JPS62291168A - 不揮発性ram - Google Patents

不揮発性ram

Info

Publication number
JPS62291168A
JPS62291168A JP61135795A JP13579586A JPS62291168A JP S62291168 A JPS62291168 A JP S62291168A JP 61135795 A JP61135795 A JP 61135795A JP 13579586 A JP13579586 A JP 13579586A JP S62291168 A JPS62291168 A JP S62291168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sram
ram
eeprom
writing
static
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61135795A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Machida
町田 透
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP61135795A priority Critical patent/JPS62291168A/ja
Publication of JPS62291168A publication Critical patent/JPS62291168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は、CMOSインバータにより構成される、C
MOSスタティックRAM (以下SRAMと略す)と
、電気的に書換可能な不揮発性メモリ (以下EEPR
OMと略す)とを組み合わせた不揮発性RAMの構成と
動作手順に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、CMOSインバータにより構成されたSR
AMと、EEPROMとから成る不揮発性RAMにおい
−ζ、EEPROMと直接に接続された第1のSRAM
と、前記第1のSRAMと1対の転送ゲートで接続され
た第2のSRAMを設けることにより、SRAMに書き
込んだ情報を、EEPROMに移し換えるのを、第2の
Sr!AMから転送ゲートを通して一4第1のSRAM
に一括転送した後、EEPROMにその情IHを貯える
ようにすることにより、EEPROMに情報を書き込ん
でいる間、その書き込みの終了を待たずに、第2のSR
AMを使用して、データの読み出しや書き込みを可能に
するようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、第2図に示すようにSRAMと1対1に組み込ま
れたEEFROMとから成る不揮発性RAMが知られて
いた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の不揮発性RAMではSRAMの情報を不
揮発性化すべく EEPROMに貯える際、一般にはE
EPROMを構成するフローティングゲートに電荷を注
入あるいは除去し、読め出し時に“1″あるいは“0″
に相当するしきい値に十分な余裕をもたせるには、数ミ
リ秒の書き込み時間を要する。よってEEPROMへの
書き込み中は、SRAMへのアクセスは事実上不可能と
なる。
なぜならSRAMへの書き込みはEEPROMへの古き
込t7−i情報を途中で変更してしまうことQごなり、
貯えるべき情報を破壊するばかりでなく、読み出し時に
“′0”とも“1”ともつかない中途半端な情報として
しまう危険性があった。更にSRAMの読み出しをする
場合でも、書き込め状態にあるEEFROMにはEEP
ROM制御回路から制御信号(十数ボルトの高電圧)が
印加されており、直接に接続されているSRAMは正常
な読み出し動作をすることができないという欠点があっ
た。
そこで、この発明は従来のこのような欠点を解決するた
めに、EEPROMへの書き込みを行っている最中でも
、SRAMの書き込み読み出しを可能にすることを目的
としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、この発明は、EEPRO
Mと直接に接続された第1のSRAMに加え、第2のS
RAMを第1のSRAMと一対の転送ゲートで接続した
構成とし、この転送ゲートを通して、第1のSRAMと
第2のSRAMの間は、一度にデータの受渡しを可能と
することで、EEPROMの書き込み中にも、SRAM
の書き込み・読み出しが行えるようにした。
〔作用〕
上記のように構成された不揮発性メモリにおいて、通常
のSRAMの書き込み・読み出しは第2のSRAMに対
して行うようにし、SRAMの情報を不揮発性化すべく
、EEPROMに移し換えるのを、一旦第2のSRAM
から転送ゲートを通して第1のSRAMへ一括転送し、
しかる後BEFROMの書き込み動作を行うことにより
、BEFROMとは切り離されている第2のSRAMは
、EEFROMの書き込み中であるにもかかわらず、書
き込み・読み出しを行うことができるのである。
〔実施例〕
以下にこの発明の実施例を図面に基づいて、詳細に説明
する。第1図において第1のSRAMIの接点q1はB
EFROM2に接続されると共に転送ゲート4の入力に
も接続され、その出力は第2のSRAM5の接点q2に
接続される。更に第2のSRAM5の接点q2は転送ゲ
ート4の入力に接続され、その出力は第1のSRAM’
 の接点iに接続されている。
以上のような実施例において、通常スタティックRAM
の書き込み・読み出しは第2のSRAM’のワード線−
L2を駆動してビット線BL2. BL2を通じて行う
。ここでSRAMの情報を不揮発性化すべく本集積回路
に対し命令が送られると、ただちに転送信号A6を能動
状態にして、第2のSRAM5の情報を第1のSRAM
’へ転送する。この動作は集積回路内のすべてのメモリ
セルに対し一括で行われる。その後不揮発性メモリ書き
込め・読み出し制御回路3が動作し、第1のSRAM’
に転送された情報は、接点q1を通してBEFROM2
に書き込まれる。尚このBEFROM2への書き込みは
数ミリ秒で終了するが、この書き込み中も、第2のSR
AM’はBEFROM2の書き込みとは全く無関係であ
るので、通常のSRAMの書き込み・読み出しが可能で
ある。更にBEFROM2の書き込みが終了した後、直
ちに不揮発性メモリ書き込み・読み出し制御回路3を読
み出し動作にして、EEPROM”の内容を第1のSR
A M ’ に戻しておく。このことは、E E F 
R0M2へ貯えた情報を即座に第1のSRAM’ に返
しておき、第2のSRAM5は再書き込みせずにEEF
ROM2へ貯えるべき情報を保持さしておいて、順次第
1のSRAM’ と第2のSRAM’からデータを読み
出して比較することにより、EEFROM2の劣化や破
壊等による誤書き込みを検出することが可能であり、い
らいら貯えるべきデータを不揮発性RAMのメモリ領域
に退避さしておく必要がなくなる。またEEPROMへ
の書き込みと読み出し動作は一連のものとなるので、木
工揮発性RAMの制御ビンには、通常のSRAMに必要
な信号線に加え、E F、 P l’? OM書き込み
信号線1本のみあればよく、E E I) ROM読み
出し専用信号線は不要となる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように、EEFROMの書き込
み中も、SRAMの書き込み・読み出しができるだけで
なく、EEFROMの誤書き込み検出を行うことができ
、不揮発性RAMの制御信号線も、必要最小限にできる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の不揮発性RAMの回路図、第2図
は、従来の不揮発性RAMの回路図である。 1・・・第1のスタティックRAM 2・・・不揮発性メモリ素子 3・・・不揮発性メモリ書き込み・読み出し制御回路 4・・・転送ゲート 5・・・第2のスタティックRAM 6・・・転送信号A端子 7・・・転送信号B端子 以十 出願人 セイコー電子工業株式会社 出し 不揮発柱Fil’AMの回路図 第1図 従来の′f揮発4生RAMの回路図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)CMOSインバータにより構成された第1のCM
    OSスタティックRAMと、そのビット毎に1対して組
    み込まれた電気的に書換可能な不揮発性メモリ素子とか
    ら成る不揮発性RAMにおいて、第2のCMOSスタテ
    ィックRAMを設けると共に、両スタティックRAM間
    に1対の転送ゲートを設けたことを特徴とする不揮発性
    RAM。
  2. (2)前記不揮発性RAMにおいて、スタティックRA
    Mの読み出し・書き込みは第2のスタティックRAMを
    使用し、転送ゲートを動作させて第2のスタティックR
    AMの情報を、第1のスタティックRAMへ一括転送す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の不揮発
    性RAM。
  3. (3)前記不揮発性RAMにおいて、第1のスタティッ
    クRAMに一括転送された情報を、不揮発性メモリに書
    き込み後、ただちに不揮発性メモリに貯えた特徴を第1
    のスタティックRAMに戻すことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の不揮発性RAM。
JP61135795A 1986-06-11 1986-06-11 不揮発性ram Pending JPS62291168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61135795A JPS62291168A (ja) 1986-06-11 1986-06-11 不揮発性ram

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61135795A JPS62291168A (ja) 1986-06-11 1986-06-11 不揮発性ram

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62291168A true JPS62291168A (ja) 1987-12-17

Family

ID=15160003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61135795A Pending JPS62291168A (ja) 1986-06-11 1986-06-11 不揮発性ram

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62291168A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053996A (en) * 1991-02-26 1991-10-01 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Dual state memory storage cell with improved data transfer circuitry
US5060192A (en) * 1989-12-27 1991-10-22 Harris Corporation Cross-point switch
US5287485A (en) * 1988-12-22 1994-02-15 Digital Equipment Corporation Digital processing system including plural memory devices and data transfer circuitry
US5299156A (en) * 1988-06-07 1994-03-29 Dallas Semiconductor Corp. Dual port static RAM with bidirectional shift capability
US5343437A (en) * 1993-02-19 1994-08-30 Motorola Inc. Memory having nonvolatile and volatile memory banks
US5528463A (en) * 1993-07-16 1996-06-18 Dallas Semiconductor Corp. Low profile sockets and modules for surface mountable applications
US5532958A (en) * 1990-06-25 1996-07-02 Dallas Semiconductor Corp. Dual storage cell memory
US5544078A (en) * 1988-06-17 1996-08-06 Dallas Semiconductor Corporation Timekeeping comparison circuitry and dual storage memory cells to detect alarms
US5579206A (en) * 1993-07-16 1996-11-26 Dallas Semiconductor Corporation Enhanced low profile sockets and module systems
JP2013254945A (ja) * 2012-05-11 2013-12-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5299156A (en) * 1988-06-07 1994-03-29 Dallas Semiconductor Corp. Dual port static RAM with bidirectional shift capability
US5544078A (en) * 1988-06-17 1996-08-06 Dallas Semiconductor Corporation Timekeeping comparison circuitry and dual storage memory cells to detect alarms
US5287485A (en) * 1988-12-22 1994-02-15 Digital Equipment Corporation Digital processing system including plural memory devices and data transfer circuitry
US5060192A (en) * 1989-12-27 1991-10-22 Harris Corporation Cross-point switch
US5532958A (en) * 1990-06-25 1996-07-02 Dallas Semiconductor Corp. Dual storage cell memory
US5053996A (en) * 1991-02-26 1991-10-01 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Dual state memory storage cell with improved data transfer circuitry
US5343437A (en) * 1993-02-19 1994-08-30 Motorola Inc. Memory having nonvolatile and volatile memory banks
US5528463A (en) * 1993-07-16 1996-06-18 Dallas Semiconductor Corp. Low profile sockets and modules for surface mountable applications
US5579206A (en) * 1993-07-16 1996-11-26 Dallas Semiconductor Corporation Enhanced low profile sockets and module systems
JP2013254945A (ja) * 2012-05-11 2013-12-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4831591A (en) Semiconductor memory capable of executing logical operation
JP2525112B2 (ja) 誤り訂正回路を備えた不揮発性メモリ装置
US4718041A (en) EEPROM memory having extended life
US4748594A (en) Integrated circuit device having a memory and majority logic
JP5291001B2 (ja) ページ消去機能におけるアドレス変化検出によるデコーディング制御
US5097449A (en) Non-volatile memory structure
US5491667A (en) Sense amplifier with isolation to bit lines during sensing
US5384734A (en) Multiport memory device and an operation method thereof
JPH03210818A (ja) 消去可能な不揮発性記憶セル、プログラマブル論理装置のアレイ接続スイッチ素子、及びプログラマブル論理装置
JPS6267794A (ja) 内容呼び出しメモリ
EP0309180A2 (en) Semiconductor non-volatile memory device
JPS62291168A (ja) 不揮発性ram
US6097618A (en) Apparatus and method for correcting data in a non-volatile random access memory
US5696716A (en) Programmable memory element
JPH087595A (ja) 読み出しモードにおける寄生を減じた、特にメモリ冗長回路用の不揮発性でプログラム可能な双安定マルチバイブレータ
US3706978A (en) Functional storage array
JPH02214156A (ja) 不揮発性半導体装置
GB2305751A (en) Repair circuit for flash memory cell and repair method
US20010015929A1 (en) Integrated circuit memory devices having multiple input/output buses and precharge circuitry for precharging the input/output buses between write operations
JPH01138694A (ja) メモリ装置
JPH07161192A (ja) Mos型スタティックメモリ装置
JPH01137499A (ja) 不揮発性メモリ
JP2503968B2 (ja) 記憶装置
JPS61239496A (ja) メモリ、及びデ−タの記憶及び取り出し方法
KR900002329A (ko) 에러정정수단을 가진 불휘발성 반도체 메모리