JPS6230918A - 液体残量検知装置 - Google Patents

液体残量検知装置

Info

Publication number
JPS6230918A
JPS6230918A JP16953185A JP16953185A JPS6230918A JP S6230918 A JPS6230918 A JP S6230918A JP 16953185 A JP16953185 A JP 16953185A JP 16953185 A JP16953185 A JP 16953185A JP S6230918 A JPS6230918 A JP S6230918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid
ink
led
rotary body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16953185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317287B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Kato
俊幸 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Juki Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority to JP16953185A priority Critical patent/JPS6230918A/ja
Publication of JPS6230918A publication Critical patent/JPS6230918A/ja
Publication of JPH0317287B2 publication Critical patent/JPH0317287B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • B41J2002/17573Ink level or ink residue control using optical means for ink level indication

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、回転体に配設した液槽中の液体の残量を検
知する液体残量検知装置に関する。
〔従来の技術〕
回転体に備えた複数の液槽における液体の残量を検知す
る装置としては、例えば、インクジェットプリンタのイ
ンク槽におけるインクの残量を検知するものが知られて
いる。この装置の要部を第4図に示す。図において、2
0は回転体で、モータ(図示せず)による回転軸20a
の回転駆動により、回転駆動される。21a、21b。
21c、21dは、それぞれ前記回転体20に設けたイ
ンク槽(液槽)、22a、22b、22c 、22dは
それぞれ一端に傾斜面を有し、その傾斜面側を前記イン
ク槽21a〜21dのイ″(M″9“°〜“tt′″″
iLl″′″′1″*0   ニオブチカルロッド(透
明体) 、 23 a * 23 b *      
123c 、23dはそれぞれ前記オプチカルロッド 
    121a〜21dに対向して配設した投光器(
投光     :゛手段)で、前記オプチカルロッド2
1a〜21dに光を投射している。24a、24b、2
4c。
24dは・受光器(受光手段)で・それぞれオプ   
  !チカルロッド21a〜21dの傾斜面による反射
光を受光する。
従来の液体残量検知装置は、」−記のように構成され、
それぞれインク槽21a、21b 、21c、21d内
のインクの残量を検知する。すなわち、第5図(a)に
示すように、例えば、オプチカルロッド22aの傾斜面
がインクIaに浸漬しているときは、投光器23aから
前記オブカルロッド22aの一端に投射された光がオプ
チカルロッド22aを縦通して傾斜面を通過し、インク
Ia内に吸収される。
従って、受光器24aに光(傾斜面からの反射光)が到
達しないため、インクは少なくとも所定量残存している
ことになる。
一方、第5図(b)に示すように、例えば、インク槽2
1bのインク面が低ドして、インク面がオプチカルロッ
ド22bの傾斜面より下になると、投光器23bからこ
のオプチカルロッド22bの−・端に投射された光Lb
は、傾斜面により反射された後、受光器24bに到達し
、受光される。
従って、インクは所定h(残存していないことになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の液体残量検知装置は、−1,記のように、インク
槽21a〜21dにそれぞれオプチカルロッド22a〜
22dを配設するとともに、これらオプチカルロー、ド
22a〜22dに対向してそれぞれ4個の投受光器23
a−23d 、24a−24dを配設しているため、投
受光器とオプチカルロッドとの位置調整およびメンテナ
ンスが困難であり、しかもコスト高になっていた。
〔問題点を解決するための−「一段〕
この発明は、1−記のような従来の問題点に着[1して
なされたもので、投受光手段の位置調整およびメンテナ
ンスを簡単にするとともに液体残量検知装置のコストダ
ウンを図ることを目的としており、一端に傾斜面を備え
た透明体を、回転体に設けた複数個の液槽の液体中に浸
漬するとともに、前記回転体の回転軸を中心とする同一
円周−にに配設し、しかも、前記透明体に投光する1個
の投光手段を、その投光する光の光軸が回転軸方向であ
って、前記円周と交わる位置に配設し、1個の受光手段
により、前記投光手段が投射した光の前記傾斜面による
反射光を受光している。
〔実施例〕
この発明の・実施例を第1図ないし第3図に基づき説明
する。なお、従来例と同一または相当部分には同一・符
号を付して説明を省略する。図において、前記オプチカ
ルロッド22a〜22dは、回転体20の回転軸を中心
とする同一円周I:に配設されている。laはLED 
 (投光手段)、lbはホトトランジスタ(受光手段)
で、前記LEDlaからの投射光の傾斜面による反射光
を受光する。
この実施例では、前記1.ED 1 aとホトトランジ
スタ1bが一体形成され、前記LED 1 aは、その
光軸が前記回転体20の回転軸方向であって、前記円周
と交わる位置に配設されている。2aは前記回転体20
の回転軸20aに設けた金属羽根、2bは位置検知器で
、前記金属羽根2aを検知してLEII 1 aおよび
ホトトランジスタ1bとオプチカルロッド22aとの位
置を検知している。3は基準信号発生器で、この実施例
では、前記位置検知器2bからの信号により、4個のパ
ルスを発生し、パルス幅を前記回転体20の1回転に要
する時間のほぼ%にとっている。4はカウンタで、前記
基準信号発生器3からのパルスを計数していて、前記位
置検知器2bからの信号によりセットされる。5a、5
b、5c、5dはそれぞれMANロゲートで、増幅器6
を介して入力される前記受光器1bからの信号のレベル
と、前記カウンタ4の出力端子Q a 、 Q b 、
 Q c 、 Q d (1) レベルとをHAND演
算する。7a、7b、7c、7dはインク供給用タンク
で、ヒータ8a〜8dにより、このタンク内の固体イン
クを溶解して液体にし、それぞれ前記インク槽21a〜
21dにインクIa−Idを供給する。9a、9b、9
c、9dはLEDおよびLASCR(light ac
tivated 5CR)より、構成された周知のヒー
タ駆動回路で、前記LEDをNANIIゲートからの信
号で駆動してそれぞれ前記ヒータ8a〜8dに電流を供
給している。
つぎに、作用を説明する。
いま、インク槽21dのインク面が低下してインク面が
オプチカルロッド22dの傾斜面より下になったとする
(i)この状態で、位置検知器2bが金属羽根2aを検
知すると、この位置検知器2bからの信号(第3図(b
)参照)により、カウンタ4をリセットするとともに基
準信号発生器3を駆動する。
すると、この基準信号発生器3から第3図(C)に示す
パルスが前記カウンタ4に入力され、このカウンタ4に
より、パルスの計数が行なわれる。
その後、オプチカルロッド22bが投光器1aと対向す
る位置に来ると、この投光器1aからの光が傾斜面で反
射され、この反射光が受光器1bに到達することになる
すると、受光器1bから第3図(a)に示すようなパル
スが出力され、増幅器6を介してNANロゲート5aに
入力される。
このとき、カウンタ4は基準信号発生器3から発生され
た2つ目のパルスを計数することになるので(第3図(
e)参照) 、 WANDゲート5bから第3図(h)
に示すようなパルスがヒータ駆動回路9bに入力される
。このパルスは回転体20が1回転するごとに1個出力
されるため、ヒータ駆動回路9bはヒータ8bにパルス
状に電波を供給してインク供給用タンク7b内の固体イ
ンクを熱し、溶解する。
(ii)固体インクが液状にされ、前記インク槽21b
に供給されると、インク面が上昇し、傾斜面が浸漬され
る。すると、LED 1 aから前記オプチカルロッド
22bの一端に投射された光は、オプチカルロッド22
bを縦通して傾斜面を通過し、インクIb内に吸収され
る。このとき、受光器1bは、パルス信号の発生を停止
することになるため、ヒータ駆動回路9bは、ヒータ8
bへの電流供給を停止する。
その結果、ヒータ8bから固体インクへの熱供給が停止
され、インク供給用タンク7bからのインクの供給が停
止されることになる。
〔発明の効果〕
この発明は、以」二の構成としたため、投受光手段の位
置調整およびメンテナンスを簡単にできるとともに装り
を割安にすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例を示す図、第2図は回転体
に備えたインク槽のインク供給を制御する回路例を示す
ブロック図、第3図は第2図に示す回路のタイミングチ
ャート、第4図は従来例を示す図、第5図(a)、(b
)はそれぞれ液体残量検知方法の説明図である。 図において、1aはLED 、  1 bはホトトラン
ジスタ、22a〜22dはそれぞれオプチカルロッドで
ある。 出  願  人 東京重機工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の液槽を備えた回転体と、一端に傾斜面を備え、
    その傾斜面側を前記液槽の液体中に浸漬した透明体と、
    この透明体に光を投射する1個の投光手段と、前記投射
    光の前記傾斜面による反射光を受光する1個の受光手段
    とを備え、前記透明体は、前記回転体の回転軸を中心と
    する同一円周上に配設され、前記投光手段は、その投射
    する光の光軸が回転軸方向であって、前記円周と交わる
    位置に配設されていることを特徴とする液体残量検知装
    置。
JP16953185A 1985-07-31 1985-07-31 液体残量検知装置 Granted JPS6230918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16953185A JPS6230918A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 液体残量検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16953185A JPS6230918A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 液体残量検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6230918A true JPS6230918A (ja) 1987-02-09
JPH0317287B2 JPH0317287B2 (ja) 1991-03-07

Family

ID=15888220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16953185A Granted JPS6230918A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 液体残量検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156029U (ja) * 1987-03-31 1988-10-13

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011034U (ja) * 1983-07-01 1985-01-25 日本航空電子工業株式会社 レベルセンサ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011034U (ja) * 1983-07-01 1985-01-25 日本航空電子工業株式会社 レベルセンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156029U (ja) * 1987-03-31 1988-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317287B2 (ja) 1991-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104613874B (zh) 一种测距仪及测距方法
CN107340404A (zh) 一种非接触测量轴类部件转速的方法
JPH01116409A (ja) アブソリュート・ロータリ・エンコーダ
JPS6230918A (ja) 液体残量検知装置
JP2525803B2 (ja) インクジェットプリント装置
CN205608184U (zh) 激光测距设备
JP2004317211A (ja) 容器検出装置
CN211843726U (zh) 一种打印机
US20140144376A1 (en) Mobile apparatus with local position referencing elements
US9046346B2 (en) Determining a position of a mobile apparatus
KR910001387A (ko) 실장완료프린트기판의 검사장치
JP3418903B2 (ja) 光走査装置
CN208213718U (zh) 一种光学测距传感器清洁系统
CN205844527U (zh) 一种单线扫描式激光雷达
US5598203A (en) Laser irradiation device of laser printers
JPS59194699A (ja) ステツピングモ−タの停止制御装置
JPS5634489A (en) Printer
JP3504791B2 (ja) レーザレベル装置
CN101246709B (zh) 光速写系统信号补偿装置及方法
CN112817490A (zh) 一种光电检测器及其光电触摸定位的方法
JPH0329708B2 (ja)
JPS63106522A (ja) 光電式パルス発信器
CN203658668U (zh) 一种带定位功能的光学斩波器
JPS5537947A (en) Method and device for automatic detection of welded part of wheel rim or the like
JPH0249534Y2 (ja)