力ルシウム、炭酸マグネシクム、硫酸バリ
タム、酸化チタン、酸化屯鉛、クレー、タルク、リトポ
ン等があげられ、その添加量は少なくなると放電破壊し
にくくなり、逆に多くなると皮膜強度が小さくなるので
、樹脂マドリフ22100重欧部に対し、5〜400 
11tffi部添加され乙。
又表面抵抗も小さくなると放電破壊しにくくなり、発熱
像が減少するので103Ω以上になされる。
又、発熱抵抗層(Elの厚さは放電破壊されやすいよう
にα3〜3μであるのが好ましい。
上記発熱高抵抗層(Elの形成方法はなんら限定される
ものではなく溶液流延法、エマウジ1ン流延法、カレン
ダー法、押出し法等公知の任意の方法が採用されてよい
、。
:作 用〕 本発明の放電感熱転写記録材料の構成けE述の通りであ
り、該記録材料を放電もしくけ放電記録装置に供給し、
表面層上に記録計を当接し、感熱転写層の下に紙、プラ
スチックフィルム等の記録紙を当接して放′11記録す
ると記録直下の発熱抵抗層(Al、導電性(Bl及び発
熱高抵抗IN (Elが放電破壊され乙と共に発熱し、
この熱で感熱転写層が記録紙に転写されて記録される。
:発明の幼果〕 末完1月の通電感熱転写記録材料の構成は−E述の通り
であ抄、発熱抵抗層(A)、発熱高抵抗層(E)及び導
電性層(B)は放電破壊され、発熱量が大きいので解像
度の大きい記録画像を得ることができ、感熱転写層(D
lに着色剤を添加しておくと高a賞の記録画像を得るこ
とができる。発熱抵抗層(Al、発熱高抵抗層(E)及
び導電性層(B)は非常に薄くすることができるので製
造コストが安く、放電破壊しても煤や悪臭の発生はほと
んどなく、又破壊物が記録針に叶着することもほとんど
ないので記録装置の保守が容易である。
又絶縁性基材層が積台されているので機械的強度が大き
く、長尺の捲重体にしても記録中に破断することがない
従って本発明の記録材料はフrクシミリや各種計測器、
記録計、コンビエータ−における記録表示等のプリント
アウトに好適に使用されるのである。
しかも本発明の記録材料は黒色記録はもちろんのこと、
色彩の記録に濁りを生じることがないため、カラー記録
表示の高速プリントアクトにも極めて有効である。
〔実施例〕
次に本発明の′実施例について説明する。以下単に「部
」とあるのは「重頃都」を意味する。
実施例1 厚さ6μのポリエステルフィルムの一面に10−’To
rrの条件でアルミニタムを2回真空黒菅し厚さSOO
λ、表面抵抗α8Ωの導電性層を形成して蒸9!Iフィ
ルムを1)た。
ポリアミド(三洋化改工業社製、商品名ポリマイドS−
4OA)         100部7r−ネスブラッ
ク(ライオン・アクゾ社製、商品名ケッチLンブラック
EC)   30部メスノール           
 300部トルエン             300
部上記組成からなる配合物を溶解分散せしめ、導電性層
ヒに塗布乾燥して厚さ2μ1表面抵抗α7 X 10’
Ωの発熱抵抗−を杉戊して、三層の積層シートを得た。
ケトン樹脂(本州化学社製、商品名)・ロン80)10
0部 舎舎属染料(保土谷化学社製、商品スビロンブラックB
NH)          25部ミツロク     
        15部カルナバワックス      
   15部酢酸エチル            50
部トルエン              50部次にE
記組成からなる配合物を溶解分散せしめ、ポリエステル
フィルムの他面に塗布し乾燥して厚さ3μの感熱転写層
を形成し厚さ11μの放電感熱転写記録材料を得た。
得られた記録材料を幅7wKm断し、謄写原紙製版fi
(ゲステラトナー社製、商品名ダスト、71ツクス11
00を改良したもの)に供給し、感熱転写層の下に上質
紙を当接し、表面シートHに記録針を当接し、直vL2
5V。
30 m Aの電気を印加し、走査線密度12t/fi
、記録スピードL 2 m / mの条件で放電記録し
たところ煤やカーボンブラックの飛散はほとんどなく、
悪臭もなく又記録中に切断することなく上質紙に黒色の
鮮明な画像が得られた。得られた画像のa度けL15で
あり、解像度け1217wMであった。
実施例2 ポリアミド(三洋化成工業社製、商品名ポリマイドS−
4OA)         1()O部軽微性炭酸カル
シクム(白石力ルシクム1%、商品名シルバーW)  
      100部メタノール          
 300部トルエン             300
部上記組改からなる配合物を溶解分散せしめ、実施例1
.で得られたXilフィルムの導電性層上に塗布乾燥し
て厚さ1μ、表面抵抗α5×10″Ωの発熱高抵抗−を
形成し、三層の積層シートを得た。
次に実施例1で行ったと同様にして発熱抵抗層及び感熱
転写層を形成して厚さ12μの放vt1感熱転写記鎌材
料を得た。
得られた記録材料を用い実施例1で行ったと同様)でし
て記録したとこう煤やカーボングラツクの飛散はほとん
どなく、悪臭もなく ha紙に黒色の鮮明な画像が得ら
れた。得られた画像の濃度けL30であり、解像度け1
2/。
/fiであった。
実施例3 ポリアミド(三洋化成工業社製、商品名ポリマイドS−
40A)         100部グラフ1イト(日
本黒鉛社製、商品名士状黒鉛ASP)        
   250部メタノール           30
0部トルエン             300部ヒ記
上記からなる配合物を溶解分散せしめ実施例1得られた
蒸ilフィルムの導電性層上に塗布乾燥して厚さ3/A
、表面抵抗α5×10″【】の発熱抵抗層を形成した5
、 次に*施例1で行ったと同様にして厚さ3μの感熱に与
−を形成し、厚さ12pの放電感熱転写記録材料を得た
得られた記録材料を用い、実施例1で行ったと同様にし
て放電記録したところ煤やグラファイトの飛散はほとん
どなく、悪臭もなく上質紙に黒色の鮮明なalj aが
得られた。辱られた両像の濃度はLIGであり解像度け
12t/nであった。
実施例4 実施例2で得られた3層シートの発熱高抵抗層に実施例
3で行ったと同様にして発熱抵抗層を形成し、次に実施
例1で行ったと同様にしてI&熟転写層を形成し、厚さ
13μの放電感熱転写記録材料を得た。
得られた記録材料を用い実施例1で行ったと同様にして
放電記録したところ煤やグラファイトの飛散けほとんど
なく、悪臭もなり1.上質紙に黒色の鮮明な画像が得ら
れた。得られた画像の濃度はL25であり、解像度け1
2t/Mであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、4層構造を有する積層体であって、 (A)樹脂マトリックス100重量部と、金属粉末、カ
    ーボンブラック及びグラファイトよりなる群から選ばれ
    た1種以上の導電性付与剤5〜400重量部よりなり、
    表面抵抗が0.5×10^2〜10^7Ωであり、放電
    記録の際に放電破壊される発熱抵抗層; (B)金属薄膜よりなり、表面抵抗が0.1〜50Ωで
    ある放電記録の際に放電破壊される導電性層; (C)放電記録の際に放電破壊されない絶縁性基材層及
    び (D)感熱転写層 が上記順序に積層されていることを特徴とする放電感熱
    転写記録材料。 2、発熱抵抗層(A)の厚さが0.3〜5μである特許
    請求の範囲第1項記載の放電感熱転写記録材料。 3、発熱抵抗層(A)と導電性層(B)の表面抵抗の比
    が10〜10^3である特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の放電感熱転写記録材料。 4、5層構造を有する積層体であって、 (A)樹脂マトリックス100重量部と、金属粉末、カ
    ーボンブラック及びグラファイトよりなる群から選ばれ
    た1種以上の導電性付与剤5〜400重量部よりなり、
    表面抵抗が0.5×10^2〜10^7Ωであり、放電
    記録の際に放電破壊される発熱抵抗層; (E)樹脂マトリックス100重量部と無機充填剤5〜
    200重量部よりなり、表面抵抗が10^9Ω以上であ
    り、放電記録の際に放電破壊される発熱高抵抗層; (B)金属薄膜よりなり、表面抵抗が0.1〜50Ωで
    ある放電記録の際に放電破壊される導電性層; (C)放電記録の際に放電破壊されない絶縁性基材層及
    び (D)感熱転写層 が、上記順序に積層されていることを特徴とする放電感
    熱転写記録材料。 5、発熱抵抗層(A)の厚さが0.3〜5μである特許
    請求の範囲第4項記載の放電感熱転写記録材料。 6、発熱高抵抗層(E)の厚さが0.3〜3μである特
    許請求の範囲第4項又は第5項記載の放電感熱転写記録
    材料。 7、発熱抵抗層(A)と導電性層(B)の表面抵抗の比
    が10〜10^3である特許請求の範囲第4項、第5項
    又は第6項記載の通電感熱転写記録材料。
JP60172776A 1985-08-05 1985-08-05 放電感熱転写記録材料 Expired - Lifetime JPH0675993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172776A JPH0675993B2 (ja) 1985-08-05 1985-08-05 放電感熱転写記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172776A JPH0675993B2 (ja) 1985-08-05 1985-08-05 放電感熱転写記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6232092A true JPS6232092A (ja) 1987-02-12
JPH0675993B2 JPH0675993B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=15948131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60172776A Expired - Lifetime JPH0675993B2 (ja) 1985-08-05 1985-08-05 放電感熱転写記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0675993B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675993B2 (ja) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4358474A (en) Method for electric recording
US4479997A (en) Electric discharge facsimile recording material
JPS6137492A (ja) 熱溶融転写型記録媒体
JPS609914B2 (ja) 通電記録材料
JPS6232092A (ja) 放電感熱転写記録材料
JPS6028678B2 (ja) 通電記録材料
JPH0522588B2 (ja)
JPH0522589B2 (ja)
JPS6019585A (ja) 通電転写用記録材料
JPS609916B2 (ja) 放電記録材料
JPS6250191A (ja) 通電感熱転写記録方法
US4403232A (en) Electrosensitive recording paper having improved recording density
JPH0356554B2 (ja)
JPH0356675B2 (ja)
JPH0356553B2 (ja)
JP2722191B2 (ja) 熱転写フイルム
JPS609915B2 (ja) 放電記録材料
JPS61130092A (ja) 通電転写記録材料
JPS63114688A (ja) 通電感熱転写記録材料
JPS6049992A (ja) 放電感熱転写記録材料
JPS6270091A (ja) 放電感熱転写記録材料
JPS5830156B2 (ja) 通電記録材料
JPS6364792A (ja) 感熱転写記録材料
JPS6270850A (ja) 製版用原稿の製造方法
JPS62135390A (ja) 通電感熱転写記録材料