JPS6231423Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6231423Y2
JPS6231423Y2 JP1983091122U JP9112283U JPS6231423Y2 JP S6231423 Y2 JPS6231423 Y2 JP S6231423Y2 JP 1983091122 U JP1983091122 U JP 1983091122U JP 9112283 U JP9112283 U JP 9112283U JP S6231423 Y2 JPS6231423 Y2 JP S6231423Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
notch
bag
packaging bag
perforations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983091122U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59196459U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9112283U priority Critical patent/JPS59196459U/ja
Publication of JPS59196459U publication Critical patent/JPS59196459U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6231423Y2 publication Critical patent/JPS6231423Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、開封が容易で且つ開封後も包装袋と
しての機能を残存させ得る包装袋に関するもので
ある。
〔従来の技術及びその問題点〕
包装袋、例えばプラスチツクフイルム製包装袋
においては、通常、その一端部を巾広くシールし
てこのシール部に切込みを設けることによりこの
シール部を陳列用又は携帯用の吊り手となす一
方、該吊り手を除く袋部に開封用ミシン目を設け
る場合が多い。しかし、このような包装袋におい
ては、上記開封用ミシン目が上記切込みと独立さ
せて設けてあるため、開封に際し上記袋部を摘み
上げて上記開封用ミシン目から開封を行わなけれ
ばならず、開封に労力を要し、また、開封後は包
装袋としての機能を残存させ得ない等の問題があ
つた。
従つて、本考案の目的は、開封が容易で且つ開
封後も包装袋としての機能を残存させ得るように
した包装袋を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記目的を、袋部の上方に設けたシ
ール部間に切込みを設けることにより形成した吊
り手を有する包装袋であつて、上記切込みには開
封用舌片を設け、上記袋部の一面に一対の開封用
ミシン目をそれぞれの一端部を上記シール部の一
方を通過させて上記切込みに到達させて設け、且
つ上記一対の開封用ミシン目それぞれの上記一端
部を互いに上記切込みを介して連続させ他端部を
互いに離反させ、また上記開封用ミシン目が通過
するシール部を、上記一対の開封用ミシン目の通
過部位間に亘り分断したことを特徴とする包装袋
を提供することにより達成したものである。
以下、本考案の包装袋を図面に示す実施例につ
いて説明する。
第1図は本考案の一実施例の開封前の斜視図を
示すものであつて、同図に示す如く、本考案の包
装袋は、筒状に形成したプラスチツクフイルムの
上端部、その若干下方及び下端部をシール部1,
2,3でそれぞれシールし、シール部1とシール
部2との間を、切込み4を設けた吊り手5とな
し、又シール部2とシール部3との間を袋部6と
なし、袋部6には、その一面に開封用ミシン目
7,7をその一端部を切込み4に到達させて設け
ることにより開封後も包装袋としての機能を残存
させ得るように構成してある。
実施例について更に詳述すると、切込み4は、
上部を開放した閉鎖丈の曲線で構成してあり、そ
の下部中央に上向きの開封用舌片8を形成するよ
うな形状となしてある。又、シール部2は、開封
用舌片8を介しての開封用ミシン目7,7での開
封を容易にするために、開封用ミシン目7,7の
通過する部位で分断させてあり、開封用ミシン目
7,7の上端部(一端部)は、シール部2の分断
部位を越えて開封用舌片8の両下端部に連続する
ようになしてある。又、開封用ミシン目7,7の
下端部(他端部)は、実施例の場合、袋部6の略
中央の高さに位置させてある。
本考案の包装袋は、上述の如く構成してあるた
め、開封用舌片8を引つ張ることにより、第2図
に示す如く、その開封は開封用ミシン目7,7に
沿つて容易に行うことができる。
また、第3図は、切込み4の内側全てを開封用
舌片8となした別の実施例を示すもので、この実
施例の場合も第1図及び第2図の実施例と同様、
その開封を容易に行うことができる。
〔考案の効果〕
本考案の包装袋は、上述の如く構成してあるか
ら、切込みによつて形成された開封用舌片を引つ
張るだけで、開封用ミシン目に沿つて袋部を容易
に開封することができ、且つ開封後も包装袋とし
ての機能を残存させ得る等の卓越した実用的効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本考案の一実施例
の開封前及び開封後の斜視図、第3図は本考案の
別の実施例の正面図である。 1,2,3……シール部、4……切込み、5…
…吊り手、6……袋部、7……開封用ミシン目、
8……開封用舌片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 袋部の上方に設けたシール部間に切込みを設け
    ることにより形成した吊り手を有する包装袋であ
    つて、上記切込みには開封用舌片を設け、上記袋
    部の一面に一対の開封用ミシン目をそれぞれの一
    端部を上記シール部の一方を通過させて上記切込
    みに到達させて設け、且つ上記一対の開封用ミシ
    ン目それぞれの上記一端部を互いに上記切込みを
    介して連続させ他端部を互いに離反させ、また上
    記開封用ミシン目が通過するシール部を、上記一
    対の開封用ミシン目の通過部位間に亘り分断した
    ことを特徴とする包装袋。
JP9112283U 1983-06-14 1983-06-14 包装袋 Granted JPS59196459U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9112283U JPS59196459U (ja) 1983-06-14 1983-06-14 包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9112283U JPS59196459U (ja) 1983-06-14 1983-06-14 包装袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196459U JPS59196459U (ja) 1984-12-27
JPS6231423Y2 true JPS6231423Y2 (ja) 1987-08-12

Family

ID=30221096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9112283U Granted JPS59196459U (ja) 1983-06-14 1983-06-14 包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196459U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4409006B2 (ja) * 1999-10-05 2010-02-03 株式会社大阪包装社 食品包装用袋
JP2006232286A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Nippon Home Paper Kk ロールペーパー用包装袋
JP5249435B2 (ja) * 2012-01-11 2013-07-31 潔 内田 切り取り線の改良
JP2016169051A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社フジシール 包装袋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS489374U (ja) * 1971-06-14 1973-02-01

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178851U (ja) * 1974-12-16 1976-06-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS489374U (ja) * 1971-06-14 1973-02-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59196459U (ja) 1984-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6231423Y2 (ja)
USD255332S (en) Combined hook and handle for a bag
JPH0462672U (ja)
JPH0454100Y2 (ja)
JPH029701Y2 (ja)
JPS62168339U (ja)
JPS6226362Y2 (ja)
JPS5850732Y2 (ja) 吊り手付カ−トン
JPH0426351Y2 (ja)
JP3047298U (ja) 肩掛けカバー
JP3001517U (ja) 横面開封可能な段ボール箱
JPS627544Y2 (ja)
JP3052825U (ja) 携帯用ケース
JPS583431U (ja) 包装箱
JPH088696Y2 (ja) 衣服用カバー
JPS6126175Y2 (ja)
JPH0338119Y2 (ja)
JPS62142962U (ja)
JPS5858722U (ja) テイツシユパツク用携行袋
JPS5946860U (ja) 注出口付袋内蔵箱型液体容器
JPS5993217U (ja) 洋服類携行用バツグ
JPS58149139U (ja) 毛皮、洋服等の収納袋
JPS59175037U (ja) ヘツダ−付き商品包装袋
JPS6313839U (ja)
JPS642749U (ja)