JPS62280584A - 積層型熱交換器 - Google Patents

積層型熱交換器

Info

Publication number
JPS62280584A
JPS62280584A JP12424886A JP12424886A JPS62280584A JP S62280584 A JPS62280584 A JP S62280584A JP 12424886 A JP12424886 A JP 12424886A JP 12424886 A JP12424886 A JP 12424886A JP S62280584 A JPS62280584 A JP S62280584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
corrugate fin
heat exchanger
pitch
approximately
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12424886A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ohara
敏夫 大原
Yoshio Miyata
喜夫 宮田
Yoshiyuki Yamauchi
芳幸 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP12424886A priority Critical patent/JPS62280584A/ja
Publication of JPS62280584A publication Critical patent/JPS62280584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D1/0333Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
    • F28D1/0341Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members with U-flow or serpentine-flow inside the conduits

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車用空気調和装置の冷媒蒸発器などとして
使用するに適した積層型熱交換器に関する。
[従来の技術] 上記の積層型冷媒蒸発器の一般的な製法は、表面にあら
かじめろう材、をクラッドさせたアルミニウム板をプレ
ス成形して作成した2枚の“最中の皮″状体を重ね合わ
せることによって、内部にU字形の冷媒流路を備えると
共に、この流路の両端にそれぞれ冷媒の入口ポートと出
口ポートが形成された偏平管を形作らせる。そして偏平
管と、偏平管の平坦部分にほぼ等しい平面積を有するコ
ルゲートフィンとを交互に重ね合わせたうえ、圧定用冶
具を用いてこの積層状態を固定さゼながら、580〜6
00℃に保たれているろう付は炉内でろう材の溶F!&
温度にまで加熱する方法によっていた。
[発明が解決しようとする問題点] 上記の如くして積層構造体状に仮組立した熱交換器は、
その素材金属の熱軟化温度近くにまで加熱されることに
よって、圧定用冶具が呈する押圧力により座屈作用力が
及ぼされる。
積層されて相隣る偏平管の各々の伝熱媒体入口と出口の
ポート部分は、直接的に相互に衝接された状態にあるの
で、ポート部分の耐圧形状に由来して座屈変形を起こす
恐れは生じない。
しかし相隣る偏平管のポート部分以外の残余の平坦面は
極く薄い金属板で作られたコルゲートフィンを挾み込ん
で対置した状態にあるので、熱軟化したフィンは両部平
管の間で治具による圧定力を受は座屈変形を起こす可能
性が高い。
本発明はろう付は炉内での加熱工程において、コルゲー
トフィンが熱軟化し座屈変形を起こす恐れが著しく低減
された構造を備える積層型熱交換器を提供することを目
的とする。
し問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明による積層型熱交換器
は、内部にU字形の伝熱媒体流路を形成させると共に、
該U字形流路の末端に伝熱媒体の入口ポートおよび出口
ポートを設けた偏平管群とコルゲートフィン群とを交互
に積層し、ろう付けにより一体化させて作成される積層
型熱交換器において、前記コルゲートフィン群の各々は
、そのフィンピッチが部分的に狭められている構成を採
用した。
[作用および発明の効果] 上記の構成を備えた積層型熱交換器は、仮組立を終え、
治具による圧定力を受けた状態下にある熱交換器が、そ
の構成材料の熱軟化点に近い温度に保たれているろう付
は炉内に納められると、相隣る偏平管群の各々の出入口
ポート部分はその補強構造に由来して圧迫力による座屈
を来たすことはないので、この圧迫力は各偏平管の出入
口ポートとは反対側の個所に集中的に伝播して行く。そ
のために座屈作用力はこの個所に特に強く及ぼされ、隣
接偏平管の間に挟み込まれている脆弱なコルゲートフィ
ンを圧迫し変形させようとするが、コルゲートフィンの
この部分はフィンピッチが他の部分より狭められている
ので耐圧力が増しており、座屈変形が防がれる。
[実施例] 以下図に示す実施例に基づいて本発明の構成を具体的に
説明する。
第1図〜第4図はいずれも一実施例熱交換器としての自
動車用空気調和装置に組込まれる冷媒蒸発器〈エバポレ
ータ)を示している。
エバポレータは内部にU字形の冷媒流路を形成させると
共に、流路の両末端部に冷媒入口ポートAおよび出口ポ
ートBを設けた偏平管1を図示のように隣接偏平管のポ
ート部同志を重ね合わせるようにして多数積層し、隣接
偏平管の藺のポート部が存在しない部分に形成された熱
交換用通風路Cに伝熱面積増大用のコルゲートフィン2
を挟み込んで本体部分を構成させている。
偏平管1は、厚さ0.3〜068III111材質A 
3003のアルミニウム板などの表面に、あらかじめA
 4004などのろう材をクラッドさせた素材板をプレ
ス成形して第3図および第4図にそれぞれ平面図および
側断面図として描かれた如きを形状を備えた“菓子の最
中の皮”状の2枚の管プレート1Aと1Bを作成し、凹
入側同志を対向させて重ね合わせることによって形作ら
れている。
管プレートIA < IB)には長手方向に(図では上
下方向)の中心線に沿ってその下端部が欠如した仕切壁
aを設けることによって、偏平管1内に矢印(0)で示
した冷媒流路を形成させている。
そしてこのU字形流路の一方の端部に当たる個所におい
て、管プレートIA (IB)に膨出個所を設けて冷媒
入口ポートAを形成さぜる共に冷媒入口穴(1a)を穿
っている。同様にして流路の他方の端部には、冷媒出口
の穴1bを穿った冷媒出口ポート8を形成させている。
また管プレート1Aおよび1Bには多数のリブbを設け
、両プレートのリブが互いにつぎ合わされた状態のもと
にこれら両プレートをろう伺は接合ざぜる構造を採用す
ることによって、偏平管1の強度を高めると共に熱交換
性能の向上を図っている。
管プレート1Aと1Bの各周縁部には、ろう付は接合面
とじてフランジ状部dを設けると共に、その下端部eを
管の外側向きに水平に折り曲げ、更にその先端部fを下
向きに折り曲げることによつで、この折り曲げ個所に、
隣接する偏平管1群の相互間に形成される熱交換用通風
路Cの間隙を所定巾に保つためのスペーサとしての機能
を与えている。
コルゲートフィン2は、A 3003などの極く薄いア
ルミニウム板をピッチ巾約4.0開の波打ち状に屈曲加
工して作成されており、相隣る偏平管1の間の熱交換用
通風路Cの平面積にほぼ等しい広さを有している。そし
てこの実施例のコルゲートフィンでは、偏平管1の高さ
方向の長さは200〜250n前後で、その下端側部分
りは長さ1011111前後に亘ってフィンのピッチ巾
を約1.5■に狭めである。
このフィンピッチの狭い部分はコルゲートフィン2の全
体を先ず一様に4mm巾の°ピッチに成形したのち、D
部分のみを適宜の治具を用いながら圧縮することによっ
て形成されている。あるいはピッチ巾の異なる2つの部
分を同時にそれぞれ異なったビッヂで屈曲させる方法を
採ってもよい。
エバポレータの本体を構成する積層偏平管1群のうち、
最外側位置を占める一対の偏平管は、その構成部材であ
る2枚の管プレートのうちの外側に位置するプレートが
、本体への冷媒の導入用または排出用配管3または4の
組み付は用基盤であるジヨイントプレート9に殴ぎ代え
られている。
そして両配管3および4の基部は角筒状に変形加工した
うえ、筒端面に蓋板をろう付は接合して封鎖することに
よって、それぞれ配管取付は用継手5および6を形成さ
せている。
配管取付は用継手5には、その側壁面に冷媒出口穴5a
が設けてあり、この穴5aをジヨイントプレート9の冷
媒入口ポート形成用膨出部に穿たれている冷媒入口穴9
aに対向ざゼるようにして、継手5をジヨイントプレー
ト9に当接させる。そして継手5の外側からエバポレー
タの両外側一部の保護板としてのサイドプレート10を
当てかわせるこにとよって、継手5は両プレート9と1
0の間で挟持された状態となる。他方の配管取付は用継
手6も同様にして冷媒出口穴を設けたジヨイントプレー
ト9に当接され、後述する方法によってこのジヨイント
プレートに固定される。7と8はそれぞれ配管3と4の
先端に取り付けた管継手である。
上述の如き構成を備えたエバポレータの組立方法を、組
立用冶具とその使用状況を示した第5図と第6図を参照
しながら以下に説明する。
冶具は金属製のコの字形をした挟み具20を適宜の間隔
をへだてて対置させ、各々の挟み具の下方の腕部20b
に掛は渡すようにして下部圧定盤22を載せると共に、
挟み具の上方腕部20aの下側に接するようにして上部
圧定盤21を配設し、上方腕部20aに設けたねじ孔2
0Cに螺着ざぜた押圧ねじ23をねじ込むことによって
その先端面が上部圧定盤21を押し下げるように構成さ
れている。
そして第6図に描かれているように、下部圧定盤22の
上に先ずサイドプレート10を載せ、次いで配管取付は
用継手5とコルゲートフィン2とをその上に並べて載せ
、更にジヨイントプレート9を載せたうえ、管プレート
1Aを重ね合わせることによって、冷媒排出用管4を組
み付けた最外側の偏平管1が仮組立させることになる。
つづいてさらにコルゲートフィン2、管プレート13.
および管プレート1Aの重ね合わせを反復して行うこと
によって、エバポレータ本体部分の仮組立を終わり、最
後に上記と同様にして冷媒導入用配管の取り付は部分を
組付けることによって仮組立が完了する。
しかる後上部圧定盤21をその上に載せてねじ23を締
め付けることによって仮組立体に適宜の圧定力を及ぼし
た状態のもとに、580〜600℃に保たれているろ゛
う付は炉内に納め、エバポレータの素材としてのアルミ
ニウム板の表面にあらかじめクラッドされているろう材
の溶融温度にまで加熱し、次いで冷却させることによっ
てエバポレータの各構成部材のすべてが仮組立構造のも
とに互いに接合されてろう付は組立が一挙に完了する。
仮組立体に対する圧定は当初はねじ23の締結力によっ
ているが、上部圧定盤21はねじ23とは連結されてい
ないので、ろう材が溶融し始め且つコルゲートフィン2
が熱軟化して幾分圧縮されることによって仮組立体全体
としての厚さがわずかに薄くなると、ねじ23の締結力
は上部圧定盤21に及ばなくなるが、以後は圧定盤21
の自重による圧迫力が仮組立体に加えつづけられる。
次に上記のエバポレータの構造上の特長の説明に移る。
組立用治具によって圧定された状態のもとに、その熱軟
化温度近くにまで熱せられた極く薄いアルミニウムシー
ト製のコルゲートフィン2は、隣接偏平管1間の間に挟
み込まれて座屈作用力を受けるが、冷媒の出入口ポート
AおよびBに近い部分は、これらのポートが耐圧構造を
備えているために、圧定力を受は止める役目を果して座
屈をまぬがれることができる。
しかしポートAおよびBから最も隔たった側においては
、両隣の偏平管1は熱交換用通風路Cの間隙保持用の比
較的脆弱なスペーサ部分eの存在にってかろうじて圧定
力を受は止める状態にあるので、従来のエバポレータに
組み込まれていた比較的広く且つ一様なピッチ中をもっ
たコルゲートフィンであれば、ある程度座屈変形を起こ
すことは避けられず、従って完成したエバポレータは下
部の巾が上部より狭められた台形にゆがめられてしまい
熱交換性能が低下するうえに、エバポレータを空調装置
に組み込む際にも支障が生ずる。
しかるに本発明によるエバポレータに組み込まれている
コルゲートフィン2は、耐圧力に富んだポートAおよび
8部分によって保護を受けことがないこれらポートから
最も隔った下端(図中の)部分のフィンピッチ中を、局
部的に著しく狭めることによってフィンの耐圧強度を向
上させているので、従来のコルゲートフィンとは異なっ
てろう付は中に及ぼされる圧定作用力によって座屈変形
する恐れはほぼ解消させることができる。
上記実施例では、コルゲートフィンのピッチ中を局部的
に狭める個所として、冷媒出入口ポートAおよびBから
最も隔たった部分が選ばれているが、ろう付は炉内では
横に寝かされた仮組立体の水平方向の中間部分にも、自
重による中たるみ現象によってフィンの山部の高さが圧
縮される傾向があるので、コルゲートフィン2の他の実
施例図としての第7図にみられるようにフィン2の中間
部Eもフィンピッチを狭めるようにしてもよい。
またピッチを狭める部分の長さは、熱交換器の大きざと
か用いる圧定用治具の構造などに対応させて任意に決定
すればよいし、この部分のピッチ中は一様にゼずに冶具
によって及ぼされる圧定力の加わり方に応じて段階的に
変化させるようにしてもよい。なお広いピッチ中をもっ
たコルゲートフィンを押し縮めて狭いピッチ中の部分を
生じさせることによって、この個所のピッチ中の波高が
晶められるが、この高さ増は0.11単位に過ぎないの
でろう利は組立に際して特に問題を生じることはない。
上記実施例では積層型熱交換器として冷媒蒸発器として
のエバポレータが示されているが、偏平管とコルゲート
フィンとを交互にTi層したうえろう付けによりこれら
を合体させた組立構造を備える他の様々な熱交換器につ
いても、もちろん本発明の技術思想を有効に適用するこ
とかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は積層型熱交換器の一例としての自動車
用空調調和装置に用いられるエバポレータを示しており
、第1図は正面図、第2図は部分斜視図、第3図は偏平
管を構成する管プレートの正面図、第4図は第3図の(
イ)−(イ)IFi面図である。 第5図と第6図は積層型熱交換器の仮組立体の圧定用治
具の側i!ili図と、この冶具の使用状況を示した仮
組立体の正面図である。 第7図はコルゲートフィンの他の実施例を示した、積層
型熱交換器の正面部分図である。 図中  1・・・偏平管 1A、1B・・・管プレート
2・・・コルゲートフィン 3.4・・・伝熱媒体の導
入用および損出用配管 A、B・・・伝熱媒体の入口ポ
ートおよび出口ポート C・・・熱交換用通風路り、E
・・・フィンピッチを狭めた個所 20〜23・・・圧
定用冶具

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)内部にU字形の伝熱媒体流路を形成させると共に、
    該U字形流路の末端に伝熱媒体の入口ポートおよび出口
    ポートを設けた偏平管群とコルゲートフィン群とを交互
    に積層し、ろう付けにより一体化させて作成される積層
    型熱交換器において、前記コルゲートフィン群の各々は
    、そのフィンピッチが部分的に狭められていることを特
    徴とする積層型熱交換器。 2)前記コルゲートフィンのフィンピッチが狭められて
    いる部分は、前記入口および出口ポートから最も隔たっ
    た個所であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の積層型熱交換器。
JP12424886A 1986-05-29 1986-05-29 積層型熱交換器 Pending JPS62280584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12424886A JPS62280584A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 積層型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12424886A JPS62280584A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 積層型熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62280584A true JPS62280584A (ja) 1987-12-05

Family

ID=14880634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12424886A Pending JPS62280584A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 積層型熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62280584A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221483U (ja) * 1988-07-29 1990-02-13
US4967834A (en) * 1989-05-30 1990-11-06 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Heat exchangers
WO2007032220A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 Sasakura Engineering Co., Ltd. 蒸発装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221483U (ja) * 1988-07-29 1990-02-13
US4967834A (en) * 1989-05-30 1990-11-06 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Heat exchangers
WO2007032220A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 Sasakura Engineering Co., Ltd. 蒸発装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0539323Y2 (ja)
JPS6245477B2 (ja)
KR20140020699A (ko) 열교환기 관, 열교환기 관조립체 및 그 제조 방법
JP5393388B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPS58221390A (ja) 熱交換器
JPH02154992A (ja) 扁平管使用熱交換器
JPS62280584A (ja) 積層型熱交換器
EP0866301A1 (en) Heat exchanger and method of manufacturing same
GB2426042A (en) Plate fin heat exchanger assembly
WO1999002283A1 (fr) Tube pour echangeur de chaleur et procede de fabrication dudit tube
JPS63187097A (ja) 積層型熱交換器
JP2703384B2 (ja) 熱交換器用チューブのuターン部の製造方法及びこのチューブを用いた熱交換器の製造方法
JPS62288497A (ja) 積層型熱交換器
JPH0645153Y2 (ja) 積層型熱交換器
JPS59173693A (ja) 熱交換器
US4076076A (en) Mechanical heat exchange joint
JPS60205192A (ja) 熱交換器
JP2701939B2 (ja) アルミニウム製熱交換器の製造方法
WO2018021030A1 (ja) 熱交換器の製造方法
JP3517228B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPS6038121Y2 (ja) 積層型蒸発器
JPH04288484A (ja) 熱交換器における取付け用ブラケットの一括ろう付け方法
JPS625583Y2 (ja)
JP2828949B2 (ja) ハニカムパネルの製造方法
JPS60114698A (ja) 熱交換器