JPS6229094B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229094B2
JPS6229094B2 JP54056104A JP5610479A JPS6229094B2 JP S6229094 B2 JPS6229094 B2 JP S6229094B2 JP 54056104 A JP54056104 A JP 54056104A JP 5610479 A JP5610479 A JP 5610479A JP S6229094 B2 JPS6229094 B2 JP S6229094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone resin
oil
powder
nonwoven fiber
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54056104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55149647A (en
Inventor
Keiji Matsuoka
Yasuo Ichinose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Silicone Co Ltd filed Critical Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP5610479A priority Critical patent/JPS55149647A/ja
Publication of JPS55149647A publication Critical patent/JPS55149647A/ja
Publication of JPS6229094B2 publication Critical patent/JPS6229094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吸油性の極めて良好な油類吸収材に関
する。
近来、タンカーの沈没事故、船舶からの漏洩、
工場からの流出等に起因する油類の水面汚染が社
会的に問題になつている。この油類の除去には繊
維集合体、ポリウレタン発泡体、撥水処理した無
機質粉体などの使用が知られているが、その効果
は十分とはいえない。
本発明者らはこれらの油類吸収材の吸油能力を
増大させるため鋭意研究の結果、不織繊維集合体
もしくは有機質発泡体とシリコーンレジン粉末
を、それぞれ単独で使用した場合よりも、両者を
併用することによつて吸油能力がはるかに増大す
ることを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は (1) 不織繊維集合体もしくは有機質発泡体とシリ
コーンレジン粉末とから成る油類吸収材におい
て、下記の(A)、(B)および(C)から選択される1種
または2種以上の組合せを有する油吸収材。
(A) 不織繊維集合体もしくは有機質発泡体にお
いて、該繊維もしくは該発泡体の製造時にシ
リコーンレジン粉末を配合したもの。
(B) 不織繊維集合体もしくは有機質発泡体にお
いて、該繊維もしくは該発泡体の表面にシリ
コーンレジン粉末を付着もしくは融着したも
の。
(C) 不織繊維集合体もしくは有機質発泡体にお
いて、該集合体もしくは該発泡体の中にシリ
コーンレジン粉末を封入したもの。
本発明の油類吸収材は優れた吸油性を有し、単
に水面浮遊油類の除去ばかりでなく、油類で汚染
した設備、機器の清掃、ガス状またはミスト状の
油類の捕集にも効果のある極めて用途の広い油類
吸収材に関する。
本発明に使用される不織繊維集合体を形成する
繊維素材もしくは有機質発泡体の素材としてはポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ弗化エチレ
ン、ポリスチレン、ポリエステル、ポリアミド、
ポリアクリル、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、ポリウレタン、アセチ
ルセルロース、再生セルロース等が使用される
が、特に吸油性素材として優れているポリエチレ
ン、ポリプロピレンを素材とする繊維もしくはそ
の発泡体およびポリウレタン発泡体が好ましい。
本発明に使用されるシリコーンレジン粉末は、
特にはオルガノポリシルセスキオキサン粉末であ
るが、このオルガノ基としてはメチル、エチル、
プロピル、ブチル、アミル、ヘキシル、ビニル、
フエニル基等が例示され、オルガノポリシルセス
キオキサンを構成する分子中には1種または相異
なる2種以上のオルガノ基が存在していてもよ
く、また2種以上の混合物であつてもよい。吸油
性の点から特に好ましくはメチルポリシルセスキ
オキサンである。
本発明の油類吸収材である不織繊維集合体もし
くは有機質発泡体におけるひとつの形態は、該繊
維もしくは該発泡体の製造時に、その素材にシリ
コーンレジン粉末を配合したものを使用すること
である。シリコーンレジン粉末を繊維中に配合す
る場合は繊維の最終直径の90%以下になるような
粒径を使用する。
もうひとつの形態は、該繊維もしくは該発泡体
の表面にシリコーンレジン粉末を付着もしくは融
着したものを使用することである。この方法の1
例としてはシリコーンレジン粉末を加熱したもの
を熱風と共に紡糸中または紡糸後に吹きつけ繊維
表面に融着する。繊維もしくは発泡体などで融着
しないものがあれば、シリコーンレジン粉末を接
着剤等に含浸したものを吹きつけて付着させる
か、繊維もしくは発泡体に接着剤等を塗布、含浸
させてからシリコーンレジン粉末を吹きつけて付
着させてもよい。
もうひとつの形態は、不織繊維集合体もしくは
有機質発泡体中にシリコーンレジン粉末を封入し
たものを使用することである。封入する方法の1
例をあげれば不織繊維集合体の間にシリコーンレ
ジン粉末を充填してサンドイツチ状にしたものの
ふちを高周波等により熱融着する。繊維もしくは
発泡体などで融着しないものがあれば接着剤等で
接着してもよいし、不織繊維集合体の場合はニー
ドルパンチングして封着してもよい。封入する方
法、手段は特に限定するものではない。
本発明には上述した3形態のうち、1種または
2種以上を任意に組合せたものを油類吸収材とし
て使用することによつて、水面浮遊の油類を迅速
に吸収除去することができ、また、油類で汚染し
た設備、機器の清掃、ガス状もしくはミスト状の
油類の捕集にも適している。
次に実施例をあげて説明する。
実施例 1 メチルトリクロルシラン100重量部をトルエン
500重量部、アセトン水溶液500重量部を入れた四
つ口フラスコに撹拌しながら30分間にわたつて滴
下した。この間温度を40℃以下に保つた。さら
に、30分間撹拌を続け、完全に加水分解した後水
層を捨て、トルエン層を水洗して洗浄液が中性を
呈するまで続けた。中和後撹拌しながら50〜60℃
に2時間加熱した後減圧下にトルエンを除去して
フレーク状のメチルポリシルセスキオキサンを得
た。これを粗く砕き、200℃で12時間乾燥した後
ふたたび粉砕し、ふるいにかけて130〜150メツシ
ユの粒子を選別した。
アタクチツクポリプロピレン85重量部および上
記したメチルポリシルセスキオキサン粉末15重量
部とを混合したものを溶融紡糸して不織繊維集合
体を形成したものを実験No.1とし、比較例として
アタクチツクポリプロピレン100%のものを同条
件で不織繊維集合体としたものを実験No.2とし、
各々について吸油性能を測定した。
吸油性能は水にA重油を浮べ、これに不織繊維
集合体を投入し、2時間放置後引上げ、20メツシ
ユの金網に5分間放置してから重量を測定し、こ
れを投入前の重量で割つた値、すなわち油吸収材
1グラム当りのグラム数を吸油性能として示し
た。
吸油性能の測定結果は実験No.1が15g、実験No.
2が10gを示し、繊維中にシリコーンレジン粉末
を配合することによつて吸油性能が明らかに向上
した。
実施例 2 アタクチツクポリプロピレン100%のものを溶
融紡糸する際、実施例1で使用したメチルポリシ
ルセスキオキサン粉末をアタクチツクポリプロピ
レンの融点以上に加熱し、紡糸口金の30mm付近で
糸状の進行方向に熱風とともに吹きつけて、繊維
表面にメチルポリシルセスキオキサン粉末を融着
させたものを不織繊維集合体に形成した。このメ
チルポリシルセスキオキサンの平均付着量は繊維
重量を基準にして17%であつた。
実施例1と同様A重油を使用して吸油性能を測
定した結果18gを示し、メチルポリシルセスキオ
キサン粉末を付着させないものに対して1.8倍の
吸油量を示した。
実施例 3 メチルトリクロルシラン100重量部を水1000重
量部中に撹拌しながら30分間にわたつて滴下し、
白いゲル状のメチルポリシルセスキオキサンを得
た。さらに30分間撹拌を続け、完全に加水分解し
た後ろ別し、ゲル状物が中性になるまで水洗し
た。これを150℃で10時間乾燥した後粉砕し、100
〜130メツシユのメチルポリシルセスキオキサン
粉末を得た。
アタクチツクポリプロピレン100%のものを溶
融紡糸して不織繊維集合体としたものの間に、上
記で製造したメチルポリシルセスキオキサン粉末
を繊維重量と同量充填してサンドイツチ状とし、
この不織繊維集合体の端を高周波により融着し
た。実施例1と同様A重油を使用して吸油性能を
測定した結果25gであり、アタクチツクポリプロ
ピレン単独の不織繊維集合体の2.5倍の吸油能力
を示した。
実施例 4 実施例1で使用したメチルポリシルセスキオキ
サン粉末配合の不織繊維集合体および実施例2で
使用した繊維表面にメチルポリシルセスキオキサ
ン粉末を融着させた不織繊維集合体を使用して、
実施例3で用いたメチルポリシルセスキオキサン
粉末を上記の不織繊維集合体中に、繊維重量と同
量充填して封入したものについて、実施例1と同
様A重油を用いて吸油性能を測定した結果、実施
例1で使用したものは27g、実施例2で使用した
ものは30gとそれぞれ吸油性能が向上した。
実施例 5 ポリエーテルポリオール100重量部、ポリオー
ルの水酸基に対してイソシアネート基が1.1倍と
なるトリレンジイソアネート、水5重量部、フレ
オン11を5重量部、シリコーンオイル整泡剤1重
量部、N−エチルモルフオリン0.5重量部と実施
例3で使用したメチルポリシルセスキオキサン30
重量部とを混合して連続気泡を有するポリウレタ
ンフオームを成形した。比較例として上記条件か
らメチルポリシルセスキオキサンだけを除いたポ
リウレタンフオームを成形した。
ポリウレタンフオームを15×10×2cmに切断し
たものを試験片とし、吸油性能を実施例1と同様
A重油を使用して試験した結果、実施例では11
g、比較例では4gであり、比較例に対して2.75
倍の吸油量を示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 不織繊維集合体もしくは有機質発泡体とシリ
    コーンレジン粉末とから成る油類吸収材におい
    て、下記の(A)、(B)および(C)から選択される1種ま
    たは2種以上の組合せを有する油類吸収材。 (A) 不織繊維集合体もしくは有機質発泡体におい
    て、該繊維もしくは該発泡体の製造時にシリコ
    ーンレジン粉末を配合したもの。 (B) 不織繊維集合体もしくは有機質発泡体におい
    て、該繊維もしくは該発泡体の表面にシリコー
    ンレジン粉末を付着もしくは融着したもの。 (C) 不織繊維集合体もしくは有機質発泡体におい
    て、該集合体もしくは該発泡体の中にシリコー
    ンレジン粉末を封入したもの。 2 シリコーンレジン粉末がオルガノポリシルセ
    スキオキサン粉末である特許請求の範囲第1項記
    載の油類吸収材。 3 オルガノポリシルセスキオキサン粉末がメチ
    ルポリシルセスキオキサン粉末である特許請求の
    範囲第2項記載の油類吸収材。
JP5610479A 1979-05-08 1979-05-08 Absorbent for oil Granted JPS55149647A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5610479A JPS55149647A (en) 1979-05-08 1979-05-08 Absorbent for oil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5610479A JPS55149647A (en) 1979-05-08 1979-05-08 Absorbent for oil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55149647A JPS55149647A (en) 1980-11-21
JPS6229094B2 true JPS6229094B2 (ja) 1987-06-24

Family

ID=13017783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5610479A Granted JPS55149647A (en) 1979-05-08 1979-05-08 Absorbent for oil

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55149647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539436Y2 (ja) * 1989-06-16 1993-10-06

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002021023A1 (fr) 2000-09-08 2002-03-14 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd Regulateur de vitesse pour vehicule hydraulique sur roues
CA2361072C (en) * 2001-11-05 2005-06-28 James George Ryerson Method of removal of hydrocarbons from soils using solids loaded polymer foam
JP2008032198A (ja) * 2006-08-01 2008-02-14 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd Hstシステムの油圧回路
CN106700122B (zh) * 2017-01-09 2019-06-04 天津大学 利用生物矿化法制备超疏水聚氨酯海绵的方法
CN110438582B (zh) * 2019-07-30 2022-03-01 青岛信泰科技有限公司 一种吸油超高分子量聚乙烯纤维的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959871A (ja) * 1972-10-13 1974-06-11
JPS51101369A (en) * 1975-03-04 1976-09-07 Japan Metals & Chem Co Ltd Ryushutsuyuno hoshuzai

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959871A (ja) * 1972-10-13 1974-06-11
JPS51101369A (en) * 1975-03-04 1976-09-07 Japan Metals & Chem Co Ltd Ryushutsuyuno hoshuzai

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539436Y2 (ja) * 1989-06-16 1993-10-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55149647A (en) 1980-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010899B1 (ko) 마이크로웹 및 마이크로웹을 함유하는 부직포 물질
US2784132A (en) Air permeable fibrous batt
CA1268718A (en) Filter for separating substances having lipophilic and/or oleophilic and/or apolar properties from different liquids, gases and vapors
EP1725153B1 (de) Adsorbens, staubsammelraum sowie verfahren zur geruchsadsorption
US2383066A (en) Filter unit and method of making the same
JP3594983B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
KR840000271A (ko) 다용도 공기 투과성 복합체의 제조 방법
WO1985003013A1 (en) Flexible air premeable non-woven fabric filters
CN105771427B (zh) 一种空气过滤用驻极体非织造过滤材料
CN102794051A (zh) 一种空气过滤材料及其用途
US2329322A (en) Making of microporous products
JPS6229094B2 (ja)
CN102808288B (zh) 一种活性炭三组分熔喷无纺布的生产方法
US3611678A (en) Activated carbon filter
US2514145A (en) Filter material
RU2589189C1 (ru) Способ изготовления сорбирующего материала и материал для изделий, используемых для сбора нефти и нефтепродуктов, изготовленный по этому способу
JP3303396B2 (ja) 浮力材を付加した吸油シート
US2573964A (en) Filter
JP2002320966A (ja) 油吸着袋
CA1179459A (en) Process for producing porous materials and the use thereof
JPS6318421Y2 (ja)
WO1981002368A1 (en) Separator with improved tensile strength for starved electrolyte lead/acid battery
JPS6220847B2 (ja)
JPH1147735A (ja) 油吸収材、油吸収材成型体及びそれらの製造方法
RU2166362C2 (ru) Сорбирующий материал для сбора нефти и нефтепродуктов, способ его получения