JPS62297090A - スリツタ−装置における刃物台の位置決め装置 - Google Patents

スリツタ−装置における刃物台の位置決め装置

Info

Publication number
JPS62297090A
JPS62297090A JP13620086A JP13620086A JPS62297090A JP S62297090 A JPS62297090 A JP S62297090A JP 13620086 A JP13620086 A JP 13620086A JP 13620086 A JP13620086 A JP 13620086A JP S62297090 A JPS62297090 A JP S62297090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary blade
tool rest
screw shaft
shaped sheet
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13620086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777717B2 (ja
Inventor
片岡 晧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kataoka Machine Co Ltd
Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kataoka Machine Co Ltd
Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kataoka Machine Co Ltd, Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd filed Critical Kataoka Machine Co Ltd
Priority to JP13620086A priority Critical patent/JPH0777717B2/ja
Publication of JPS62297090A publication Critical patent/JPS62297090A/ja
Publication of JPH0777717B2 publication Critical patent/JPH0777717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) この発明は広幅な帯状シートを複数条の細幅シートに分
;1.1するスリッター装置において、シート分割用の
刃物を支持する刃物台の位置決め装置に関する。
(従来の技術) 従来、広幅な帯状シートを複数条の細幅シートに分割す
るスリッター装置には、第1に、実公昭58−1150
9号公報に示されているように、帯状シートの幅方向に
設けた案内支持梁に移!111I′Ir能に取付けられ
、上記案内支持梁に沿って設けたネジ軸に螺合したナツ
トを回転可能に内蔵すると共に、必要に応じ、上記ナツ
トの回転を阻止するための庁擦円板式電磁クラッチを上
記ネジ軸と同軸に内蔵した複数の刃物台を、上記ネジ軸
を正転又は逆転駆動し、かつ上記電磁クラッチを作動さ
せてナツトの回転を阻止することにより夫々目的の分列
位置に移動させて分割位置の変更に対処する形式がある
。そして、その刃物台の位置決め方式としては、稼動位
置にある刃物台を−Hシートの走行路外に設けた全ての
刃物台に共通の基準位置の外で集合させて、その後目的
位置に向かって移動させ、基準位置からの距離を計測し
て各個に位置決めする装置が実公昭59−14159号
公報「巻取幅変更装置」として提案されている。又、上
記形式にあっては、各刃物台の現在位置を、常にスリッ
ター装置の定まった一基準点からの移動距離として記憶
し、新しい位置との差を演算して、その分だけ左右、い
ずれかへ移動させる方式もある。
さらに、スリッター装置には上下一対の回転刃物の噛み
合いにより帯状シートを剪断分割する形式のものがあり
、従来、例えば下側の回転刃に噛み合わすことができる
機部を有する刃物用のホルダを帯状シートの幅方向に移
動可能な刃物台に取付けておき1分割位置が変更になっ
た際には、上側の回転刃が既に分割位置に位置決めされ
た下側の回転刃の近くにくるよう刃物台を移動して、そ
の後ホルダを作動させて上側の回転刃を下側の回転刃に
向かって前進させ、その後″lI該上側の回転刃をホル
ダにより帯状シートの輻方向に移動して下側の回転刃と
噛み合わせる形式ものがある。
(9:、明が解決しようとする問題点)しかし、上記第
1の形式のスリッター装置にあっては、ネジ軸に螺合し
たナツトの回転を阻止するために摩擦円板クラッチを使
用するので刃物台の構造が大型化し、簡素な構造のスリ
ッター装置を提供することができない、しかも、上記摩
擦円板クラッチはネジ軸と案内支持梁の間の距離を大き
くするため、その摺動抵抗とネジ軸の駆動力によって生
じる偶力により刃物台が案内支持梁に対して大きく傾き
、精度の低下の原因となると共に、保守作業を困難にす
る。また、その位置決め方式の前者の場合にあっては、
稼動位置にある刃物台を1位置決めの度に、−[1刃物
台の作業領域の外に設けた基準位置の外の集合場所まで
移動させなければならないことから多くの時間を費やし
、装置の稼動率に悪影響を与えるという問題がある。ま
た、全ての刃物台が集合可1おな空間を刃物台の作業領
域の外に用意する必要があるので装この占有空間が増大
するという問題もある。また、上記問題は数多くの刃物
台を備えたスリッター装置にあっては特にWJHに現れ
る。また、その位置決め方式の後者の場合にあっては1
曲者との比較において移動時間の短縮をはかることが=
f能であるが、刃物台移動用ネジ軸のネジ面と刃物台側
係脱装置のメネジのネジ面との間でバックラッシュの影
響を受は誤差が生じやすく精度上の問題がある。そして
、その誤差は刃物台の右行左行に伴い蓄積し、許容範囲
を越すに至る。上記精度の問題を解決するためには高価
なパルス発信器や、刃物台の移動蓋に応じてt記パルス
発信器を作動させるための機構等からなる移動量検出手
段を設ければよいのではあるが、各刃物台毎に上述のよ
うな移動量検出手段を設けた場合には刃物台が大型化す
るためスリッターの最小分割幅仕様を小さくすることの
妨げとなる、特に狭幅シートを多く必要とする分;1工
程にあっては上記り段2の設置がスリッター装置を著し
く高価なものにする。さらに、この方式は刃物台の作業
領域を限定しないため、刃物台の移動を広範囲で担保す
るために電磁クラッチ、移動r^検出手段等の操作等に
用いるケーブル7を長くシておく必要があり、そのため
には前記fiJの収納空間を大きく必要とする。
先述したような、従来の上下一対の回転刃の噛み合いに
より帯状シートを剪断する形式にあっては、上刃を下刃
に対して接近離反させるための駆動機構と、接近状態の
上刃を下刃の側面に押付は噛み合わせるための駆動機構
をホルダに設けなければならないため、上刃の刃物台に
おける支持構造が全体的に複雑になる。また、帯状シー
トを適正に剪断分割するためには、上刃を積極的に回転
駆動することが不可欠となるが、その場合は更に構造が
複雑になる。
(1に1題点を解決するための手段) そこでtJS1発明は、広幅な帯状シートを刃物台によ
って支持される刃物で複数条の細幅シートに分割するス
リフタ−?tnにおいて、上記帯状シートの幅方向に設
けられ、上記刃物台を帯状シートの幅方向に移動可1彪
に案内支持する案内支持梁と、上記案内支持梁に沿って
帯状シートの幅方向に設けられ、上記刃物台を貫通する
ネジ軸と、上記ネジ軸を正転又は逆転駆動するネジ軸駆
動機構と、上記ネジ軸の回転量に応じてパルス信号を出
すパルス発C塁と、上記刃物台に回転可能に設けられ、
上記ネジ軸に螺合するメネジと、上記刃物台に設けられ
、上記メネジと係合可能な摩擦部材を当該メネジに対し
て係合又は離脱させる係合離脱機構と、前記案内支持梁
沿いに配置され、当該刃物台の作業領域内に設定した基
準位置に刃物台が達したとき、その検知信号を出す検知
センサと、前記パルス発信器からのパルス信号を受けて
パルス数を計数し、その計数値が設定部に設定したち該
刃物台の所要移動にに相当する値になったとき所定の出
力信号を出すカウンタ回路と、前記検知センサからは検
知信号を、また上記カウンタ回路からは出力信号を受け
て、前記ネジ軸駆動機構には正転又は逆転を、上記係合
離脱機構には係合又は離脱を、Lツカ9フフ 指令する制御回路を備えたことを特徴とする。
また第2発明は、広幅な帯状シートを刃物台によって支
持される刃物で複数条の細幅シートに分割するスリー2
ター装置において、作動機構によりシート面に対して進
退可能であって、上記刃物と刃物台の間に介在した支持
体と,上記帯状シートの幅方向に設けられ,上記刃物台
を帯状シートの幅方向に移動可能に案内支持する案内支
持梁と。
h記案内支持梁に沿って帯状シートの幅方向に設けられ
、上記刃物台を貫通するネジ軸と、前記ネジ軸を正転又
は逆転駆動するネジ軸駆動機構と。
上記ネジ軸の回転量に応じてパルス信号を出すパルス発
信器と,上記刃物台に回転可能に設けられ、前記ネジ軸
に螺合するメネジと、上記刃物台に設けられ、上記メネ
ジと保合可能な摩擦部材をち該メネジに対して係合又は
離脱させる係合離脱機構と、前記案内支持梁沿いに配置
され、−上記刃物台の作業領域内に設定した基準位置に
当該刃物台が達したとき、その検知信号を出す検知セン
サと、1迂1記パルス発信塁からのパルス信号を受けて
パルス数を計数し,その計数値が設定部に設定した当該
刃物台の最初の位置決めのための移動量に相当する値に
゛なったとき所定の出力信号を出す第1カウンタ回路と
、前記パルス発信器からのパルス信号を受けてパルス数
を計数し、その計数値が設定部に.役定した当該刃物台
の最終の位置決めのための移動量に相当する値になった
とき所定の出力信号を出す第2カウンタ回路と,前記検
知センサからは検知信号を、また上記第1及び第2カウ
ンタ回路からは出力信号を受けて、前記ネジ軸駆動機構
には正転又は逆転を,上記係合離脱機構には係合又は離
脱を,上記第1及び第2カウンタ回路には計数開始を指
令し,前記刃物を分割位置から後退させ,その刃物台を
夫々の基準位置に一U復帰させた後、最初の目的位置に
移動し,その回転刃を作動機構により前進させた後,当
該刃物台を移動して分割位置に位置決めする制御回路を
備えることを特徴とする。
(作 用) したがって、第1発明によれば、帯状シートの幅方向に
設けられた案内支持梁によって支持され,刃物を支持す
る刃物台は、ネジ軸駆動機構によるネジ軸の正転又は逆
転駆動と、上記ネジ軸に螺合するメネジと保合可能な摩
擦部材を備える係合離脱機構による保合離脱動作の組合
せにより、(;)状シートの幅方向に移動可能である.
そして。
上記刃物台には当該刃物台の作業領域内の任,αの位置
に自らの基準位置が設定されており、検知センサは対応
する刃物台が上記基準位置に達した際には検知信号を発
する.よって、刃物台を移動して分割位置を変更する際
には、制御回路によってネジ軸駆動機構にネジ軸の一方
向への駆動を指令すると共に保合離脱機構に対しては保
合動作を指令して当該刃物台を基準位置に復帰させ、検
知センサがその復帰を検知したら刃物台を停止せしめる
.その後,制御回路はネジ軸駆動機構に対して先とは逆
方向への駆動を指令すると共に、自らの作業匍域内に分
割位置が存在する刃物台の係合離脱機構に対しては保合
動作を指令して刃物台を移動させる。上記刃物台の移動
開始は先述の検知センサにより明らかにすることができ
るので、上記検知センサの出力信号に基いてネジ軸の回
転量を検出するパルス発信器からのパルス信号の計数を
制御回路からカウンタ回路に指令する。カウンタ回路は
刃物台の移!42Imに相当する設定されたパルス計数
値にパルス発信器からの計数値が達したら出力信号を発
し、この出力信号に2tiき制御回路は係合離脱機構に
対して離脱指令を指令し、刃物台をU的の分割位置にて
停止せしめる。
また、第2発明によれば、上記に加えて、作動機構によ
り進退n5能な支持体を介して刃物を支持する刃物台は
1位置決め時、第1カウンタ回路から出力される分割位
置に接近した所定の位置まで移動した旨の信号を制御回
路が受けた後、上記制御回路が保合離脱機構へ離脱指令
信号を発することにより設定された最初の[1的位置に
て停止させられる。その後、]−記制御回路は刃物を所
定の深さに曲進させるべく作動機構に対して駆動を指令
すると共に、当該係合離脱機構に対しては再度係合指令
を発して刃物台を移動せしめ、第2カウンタ回路からの
出力信号が所定値に達したら係合離脱機構に対して離脱
指令信号を発して刃物台を停止せしめることができる。
(実施例) 以下、図示した実施例により本発明を説明する。
第1図及び第2図は第1発明を適用したスリフタ−装置
の実施例の概略を示すものであって、このスリッター装
置の本体は、スリッター巻取機における帯状シートのシ
ート走行路の案内ローラ1.2間に設けられている。こ
のスリ+7ター装置は第1回転刃3と第2回転刃4の一
対によって走行する帯状シートSを剪断分割する。所謂
シアカッター装置、及びレザー刃5を帯状シート面に9
1込ませることによって走行する・許状シートsを分割
するレザーカッター装置を備えたスリッターユニットを
帯状シー)Sの幅方向に複数1有している。なお、本発
明による刃物台の位置決め装置は上記各種の刃物に適用
可能であるが、ここではその内の第1回転刃3について
適用した場合を説明する。
案内ローラ2は溝付きローラであって、帯状シート面に
切込んだ際における上記レザー刃5を外周に設けた溝に
受は入れる。先述の案内ローラlから案内ローラ2へ向
かって走行する帯状シートSは、第1回転刃3及び第2
回転刃4、又はレザー刃5で複数条の細幅シートに分割
された後。
上下に振分けられ、夫々、上下に配置した巻軸Aに外挿
固定した巻芯CにタッチローラTを介して送り込まれ1
巻取られる。この実施例の巻軸Aは、回転駆動される中
心軸と、上記中心軸の周りを回転可能であって、該中心
軸の軸線方向に並列に嵌めた多数の環体と、上記環体と
保合可能であって、上記中心軸と共に回転する摩擦係合
a構とを備え、上記摩擦係合機構の庁!!1部材と先述
の環体との間の摩擦力によって中心軸の回転駆動力を環
体に伝達して5該環体に所要のトルクを生じさせ、これ
によりh+iI!環体の外周に帯状シートSを巻取る周
知の形式である。したがって、上記巻軸Aの場合には、
一本の巻軸A上に複数のm幅シートを巻取ることができ
る。
スリッター装置は、帯状シートSの幅方向に、シート走
行路をはさむように設けた二つの案内支持梁6,7を備
えており、上記案内支持梁にはスリッターユニットごと
の刃物台が帯状シートsの幅方向に移動可能に支持され
ている。第1発1月を適用した刃物台8は第1回転刃3
を回転or能に支持している。他方の刃物台9は、その
軸線が帯状シートSの幅方向に平行な支軸10を中心と
して駆動i’T tFな支持体11を介して第2回転刃
4を支持している。上記支持体11は、刃物台9に取付
けたt’+:v!機構12にロッド13を介して接続さ
れており、上記作動機構12の駆動によってd動して帯
状シートSに対して接近、又は離反する。−に記支持体
11によって支持された第2回転刃4は、支持体11が
(17状シートSに接近したとき第1回転刃3と噛み合
い可能な深さに達する。レザー刃5は上記支持体11の
上端部にホルダ14を介して支持されている。
上記ホルダ14は一端を支持体1!に連結した作0n4
11(流体圧シリンダ) 15の駆動により狸動可能で
あって、上記レザー刃5を帯状シートSに切込ませるこ
とが可能である。
各スリッターユニットの刃物台8.9には、夫々図示し
ない回転刃駆動a41Iによって回転駆動される共通駆
動軸16.17が貫通しており、上記駆動軸の回転は、
歯車18.19を介して第1回転刃3又は第2回転刃4
に伝達される。上記山車18は刃物台8.9にベアリン
グを介して回転nJ(Fに取付けられ、かつその中心部
を上記共通駆動軸16.17によって軸線方向に摺動可
能に貫通されており、刃物台を共に帯状シー)Sの幅方
向に移動可能である。上記共通駆動軸16.17の駆動
は滑りキーを介して上記歯車18に伝達される。一方、
歯車19は第1又は第2回転刃を一端に支持する回転軸
の他端に固定されており、上記山車と噛み合っている。
二つの案内支1.!梁6.7に泊って、ネジ@20゜2
1が夫々設けられており、上記ネジ軸は一端に設けたネ
ジ軸駆動機構22の駆動により正転又は逆転が11丁能
である。上記各刃物台8.9には、上記ネジ軸20又は
ネジ軸21に螺合するメネジ23.24がヘアリングを
介して回転可能に、しかも軸線方向への移動は不OT 
71な状態で内蔵されている。上記メネジの外周にはV
字形状の溝が形成しである。一方、上記係合離脱機構は
刃物台に取付けた流体圧シリンダ25であり、−h配流
体圧シリンダは、ピストンロッドの先端にV字形状の摩
擦部材を設けである。上記流体圧シリンダを駆動して、
そのV字形状の摩擦部材をメネジ23 、24外周のV
字形状の溝に押付けて係合させることにより、上記メネ
ジの自由回転は阻止される。
したがって、各刃物台8.9は先述のネジ軸駆動機JJ
122によるネジ軸20.21の正転、又は逆転と、1
;記係合離脱機構25によるメネジ23,24との係合
、又は離脱動作の組合わせにより、対応する案内支持梁
6,7上を帯状シートSの輻方向に適宜移動可能である
上記各刃物台8.9には、クランプ片26と、該クラン
プ片を案内支持梁の案内面に押付ける作動機構(流体圧
シリンダ)27を設けであるので、刃物台が所定の位置
に移動したら、上記作動a構27によりクランプ片26
を案内支持梁に形成した溝に押付け、当該刃物台を位置
同定する。
上記第1回転刃3を支持する刃物台8には、当該刃物台
の作業領域内に基準位置が設定してあり、丘記基準位置
に対応する個所には検知センサ28が設けである。また
、上記刃物台には被検知体29を設けである。したがっ
て、各刃物台8における基準位置への復帰は上記検知セ
ンサ28により明らかにすることが可fEである。さら
に、夫々のネジ軸20.21には回転針を検出するため
のパルス発信器30.31が設けである。なお、図面上
は第2回転刃4の刃物台9に対応する部材にも、上述の
検知センサ32、被検知体33を設けである。
第2図でIJJらかなように、上記検知センサ2Bで検
知された検知信号0は制御回路の各制御2N部34に入
力され、またパルス発信器30から発信されるパルス信
%)■は刃物台8ごとに設けたカウンタ回路35に人力
される。上記制御回路は、主に上述のftJI御部3襠
部34.ネジ軸駆動a構22の回転を操作するネジ軸駆
動機構操作部36、係合建脱機a25の係合、又は離脱
動作を刃物台ごとに操作する保合離脱機構操作部37.
制御回路の始動を指令する始動スイッチを用いた始動部
38から成る。そして1次の分割作業における分割位置
がわかれば、その分割位置倉作業領域内に含む刃物台が
わかる。一方、刃物台の基準位tは予め判明しているの
で。
その作業領域内に分割位置を含む刃物台における基準位
置から分割位置までの必要な移!!I量を求めることが
できる。 −1−記カウンタ回路35にはデジタルスイ
ッナを用いた設定部39によって、該当する刃物台8の
移動賃に相当するパルス数が設定される。上記始動部3
日からの始動信号は、各制御部34に一斉に入力される
。そして」;記始動信号を受けた制御部34はネジ軸部
*aS操作部36、保合離脱機構操作部37に対して一
方向への回転信号、係合信号を出す、少なくとも一つの
制御J1部34から信号を受けたネジ軸駆動機構操作部
36はネジ軸駆動機構22に回転を指令しく@)、ネジ
軸20を回転せしめる。保合信号を受けた係合離脱機構
操作部37は、対応する係合離脱機構25に対して係合
を指令しく@)、メネジ23の回転を阻止させる。これ
により、移動が必要な刃物台8は一斉に自らの基準位置
に向かって移動する。そして、上記刃物台が自らの基準
位置に達した場合には検知センサ2Bが刃物台に設けた
被検知体29を検知して検知上り■を発する。上記検知
信号を受けた制御部34は、該当する刃物台8の係合離
脱機構操作部37に対して離脱を指令し、これによりメ
ネジ23と係合離脱機構25に設けた摩IM部材との係
合が解かれ、刃物台8は自らの基準位置にて停止する。
すべての刃物台8が基準位置に復帰したら、ネジ軸駆動
機構操作?A36は回転停止をネジ軸駆動機構22に指
令すると共に、回転が停止した旨の信号を1tjl W
部34に出力する。h記停止信号を受けた制御部34は
、今度はネジ軸駆動機構操作部36に対して先とは逆方
向への回転指令信号を出力すると共に、保合離脱機構操
作部37に対しては係合信号を発する。そして、制御?
S34から少なくとも一つ回転指令信号を受けたネジ軸
駆動機構操作部36はネジ軸駆動機構22に対して回転
を指令しく@)、ネジ軸20を回転せしめる。また、係
合信号を受けた係合離脱機構操作部37は、自らの係合
離脱機構25に対して保合を指令しく@)、メネジ23
と摩擦部材とを係合させる。これにより、該当する刃物
台8は先とは逆方向に移動を開始し、これに伴い、検知
センサ28は刃物台が基準位置から離反した旨の移動信
号を出力する(■)、上記検知センサ2Bから刃物台8
の移動信号−を受けたカウンタ回路35はパルス発信器
30からの信号■の計数開始を指令し、これに基さ上記
カウンタ回路35は計数を行う、そして、上記カウンタ
回路35は計数偵が設定値に達したらその旨の出力信号
を出す、保合離脱機構操作部37は上記カウンタ回路3
5からの出力信号を受けて、当該係合離脱機構25に対
して#説を指令しく@)、これにより刃物台8は移動は
停止し、その位置決めが終了する。もっとも、この場合
、カウンタ回路の設定値がOであったり、予め主力信号
が出ている状態にしておいたカウンタ回路の係合離脱機
構は係合することが無く、よって刃物台は移動しない。
すべての係合離脱機構25の係合が離脱した旨の信号を
制御部を介して係合離脱機構操作部37から受けたネジ
軸駆動機構操作部36は、ネジ軸20の回転停止をネジ
軸駆動機41)22に指令して(@)最終的に位置決め
が終了する。
なお、刃物台の基準位置復帰は切断に使用する刃物の刃
物台に限らず、全ての刃物台について行ってもよい、ま
た、基準位置へ刃物台が復帰した後、ネジ軸の逆方向へ
の回転駆動の開始は、制御装置により自動的に行っても
よいが、そのための始動スイッチを設けておき、作業者
が当該始動スイッチを操作することにより行ってもよい
、始動部における始動は作業者が行ってもよいが、予め
カウンタ回路に設定を完了しておけば帯状シートの走行
停止を検出する等により自動的に始動信号°を出す始動
部を設けておき、この始動部を介して行ってもよい。
以上、第1発明を第1図の第1回転刃3に適用した実施
例について説明したが、本発明は第1図に示した刃物台
の内、第2回転刃4及びレザー刃5を支持する刃物台9
についても同様に適用可源である。そこで、第1発明を
先述の実施例の第2回転刃4に適用した例を第3図に示
した実施例により説明する。なお、刃物台を移動させる
ための機構や第2図に示した制御部等は同じであるので
説明を省略する。この場合の刃物台9は、第2回転刃4
をシート面に対して進退させるための進退機構と、刃物
を帯状シートSの幅方向に移動させるための移!!Im
構を備える回転刃用のホルダ40を介して第2回転刃4
を支持している。なお、I:記ホルダは市販品であり、
かつ周知である。より具体的には、刃物台9は内部を中
空にしであると共に、その中空部内に流体圧シリンダ(
図示せず)からの流体圧力を供給するための供給口41
が設けである。進退機構は刃物台内をW1動可能な中空
筒体42であって、その中空部は第2回転刃4を直接支
持する中空なホルダ43内に通じている。上記第2回転
刃4は上記ホルダ43内に入って摺動可能なピストンロ
ッド44の一端に回転可山に取付けられている。前記中
空筒体42の外周にはばね45を嵌めている。
したがって、この第2回転刃4の場合には、刃物台9を
位置決めしたら、上記供給口41から流体を供給し、こ
れにより進退機構42を前進させる。
進退機構42の前進が不可能な状態になっても流体の供
給を停止しなければ、更に送り込まれた流体は、上記ホ
ルダ43内に入り、これにより前記ピストン44のt&
端を押して第2回転刃4を前進せしめ、これにより第2
回転刃4は第1回転刃3と係合して剪断分割可能な状態
となる。上記進退機構42及びピストン44のストロー
クは適宜3ip可能である。上記進退機構42への流体
圧力の供給、及び停止は、刃物台9の位置決めと連動し
て自動的に行うことも可能であるし、また作業者が手動
で行うことも当然可能である。
なお、上記第2回転刃4と対になる第1回転刃3は1図
示したような溝付きの回転刃であってもよいし、第1図
の実施例に示したような個々に位置決めされる回転刃で
もよい、また、外周に複数の第2回転刃4を受は入れる
ための溝を適宜の間熱で形成してなる長尺なロール状の
刃物であってもよい。
次に第4図及び第5図により第1図の実施例で示したレ
ザー刃5の形式に第1発明を適用した場合を説明する。
なお、この実施例では、便宜上。
レザー刃5のみを刃物台46で支持したが、第1図の実
施例で示したように、他の形式の刃物と組合せて使用す
ることも当然可能である。また、刃物台を案内支持梁7
に沿って移動させるための機構、つまりネジ軸、ネジ軸
駆動機構、メネジ、保合離脱機構等は第1図の実施例と
同じであるので説明を省略する。
この実施例の刃物台46に支持されたレザー刃5は、支
軸47を中心に揺動可能な支持腕48の先端に取付けら
れており、帯状シートSに対して接近、離反が可能であ
る。そして、一端を刃物台46に、他端を上記支持腕4
8に連結した流体圧シリンダ49により、上記支持腕は
揺動する。
この実施例は、制御回路、カウンタ回路として小型コン
ピュータ50を用いており、上記コンピュータは、設定
部51で設定した帯状シートSの分割位置等を入力した
り、検知センサ56からの基準位置復帰、又は離反信号
を入力したり、パルス発信器30からの信号■を入力し
たり、始動スイッチからの始動信号を人力したりする入
力イユIターフェイス部52と、上記入力インターフェ
イス部52を受けて所定の演算処理を行う中央処理F′
!653、記憶pH54、上記中央処理部53からの動
作指令により、必要に応じ、ネジ軸駆動機構22に対し
てはネジ軸55の正転又は逆転、あるいは回転停止を指
令する信号@を発し、各保合離脱機構57に対しては、
その係合、#脱を指令しく(d)) 、また、各流体圧
シリンダ49に対しては支持腕48の揺動動作を指令す
る(0)出力用インターフェイス部5Bからなる。上記
記憶部には前述の実施例の制御回路、カウンタ回路とし
てコンピュータを作動させるためのソフトウェア、設定
部で設定された帯状シートの分、1位置または分割幅に
応じて切断に使用するスリッターユニットを選択し、そ
の移動量を演算し、所定のパルス数を設定するためのソ
フトウェア、スリッターユニットの選択、移動量の演算
に必要な諸数値等が記憶されており、中央処理部は記憶
部のソフトウェアに基づいて演算処理を行い、前述のよ
うに動作指令を出す。
したがって、この実施例によれば、設定部51に帯状シ
ートSの分割幅を設定するだけで、後は自動的に刃物台
46の基準位置復帰、目的位置への移動、扛動腕48の
揺動が行われることになる。
なお、この実施例では小型コンピュータを用いているが
、これを第2図で示したような各個のカウンタ回路等を
備える形式のものにしてもよい。
また、支持腕の揺動動作は1作業者自らが行ってもよい
し、また、本実施例のように制御回路に連動させること
により自動的に行ってもよい、さらに、この第1発1!
+はスコアカッターや部分的に帯状シートを分断するミ
シン目カッター等にも適用できる。
第6図及び第7図は第2発明を適用した実施例であって
、より具体的には第1図に示したスリッター装置の第2
回転刃4に第2発明を適用している。したがって、第6
図に示した平面説明図は第1図の平面説明図でもある。
よって、第1回転刃3を支持する刃物台8等は第1図の
実施例で説明したのと同じ構成であり、かつ同様な作用
を奏する。この実施例にあって、先の第1図の実施例と
相違するのは、第2回転刃4を支持する刃物台9の位置
決めのために第2カウンタ回路を設けである点であり、
このことは、適用される第2回転刃4が流体圧シリンダ
からなる作動機構12により揺動可能な支持体11によ
り揺動可能に支持されており、上記支持体11を必要に
応じて揺動させるためである。したがって、この実施例
の制御部には刃物台9を最初の目的位置、つまり第1回
転刃3に接近した位置迄移動させて位置決めするための
設定を行う第1設定部60と、上記最初の目的位置から
刃物台を更に移動させて最終的な目的位置に位置決めす
るための設定を行う第2設定部61とがある。また、こ
れに対応して、カウンタ回路も最初の位置決めに必要な
パルス数を計数する第1カウンタ回路62、最終的な位
置決めに必要なパルス数を計数する第2カウンタ回路6
3の二種類が存在する。上記第1設定al160及び第
1カウンタ回路62の作用は実質的に第1¥施例の設定
部39及びカウンタ回路35と相違ないので説明を省略
する。
そして、この実施例の場合には、上記第1カウンタ回路
62での計数値が所定の設定値、つまり刃物台9の最初
の目的位置に達した際の値になったら4制御部は係合離
脱機構操作部37を介して保合離脱機構25に離脱のた
めの信号@を発し、当該刃物台9を停止せしめる1次に
制御部34は剪断分割に必要な第2回転刃4を支持する
支持体11を揺動するべく、Ii、体圧シリンダ12に
対して駆動指令■を発する。これにより、支持体11は
揺動し、その先端に設けた第2回転刃4は剪断分割り濠
な深さに達する。上記支持体tiの揺動が終rしたら、
制御部は第2設定部61における設定値に相占する分−
だけ当該刃物台9を移動させるべく、係合離脱機構操作
部37を介して保合離脱機構57に対して保合を指令し
く■)、これにより刃物台9は再び移動を開始する。ネ
ジ軸21の回転量は、パルス発信器31により所定のパ
ルス数として発信される(■)と共に第2カウンタ回路
63で計数され、上記計数値が第2設定部61における
設定値と一致したら。
制御部は係合離脱機構操作部37に対して離脱を指令し
、これを受けた保合離脱機構操作部は対応する保合離脱
機構57に対して離脱を指令する(■)、これにより、
当該刃物台9は停止し、支持体itを介して上記刃物台
に支持された第2回転刃4は第1回転刃3と係合して剪
断分割回部な状態になる。すべての刃物台が最終的に位
置決めされたら、制御部34はネジ軸駆!!IIa構操
作部36を介してネジ軸部!!b機構22に対してネジ
軸の回転の停止を指令する(■)、これにより、刃物台
9の位置決め作業が終了する。
なお、この実施例における第2設定部61及び:fS2
カウンタ回路63は、最初の[1的位置から最終的な[
I的位置迄の移動距離は全ての刃物台にjlであるIi
工に鑑み、各刃物台に共通の設定部及びカウンタ回路と
しているが、各刃物台ごとに設けてもよい、第2カウン
タ回路は設定した計数値がri(変でない形式でもよい
、また、切断に使用する刃物台の全てが第1設定位置に
達したらネジ軸の駆動を停止J−シ、第2回転刃が剪断
分割0丁能な深さに達してたらそれらの保合離脱機構を
係合状態にし、その後ネジ軸の駆動を再開してもよい、
さらに、刃物台が第2設定位置に達する量だけネジ軸を
回転してもよいし、刃物台が第2設定位置に達した時、
係合離脱機構を離脱状態にし、全ての刃物台の位置決め
が終了した後、ネジ軸の駆動を停止トしてもよい。
また、この実施例における上記第2回転刃4と対になる
第1回転刃3は、第3図に示したような個々に位置決め
される溝付きの回転刃であってもよいし、外周に複数の
第2回転刃4を受は入れるだめの溝を適宜の間隔で形成
してなる長尺なロール状の刃物であってもよい。
以上、小数の実施例により第1発明及び第2発明を説I
JI したが、その実施に際しての態様が設計者等の有
する周知技術により多様に変化応用されることはJうま
でもない。
たとえば、各実施例において、ネジ軸駆動機構を所謂パ
ルスモータにすればネジ軸の回転量は当該モータにより
検出することが可能である。また、第1図の実施例にお
いてはメネジの外周にV字形状の溝を形成すると共に、
摩擦部材の先端をV字形状にすることによって、両者の
間のftl擦力を高めているが、これらを形成しなくて
も所望の79!擦力が得られるようであれば形成しなく
てもよいし、摩擦部材のメネジへの保合個所は、メネジ
の端面部分でもよい、また、摩擦部材の保持は流体圧シ
リンダのロッド先端に限らず、揺動体等により行っても
よい、また、各刃物台を基準位lに復帰させる際、検知
センサの検知信号によりタイマを働かせて刃物台の停止
を遅延させ、その後刃物台が[l的位置に向かって移動
する始動時、検知センサが″I該刃物台の基準位置通過
を検出して、これに伴う検知信号に基づいてカウンタ回
路に計数開始を指令するようにしてもよい、案内支持梁
は、刃物台を貫通する軸であってもよいし、複数が一対
となって刃物台を案内支)、+1するものであってもよ
い、検知センサとしては、近接スイッチ、光電スイッチ
、リミットスイッチ、その他、物体を検知するaflを
有するセンサを用いることができる0作動機構は流体圧
シリンダに限らない、各実施例において、設定部に刃物
台の移動?を設定回部にしておけば、夫々の刃物台を基
準位置から設定された量だけ自動的に移動して位置決め
することもできる。
(発IJ1の効果) 第1発11によれば、各刃物台夫々の作業領域を、その
基準位置毎に分断し、刃物台における移動範囲を限定す
ることができるので、従来の方式に比し、刃物台の移動
量が少なくて済み、刃物台の位置決めに要する時間の短
縮化をはかることがでさる。また刃物りの位置決めを遠
隔操作するための部材も短く筒士化することができる。
また、刃物台の集合場所を設けたりする必要がないので
スリフタ−装置の筒素化をはかることができる。
しかも、常にネジ軸の一方向駆動によって刃物台を位置
決めするので、刃物台毎の簡素な検知センサを案内支持
梁沿いに設けるだけでバックラッシュ等の精度上の問題
が生じることがなく、簡素で、かつ正確な位置決めがI
IT衡になる。また、移動の必要がないネジ軸側に、そ
の回転量を検出するパルス発信器を設けるだけでよいこ
とから、従来のように各刃物台ごとにパルス発信器等の
移動量検出手段を設ける必要がなく、装置のコストダウ
ンをはかることもできる。したがって、非常に分″M数
が多く最小分割幅の狭いことが必要とされる形式のスリ
ッターaba等のような、従来、自動位置決め化が困難
であった小型のスリッター装置であっても、容易に刃物
台の自動位置決めを行うことが可を七になる。
また、第2発明によれば、上記に加えて、刃物台を二段
階の動作で位置決めすることから、より正確な位置決め
を行うことが可膏になる。特に帯状シートに対して接近
離反する必要がある形式の刃物を支持する刃物台に適用
した場合、′A21の複雑化を招くこと無く、正確に刃
物台を位置決めすることがllT1@になる。さらに、
第29.明を第1回転刃と、上記第1回転刃に対して接
近離反する必要がある第2回転刃とを備え、上記載2回
転刃を第1回転刃に接近させることによって両者で剪断
分割を行う形式のスリッター装置の第2回転刃に適用す
ることも可能であり、その場合には、従来構造が複雑化
するために困難であった第2回転刃の積極駆動も容易に
行うことができる。しかも、第2回転刃における第1回
転刃への圧接状1息を適宜に調節することも可能になり
、様々な種類の帯状シートを適正に剪断分割することが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1発IJ+の第1実施例を示すものでスリッ
ター巻取機の側面図、第2図は第1図の平面説明図、第
3図は第1発明の第2実施例を示すもので刃物台付近の
断面説明図、第4図は第1発明の更に他の一実施例を示
すもので刃物台の側面図、第5図は第4図の実施例にお
ける刃物台及び制御部の説明図、第6図は第2発明の実
施例を示すもので刃物台の平面説明図、第7図は第6図
の実施例における刃物台及び制御部の説明図である。 3.4・・・回転刃、5・・・レザー刃、8 、9 、
46・・・刃物台、20 、21 、55・・・ネジ軸
、23.24・・・メネジ、25 、5?・・・係合離
脱機構、28.32・・・検知センサ。 30.31・・・パルス発信器、34・・・制御部、3
5 、62 。 63・・・カウンタ回路。 特許出願人     株式会社 片岡機械製作所回 代
理人     弁理士   福田信行同 代理人   
  弁理士   福田武通同 代理人     弁理士
   福田賢三第2図 第5図 L                −]第6図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)広幅な帯状シートを刃物台によって支持される刃
    物で複数条の細幅シートに分割するスリッター装置にお
    いて、 上記帯状シートの幅方向に設けられ、上記刃物台を帯状
    シートの幅方向に移動可能に案内支持する案内支持梁と
    、上記案内支持梁に沿って帯状シートの幅方向に設けら
    れ、上記刃物台を貫通するネジ軸と、上記ネジ軸を正転
    又は逆転駆動するネジ軸駆動機構と、上記ネジ軸の回転
    量に応じてパルス信号を出すパルス発信器と、上記刃物
    台に回転可能に設けられ、上記ネジ軸に螺合するメネジ
    と、上記刃物台に設けられ、上記メネジと係合可能な摩
    擦部材を当該メネジに対して係合又は離脱させる係合離
    脱機構と、前記案内支持梁沿いに配置され、当該刃物台
    の作業領域内に設定した基準位置に刃物台が達したとき
    、その検知信号を出す検知センサと、前記パルス発信器
    からのパルス信号を受けてパルス数を計数し、その計数
    値が設定部に設定した当該刃物台の所要移動量に相当す
    る値になったとき所定の出力信号を出すカウンタ回路と
    、前記検知センサからは検知信号を、また上記カウンタ
    回路からは出力信号を受けて、前記ネジ軸駆動機構には
    正転又は逆転を、上記係合離脱機構には係合又は離脱を
    、上記カウンタ回路には計数開始を指令する制御回路を
    備えたことを特徴とするスリッター装置における刃物台
    の位置決め装置。
  2. (2)刃物台は、帯状シートに対して進退可能な支持体
    を介して刃物を支持する特許請求の範囲(1)記載のス
    リッター装置における刃物台の位置決め装置。
  3. (3)刃物は、帯状シートの一方のシート面側に設けた
    第1回転刃と帯状シートの他方のシート面側に設けた第
    2回転刃を備え、先に分割位置に位置決めされている第
    1回転刃に対して上記第2回転刃を分割位置に近接した
    位置まで移動して最初の位置決めを行い、該第2回転刃
    の先端が上記第1回転刃に係合可能になる深さまでシー
    ト面に向かって前進させた後、第1回転刃に向かって帯
    状シートの幅方向に移動することによって最終の位置決
    めを行い、前記第1回転刃と第2回転刃が一体となって
    帯状シートを剪断分割するスリッター装置における第2
    回転刃であり、刃物台はシート面への進退機構と帯状シ
    ートの幅方向への移動機構を備えた回転刃用のホルダを
    介して前記第2回転刃を支持する特許請求の範囲(1)
    に記載のスリッター装置における刃物台の位置決め装置
  4. (4)広幅な帯状シートを刃物台によって支持される刃
    物で複数条の細幅シートに分割するスリッター装置にお
    いて、 作動機構によりシート面に対して進退可能であって、上
    記刃物と刃物台の間に介在した支持体と、上記帯状シー
    トの幅方向に設けられ、上記刃物台を帯状シートの幅方
    向に移動可能に案内支持する案内支持梁と、上記案内支
    持梁に沿って帯状シートの幅方向に設けられ、上記刃物
    台を貫通するネジ軸と、上記ネジ軸を正転又は逆転駆動
    するネジ軸駆動機構と、上記ネジ軸の回転量に応じてパ
    ルス信号を出すパルス発信器と、上記刃物台に回転可能
    に設けられ、前記ネジ軸に螺合するメネジと、上記刃物
    台に設けられ、上記メネジと係合可能な摩擦部材を当該
    メネジに対して係合又は離脱させる係合離脱機構と、前
    記案内支持梁沿いに配置され、上記刃物台の作業領域内
    に設定した基準位置に当該刃物台が達したとき、その検
    知信号を出す検知センサと、前記パルス発信器からのパ
    ルス信号を受けてパルス数を計数し、その計数値が設定
    部に設定した当該刃物台の最初の位置決めのための移動
    量に相当する値になったとき所定の出力信号を出す第1
    カウンタ回路と、前記パルス発信器からのパルス信号を
    受けてパルス数を計数し、その計数値が設定部に設定し
    た当該刃物台の最終の位置決めのための移動量に相当す
    る値になったとき所定の出力信号を出す第2カウンタ回
    路と、前記検知センサからは検知信号を、また上記第1
    及び第2カウンタ回路からは出力信号を受けて、前記ネ
    ジ軸駆動機構には正転又は逆転を、上記係合離脱機構に
    は係合又は離脱を、上記第1及び第2カウンタ回路には
    計数開始を指令し、前記刃物を分割位置から後退させ、
    その刃物台を夫々の基準位置に一旦復帰させた後、最初
    の目的位置に移動し、その回転刃を作動機構により前進
    させた後、当該刃物台を移動して分割位置に位置決めす
    る制御回路を備えることを特徴とするスリッター装置に
    おける刃物台の位置決め装置。
  5. (5)刃物台は、帯状シートの一方のシート面側に設け
    た第1回転刃と帯状シートの他方のシート面側に設けた
    第2回転刃を備え、先に分割位置に位置決めされている
    第1回転刃に対して上記第2回転刃を分割位置に近接し
    た位置まで移動して最初の位置決めを行い、該第2回転
    刃の先端が上記第1回転刃に係合可能になる深さまでシ
    ート面に向かった前進させた後、第1回転刃に向かって
    帯状シートの幅方向に移動することによって最終の位置
    決めを行い、前記第1回転刃と第2回転刃が一体となっ
    て帯状シートを分割するスリッター装置における第2回
    転刃を支持する刃物台である特許請求の範囲(4)記載
    のスリッター装置における刃物台の位置決め装置。
JP13620086A 1986-06-13 1986-06-13 スリツタ−装置における刃物台の位置決め装置 Expired - Fee Related JPH0777717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13620086A JPH0777717B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 スリツタ−装置における刃物台の位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13620086A JPH0777717B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 スリツタ−装置における刃物台の位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62297090A true JPS62297090A (ja) 1987-12-24
JPH0777717B2 JPH0777717B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=15169674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13620086A Expired - Fee Related JPH0777717B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 スリツタ−装置における刃物台の位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777717B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241800A (ja) * 1994-03-03 1995-09-19 Daiei Kikai Sangyo Kk スリッターにおける切断刃の位置変更装置
CN112746495A (zh) * 2020-12-09 2021-05-04 河南百拓汽车用品有限公司 一种可自动调节的地毯切分设备
CN117626918A (zh) * 2023-11-23 2024-03-01 江苏炭耕农业科技有限公司 一种土地综合整治中渠道生态修复装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241800A (ja) * 1994-03-03 1995-09-19 Daiei Kikai Sangyo Kk スリッターにおける切断刃の位置変更装置
CN112746495A (zh) * 2020-12-09 2021-05-04 河南百拓汽车用品有限公司 一种可自动调节的地毯切分设备
CN117626918A (zh) * 2023-11-23 2024-03-01 江苏炭耕农业科技有限公司 一种土地综合整治中渠道生态修复装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0777717B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1997596B1 (en) Web-slitter with electronic motor control
EP1281455B1 (en) Method of tool setting in a sheet fabrication machine
US4852515A (en) Device for automatically controlling coating amount for use in coating machine
US3760697A (en) Apparatus for grooving and/or longitudinally cutting a continuous web
US5927360A (en) Rotary veneer lathe
US4606489A (en) Process and apparatus for controlledly decelerating a mobile tool or workpiece
EP2599755A1 (en) Machine for performing cutting operations on laminated glass plates
GB2066719A (en) Punching and nibbling machines
JPS62297090A (ja) スリツタ−装置における刃物台の位置決め装置
KR100633279B1 (ko) 베니어 선반과 베니어 선반으로 판목을 절단하는 방법
JPS6230853B2 (ja)
DE1552541A1 (de) Vorrichtung zum lastabhaengigen Steuern der Vorschubgeschwindigkeit an einer Werkzeugmaschine zur Anpassung der Arbeitsgeschwindigkeit an unterschiedliche Arbeitsbedingungen
CN1007047B (zh) 无主轴旋板机
CN114505730A (zh) 可设定参数型主轴松拉刀位置状态检测机构
US3723016A (en) Spindle depth control
JPS6111781B2 (ja)
JPH0333476B2 (ja)
JPH0517139B2 (ja)
JPS61103702A (ja) マンドレルバ−の表面切削加工方法およびその装置
US2224107A (en) Machine tool
JPS6236628Y2 (ja)
JPH0337489B2 (ja)
JPS61159398A (ja) 剪断分割装置における刃物の位置決め方法
JPH0698527B2 (ja) タレット工具台の割出制御装置とその運転方法
JPS6334882Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees