JPS62276612A - 位置決め装置 - Google Patents

位置決め装置

Info

Publication number
JPS62276612A
JPS62276612A JP62102127A JP10212787A JPS62276612A JP S62276612 A JPS62276612 A JP S62276612A JP 62102127 A JP62102127 A JP 62102127A JP 10212787 A JP10212787 A JP 10212787A JP S62276612 A JPS62276612 A JP S62276612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
parallel
stator
positioning device
translator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62102127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH083756B2 (ja
Inventor
アドリアヌス・ヘラルドウス・ボウウェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS62276612A publication Critical patent/JPS62276612A/ja
Publication of JPH083756B2 publication Critical patent/JPH083756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/34Relative movement obtained by use of deformable elements, e.g. piezoelectric, magnetostrictive, elastic or thermally-dilatable elements
    • B23Q1/36Springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • B23Q1/623Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair followed perpendicularly by a single rotating pair

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 本発明は、平行四辺形機構として一緒に働く少なくとも
2つの弾性偏向可能なロッドによって互いに連結された
上方の第1支持体と下方の第2支持体とを有し、少なく
とも一方の支持体がそれ自体に平行に、平行四辺形機構
として働くロッドの。
同時の弾性偏向に際して他方の支持体に対し直交座標系
(X、 Y、  Z)の2つの座標方向(X、 Y)の
1つ(Y)に平行な方向に推移可能であり、前記のロッ
ドは、一方の支持体の他方の支持体に対するX一方向に
平行な変位には比較的大きな抵抗を有するようにした位
置決め装置に関するものである。
この種の公知の位置決め装置〔刊行物「レーズングスカ
クローゲ・フユール・ゼンゾーレン」。
パート1.オブ・アール・ブライテインガー、 197
6゜ベージ46.イー・ニス・ビー・エヌ3−7830
−0111−0  (rL6sungskatalog
e  fij’r  5ensoren  J  、 
 partl、  of   R,Breitinge
r、   1976、  p、  46.  巳SBN
  3−7830−0111−0)参照〕では、上方の
支持体は、固定配設された下方支持体に対しZ一方向に
平行な比較的小さな距離の同時変位と共にY一方向に平
行に比較的大きな距離にわたって変位することができる
。Z一方向に平行な変位以外にこれとは無関係にX−お
よびY一方向に平行な変位も望まれるような公知の位置
決め装置の用途に対しては、X−およびY一方向に夫々
平行な全体として一緒の2つの支持体の運動が考えられ
る。Z一方向に平行な変位の可能性のないX−およびY
一方向への位置決め装置それ自体は雑誌「デ・コンスト
リクチュール(Oe Con5tricteur) 」
1933年10月第10号より知られている。
この雑誌のアール・バー・ムニッヒ・シュミツ)(Ro
H,MunnigSchmidt)およびアー・ゲー・
ボウウ゛ア(A、 G、Bouwer)両氏の記事(8
4−87頁、第4図参照)には、X一方向の1つのりニ
ヤモータとY一方向およびψ一方向の2つのりニヤモー
タとより成るX−Y−ψテーブルが記載されている。
半導体基板のような物体をZ一方向のほかにX−および
Y一方向に変位することのできる物体変位用の位置決め
装置は米国特許明細書第4.485.339号より知ら
れている。Z一方向への変位はエレクトロダイナミック
形の3つのアクチュエータによって得られる。3つのア
クチュエータによりテーブルまたは物体の支持体が傾;
すられることなしに変位を得るのは比較的複雑でまた高
価である。
本発明の目的は、上方の支持体が互いに独立なX−、Y
−およびZ一方向に平行な変位を行うことができ、遊び
やヒステリシスを生じることのない比較的簡単で安価且
つ信頼性のある手段で得られる位置決め装置を得ること
にある。
本発明はこの目的を達成するために次のようにしたこと
を特徴とするものである、すなわち、下方の第2支持体
は、Z一方向に平行に前応力を加えられ且つ粘性支持媒
体を有する静軸受で支持され、ベースに対して案内され
、上方の第1支持体と共働するZ−アクチュエータをそ
なえ、上方の第1支持体は、Z−アクチュエータの第1
動作モードにおいては、第1駆動機構とこの第1駆動機
構と独立した第2駆動機構とによって、付勢された2−
アクチュエータと共に夫々Z一方向およびY一方向に平
行にX−Y目標位置に変位可能であり、一方この第1支
持体は、Z−アクチュエータの第2動作モードにおいて
は、Z方向に変位可能で、該第1支持体に対する第2支
持体のY一方向に平行な変位の間前記の第1および第2
駆動機構によって前記のX−Y目標位置に維持されるよ
うにする。Z一方向に平行な上方の支持体の変位のため
にアクチュエータが押し進み、下方の支持体は第1支持
体に対してY方向に平行に押し返され、この場合、下方
の支持体は静的空気軸受のために最小の抵抗しか受けな
いということによって、上方支持体はX一方向とY一方
向に対する目標位置に簡単に維持されることができる。
比較的簡単に上方の第1支持体の安定で捩りに強い支持
と更にまたこの上方の第1支持体と下方の第2支持体と
の結合とが得られる本発明の位置決め装置の実施態様で
は、各ロッドはその2つの端にX一方向に平行な軸の周
りの曲げに比較的小さな抵抗を有しまたY一方向に平行
な軸の周りの曲げに比較的大きな抵抗をもった弾性ピボ
ットまたはヒンジを有し、一方、X一方向およびY一方
向に平行な軸の周りの曲げに比較的大きな抵抗を有する
中心部分が前記の弾性ピボットまたはヒンジの間に位置
する。
アクチュエータの比較的剛直な構造を有する本発明の位
置決め装置の別の実施態様では、アクチュエータは下方
の第2支持体に取付けられ、その駆動シャフトは偏心機
構と連結され、一方第1支持体は、この偏心機構と、前
記の第2支持体に固定された板ばねの端との間にクラン
プされる。
上方の第1支持体のX−およびY一方向に平行な比較的
迅速な運動が行なえる本発明の位置決め装置の更に別の
実施態様では、X一方向用の第1駆動機構は、X一方向
に平行に延在するX−ステータとこのステータに沿って
変位可能で且つ上方の第1支持体に取付けられたX−ト
ランスレータとを有するリニヤモータより成り、一方前
記のX−ステータは、Y一方向に変位可能で且つY方向
に平行に延在するYビおよびY2−ステータに沿って夫
々案内される2つのY、−トランスレータとY2〜トラ
ンスレータと固定連結され、Y一方向用の第2駆動機構
は、リニヤモータを構成するYl−ステータとYl−ト
ランスレータおよびやはりリニヤモータを構成するY2
−ステータとY2−トランスレーとより成り、前記のX
−トランスレータはアクチュエータによってX−ステー
タに対してZ一方向に変位可能で、この目的のために、
ローラによってX−ステータに沿ってZ一方向に平行に
変位可能に案内されZ一方向に平行な軸の周りに回転可
能である。
所謂蓄積裕度(accumulated tolera
nce)が避けられるようにした本発明の位置決め装置
の更に別の実施態様では、X一方向用の第1駆動機構と
Y一方向用の第2駆動機構は、関係の座標方向(X。
Y)に平行に変位可能で且つ磁気的に前応力を加えられ
た空気軸受によって第1支持体と結合された少なくとも
1つの移動ロッドを夫々有し、前記の空気軸受の磁気的
な前応力は、移動ロッドと上方の第1支持体の間に生じ
る最大引張り力よりも大きい。
本発明の位置決め装置をそなえた集積回路製造用のフォ
トエツチング装置では、第1支持体上の基板に対する接
触面は、Z一方向と一致する固定配設された投写レンズ
の光軸に対して直角に配設され、Z一方向に見て、位置
決め装置と投写レンズの順で、Z一方向に移動可能でま
たZ一方向に平行な回転軸の周りに回転可能なテーブル
、集光レンズ、絞り、シャッタおよび前記の基板を反復
露光するための光源を有する。
以下に本発明を添付の図面を参照して実施例により更に
詳しく説明する。
第1図に示した位置決め装置lの第1実施例は例えば花
崗岩より成る水平に配設された板状のベース3を有する
。このベースには下面7と平行な極めて平滑に研磨され
た水平な上面5が設けられる。この上面5は、下面7に
配設された調整脚(図示せず)によって正確に水平にさ
れることができる。位置決め装置は、上方のテーブル状
の第1支持体9と下方の第2支持体11とを有し、この
第2支持体は空気力として形成されている。この第2支
持体11は、空気膜13によってベース3に対して案内
され且つ支持される。この空気膜13は、簡単のために
図示してない圧縮空気源により通常のようにして維持さ
れる。このようにして得られた空気軸受は、十分な強さ
を有するように前応力(プレストレス)形である。これ
は公知のように第2支持体11の室15を真空源(図示
せず)に連結することによって達成される。第1支持体
9は、平行四辺形機構として働く4つのロッド17(第
1図にはその2つだけが見える)によって第2支持体と
連結される。前記の平行四辺形機構を簡単に得ることが
できる方法を以下に第5図と第6図によって更に詳しく
説明する。位置決め装置が不動の直交座標系X、Y、Z
内に配設されていると考えると、第1支持体9は、同時
の口7ド17の弾性的な変形と共に第2支持体11に対
しY方向またはX方向に平行な相対変位を行うことがで
きる。この相対変位は、第2支持体に取付けられたアク
チュエータ19によって得ることができる。このアクチ
ュエータ19は直流モータ21を有し、この直流モータ
の出力軸は、減速機構23を経て、第1図に線図的に示
した偏心機構25と結合される。第1支持体9は、偏心
機構25と第2支持体11に取付けられた板ばね27の
自由端との間に有効にクランプされる。この実施例の場
合は、第2図と第3図で詳しく説明するりニヤモータの
トランスレータ29がこの目的で第1支持体9の下側に
設けられる。したがって、第1支持体9自体ではなくて
これに取付けられたトランスレータ29が偏心機構25
と板ばね27の間にクランプされる。位置決め装置は、
第1支持体9上の物体31をX、 YおよびZ方向と平
行に移動させるように意図されたものである。以下の記
載よりこの装置はサブミクロンの範囲の移動に特に適し
ていることがわかるであろう。物体31が、処理さるべ
き(露光される)半導体基板の場合には、基板を反復し
て露光するのに用いられる光学システムの光学軸に対し
て極めて正確に移動することができる。フォトエツチン
グ装置内で集積される場合、したがってこの位置決め装
置は集積回路の製造に用いることができる。けれども、
この位置決め装置は決してこのような用途にだけ限定さ
れるものではない。
第2図よりわかるように、トランスレータ29(以下「
X−トランスレーク29」という)はりニヤモータを有
する駆動機構のH形システムの一部を形成するが、これ
自体は前記の刊行物より知られている。けれどもこの刊
行物に記載されている位置決め装置或いはマニピュレー
タはXとY運動に限られている。Z軸に平行な軸の周り
の回転運動は、Y運動(Y軸に平行な¥1および¥2方
向に対応する)のために設けられたりニヤモータを逆方
向に付勢することによって得ることができる。
ベース3上には4つの円柱33が配設され、これ等の円
柱に¥1−ステータ39の取付ブロック35.37と¥
2−ステータ45の取付ブロック41.、43が固定さ
れる。第1支持体9の後方にある取付ブロック37は点
線矢印で示しである。第3図と4図によって詳しく説明
するローラによって、Y+   )ランスレータ47は
Yl−ステータ39に沿って案内され、Y2−トランス
レーク49はY2−ステータ45に沿って案内される。
Yl −トランスレータ47とY2−トランスレータ4
9は夫々ステータ51と固定連結され、このステータに
沿って、前述のX−トランスレータ29がローラによっ
て案内される。ステー夕とトランスレータ対39−47
.45−49および51−29は、第1支持体9のY、
−運動、Y2−運動およびX−運動に対するリニヤモー
タ(直流モータ)を夫々構成する。この種のニリャモー
タそれ自身は公知であるが、第1支持体9のZ−運動に
対しこれ等モータの1つすなわちX−モータのトランス
レータとステータの間のエアギャップの存在を利用する
ので就中第3図と第4図についてその構造を更に説明す
る。簡単のために、説明は第3図に示したY2−運動用
のりニヤモータに関するものである。
アルミニウムでつくられたY2−トランスレータ49に
は4対の永久磁石があるが、第3図にはそのうちの2対
53.55および57.59が断面で示されている。磁
石53と57は軟鉄ヨーク61で互いに連結され、一方
磁石55と59は軟鉄ヨーク63で互いに連結されてい
る。各対の2つの磁石53.55と57.59はY2−
 トランスレータ49のスリーブ状ハウジングの壁中に
互いに夫々対向して配設され、細長い軟鉄のコア65の
上と下に位置し、このコアの周囲に一連の同軸のコイル
67、69等が巻回されている。
磁石53−59はZ軸と平行に磁化されている。一対の
磁石53.55は一対の磁石57.59の磁化方向と反
対方向に磁化されている。コイル67、69のように相
継ぐコイルは反対方向に巻回される。円筒状の平行なロ
ッド71と73(第4図も参照)がY2−ステータ45
の両側に位置されている。ローラ79が弾性的に支持れ
れている3つのローラ75.77および79によってY
2−トランスレータ49はロッド71と73に沿って案
内され、これ等のロッドは、中立位置ではY軸に平行に
延在する。Y2−トランスレータ49にはシャフト(図
示せず)が設けられ、これ等のシャフトにローラ75.
77および79が支承されている。第1支持体9の中立
位置ではY2−トランスレータはY2−ステータ45に
対して対称的に位置するので、Y2−ステータ45の上
と下には同じ寸法(Z軸方向に約400 μm)の2つ
のエアギャップ81と83が存する。X−トランスレー
タ29(第2図および第4図参照)は同様に3つのロー
ラ85゜87および89によってX−ステータ51に沿
って案内されるが、前記のローラのうちローラ89が弾
性的に支持れれている。この目的で、X−ステータ51
には円筒状の平行なロッド91と93が設けられ、これ
等のロッドは、中立位置ではX軸と平行に延在する。Y
+   )ランスレータ47も同様に3つのローラ95
.97および99によってY1ステータ39に沿って案
内されるが、前記のローラのうちローラ99が弾性的に
支持されている。この目的で、Y。
−ステータ39には円筒状の平行なロッド101 と1
03が設けられ、これ等のロッドは、中立位置でY軸と
平行に延在する。ローラ75.77および79は水平軸
の周りに回転可能であり、一方ローラ85.87゜89
および99は垂直軸の周りに回転可能である。ローラ9
5と97は、Z釉に直角な水平面と45°の角度をなし
且つロッド101 と103に直角な1つの共通の垂直
面内にある軸の周りに回転可能であることに留意され度
い。3つのトランスレータのローラ案内は、Y、−モー
タとY2−モータを反対方向に付勢することによってX
−トランスレータ29がZ軸と平行な回転(ψ)の軸の
周りに小さな回転運動(最大で約±8ミリラジアン)を
有することを可能にするだけでな(、X−トランスレー
タ29がX−ステータ51に対してZ軸と平行な方向に
変位(この実施例の場合には最大でも約土15μmにわ
たる)する可能性も与える。後者の場合には、X−ステ
ータ51も第2支持体11に対しZ軸と平行な方向に同
じ距離にわたって変位することができる。回転(ψ)の
軸は支持体9の中立位置(第2図参照)においてのみZ
軸と一致することに留意され度い。この中立位置では、
支持体9の中心を通る中心線もまたZ軸と一致する。支
持体9のこれ以外のすべての位置では、回転(ψ)の軸
は、Z軸と平行で且つ支持体9の上面に対して垂直な任
意の線を意味する。第1支持体9が中立位置から上方に
移動されるものとすれば、このことは、リニヤモータに
も存し且つ同じ寸法を有するエアギャップ81と83の
うち上方のエアギャップ81は大きくなり下方のエアギ
ャップは小さくなることを意味する。第1支持体9の垂
直方向への最大で約±15μmにわたる変位の場合には
、リニャモー夕の動作は悪影響を受けない。
第5図および第6図よりわかるように、直流モータ21
は出力シャフト105を有し、この出力シャフトは、減
速機構23内の一対の歯車106と109を経て駆動シ
ャフト111と連結される。球軸受113と115で支
持された駆動シャフトの球軸受113と反対の端には偏
心スリーブ117が設けられ、この偏心スリーブ117
の外周は球軸受119の内部リングに嵌り、この球軸受
の外部リングはヨーク1210円孔に嵌る。モータ21
、濾速機構23および球軸受113と115を有する駆
動シャフトは取付ブロック123上に配設され、この取
付はブロックは第2支持体11(空気脚)上に取付けら
れる。位置センサ125がブラケット127によって取
付ブロック123に固定され、このブラケットにはスリ
ット129が設けられている。このスリット129は、
位置センサ125をねじ止め131 によってブラケッ
ト127に締着する役をする。位置センサは誘導形で、
半円形の金属羽根133に対向して設けられ、この羽根
は駆動ンヤフト111 と連結されている。位置センサ
125 は偏心スリーブ117の零点調整のために使用
される。更に、モータ21には速度センサ(タコメータ
)126が設けられる。弾性変形可能なロッド17は、
高さWI、幅W2および長さW3を有する金1属のブロ
ックよりフライス加工によって形成される。これ等のロ
ッド17は夫々比較的剛直で厚い中心部分135と比較
的可撓性がある薄い端部分137と139を有し、これ
等の端部分は、中心部分135と上部および下部はりと
の間の連結部を夫々形成する。2つの上部はり141は
ねじ止め(図示せず)によって第1支持体9に固定され
、一方2つの下部はり143 はねじ止め145によっ
て第2支持体11に固定される。関係の上部はり141
および下部はり143を有する2つのロッド17(第6
図参照)が夫々つくり出される2つの金属のブロックに
は、長さW、と高さW5を有する四角孔147が設けら
れる。したがってロッド17はW、−W4 に等しい幅を有する。この幅は、弾性ピボットまたはヒ
ンジとして働くロッド17の可撓性の端部分137と1
39に、Y方向に平行な軸の周りの曲げに対する比較的
大きな抵抗とX方向に平行な軸の周りの曲げに対する比
較的小さな抵抗とを与える。
ロッドはその上、捩りに対して強い。左側および右側の
上部はり141 は、右側の下部はり143に固定され
た阪ばね27とヨーク143 に固定された板ばね27
とヨーク121 に形成された突起149の間にクラン
プれる。第1支持体9とX−トランスレータ29の中立
位置において前応力をもって右側上部はり141と接す
る板ばね27によって遊びのない駆動が保証される。ロ
ッド1702つの端部分137 と139の中心を結ぶ
線は、Z軸に平行な線と鋭角αをなす(第5図参照)。
したがって、偏心スリーブ117と球軸受119がその
部分を形成する偏心機構25のY方向と平行な比較的小
さな変位で、0.7ド17の比較的大きな傾斜運動(ま
たは端部分137と139の屈曲)すなわち、第1支持
体9のZ方向と平行な比較的大きな変位を得ることがで
きる。
モータ21の付勢によって第1支持体9は適切なχ。
Y位置に保たれるものとする。このことは以下に更に詳
しく説明する。関係の変位についての感じを得るために
、スリーブ11700.2市の偏心したがって突起14
9の0.4mmのス)ローフ長で、支持体9のZ方向と
平行な±15μmの変位が得られることを意に止められ
度い。角度αの関係1直は最大で5° 25′で最小で
3° 10′である。Z方向に関しての中立位置では、
角度αは4° 20′に等しい。この中立位置に対する
αの値は、機賊的システムに望まれる感度によって決ま
る。第1支持体9の両側の上方はり、下方はりおよび2
つのロッド17のために、第1支持体9の摩擦のない、
遊びのないそしてヒステリシスのない捩りに強い安定し
た支持が得られる。この構造はその上Y方向と平行な釉
の周りの支持体9の傾斜に対する大きな抵抗を有する。
4つのロッド17の中心部分135 はXおよY方向に
平行な軸の周りの捩りと曲げに比較的大きな抵抗を有し
、−刃端部分137と139 はY方向に平行な軸の周
りの捩りと曲げに比較的大きな抵抗を有することに留意
され度い。
位置決め装置の電気制御を主に第2図と第7図を参照し
て次に説明する。X−、Y、−、Y2−およびZ−モー
タの制御は夫々二重サーボループを有する4つのサーボ
システムによって行われる。
Z−モータ(直流モータ21)とこのモータにより駆動
される偏心機構とで構成されたZ−アクチュエータの動
作の前記の第1モードでは、第1支持体9はXおよび/
またはY方向に偏位され、この場合2−モータ21は最
後に占めたZ位置を維持するためにだけ用いられる。若
し所望ならば、この第1動作モードにおいて、垂直軸の
周りの回転(ψ)もYl−およびY2−モータの特定の
制御によって行ってもよい。第7図においてX−、Y−
およびY2−モータは夫々151.153および155
で示されている。これ等リニヤモータの構成は第2図と
第3図について既に説明した通りである。XおよびY方
向の運動は両方同時に連続して生じることができる。支
持体9がXおよびY方向でその目標に到達したZ−アク
チュエータの前記の第2モードにおいてZ軸に平行な変
位が行われる。支持体9はこの目的で、X、 Y目標位
置におけるXおよびY方向の変位に用いられるX  、
 Yl −およびY2−モータの3つの制御システムに
よって保持される。したがって第2動作モードにおける
Z方向の運動は、この第2動作モードに先行する段階で
はX、 YおよびZ方向の運動が同時に起きることがで
きるが、Xおよび/またはY方向運動と同時に起きるこ
とは決してない。出発点は、支持体9がZ−アクチュエ
ータの第2動作モードにおいてこの2−アクチュータに
よって所望のZ位置に変位される前に前記支持体9がZ
−アクチュータの第1動作モードにおいてX、 Y目標
地点に変位されねばならない状態である。本質的には、
第1動作モードと第2動作モードを時間の面から入れ替
えることは勿論可能である。これは就中位置決め装置の
使用分野によって左右される。
第7図の全制御システムの回路では、所謂位Iセンサブ
ロック157 と速度センサブロック159が設けられ
ている。ブロック157はX−、Y、−。
Y2−およびZ位置センサを表わし、一方プロック15
9はX、 Y、、  Y2およびZ方向の速度センサを
表わす。位置センサおよび速度センサよりの信号は夫々
第7図にX、 Y、 、 Y2 、  ZオよびX。
Yl、Y2およびZで示されている。センサはすべてそ
れ自体は公知のものである。X、 Y、 、 Y2位置
センサは、同じレーザビーム161(第2図参照)を用
いるレーザ干渉計である。前記のレーザビーム161は
ビームスプリッタ163 と165によって夫々X−セ
ンサ用のサブビーム167とYl−センサおよびY2−
センサ用のサブビーム169と171に分けられる。サ
ブビーム167は半透明プリズム173によって基準ビ
ーム(図示せず)とX−測定)II”−−!−175 
に分けられる。この測定ビーム175は、ミラーの形の
支持体9の側面で反射される。反射された測定ビーム1
75は、基準ミラー(図示せず)で反射された基準ビー
ムと干渉する。かくしてつくられた干渉ビーム177の
強さは受光器179内の光電池によって測定される。受
光器で供給されたX−信号は支持体9のX軸に平行な変
位の尺度である。Y軸に平行な変位は、同様ではあるが
ミラーの形の支持体9の関係の側面の2つの領域で測定
される。Yl−信号は、プリズム173 と同様タイプ
の半透明プリズム181 と受光器183 とより成る
装置によって供給され、一方Y2−信号は、プリズム1
73と同様タイプの半透明プリズム185 と受光器1
87とより成る装置によって供給される。5Y、−およ
びY2−測定ビームは第2図に夫々139と191で示
され、一方Y1−およびY2−干渉ビームは夫々193
と195で示されている。Y軸に平行な変位の測定は、
この測定より得られる信号がZ軸に平行な軸の周りの回
転運動ψの尺度でもあるように、2つの領域で行われる
ことに留意され度い。Y、−およびY2−信号の和を三
等分するとY−変位の正確な平均信号が得られ、一方Y
1−およびY2−信号の差を係数Aで割ると(第7図参
照)ψ回転運動の正確な信号が得られる。前記の係数A
は、Y、−トランスレータ47とY2−トランスレータ
49への駆動ローレンツ力の印加点より著しく雅れて位
置する支持体9の側面の2つの領域で測定されることの
影晋を考慮したものである。X−速度信号は、微分器1
97によるX−位置信号よりの微分によって得られる(
第7図参照)。全1−および?2−速度信号は公知の速
度センサより得られ、この速度センサはしたがって図示
されていないがYl−トランスレータ47とY2−トラ
ンスレータ49の案内ローラと連結されている。Z−位
置信号は第2図に符号199で線図的に示したそれ自体
は米国特許明細書第4.356.392号より既知の検
光装置によって得られる。このZ−信号は、2つの支持
体上の感知器によって第1支持体9と第2支持体11間
の相対的な水平変位を測定してこれ等感知器の測定信号
を計算してZ−信号にすることによって得ることもでき
ることに留意され度い。両方のセンサタイプをZ−信号
に対して用いてもよく、この場合最後に述べたタイプを
検光装置の零点調整の為に用いてもよい。Z−信号は第
5図と第6図について既に説明した速度センサ126<
タコメータ)によって得られる。
第7図よりわかるように、X−信号は比較器201に加
えられるが、この比較器は、例えばマイクロプロセッサ
のようなプロセッサ203より基準信号X r e r
を受けている。比較器201は、差信号を比例積分制御
器(以下PI制御器と言う)205に加え、この制御器
は、制御ループ内に発振が生じるのを阻止する。このP
I制御器205の出力信号は比較器207に加えられる
が、この比較器はX−信号とプロセッサ203よりの基
準信号X、8.を受けている。比較器207の出力信号
は比例制御器(以下P制御器という)209を経てXモ
ータ151に加えられる。ここに説明したX−変位を制
御するための二重ループまたは組合せ位置速度ループそ
れ自体は例えば前述の雑誌より公知のタイプである。位
置ループ内で積分された速度ループは就中オーバーシュ
ートなしに目標位置に到達するために用いられる。した
がって制御は更に迅速になる。Y、−およびY2−信号
は組合せ加算/減算回路211内で2つの出力信号に変
換される。この回路211の一方の出力信号(Yl +
 Y2)/2はY軸に平行な支持体9の変位を表わし、
他方の出力信号(Y、 −Y2)/AはZ軸に平行な軸
の周りの回転運動(ψ)の尺度である。Y−変位に比例
する信号(Yl+ Y2)/2は比較器213 に加え
られるがこの比較器もまたプロセッサ203より基準信
号Yrefを受けている。前記の比較器213は差信号
ΔYをPI制御器215に加え、この制御器は、組合せ
加算/減算回路221内の加算器217と減算器219
とに接続されている。ψ回転運動に比例する信号(y+
−Y2)/Aは比較器223に加えられるが、この比較
器もやはりプロセッサ203より基準信号ψ、@、を受
けている。比較器223はPI制御器225に差信号A
ψを加えるが、この制御器もまた回路221内の加算器
217 と減算器219 と接続されている。回転運動
(ψ)が望まれないならば、Δψは零で回路221 は
2つのト目等しい1言号/IYを供給する。Y、−およ
びY2−モータはこの場合同じ速度で同じ方向に動く。
これに反し回転運動(ψ)が望まれる場合には、前記の
回路は出力1言号7jY+Aψと出力信号ΔY−,4ψ
を供給する。この時はY、−およびY2−モータは異な
る速度で同一方向かまたは同一速度で反対方向に動く。
Yl−モータに対応する出力信号71Y+7jψは比較
器227に加えられるが、この比較器もやはりプロセッ
サ203より基準信号Ylarfを受け、Yl−速度セ
ンサより速度信号9°を受ける。比較器227の差信号
はP制御器229を経てYl−モータ153に加えられ
る。
¥2−モータに対応する出力信号5y−sψは、やはり
プロセッサ203より基準信号 Y2arfをまたY2
−速度センサより速度信号Y2を受ける比較器231に
加えられる。この比較器231の差信号は、P制御器2
33を経て¥2−モータ155に加えられる。
Z−信号は、プロセッサ203より基準信号Z rer
を受ける比較器235に加えられる。この比較器235
は、PI制御器237に差信号を供給する。このPI制
御器237の出力信号はンー信号とプロセッサ203よ
りの基準信号之、1との両者を受ける比較器239に加
えられる。この比較器239の出力信号は、P制御器2
41を経てZ−モータ21に哄銘される。
X−および¥−]動の間、支持体9のZ)直は最適に維
持されねばならない。これは、最後に感知されたZ位置
を保ちこれを比較器235に加えることにより行われ、
一方Z位置センサ(検光装置)は、X、 Y目標位置が
未だ得られない限り比較器235より切離される。例え
ばキャパシタ243とプロセッサ203で制御されるス
イッチ245がZ−位置センサと比較器235間の接続
中に含まれると、前記の目的は達成できる。これと逆に
、Z−運動中には支持体9のX、 Y目標位置は最適に
維持されねばならない。これは、Z−位置に対して前述
したと同様にして行われる。簡単のためにこれは第7図
には図示してない。
第8図に示した位置決め装置の第2実施例にはできる限
り前の実施例の符号に対応する符号を用いている。第1
実施例との相違はX−およびY一方向に対する差動駆動
機構である。Z方向の駆動機構は、第5図と第6図につ
いて前述したのと同じである。X−、Y−およびZ−駆
動機構の電気制御は第7図について前述したのと同じタ
イプである。第8図はY方向に対する駆動機構のみを示
したものであるが、X一方向に対する駆動機構もこれと
同じである。若し所望ならば、Yビ駆動機構と同じ<¥
2−駆動機構を選んでもよい。この場合、垂直軸の周り
の支持体90回転運動(ψ)は第1実施例に記載したと
同じ様にして可能である。
第8図のY−駆動機構(したがってχ−駆動機構も)は
247で示されている。この駆動機構はオランダ国特許
出願第8500930号に既に提案されて説明されたタ
イプで、例えば摩擦伝動によって変位可能で且つ弾性変
形可能な結合部材251 によりフロック253に取付
けられた移動ロッド249を有する。前記のブロック2
53には磁気を余り通さない材料のボックス255が固
定され、このボックスは、導磁性ヨーク263.265
.267および269によって互いに分けられた3つの
永久磁石257.259および261を収容する。支持
体9には導磁性材料のプレー)271が固定されている
。前記のブロック253には圧縮空気の供給ダクト27
3が設けられ、このダクトは、駆!JJli構247と
プレート271の間のエアギャップ内に開口している。
このようにして得られた空気カップリング(軸受)は、
Z軸に平行に磁化された永久磁石によって、動作時駆動
機構247と支持体9との間に生じる最大引張り力を越
える力で前応力を加えられる。この駆動機構の特別な利
点は、駆動要素と被駆動要素との間に摩擦のないカップ
リングが得られるということである。
第1実施例の位置決め装置では、Z一方向の変位は、該
変位がリニヤモータのエアギャップの変化が許されるた
め制限されないので、比較的大きくなり得る。この場合
Z一方向への可能な変位は主にロッド17の平行四辺形
機構によって決まる。
以上述べた本発明の位置決め装置の2つの実施例は、そ
の摩擦のない、遊びのないそしてまたヒステリシスのな
い構造のために、第9図に示したフォトエツチング装置
275に用いるのに極めて適している。第9図のこの装
置275は集積回路の製造に用いられ、実際にその支持
台が支持体9である反復投写システムを形成し、この支
持体によって対象物31(半導体基板)をX−、Y−お
よびZ一方向また所望ならばψ−Z方向位置決めするこ
とができる。第9図に図示してない円柱33(第2図参
照)は花崗岩のベース3の上側表面5に取付けられる。
第9図は位置決め装置の最初の実施例をフォトエツチン
グ装置275 に用いたものを示す。
第8図で説明した2番目の実施例を用いる場合には、移
動ロッド247の駆動機構が勿論花崗岩のベース3上に
取付けられる。フォトエツチング装置275には投写レ
ンズ277が設けられ、このレンズは、そのレンズホル
ダで対物プレート279に固定して設けられる。この対
物プレート279はフレーム281の一部を形成する。
花崗岩のベース3と上部プレート283 もフレーム2
81の一部を形成する。
Z軸と直角に水平面内を延在するベース3は、投写レン
ズ277の光軸がZ軸と一致するように配設される。装
置には更に、オランダ国特許出願第8600785号に
既に提案され説明されている所謂Z−θマニピュレータ
287が設けられる。このマニピュレータ287はマス
ク289 に対する係合部財を有し、このマスクは、投
写レンズ277に対しZ軸に平行に変位可能であり、2
軸および投写レンズ277の光軸と一致した回転軸θの
周りに回転することができる。支持体9上にある基板3
1の反復露光は、投写レンズ277に対する支持体9の
多数の異なるX、 Y目標に生じる。支持体9をX。
Y目標に位置決めするために、第2図で既に説明した干
渉計システムが用いられる。各X、Y目標位置において
、既に説明した支持体9の調節がごの場合Z軸に平行に
行われる。X、Y目標位置が得られる前または得られた
後で支持体9の任意のψ−J節を行うことができること
に留意され度い。
上部プレー・)2g3上には、放射物状のりフレフタ2
93を有する光源291が配設される。光はミラー29
5、シャッタ296、絞り部分297、ミラー299お
よび集光レンズ3]を経てマスク289に伝達される。
投写レンズ277によりマスク289が基板31上にイ
メージされる。マスク289のイメージは、前述のZ−
信号を第7図で説明した制御システムに供給するそれ自
体は公知(米国特許第4.356.392号参照)の検
光装置199によって基板31上に合焦される。マスク
289と基板31には共に例えばX。
Y格子を有する2つの位置合せマーカーが設けられる。
これ等の位置合せマーカーはマスクを基板に対して位置
合せする役をし、この場合、オランダ国特許出願第86
00639号に既に提案され説明されている位置合せシ
ステム303が用いられる。この位置合せシステム30
3はマスクと基板の位置合せマーカーの投写が互いに重
なった時を検出し、一方X、 Y目標位置に対する干渉
計システム(第2図参照)はそれに必要な支持体9の水
平変位の程度を決める。これらのデータより、基板に対
するマスクの位置合せに必要な角変、4θと正しい拡大
に必要なマスクとレンズのZ軸に平行な相対移動の値と
の両方が計算される。Z−θマニピュレータ287によ
って、マスク289はこの場合基板に対し回転θの軸(
Z軸と一致しまた位置決め装置10回転ψの軸とも一致
する)の周りに回転され、完全な位置合せと正しい拡大
が得られる迄Z軸に平行に移動される。本発明の位置決
め装置はサブミクロンの範囲上の変位が可能なので、こ
のような変位が必要とされるフォトエツチング装置に特
に適している。
この位置決め装置は、被検査および/または被処理材料
および物体の摩擦のない、遊びのないそしてヒステリシ
スのない変位のために一般的に用いることができる。多
くの場合、この時X−,Y−1Z−および所望ならばψ
一方向の操作が必要とされる。ψ方向は必ずしも必要で
なく、X−Y−およびZ一方向の移動運動で十分でよい
ことがあることに留意され度い。この場合、Y2−モー
タと駆動機構は余分である。このような位置決め装置も
本発明の範囲に在るものである。
以上の説明において「平行四辺形機構」という言葉がロ
ッド17に関して用いられている。前述のロッドは弾性
ピボットまたはヒンジの部分において局所的に弾性変形
可能であるが、板ばねまたは完全な円形ロッドを用いる
こともできる。このようなロッドも「平行四辺形機構」
という言葉の範囲内にあるものと見做される。原理的に
は、この「平行四辺形機構」という言葉は、2つの物体
の間の平行なロッド状連結部材がこの連結部材の少なく
とも部分的な弾性彎曲によって前記物体の1つそれ自身
に平行な変(立を許す場合に使用される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の位置決め装置の第1実施例の線図的な
正面断面図、 第2図は第1図の位置決め装置の斜視図、第3図はりニ
ヤモータの〜部断面斜視図、第4図は第1支持体の支持
および案内装置部分の線図的斜視図、 第5図はZ一方向の変位に用いられる駆動機構のY方向
の正面図、 第6図は第5図の平面図、 第7図はX−、Y−およびZ一方向への第1支持体の変
位に用いられるサーボ制御のブロック回路図、 第8図は本発明の位置決め’AHの第2実施例の線図的
な正面断面図、 第9図は本発明の位置決め製置を具えたフォトエンチン
グ装置の線図的な正面図であるっ3・・・ベース   
   9・・第1支持体11・・第2支持体    1
3・・空気膜l7・・・ロッド       19・・
・Z−アクチュエータ21・・・直流モータ    2
3・・・減速機構25・・・偏心機構     27・
・・板ばね29・・・X−トランスレータ 39・・・
Yl−ステータ45・・・¥2−ステータ   47・
・・Y、−トランスレータ49・・・Y2−トランスレ
ータ 51・・・X−ステータ 53、55.57.59.257.259.261・・
・永久磁石61・・・軟鉄ヨーク    65・・・コ
ア67、69・・・コイル    111・・・駆動シ
ャフト117・・・偏心スリーブ  141・・・上部
はり143・・・下部はり    135・・・中心部
分137、139・・・端部分   247・・・駆動
機構249・・・駆動ロッド   251・・・結合部
材263、265.267、269・・・導磁性ヨーク
手  続  補  正  書           1
.明昭和62年 5月25日  [2゜ 特許庁長官   黒   1)  明   雄  殿 
       1゜1、事件の表示 昭和62年特許願第102127号 ?1発明の名称 位置決め装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称 エヌ・ベー・フィリップス・ フルーイランペンファブリケン 4、代理人 納置の特許請求の範囲を次のとおり補正する。 特許請求の範囲 平行四辺形機構として一緒に働く少なくとも2つの弾性
偏向可能なロッドによって互いに連結された上方の第1
支持体と下方の第2支持体とを有し、少なくとも一方の
支持体がそれ自体に平行に、平行四辺形機構として働く
ロッドの同時の弾性偏向に際して他方の支持体に対し直
交座標系(X、Y、Z)の2つの座標方向(X、 Y)
の1つ(Y)に平行な方向に推移可能であり、前記のロ
ッドは、一方の支持体の他方の支持体に対するX一方向
に平行な変位には比較的大きな抵抗を有するようにした
位置決め装置において、下方の第2支持体は、Z一方向
に平行に前応力を加えられ且つ粘性支持媒体を有する静
軸受で支持され、ベースに対して案内され、上方の第1
支持体と共働するZ−アクチユエータをそなえ、上方の
第1支持体は、Z−アクチュエータの第1動作モードに
おいては、第1駆動機構とこの第1駆動機構と独立した
第2駆動機構とによって、付勢ささたZ−アクチュエー
タと共に夫々Z一方向およびY一方向に平行にX−Y目
標位置に変位可能であり、一方この第1支持体は、Z−
アクチュエータの第2動作モードにおいては、2方向に
変位可能で、該第1支持体に対する第2支持体のY一方
向に平行な変位の間前記の第1および第2駆動機構によ
って前記のX−Y目標位置に維持されることを特徴とす
る位置決め装置。 2、 各ロンドは、その2つの端に、X一方向に平行な
軸の周りの曲げに比較的小さな抵抗を有しまたY一方向
に平行な軸の周りの曲げに比較的大きな抵抗をもった弾
性ピボットまたはヒンジを有し、一方、X一方向および
Y一方向に平行な軸の周りの曲げに比較的大きな抵抗を
有する中心部分が前記の弾性ピボットまたはヒンジの間
に位置する特許請求の範囲第1項記載の位置決め装置。 3、 アクチュエータは下方の第2支持体に取付けられ
、その駆動ンヤフトは偏心機構と連結され、一方第1支
持体は、この偏心機構と、前記の第2支持体に固定され
た板ばねの端との間にクランプされた特許請求の範囲第
1項記載の位置決め装置。 4、  X一方向用の第1駆動機構は、X一方向に平行
に延在するX−ステータとこのステークに沿って変位可
能で且つ上方の第1支持体に取付けられたX−トランス
レータとを有するリニヤモータより成り、一方前記のX
−ステータは、Y一方向に変位可能で且つY一方向に平
行に延在するY、−およびY2−ステータに沿って夫々
案内される2つのY1−トランスレータおよびY、−ト
ランスレータと固定され、Y一方向用の第2駆動機構は
、リニヤモータを構成するYl−ステータとY1−トラ
ンスレータおよびやはりリニヤモータを構成するY2−
ステータとY2−トランスレータとより成り、前記のx
−トランスレータはアクチュエータによってX−ステー
タに対してZ一方向に平行に変位可能で、この目的のた
めに、ローラによってX−ステータに沿ってZ一方向に
平行に変位可能に案内されZ一方向に平行な軸の周りに
回転可能である特許請求の範囲第1項記載の位置決め装
置。 5、X一方向用の第1駆動機構とY一方向用の第2駆動
機構は、関係の座標方向くχ、Y)に平行に変位可能で
且つ磁気的に前応力を加えられた空気軸受によって第1
支持体と結合された少なくとも1つの移動ロッドを夫々
有し、前記の空気軸受の磁気的な前応力は、移動o 7
ドと上方の第1支持体の間に生じる最大引張り力よりも
大きい特許請求の範囲第1項記載の位置決め装置。 平行な軸を中心として回転可能なマスクのテーブル、集
光レンズ、絞り、シャッタ、およ置。」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平行四辺形機構として一緒に働く少なくとも2つの
    弾性偏向可能なロッドによって互いに連結された上方の
    第1支持体と下方の第2支持体とを有し、少なくとも一
    方の支持体がそれ自体に平行に、平行四辺形機構として
    働くロッドの同時の弾性偏向に際して他方の支持体に対
    し直交座標系(X、Y、Z)の2つの座標方向(X、Y
    )の1つ(Y)に平行な方向に推移可能であり、前記の
    ロッドは、一方の支持体の他方の支持体に対するX−方
    向に平行な変位には比較的大きな抵抗を有するようにし
    た位置決め装置において、下方の第2支持体は、Z−方
    向に平行に前応力を加えられ且つ粘性支持媒体を有する
    静軸受で支持され、ベースに対して案内され、上方の第
    1支持体と共働するZ−アクチュエータをそなえ、上方
    の第1支持体は、Z−アクチュエータの第1動作モード
    においては、第1駆動機構とこの第1駆動機構と独立し
    た第2駆動機構とによって、付勢ささたZ−アクチュエ
    ータと共に夫々Z−方向およびY−方向に平行にX−Y
    目標位置に変位可能であり、一方この第1支持体は、Z
    −アクチュエータの第2動作モードにおいては、Z方向
    に変位可能で、該第1支持体に対する第2支持体のY−
    方向に平行な変位の間前記の第1および第2駆動機構に
    よって前記のX−Y目標位置に維持されることを特徴と
    する位置決め装置。 2、各ロッドは、その2つの端に、X−方向に平行な軸
    の周りの曲げに比較的小さな抵抗を有しまたY−方向に
    平行な軸の周りの曲げに比較的大きな抵抗をもった弾性
    ピボットまたはヒンジを有し、一方、X−方向およびY
    −方向に平行な軸の周りの曲げに比較的大きな抵抗を有
    する中心部分が前記の弾性ピボットまたはヒンジの間に
    位置する特許請求の範囲第1項記載の位置決め装置。 3、アクチュエータは下方の第2支持体に取付けられ、
    その駆動シャフトは偏心機構と連結され、一方第1支持
    体は、この偏心機構と、前記の第2支持体に固定された
    板ばねの端との間にクランプされた特許請求の範囲第1
    項記載の位置決め装置。 4、X−方向用の第1駆動機構は、X−方向に平行に延
    在するX−ステータとこのステータに沿って変位可能で
    且つ上方の第1支持体に取付けられたX−トランスレー
    タとを有するリニヤモータより成り、一方前記のX−ス
    テータは、Y−方向に変位可能で且つY−方向に平行に
    延在するY_1−およびY_2−ステータに沿って夫々
    案内される2つのY_1−トランスレータおよびY_2
    −トランスレータと固定され、Y−方向用の第2駆動機
    構は、リニヤモータを構成するY_1−ステータとY_
    1−トランスレータおよびやはりリニヤモータを構成す
    るY_2−ステータとY_2−トランスレータとより成
    り、前記のX−トランスレータはアクチュエータによっ
    てX−ステータに対してZ−方向に平行に変位可能で、
    この目的のために、ローラによってX−ステータに沿っ
    てZ−方向に平行に変位可能に案内されZ−方向に平行
    な軸の周りに回転可能である特許請求の範囲第1項記載
    の位置決め装置。 5、X−方向用の第1駆動機構とY−方向用の第2駆動
    機構は、関係の座標方向(X、Y)に平行に変位可能で
    且つ磁気的に前応力を加えられた空気軸受によって第1
    支持体と結合された少なくとも1つの移動ロッドを夫々
    有し、前記の空気軸受の磁気的な前応力は、移動ロッド
    と上方の第1支持体の間に生じる最大引張り力よりも大
    きい特許請求の範囲第1項記載の位置決め装置。
JP62102127A 1986-04-29 1987-04-27 位置決め装置 Expired - Lifetime JPH083756B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8601095A NL8601095A (nl) 1986-04-29 1986-04-29 Positioneerinrichting.
NL8601095 1986-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62276612A true JPS62276612A (ja) 1987-12-01
JPH083756B2 JPH083756B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=19847951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62102127A Expired - Lifetime JPH083756B2 (ja) 1986-04-29 1987-04-27 位置決め装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4698575A (ja)
EP (1) EP0244012B1 (ja)
JP (1) JPH083756B2 (ja)
AT (1) ATE127940T1 (ja)
DE (1) DE3751515T2 (ja)
NL (1) NL8601095A (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620244B1 (fr) * 1987-09-08 1990-01-12 Micro Controle Systeme pour le positionnement rigoureux d'un objet le long d'un axe
US4952858A (en) * 1988-05-18 1990-08-28 Galburt Daniel N Microlithographic apparatus
JPH02149869A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Sharp Corp 複写機の直線駆動装置
NL8902473A (nl) * 1989-10-05 1991-05-01 Philips Nv Lineaire motor, alsmede positioneerinrichting voorzien van ten minste een lineaire motor.
JP3087305B2 (ja) * 1990-03-05 2000-09-11 株式会社ニコン ステージ装置
NL9001012A (nl) * 1990-04-27 1991-11-18 Koninkl Philips Electronics Nv Positioneerinrichting met statische fluidumlagers.
US5140242A (en) * 1990-04-30 1992-08-18 International Business Machines Corporation Servo guided stage system
NL9001611A (nl) * 1990-07-16 1992-02-17 Asm Lithography Bv Apparaat voor het afbeelden van een maskerpatroon op een substraat.
US5157296A (en) * 1990-12-20 1992-10-20 Massachusetts Institute Of Technology Bearing for use in high resolution precision control device
NL9100421A (nl) * 1991-03-08 1992-10-01 Asm Lithography Bv Ondersteuningsinrichting met een kantelbare objecttafel alsmede optisch lithografische inrichting voorzien van een dergelijke ondersteuningsinrichting.
DE4113027A1 (de) * 1991-04-20 1992-10-22 Leitz Messtechnik Verfahren und vorrichtung zur fotolithographischen herstellung von langen gittermassstaeben
DE4123323C2 (de) * 1991-07-13 1994-02-10 Andreas Ehlerding Werkzeugträger
US5196745A (en) * 1991-08-16 1993-03-23 Massachusetts Institute Of Technology Magnetic positioning device
KR950003660A (ko) * 1992-08-12 1995-02-17 제이지에이롤프스 변속 기구, 변속 기구를 구비한 위치 설정 장치 및, 위치 설정 장치를 구비한 리도그래픽 장치
DE4322011C1 (de) * 1993-07-02 1994-09-08 Jenoptik Jena Gmbh Einrichtung zur Beseitigung von Verkippungen in Antrieben mit Gaslagern
JP3695542B2 (ja) * 1994-02-23 2005-09-14 日本トムソン株式会社 リニア電磁アクチュエータを具備したxy駆動装置
US5528118A (en) * 1994-04-01 1996-06-18 Nikon Precision, Inc. Guideless stage with isolated reaction stage
US5874820A (en) * 1995-04-04 1999-02-23 Nikon Corporation Window frame-guided stage mechanism
US6989647B1 (en) 1994-04-01 2006-01-24 Nikon Corporation Positioning device having dynamically isolated frame, and lithographic device provided with such a positioning device
US7365513B1 (en) 1994-04-01 2008-04-29 Nikon Corporation Positioning device having dynamically isolated frame, and lithographic device provided with such a positioning device
US6246204B1 (en) 1994-06-27 2001-06-12 Nikon Corporation Electromagnetic alignment and scanning apparatus
US5828142A (en) * 1994-10-03 1998-10-27 Mrs Technology, Inc. Platen for use with lithographic stages and method of making same
US5623853A (en) * 1994-10-19 1997-04-29 Nikon Precision Inc. Precision motion stage with single guide beam and follower stage
JPH08229759A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Canon Inc 位置決め装置並びにデバイス製造装置及び方法
US6008500A (en) * 1995-04-04 1999-12-28 Nikon Corporation Exposure apparatus having dynamically isolated reaction frame
TW318255B (ja) 1995-05-30 1997-10-21 Philips Electronics Nv
US5760564A (en) * 1995-06-27 1998-06-02 Nikon Precision Inc. Dual guide beam stage mechanism with yaw control
US5835198A (en) * 1997-01-06 1998-11-10 Etec Systems, Inc. Articulated platform mechanism for laser pattern generation on a workpiece
TWI242113B (en) * 1998-07-17 2005-10-21 Asml Netherlands Bv Positioning device and lithographic projection apparatus comprising such a device
EP0973067A3 (en) * 1998-07-17 2001-10-24 ASM Lithography B.V. Positioning device and lithographic projection apparatus comprising such a device
DE29907533U1 (de) * 1999-04-28 2000-09-21 Jourtchenko Juri F Gerät, insbesondere Arbeitstisch für einen Projektor
IT249658Y1 (it) * 2000-01-31 2003-05-28 Balance Systems Spa Dispositivo di supporto e guida per piccole macchine utensili in particolare per equilibratrici di masse rotanti
EP1148389B1 (en) * 2000-04-17 2008-02-27 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US6814096B2 (en) * 2000-12-15 2004-11-09 Nor-Cal Products, Inc. Pressure controller and method
US7434362B2 (en) 2001-07-20 2008-10-14 Unirac, Inc. System for removably and adjustably mounting a device on a surface
US6882126B2 (en) * 2001-11-29 2005-04-19 Nikon Corporation Holder mover for a stage assembly
US7600349B2 (en) 2003-02-26 2009-10-13 Unirac, Inc. Low profile mounting system
WO2007062505A1 (en) * 2005-11-17 2007-06-07 Socovar, Société En Commandite Planar parallel mechanism and method
NL2006714A (en) * 2010-06-07 2011-12-08 Asml Netherlands Bv Displacement device, lithographic apparatus and positioning method.
CN103066894B (zh) * 2012-12-12 2015-05-20 清华大学 一种六自由度磁悬浮工件台
PL3527323T3 (pl) * 2018-02-19 2022-07-25 General Electric Company Narzędzie do wyrównywania i sposób wyrównywania ciężkich maszyn i sprzętu

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3361018A (en) * 1965-10-08 1968-01-02 Elihu I. Druckman Spring mounted tool holder
NL7108235A (ja) * 1971-06-16 1972-12-19
EP0017044B1 (en) * 1979-04-02 1985-07-03 Eaton-Optimetrix Inc. A system for positioning a utilization device
US4575942A (en) * 1982-10-18 1986-03-18 Hitachi, Ltd. Ultra-precision two-dimensional moving apparatus
NL8204450A (nl) * 1982-11-17 1984-06-18 Philips Nv Verplaatsingsinrichting, in het bijzonder voor het stralingslithografisch behandelen van een substraat.
US4525852A (en) * 1983-03-15 1985-06-25 Micronix Partners Alignment apparatus
US4506205A (en) * 1983-06-10 1985-03-19 The Perkin-Elmer Corporation Electro-magnetic alignment apparatus
US4506204A (en) * 1983-06-10 1985-03-19 The Perkin-Elmer Corporation Electro-magnetic apparatus
US4507597A (en) * 1983-06-10 1985-03-26 The Perkin-Elmer Corporation Electro-magnetic alignment assemblies
US4509002A (en) * 1983-12-20 1985-04-02 International Business Machines Corporation Precision X-Y positioner
US4694477A (en) * 1983-12-21 1987-09-15 Hewlett-Packard Company Flexure stage alignment apparatus
NL8500930A (nl) * 1985-03-29 1986-10-16 Philips Nv Verplaatsingsinrichting met voorgespannen contactloze lagers.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0244012A1 (en) 1987-11-04
JPH083756B2 (ja) 1996-01-17
NL8601095A (nl) 1987-11-16
ATE127940T1 (de) 1995-09-15
DE3751515D1 (de) 1995-10-19
EP0244012B1 (en) 1995-09-13
US4698575A (en) 1987-10-06
DE3751515T2 (de) 1996-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62276612A (ja) 位置決め装置
EP0772801B1 (en) A positioning device with a reference frame for a measuring system
KR100625625B1 (ko) 기판, 스테이지 장치, 스테이지 구동 방법, 노광 장치 및노광 방법
EP0799439B1 (en) Positioning device with a force actuator system for compensating centre-of-gravity displacements
US6525803B2 (en) Balanced positioning system for use in lithographic apparatus
JP4338223B2 (ja) 二次元的にバランスをとった位置決め装置及びこのような位置決め装置を設けたリソグラフ装置
EP0791189B1 (en) Positioning device with a vibration-free object table
US5864389A (en) Stage apparatus and exposure apparatus and device producing method using the same
US7417714B2 (en) Stage assembly with measurement system initialization, vibration compensation, low transmissibility, and lightweight fine stage
EP0772800B1 (en) Lithographic device with a three-dimensionally positionable mask holder
JPS62229853A (ja) 平面状マイクロリソグラフイレチクル用の撓曲マウント
KR20010070483A (ko) 스테이지 장치, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법
US6885435B2 (en) Method, system, and apparatus for management of reaction loads in a lithography system
US20020109823A1 (en) Wafer stage assembly
US7061577B2 (en) Image adjustor including damping assembly
US20030098965A1 (en) System and method for supporting a device holder with separate components
JPH09320955A (ja) 駆動装置及びステージ装置
US20040084642A1 (en) System and method for squeeze film damping precision assemblies
JPH09320954A (ja) ステージ装置
JP2000357655A (ja) ステージ装置及び走査型露光装置
WO2001081171A1 (en) Wafer stage with magnetic bearings
KR100434618B1 (ko) 측정시스템용기준프레임을가진위치설정장치
JP2000243811A (ja) ステージ装置及び露光装置
KR100430494B1 (ko) 진동의영향이없는오브젝트테이블을갖는위치설정장치및상기위치설정장치가제공된리소그래피장치
KR100430493B1 (ko) 3차원으로위치설정가능한마스크홀더를가진리소그래피장치