JPS62279313A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS62279313A
JPS62279313A JP61123090A JP12309086A JPS62279313A JP S62279313 A JPS62279313 A JP S62279313A JP 61123090 A JP61123090 A JP 61123090A JP 12309086 A JP12309086 A JP 12309086A JP S62279313 A JPS62279313 A JP S62279313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
piezoelectric element
lens
vibrations
stomach
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61123090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Tojo
由和 東條
Shinichiro Hattori
服部 眞一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61123090A priority Critical patent/JPS62279313A/ja
Publication of JPS62279313A publication Critical patent/JPS62279313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内視鏡に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕内視
鏡の対物窓、照明窓に水滴が付着すると物体が良く見え
なくなったり、照明光があらぬ方向へ屈折されたりする
ことがある。そこで、従来の内視鏡では、内視鏡に設け
た送気バイブを通じて上記窓に空気を吹き付けることに
より水滴を除去していた。
ところが、水滴が表面張力で大きな塊になっていると空
気を吹き付けてもなかなかとれにくく、又あまり空気を
吹き込むと胃等の内圧が上がってしまうという問題があ
った。
本発明は、上記問題点に鑑み、水切れが完全に行われて
物体が良く見えるようになると共に、胃等の内圧の上昇
が生じないようにした内視鏡を提供することを目的とし
ている。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明による
内視鏡は、対物光学系及び/又は照明光学系を有する内
視鏡において、上記光学系の最も物体側に位置する光学
要素又は該光学要素の支持部材に取付けた圧電素子と、
該圧電素子に所定の駆動電圧を供給する駆動回路とを具
備していて、上記圧電素子により上記光学要素又該光学
要素の支持部材に振動又は打撃を与えて付着した水滴を
振り落とすようにしたものである。
〔実施例〕
以下、図示した各実施例に基づき本発明の詳細な説明す
る。
第1図は第一実施例の先端部の断面を示しており、1は
図示しない内視鏡本体に固定された円筒状の固定具、2
は一端が固定具lに固着された環状の圧電素子、3は圧
電素子2の他端に固着された円筒状のレンズ支持枠、4
はレンズ支持枠に固定された対物レンズ、5はイメージ
ガイドファイバーである。6は圧電素子2の電極’la
、  2bに接続されたアンプ、7はアンプ6に接続さ
れたパルス発生器、8はパルス発生器7に接続されたス
イッチであって、スイッチ8がONとなるとパルス発生
器7で駆動パルスが発生し、それがアンプ6で増幅され
電極2a、2bに印加されて圧電素子2に瞬間的な伸縮
が繰り返し発生するようになっており、これらが駆動回
路を構成している。尚、この場合の圧電素子2の伸縮量
は7〜17μmであり、伸縮加速度は水の付着力より大
である。
本発明による内視鏡は上述の如く構成されているから、
所要時スイッチ8をONにすると圧電素子2が伸縮を繰
り返し、この動きが振動としてレンズ支持枠3を介して
対物レンズ4に伝わり、その最も物体側のレンズ4aに
付着している水滴9を振り落とす。
従って、本発明内視鏡によれば、振動により水を落とす
ようになっているので、水切れが完全に行われて物体が
良く見えるようになると共に、従来のように送気によっ
て胃等の内圧が上昇することも無い。
尚、振動により水を落とす場合、振動の節に相当する部
分で水が残る恐れがあるが、その場合空気の吹き付けと
組み合わせても良い。
第2図は第二実施例の先端部の断面を示しており、これ
は対物レンズ4の最も物体側のレンズ4aのみを環状の
圧電素子10を介してレンズ支持枠3に固定して成るも
のであって、該圧電素子10を上記と同じ駆動回路によ
り駆動することによりレンズ4aに直接振動を伝えて水
滴9を振り落とすものである。
第3図は第三実施例の先端部の断面を示しており、これ
はレンズ支持枠3に嵌装された外筒11の先端とレンズ
支持枠3の先端に設けたフランジ部3aとの間に環状の
圧電素子12を介在させて成るものであり、該圧電素子
12を上記と同じ駆動回路により駆動してその瞬間的な
伸縮を打撃としてレンズ支持枠3を介して対物レンズ4
に伝え、その最も物体側のレンズ4aから水滴を振り落
とすものである。
尚、上記何れの実施例においても、パルス発生器7で発
生する駆動パルスは矩形波でもサイン波でも良い。又、
−個の駆動パルス即ち撃力により水を振り落とすように
しても良い。又、スイッチは、内視鏡の操作部に設けて
も良いし、フットスイッチにしても良いし、アンプ6の
後段に配設しても良い。又、圧電素子は円周上に分離配
置された複数個の圧電素子から構成しても良い。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明による内視鏡は、水切れが完全に行
われて物体が良く見えるようになると共に、胃等の内圧
の上昇も生しないという実用上重要な利点を有している
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による内視鏡の一実施例の先端部の断面
図、第2図及び第3図は夫々第二及び第三実施例の先端
部の断面図である。 1・・・・固定具、2・・・・圧電素子、31.・・レ
ンズ支持枠、4・・・・対物レンズ、5・・・・イメー
ジガイドファイバー、6・・・・アンプ、7・・・・ノ
イルレス発生器、8・・・・スイッチ、9・・・・水滴
、lO・・・・圧電素子、11・・・・外筒、12・、
・・圧電素子。 利図 才2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対物光学系及び/又は照明光学系を有する内視鏡におい
    て、上記光学系の最も物体側に位置する光学要素又は該
    光学要素の支持部材に取付けた圧電素子と、該圧電素子
    に所定の駆動電圧を供給する駆動回路とを具備している
    ことを特徴とする内視鏡。
JP61123090A 1986-05-28 1986-05-28 内視鏡 Pending JPS62279313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61123090A JPS62279313A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61123090A JPS62279313A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62279313A true JPS62279313A (ja) 1987-12-04

Family

ID=14851958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61123090A Pending JPS62279313A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62279313A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018042034A (ja) * 2016-09-05 2018-03-15 三菱自動車工業株式会社 車載撮像装置の水滴除去装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018042034A (ja) * 2016-09-05 2018-03-15 三菱自動車工業株式会社 車載撮像装置の水滴除去装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017149933A1 (ja) 振動装置及びその駆動方法、並びにカメラ
WO2017110563A1 (ja) 振動装置及びその駆動方法並びにカメラ
JP4344688B2 (ja) デジタルカメラ光学系のための圧電アクチュエータ
FI96825C (fi) Ultraäänitoiminen resonanssivärähtelijä
JP2002343712A (ja) 振動減衰システム
JPWO2015004961A1 (ja) 走査型内視鏡
US9874739B2 (en) Optical fiber scanner, illumination apparatus, and observation apparatus
JP6819846B1 (ja) 振動装置、および振動装置を備える撮像ユニット
JPS62279313A (ja) 内視鏡
EP3731513A1 (en) Oscillation device and driving device
JP2015139537A (ja) 光走査型内視鏡
JP5836509B2 (ja) 走査型内視鏡
KR20180025375A (ko) 감시 카메라
US20180252910A1 (en) Optical fiber scanner, illumination device, and observation device
KR20200064638A (ko) 파이버 스캐닝 시스템
DE69106460D1 (de) Elektroakustischer piezoelektrischer Wandler.
JP6006127B2 (ja) 光走査装置
JPH02265533A (ja) 超音波内視鏡
JP4097721B2 (ja) アクチュエータ及びそのアクチュエータを用いた内視鏡
JP2015128548A (ja) 光走査型内視鏡
JP7031803B1 (ja) 洗浄装置、洗浄装置を備える撮像ユニット、および制御方法
JPH0524890Y2 (ja)
WO2023100397A1 (ja) 光学モジュールおよび光学装置
JPS6245420Y2 (ja)
JPH01112215A (ja) 内視鏡