JPS6231183A - ガスレ−ザ装置 - Google Patents

ガスレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS6231183A
JPS6231183A JP60171561A JP17156185A JPS6231183A JP S6231183 A JPS6231183 A JP S6231183A JP 60171561 A JP60171561 A JP 60171561A JP 17156185 A JP17156185 A JP 17156185A JP S6231183 A JPS6231183 A JP S6231183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spherical
laser device
fixed stand
resonator
spherical bearings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60171561A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0758815B2 (ja
Inventor
Takashige Sato
佐藤 隆重
Shuzo Yoshizumi
吉住 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60171561A priority Critical patent/JPH0758815B2/ja
Publication of JPS6231183A publication Critical patent/JPS6231183A/ja
Publication of JPH0758815B2 publication Critical patent/JPH0758815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は加工用、医療用としてのガスレーザ装置に関す
るものである。
従来の技術 従来のガスレーザ装置の共振器は第2図に示すように内
部を油冷したメインパイプ10両端部にメイン7ランジ
2,17を取付け、前記メイン7□ランジ2に絶縁物を
介してカソード3を設け、さらに前記メインパイプ1の
取付脚4に絶縁用ガイシ5を介してアノードブロック6
を取付け、このアノードブロック6にレーザ管ホルダ7
を固定し、カソード3とレーザ管ホルダ7の間にレーザ
管8を取付けている。このレーザ管8は左右前後に8゜
9.10.11と配置し、レーザ管8と9、またレーザ
管10と11をそれぞれ一直線上に置くことが、レーザ
光線の直進性を活かし、安定した高出力レーザ光を取出
すために必要不可欠となる。
一般的に、ガスレーザ装置は第3図dに示すよう忙共振
器部は筐体12の内部13に置き、筐体12の外面は防
塵、美観のために、パネル14で密閉している。
ガスレーザ装置の運転に伴なって前記アノード部。
カソード部等が発熱し、さらに熱伝導でメインパイプ1
も発熱するので、メインフランジは第2図。
第3図Cに示すように右端のメイン7ランジ2は筐体1
2の固定脚16にボルト16で固定し、左端のメイン2
ランジ17は第2図、第3図すに示すように円柱状のロ
ッド18を固定脚19に固定されたV溝付ブロック20
の上に置き、メインバイブ1の熱膨張を吸収し、レーザ
管の直線配置を保っている。
発明が解決しようとする問題点 第4図に示すようにメイン7ランジの固定脚15゜19
を溶接固定している筐体12のベース22は内部側を加
熱され、内側に凸状に熱歪を生じる。
その結果、固定側のメイン7ランジ2は右方向に回転し
、ロッド18がV溝付ブロックから浮き上がりメイン7
ランジ1が片持梁となり、約70〜100Kyの自重の
ため曲がりを生ずる。レーザ装置の運転中、装置内部温
度上昇が40〜50 degにおいてロッド18の浮き
上がりを実測すると50〜66μmになり、温度上昇と
ともに増加する。室部状態で?−レーザ管配置を一直線
にしたものが、前記の温度変化とともに一直線でなくな
り、レーザ出力が順次低下することになる。
レーザ出力の低下率は従来のレーザ装置においてはペー
ス22の板厚を4.5〜ewnとすると6.6〜4.2
%にも達し、最低出力を定格出力とするために最大出力
を前記低下率を補う程度以上に高めなければならない。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明のガスレーザ装置は
、一端のロフトをスライド軸受とし、他端のメイン7ラ
ンジは球面軸受を介して固定脚の上に置き、球面軸受の
ボールを固定脚の穴に入れる構造とし、共振器全体が前
後左右に位置が決まりながら上下には自由であるものと
する。
作  用 上記構成により筐体の熱歪が生じても球面軸受、スライ
ド軸受で受けられた共振器は左右とも常に軸受に接し、
メインパイプが片持梁の状態とならず、共振器全体が移
動することはあっても共振器が変形することは々く、レ
ーザ管の一直線状態は機内温度上昇に関連なく常に安定
する。
実施例 以下、本発明の実施例について説明する。
なお、従来例と同一構成物に対し、同一番号を付し説明
を省略する。
第1図に示すように、一端のメインフランジ17は円柱
状のロッド18を、固定脚19に固定されたV溝付ブロ
ック2oの上に置いである。他端のメインフランジ2は
球面軸受23を介して固定脚15の上に置き、球面軸受
23のポールを固定脚の穴24に入れである。
上記構成により、共振器全体が前後左右に位置が決まり
ながら上下には自由である。
なお、球面軸受23の替わりに球面金属体1円錐金属体
等の球面状金属体であってもよい。
そして、具体例として、球面軸受23を2個用い、円柱
状ロフト18を含めた3点支持構成として、前記と同様
の運転を行ったところ、ロッド18の浮き上がりは6〜
16μmとなり、レーザ出力の低下率は2.1〜1.6
%となった。
発明の効果 以上のように本発明によれば、筐体の熱歪を生じても共
振器は常に軸受に接し、共振器が変形することはなく、
レーザ管の一直線状態は常に安定である。
【図面の簡単な説明】
例 第1図a、b、cはそれぞれ本発明の一実施′を示すガ
スレーザ装置の正面図、左側面図、右側面図、第2図は
従来のガスレーザ装置の要部斜視図、第3図a、b、c
はそれぞれ同ガスレーザ装置の正面図、左側面図、右側
面図、第4図は熱歪を受けた状態の従来のガスレーザ装
置の正面図、第5図は熱歪を受けた状態の本発明の実施
例におけるガスレーザ装置の正面図である。 1・・・・・・メインパイプ、2,17・・・・・・メ
インフランジ、3・・・・・・カソード、6・・・・・
・アノード、8,9゜10.11・・・・・・レーザ管
、12・・・・・・筐体、18・・・・・・ロッド、2
0・・・・・・V溝付プロリフ、22・・・・・・筐体
ベース。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名゛ 
01図    (す (bジ                   (C)
第2図 第3図 (αン (b)     (C) 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共振器の一方端部を球面軸受または球面状金属体とし、
    他方端部をスライド軸受とし、前記球面軸受または球面
    状金属体に対しては丸穴を、スライド軸受に対してはV
    字形溝をレーザ装置筐体にそれぞれ設け、前記共振器を
    前記レーザ装置筐体に取付けたガスレーザ装置。
JP60171561A 1985-08-02 1985-08-02 ガスレーザ装置 Expired - Lifetime JPH0758815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60171561A JPH0758815B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 ガスレーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60171561A JPH0758815B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 ガスレーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6231183A true JPS6231183A (ja) 1987-02-10
JPH0758815B2 JPH0758815B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=15925417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60171561A Expired - Lifetime JPH0758815B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 ガスレーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758815B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002198591A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Miyachi Technos Corp レーザ発振装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651885A (en) * 1979-10-05 1981-05-09 Hitachi Ltd Laser device
JPS5952887A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 Hitachi Ltd レ−ザ発生装置
JPS6218780A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 Nec Corp ガスレ−ザ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651885A (en) * 1979-10-05 1981-05-09 Hitachi Ltd Laser device
JPS5952887A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 Hitachi Ltd レ−ザ発生装置
JPS6218780A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 Nec Corp ガスレ−ザ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002198591A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Miyachi Technos Corp レーザ発振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0758815B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6231183A (ja) ガスレ−ザ装置
CN207964473U (zh) 一种精准测量的拉力试验机
CN215789439U (zh) 一种连杆铸钢件机加工工装
CN213479613U (zh) 一种多向安装式农业监控用监控探头
CN210586644U (zh) 一种冲孔装置
JPS581955Y2 (ja) 張力保持装置
CN214404367U (zh) 一种机械轴承制造用加工定位机
CN216575302U (zh) 一种加热炉加热丝组件生产用缠绕打圈机
CN213216906U (zh) 一种重症科用壁挂式监护仪
CN210470053U (zh) 一种便于安装的电子器件安装座
CN215799848U (zh) 一种用于医疗的高精度钨片
CN215168790U (zh) 一种用于建筑工程的新型围挡
CN218211228U (zh) 一种可调式机电工程安装用检测装置
CN214200638U (zh) 一种转子轴向卸载参数测试装置
CN215699295U (zh) 油底壳焊接总成专用夹具
JPH056018Y2 (ja)
CN219983000U (zh) 一种便于固定的穿刺架
CN216447857U (zh) 一种显示器支架及服务机器人
CN213065299U (zh) 一种烧伤搽剂生产安全监控装置
CN215357662U (zh) 一种铝板表面处理高精度定位装置
CN212191500U (zh) 一种直线光轴控制等长加工装置
CN216671723U (zh) 一种上料机构的极耳整形结构
CN218510610U (zh) 一种高承压抗变形的机架底座
CN216501808U (zh) 一种数控转塔冲床用冲裁力测算装置
JPH02119790U (ja)