JPS6229898B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229898B2
JPS6229898B2 JP56086110A JP8611081A JPS6229898B2 JP S6229898 B2 JPS6229898 B2 JP S6229898B2 JP 56086110 A JP56086110 A JP 56086110A JP 8611081 A JP8611081 A JP 8611081A JP S6229898 B2 JPS6229898 B2 JP S6229898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
guide
hollow tool
clamper
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56086110A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57201036A (en
Inventor
Kenichi Oku
Yutaka Makino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56086110A priority Critical patent/JPS57201036A/ja
Publication of JPS57201036A publication Critical patent/JPS57201036A/ja
Publication of JPS6229898B2 publication Critical patent/JPS6229898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/786Means for supplying the connector to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/851Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector the connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10161Shape being a cuboid with a rectangular active surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体製造工程の中のワイヤボンデ
イング工程におけるボンデイングミス検出装置に
係り、ボンデイングのミスの検出を自動的にしか
も、ミスが生じた直後に行なうことを目的とす
る。
ボンデイングミス検出方法については、特公昭
52−9975号公報において、第1図に示すように、
外部基板リード1とクランパ2が電気導通すれ
ば、正常にボンデイングされたと判別する方法が
提案されている。しかしこの場合、外部基板リー
ド3に正常にボンデイングされていなくても、ワ
イヤ4が垂れて、外部基板リード3に接触する
と、外部基板リード3とクランパ2が導通するこ
とになる。あるいは第2図に示すように、半導体
回路端子5に正常にボンデイングされていなくて
も、外部基板リード3にボンデイングされると外
部基板リード3とクランパ2は導通することにな
る。したがつて上記の導通試験による検出は不確
実であるという欠点を有する。他にワイヤの先端
に電気トーチでボールを形成するときに、電気ト
ーチに流れる電流値を判別して検出する方法もあ
るが、ワイヤと電気トーチの位置関係のわずかな
変位によつても電流値が変化し、同様に不確実で
ある。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、以
下にその実施例を第3図ないし第12図にもとづ
いて説明する。
第3図において、1はワイヤ、2は内側をワイ
ヤが通る中空工具、3はクランパ、4は半導体の
回路端子、5は外部基板リード、6は半導体を移
動させるX―Yテーブル、7はワイヤ1を沿わせ
るガイド、8はガイドに取り付けられた遮へい
板、9はガイド8を常に上方に引つぱるバネ、1
0,11は遮へい板を間において、対向している
発光及び受光素子、12はワイヤに常に張力を与
えるワイヤテンシヨン工具、13はワイヤの先端
にボールをつくる電気トーチ、14はガイド7を
定位置に位置規制するストツパー、15はバネ9
の一端が固定され、バネ9の張力を調整するボル
トである。
上記構成において、ワイヤ1を中空工具2によ
つて半導体回路端子4にボンデイングする。次い
で中空工具2を上昇させて、所定の高さで止め、
X―Yテーブル6を移動させて、外部基板リード
5を中空工具2の真下に位置決めする、半導体回
路端子に正常にボンデイングされたときには、X
―Yテーブル6が移動するときに、ワイヤ1が供
給され、ワイヤ1がガイド7に対して下方に張力
を加えているのでバネ9の張力とつり合つて、遮
へい板8は発光素子10と受光素子11の間にあ
り受光素子からは信号は出力されない。
半導体回路端子4に正常にボンデイングされな
かつた場合には、中空工具2を上昇させたとき
に、ワイヤ1は中空工具2とともに上昇し、ガイ
ド7に対して下方に張力が加わらないので、バネ
9の張力によりガイド7が上方に上がる。それに
伴つて遮へい板8も上方に上がるため受光素子1
1から信号が出力される。この時にはブザー等を
鳴らし、かつボンデイング作業を中止させるよう
にする。即ち、受光素子11から出力される信号
を判別することにより、ボンデイングミスを検出
することができる。
本実施例では、ガイド7の位置は固定であり中
空工具2などの可動部の重量を増すことがないの
で、高速化を計るために有利である。また、ボル
ト15を回転させて、上下方向に微調整すること
により、バネ9のたわみ量を増減させ、バネの張
力を調節して、ボンデイングされたワイヤの所定
引張強度と同じに設定しておけば、ボンデイング
されたワイヤの引張強度が所定の強度に達してい
ないときには、バネ9の張力により、ボンデイン
グがはずれて、中空工具2とともにワイヤ1が上
昇するため、同様に検出される。即ち、ボンデイ
ングの引張試験を兼ねたボンデイングミスの検出
ができる。また、ワイヤの先端に電気トーチでボ
ールを形成するときに、ボールが形成されない場
合には、バネ9の張力により、中空工具2から上
方にワイヤ1が抜け出て、ガイド9が上方に上が
るため同様に検出される。即ち、ボールの形成不
良の検出を兼ねたボンデイングミスの検出ができ
る。
なお、ガイドにワイヤを沿わせる形態はどのよ
うな形態でもよく、要は、正常にボンデイングさ
れているときに、ワイヤがガイドに加える力とバ
ネがガイドに加える力がつり合つており、かつ方
向が逆であればよい。
また、ガイドに対して適度な張力をかける手段
は、ソレノイドの吸引力を利用し、上方に張力を
かけ、ソレノイドに通電する電流値を制御するこ
とにより、張力を調整してもよく、要は、ガイド
に対して張力がかかり、張力の大きさを調整でき
ればよい。
また、ガイドが一定量以上移動したときには、
信号を出力する検出部は、ガイドが一定量以上移
動したときに、ガイドの一部がリミツトスイツチ
を押すことにより信号を出力するような検出部で
もよく、要は、ガイドが一定量以上移動したこと
を検出し、信号を出力するものであればよい。
第4図ないし第11図は第3図の装置によるワ
イヤボンデイングの工程の流れを示したものであ
る。ガイド7の位置は常に固定されている。ボン
デイングミスの検出は第6図に示すようにボンデ
イング後、中空工具2及びクランパ3を共に所定
の高さまで、上昇させるときに行なう。
以下工程の順序に従つて説明する。
第4図は、ボンデイングを行なう前の状態を示
している。この状態において、中空工具2の先に
ワイヤ1のボール1aが形成されている。
また、ガイド7を定位置に位置決めするストツ
パーがかかつており、クランパ3は開いている。
まず第5図に示すように、中空工具2及びクラン
パ3を下降させ、ワイヤ1の先端を半導体回路端
子4にボンデイングする。なおストツパー14は
中空工具2が下降する途中で上方に移動する。次
いで第6図に示すように中空工具2及びクランパ
3を共に所定の高さまで上昇させる。正常にボン
デイングされていれば、ワイヤ1がガイド7を下
方に引く力と、バネ9が上方に引く力とがつり合
つて遮へい板8は動かず、受光素子11からは信
号が出力されない。次に第7図に示すように、X
―Yテーブル6を移動して外部基板リード5を中
空工具2の真下に位置決めした後、再び中空工具
2及びクランパ3を共にある一定の高さまで下降
させ、次に第8図に示すように、中空工具のみ下
降させて、ワイヤ1を外部基板リード5にボンデ
イングする。ワイヤ1を外部基板リード5にボン
デイングし終つたら、第9図に示すように、クラ
ンパ3を閉じて、中空工具2のみある一定の高さ
まで上昇させる。中空工具2がある一定の高さま
で上昇したら、第10図に示すように、中空工具
2及びクランパ3を再び所定の高さまで上昇させ
るとワイヤ1が外部基板リード5の付根のところ
で切断される。これは第8図において、ワイヤ1
が外部基板リード5にボンデイングされるとき、
ワイヤ1には中空工具2によりボンデイング点に
傷がつけられ、この箇所が第10図に示すクラン
パの上昇で切断されるように構成されているから
である。ワイヤ1の切断後もクランパ3は閉じて
いるので、一定の長さのワイヤ1が中空工具の先
に出ている。このワイヤ1の突出端を第11図に
示すように電気トーチ13で加熱し、ワイヤ1の
下端にボールを作る。しかる後にX―Yテーブル
6が移動し、第4図の状態に戻り、次のボンデイ
ング作業を行なう。
第6図の状態において、正常にボンデイングさ
れていなければ、第12図に示すようにワイヤ1
が中空工具2と共に上昇し、ガイド7がバネの張
力で上方にがり、遮へい板が上方に移動するため
に、受光素子から信号が出力されボンデイングミ
スが検出される。またバネ9の張力をボンデイン
グされたワイヤの所定引張強度と同じに設定して
おけば、ボンデイングが所定強度に達していない
ときには、ボンデイングがはずれて、同様に検出
される。また電気トーチによりワイヤ1の先端に
ボールが形成されていない場合にはバネの張力に
よりワイヤ1が中空工具2をすりぬけて、上方に
はずれるため、ガイドが上方に上がり同様に検出
される。
このように、本発明によれば、半導体ワイヤボ
ンダにおけるボンデイングミスを自動的にしか
も、ボンデイングミスが生じた直後に検出でき
る。また、本発明によれば、ボンデイングされた
ワイヤの引張強度試験を兼ねることができ、ま
た、ワイヤの先端にボールが形成されていない場
合の検出も同時にでき、きわめて簡単な構成であ
るにもかかわらず、信頼性の高い検出ができる効
果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来例の説明図、第3図は本
発明の一実施例の斜視図、第4図ないし第11図
は同工程図、第12図は同ボンデイングミスの検
出例を示す説明図である。 1……ワイヤ、2……中空工具、3……クラン
パ、4……半導体回路端子、5……外部基板リー
ド、6……X―Yテーブル、7……ガイド、8…
…遮へい板、9……バネ、10……発光素子、1
1……受光素子、12……テンシヨン工具、13
……電気トーチ、14……ストツパー、15……
張力調整用ボルト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内側をワイヤが通り、ワイヤを被ボンデイン
    グ体にボンデイングする上下動する中空工具と、
    上記中空工具の上方にあつて、ワイヤをはさみ、
    上下動させるクランパと、上記クランパの上方に
    あつて、ワイヤを沿わせるガイドと、上記ガイド
    を上方に付勢する付勢手段と、上記ガイドの動き
    を規制する規制手段と、上記ガイドが上方に一定
    量以上移動したときには信号を出力する検出部
    と、上記ガイドの後方にあつてワイヤに常に張力
    を与えるワイヤテンシヨン手段と、前記中空工具
    の下方にあつて、ボンデイング終了後ワイヤ先端
    にポールを形成する手段とを有し、上記ガイド及
    び付勢手段、規制手段、検出部を中空工具及びク
    ランパとは独立して固定側に設けた半導体ワイヤ
    ボンダにおけるボンデイングミス検出装置。 2 検出部は、ガイドと、このガイドに取りつけ
    られた遮へい板を間において、互いに対向してい
    る発光及び受光素子とで構成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体ワイ
    ヤボンダにおけるボンデイングミス検出装置。 3 内側をワイヤが通り、ワイヤを被ボンデイン
    グ体にボンデイングする上下動する中空工具と、
    上記中空工具の上方にあつて、ワイヤをはさみ、
    上下動させるクランパと、上記クランパの上方に
    あつて、ワイヤを沿わせるガイドと、上記ガイド
    を上方に付勢する付勢手段と、上記付勢手段の力
    の大きさを任意に設定できる調整手段と、上記ガ
    イドの動きを規制する規制手段と、上記ガイドが
    上方に一定量以上移動したときには、信号を出力
    する検出部と、上記ガイドの後方にあつてワイヤ
    に常に張力を与えるワイヤテンシヨン手段と、前
    記中空工具の下方にあつて、ボンデイング終了後
    ワイヤ先端にボールを形成する手段とを有し、上
    記ガイド及び付勢手段、規制手段、検出部調整手
    段を中空工具及びクランパとは独立して固定側に
    設けた半導体ワイヤボンダにおけるボンデイング
    ミス検出装置。
JP56086110A 1981-06-03 1981-06-03 Bonding mistake detector in semiconductor wire bonder Granted JPS57201036A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56086110A JPS57201036A (en) 1981-06-03 1981-06-03 Bonding mistake detector in semiconductor wire bonder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56086110A JPS57201036A (en) 1981-06-03 1981-06-03 Bonding mistake detector in semiconductor wire bonder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57201036A JPS57201036A (en) 1982-12-09
JPS6229898B2 true JPS6229898B2 (ja) 1987-06-29

Family

ID=13877558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56086110A Granted JPS57201036A (en) 1981-06-03 1981-06-03 Bonding mistake detector in semiconductor wire bonder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57201036A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57201036A (en) 1982-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4213556A (en) Method and apparatus to detect automatic wire bonder failure
US4653681A (en) Voice coil actuated fine wire clamp
EP0190220A1 (en) WELDING MACHINE AND CLAMPING DEVICE AND WIRE PROCESSING METHOD.
JPS60223137A (ja) 増加したボンデイング表面積を有するリ−ドワイヤボンデイング
US20140131425A1 (en) Method of detecting wire bonding failures
US9314869B2 (en) Method of recovering a bonding apparatus from a bonding failure
US20050194422A1 (en) Bump bonding apparatus and bump bonding method
US20130125390A1 (en) Wire loops, methods of forming wire loops, and related processes
US4068371A (en) Method for completing wire bonds
JP2001189340A (ja) ワイヤボンデイング方法及びその装置
US4109846A (en) Automatic height sensor for semiconductor bonding tool, wafer probe or the like
US20050061849A1 (en) Wire bonding method and apparatus
JPS6229898B2 (ja)
KR100362202B1 (ko) 이중 와이어 본딩 검출 장치 및 그 방법
TW434761B (en) Wire bonding method and apparatus
JPS6021533A (ja) 回路素子の圧着方法およびその装置
KR0180671B1 (ko) 와이어오픈 자동제거장치 및 방법
KR100691222B1 (ko) 와이어 본딩 방법
JPS6229897B2 (ja)
JPH0236064B2 (ja)
JPS5826524Y2 (ja) ハンドウタイワイヤボンダソウチ
JP2885242B1 (ja) ワイヤボンディング方法及び装置
JP3552700B2 (ja) ワイヤボンダ及びボンディング方法
JP2578932B2 (ja) ダイボンディング装置
JP3116519B2 (ja) ワイヤボンダにおけるキャピラリツールの高さ調整方法