JPS62288194A - エピタキシヤル成長方法 - Google Patents

エピタキシヤル成長方法

Info

Publication number
JPS62288194A
JPS62288194A JP13153786A JP13153786A JPS62288194A JP S62288194 A JPS62288194 A JP S62288194A JP 13153786 A JP13153786 A JP 13153786A JP 13153786 A JP13153786 A JP 13153786A JP S62288194 A JPS62288194 A JP S62288194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
substrate
disilane
monosilane
chlorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13153786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733315B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Otani
大谷 芳亨
Eiji Kamijo
栄治 上條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP13153786A priority Critical patent/JPH0733315B2/ja
Publication of JPS62288194A publication Critical patent/JPS62288194A/ja
Publication of JPH0733315B2 publication Critical patent/JPH0733315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光励起気相成長法(以下、光CVD法とい
う)によって基板表面にシリコ、ンをエピタキシャル成
長させるエピタキシャル成長方法に関する。
C従来の技術〕 例えばシリコン基板の表面にシリコンをエピタキシャル
成長させる場合、従来の熱CVD法においては・、基板
を約900℃以上の高温に加熱し、これによって反応ガ
ス(原料ガスともいう)を熱分解して基板表面にエピタ
キシャル成長させている。ところがこのような高温プロ
セスにおいては、基板の反り、結晶欠陥の生成、膜応力
の増加等の有害な影響がある。
そのため、基板温度(1111ちエピタキシャル成長温
度)の低温化(例えば800〜850℃程度以下)が要
望されており、その一手段として光CVD法の利用が種
々試みられている。
例えば、■ArFエキシマレーザーを用いたモノシラン
(−5i H4)の励起による膜形成(例えば、レーザ
ー学会研究報告、RTM−85−29、p15〜20、
’85)、■Hg−Xeランプを用いたジシラン(Si
zHb)の直接励起によるエピタキシャル成長(例えば
、オプトロニクス、N0010%p61−64、”85
)、■モノシランガスにitの水銀を添加して低圧水銀
ランプを用いて励起する水銀増感反応法(例えば、オプ
トロニクス、No、8、p41〜42、’85)、等が
提案報告されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記Φ〜■の方法においては、従来の熱CVD法に比べ
て基板温度を幾分下げられるという効果が得られている
しかしながら、■および■の方法においては、エピタキ
シャル膜の成長速度が遅い(例えば0゜05〜0.7μ
m/m1nLかない)という欠点がある。
また、■の方法においては、膜成長速度は■、■のよう
な直接励起法の数倍〜数十倍得られるけれども、原料に
使用する水銀は毒物に指定されていて(「毒物及び劇物
取締法」)その取扱いおよび廃棄物処理等において特別
の配慮を払う必要があり、安全衛生および公害等の面か
ら大きな問題がある。
そこでこの発明は、光CVD法による方法であって、水
銀を使用することなく、基板温度の低温化と膜成長速度
の改善を図ることができるエピタキシャル成長方法を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明のエピタキシセル成長方法は、光励起気相成長
法によって基板表面にシリコンをエピタキシャル成長さ
せる方法において、反応ガスとして、ジシランおよびモ
ノシランの少なくとも一方を含むガスに塩素ガスを添加
したものを用いることを特徴とする。
〔作用〕
上記のような反応ガスを用いれば、塩素ガスを添加しな
い場合に比べて、基板温度を下げられると共に膜成長速
度も改善できることを見出した。
これは、次式に示すように、塩素ガス(C12)が光(
エネルギーhν)によって励起されて反応性の高い塩素
ラジカル(C1”)が生成され((1)式)、この塩素
ラジカルと光の複合作用によりジシランおよび/または
モノシランの分解が比較的低温下で効率的に進行する(
(2)式および/または(3)式)からであると考えら
れる。
Jゾ C1t −〉 2C1″    ・ ・ ・ (1)。
1・+5izHa  ム 。3゜や。□。1や2゜2・
 ・ ・ (2) I&/ CI” + S i Ha  −〉S i + HC1
+  (3/2) Hz・ ・ ・ (3) この場合、塩素ガスを添加する反応ガスとしては、ジシ
ラン、モノシランあるいは両者の混合ガスのいずれでも
良い、モノシランはジシランに比べて価格が非常に安し
;(例えばシリコン1グラム当たりで約1/4〜115
)ので、モノシランを用いれば反応ガスの経済性が一層
高まる。
反応ガスに添加する塩素ガスのジシランおよび/または
モノシランに対する割合は、それがあまり小さすぎると
添加効果が出ないため、逆にあまり大きすぎると本来の
反応ガスが相対的に減る等のため、例えば0.1%〜5
%(体積%)程度の範囲内にするのが好ましく、より好
ましくは0゜1%〜1%程度の範囲内にするものとする
また、塩素は約330nm付近に電子状態励起に伴う光
吸収の吸収端を持っているため、照射する光としてはそ
の波長が上記波長以下のものを用いるのが最も好ましい
けれども、約200〜約400nm程度の範囲内のもの
であれば十分に効果が得られる。
上記のような波長領域の光を得るための光源としては、
例えば紫外線ランプ(例えば低圧水銀ランプ(約250
nm)や高圧水銀ランプ(約373nm、約400nm
)等)やレーザー等が採り得る。特に紫外線ランプはレ
ーザーに比べて安価であるため、それを用いれば経済的
効果が一層高まる。
尚、塩素ガスは「毒物及び劇物取締法」において劇物に
指定されているけれども、毒物に指定されている水銀に
比べれば安全性が高く取扱い等が容易であると言える。
〔実施例〕
第1図は、実施例に使用した装置の一例を示す概略図で
ある。真空ポンプ16によって所定の真空度に排気され
る成長室2内に、サセプタ4に保持された基板(例えば
シリコン基板)8が収納されており、当該基板8はヒー
タ6によって所定の温度に加熱されるようになっている
成長室2内には、ガス導入管18を経由してガスGを供
給するようにしている。このガスGは、この例では、ガ
ス源20からのジシランガスと、ガス源21からの塩素
ガスと、ガス源22がらの水素ガス(キャリヤガス)と
を後述するような割合で混合したものである。尚、24
は流量計である。
そして高圧水銀ランプ12からの紫外線14を石英忘l
Oを通して基板8の表面に照射するようにしている。
上記のような装置を用いて、シリコン基板上にシリコン
膜をエピタキシャル成長させた結果の一例を第1表に示
す。この場合は、まず成長室2内を10−’To r 
rオーダーまで真空引きした後、サセプタ4上に載せた
1インチのシリコン基板8をヒータ6で予め所定温度ま
で加熱しておき、ガスGをガス圧約20To r r程
度で連続して流しつつ、高圧水銀ランプ12からの紫外
線14を基板8に照射した。この時の照射紫外線14の
強度は、約60 m W / c+* ”とした。
(以下余白) 第1表 ケースIは、比較のためのものであって、ガスGに塩素
ガスを添加しない従来の光CVD法の場合であり、基板
温度が850℃において膜成長速度は0.17 Al 
m/n+inであった。
一方、ケース■、■は本発明に係るものであり、共にガ
スG中に塩素ガスを全体の0.01%添加した。その結
果、ケース■は基板温度がケースIの場合と同じく85
0℃であるが、膜成長速度はケース■の場合よりもほぼ
1桁高いという結果が得られた。またケース■は基板温
度がケースIの場合に比べて50℃低いにも拘わらず、
膜成長速度はケース■の場合よりも高いという結果が得
られた。いずれも、前述したように、ジシランガスに塩
素ガスを少量添加することによって、塩素ガスが紫外!
14で励起されて反応性の高い塩素ラジカルが生成され
、この塩素ラジカルと紫外線14の複合作用によりジシ
ランの励起分解が促進されたものと考えられる。
尚、反応ガスとして、モノシランガスあるいはジシラン
とモノシランの混合ガスに塩素ガスを少量添加したもの
を用いても、上記とほぼ同傾向の効果が得られるのは前
述のとおりである。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、水銀を使用することな
く、基板温度の低温化と膜成長速度の改善を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例に使用した装置の一例を示す概略図で
ある。 2・・・成長室、6・・・ヒータ、8・・・基板、12
・・・高圧水銀ランプ、14・・・紫外線、G・・・ガ
ス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光励起気相成長法によって基板表面にシリコンを
    エピタキシャル成長させる方法において、反応ガスとし
    て、ジシランおよびモノシランの少なくとも一方を含む
    ガスに塩素ガスを添加したものを用いることを特徴とす
    るエピタキシャル成長方法。
JP13153786A 1986-06-05 1986-06-05 エピタキシヤル成長方法 Expired - Lifetime JPH0733315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13153786A JPH0733315B2 (ja) 1986-06-05 1986-06-05 エピタキシヤル成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13153786A JPH0733315B2 (ja) 1986-06-05 1986-06-05 エピタキシヤル成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62288194A true JPS62288194A (ja) 1987-12-15
JPH0733315B2 JPH0733315B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=15060391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13153786A Expired - Lifetime JPH0733315B2 (ja) 1986-06-05 1986-06-05 エピタキシヤル成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733315B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63147315A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Fujitsu Ltd シリコン層の気相成長方法
JPH01197393A (ja) * 1988-01-29 1989-08-09 Nec Corp 分子線エピタキシャル成長方法
JP2009528253A (ja) * 2006-03-03 2009-08-06 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト クロロシラン統合プラント内での高沸点化合物の再利用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63147315A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Fujitsu Ltd シリコン層の気相成長方法
JPH01197393A (ja) * 1988-01-29 1989-08-09 Nec Corp 分子線エピタキシャル成長方法
JPH0535718B2 (ja) * 1988-01-29 1993-05-27 Nippon Electric Co
JP2009528253A (ja) * 2006-03-03 2009-08-06 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト クロロシラン統合プラント内での高沸点化合物の再利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733315B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5989407A (ja) アモルフアスシリコン膜の形成方法
JPH049369B2 (ja)
Nishizawa et al. Photoexcitation effects on the growth rate in the vapor phase epitaxial growth of GaAs
JPS62288194A (ja) エピタキシヤル成長方法
US4693207A (en) Apparatus for the growth of semiconductor crystals
CN114672880A (zh) 化合物氟硼磷酸铷和氟硼磷酸铷非线性光学晶体及制备方法和用途
JPH0351675B2 (ja)
US5542373A (en) Method of manufacturing GaAs single crystals
JPH07118452B2 (ja) シリコンエピタキシヤル成長方法
JPS6027121A (ja) 光cvd装置
JPS58119334A (ja) 光化学反応蒸着方法
JPS6223107A (ja) 光気相成長方法
JPS6118122A (ja) 半導体製造装置
Guro et al. Crystal growth control by electromagnetic radiation
JPS62212297A (ja) 半導体ダイヤモンドの製造方法
JPH0361637B2 (ja)
Yeh et al. ZnSe growth by laser-enhanced metal-organic chemical vapour deposition
JPS62264619A (ja) 不純物ド−ピング法
JPS5982720A (ja) 光気相成長法
JPH065516A (ja) 化合物半導体結晶の気相成長方法と気相成長装置
JPH02244613A (ja) 光cvd方法
JPH0361638B2 (ja)
JPH0547518B2 (ja)
JPS63168027A (ja) 膜形成装置
JPS5994812A (ja) 半導体薄膜の製造方法