JPS6227640A - レンズの射影特性測定装置における鏡位置制御装置 - Google Patents

レンズの射影特性測定装置における鏡位置制御装置

Info

Publication number
JPS6227640A
JPS6227640A JP16582785A JP16582785A JPS6227640A JP S6227640 A JPS6227640 A JP S6227640A JP 16582785 A JP16582785 A JP 16582785A JP 16582785 A JP16582785 A JP 16582785A JP S6227640 A JPS6227640 A JP S6227640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
lens
light
light sources
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16582785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0255734B2 (ja
Inventor
Yasushi Inamoto
稲本 康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP16582785A priority Critical patent/JPS6227640A/ja
Publication of JPS6227640A publication Critical patent/JPS6227640A/ja
Publication of JPH0255734B2 publication Critical patent/JPH0255734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 光を鏡で反射してレンズに入射するタイプのレンズの射
影特性測定装置における鏡位置制御装置を鏡の近傍に鏡
と連動して傾斜すると共に、透明部と不透明部とが形成
された2つの遮蔽体を設け、遮蔽体内に設けた2つの光
源を検出することにより、鏡の位置の適否を判定するよ
うにして、装置の構造を簡単にし、且つ作動を正確なも
のとした。
〔産業上の利用分野〕
この発明はレンズの射光特性を測定するレンズの射影特
性測定装置、特に投光器の光を鏡で反射してレンズに入
射するタイプのレンズの射影特性測定装置における鏡位
置の制御装置に関する。
〔従来の技術〕
近年レンズと撮像素子とからなるカメラ装置を画像入力
手段を用いて環境認識を行なう技術が用いられる。この
ように技術分野においてはレンズの射影特性を知らなけ
れば正確な環境認識を行なうことはできない。
これは、ある方向からレンズに入射した光がレンズによ
り撮像面のどの位置に結像するかを知り、この結果に基
づいて像の結像個所により光の入射方向を認識するよう
にするものである。
このレンズ射影特性を測定するレンズの射影特性測定装
置としては第8図に示すように、レンズ1を付けたテレ
ビカメラ2を回転台3上に載置して光軸Aとを中心とし
て回転できるようにし、平行光を照射する投光器として
コリメータ4をレンズ1の光軸Aに対して斜めに固定し
、光軸Aの延長線上を照射するようにする一方、この平
行光の上方にその照射方向と平行に移動軸6を設けると
共に、この移動軸6には、この移動軸6に沿って移動す
る移動部材7を介して鏡5を平行光中に位置するように
取り付けたもので、またこの鏡5は移動部材7に対して
、光軸に垂直な方向を傾斜軸として傾斜可能なものとし
ている。そしてレンズlに入射した光がテレビカメラ2
の撮像面のどの位置に結像したかが測定され、光の入射
方向と光の結像する撮像面の位置との対応を知ることが
できる。
ここで、このレンズの射像特性の測定を自動的に行なう
ようにするため、第10図に示すように鏡5の傾斜、鏡
5の移動、rレビカメラ2の回転を夫々モータ20,2
1.22で行なうと共に、鏡の傾斜角、鏡位置1、カメ
ラの回転角を夫々測定器23,24.25で測定し、こ
の測定値とテレビカメラ2の撮像面における光の結像位
置を測定装置26で測定した値とに基づいて、各モータ
の制御を制御装置27で行なうようにするようにしてい
る。
そして、このレンズの射像特性を自動的に測定する場合
にあっては、まず鏡5の傾斜角を測定する。−5の傾斜
角を定めれば、鏡5の移動軸6方向への移動は平行光に
対して平行であるから、レンズlへの入射光の全緯度θ
は一義に定まるし、また入射光の方位角は、テレビカメ
ラ2の回転により一義に定めることができる。しかしな
がら、入射光の全緯度及び方位角が定まったとしても、
この入射光が正しくレンズ1表面に入射しなければ(例
えば第8図の状Is)、入射光は撮像面に結像しないか
或は光量が不足して、正確なレンズ射影特性を測定する
ことはできない、そこで、鏡5の移動軸6方向の位置を
制御する必要がある。
従来、この鏡5の移動軸6方向の制御装置として、例え
ば鏡5の傾斜角における所定の鏡5の移動軸6上の位置
を予め計算により求めておき、この値を制御装置27に
入力しておく一方、第8図に示すように、移動軸6と平
行に計測レール8を設ける一方、移動部材7に固定され
一体となって移動すると共に計測レール8に摺接して鏡
5の位置を検出する位置センサ9を設けて鏡5の位置を
制御するものがある。
また鏡5の位置を制御する他の装置としては、第9図に
示すように、テレビカメラ2の撮像面の画像により光が
撮像面に結像しているかを直接検出するようにするもの
がある。
第9図において、ψはレンズlの視野を示すものであり
、第5図に示した場合の撮像面の像を模式的に示してい
る0図において撮像面にはコリメータ4からの光が鏡5
を介して不充分に結像しており、この光を測定装置で検
出して、充分な光を得るよう鏡4を光軸方向(図中aで
示した)に移動して光が鏡5の中央となるように制御す
るようにする。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述した第1の鏡の制御装置においては、予
め鏡5の角度に対応する位置を計算しておかなければな
らず煩雑であるし、また移動する部材に位置センサを設
けなければならず装置が複雑となる。
また上述した第2の装置にあっては、測定レンズの視野
が広いものにあっては、鏡、光等の撮像面における像の
大きさは極めて小さいものとなり、上述のような制御を
正確に行なうことは難しいものとなる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上述した問題点を解決して、レンズの射影特
性測定装置における鏡位置制御装置の構造を簡単なもの
とすると共にその制御を正確に行うことができるように
するため、レンズ光軸に対して傾斜し、レンズ光軸の上
方への延長線の一点に向け光を照射する投光器と、この
光の照射方向に沿って移動かつ取り付は角度可変で上記
光をレンズに向け反射する鏡と、レンズを回転させる回
転台とからなるレンズの射影特性測定装置において、光
源を有し、光源を含む平面との交線を透明部と不透明部
との境界線とする2つの遮蔽体を両遮蔽体の上記光源を
含む2千面が同一平面となり互いの透明部と不透明部と
が隣りあわせ且つ両光源を結ぶ直線を上記鏡の傾斜軸と
平行となるよう配設すると共に、上記光源と境界線とを
含む平面を常に光の反射方向と一致するよう遮蔽体を上
記光源を結ぶ直線を回動中心として回動する遮蔽体駆動
装置を設け、上記光源のレンズへの入射光に基づいて鏡
位置の適否を判定するようにした。
〔作用〕
第1図及び第3図に示すように、レンズ1に全緯度0で
投光器であるコリメータ4がら光を照射する場合、遮蔽
体io、itの透明部及び不透明部の境界線と光源とを
含む平面は常に鏡の光反射方向と一致しているから、鏡
5が適正位置である場合(第1図■位置)には、レンズ
lの方向から観察すると光源13.14は遮蔽体10.
11の透明部10a、llaと不透明部10b。
11bとの境界線上に位置しく第3図(2))光源を2
つ観察できる。しかし、鏡位置が不適正な場合(第1図
■■位置)には、2つ光源13゜14のうち一方の光源
は遮蔽体10又は11の不透明部10b、llbに覆わ
れ、他の光源しか観察することができない、これをテレ
ビカメラ2で検出して鏡の位置の適否を判断することが
でき、鏡の位置の制御を行なう。
〔実施例〕
以下、本発明に係るレンズ射影特性測定装置における鏡
位置制御装置の実施例を説明する。
第1図乃至第6図は本発明に係るレンズ射影特性測定装
置における鏡位置制御装置の実施例を示すものである。
本実施例において投光器であるコリメータ4は1例えば
基準となる十字線を平行光として、レンズ光軸の延長上
に向け照射するように、またレンズ1を取り付けたテレ
ビカメラ2は、回転台3を介して基板(図示していない
)に取り付けられている。そして鏡5が従来と同様の移
動部材(図示していない)を介して移動軸6に取り付け
られている。尚、これらの部材は、レンズl、テレビカ
メラ2等の大きさ等によって位置関係を変えることがで
きるものとしている。
そして、鏡5には、第4図に示すように、例えば遊星歯
車装置で4R成される遮蔽体駆動装置12と円筒形の遮
蔽体to、11が鏡5の傾斜軸に連結されており、鏡5
を鏡傾斜モータ20で傾斜させると、遮蔽体10.11
は円筒の軸を中心として鏡5の2倍の角度回転する。そ
して、この遮蔽体10.11は、第2図に示すように1
円筒形状の部材で、この円筒の軸を含む平面及び軸に垂
直な平面によって透明部10a、lla及び不透明部1
0b、llbが互いに隣り合うよう分割され2つの遮蔽
体10.11として形成され、鏡5がコリメータ4に対
して垂直の状態で、透明部10a、llaと不透明部1
0b、llbとの境界線10c、llcと軸を含む平面
が鏡5の反射面に対して垂直となるように遮蔽体駆動装
置12に取り付けられている。また、この遮蔽体内には
円筒の軸の位置に2つの光源13.14が配置されてい
る。
従って、本実施例では第5図に示すように遮蔽体10.
11の透明部10a、lla及び不透明部10b、ll
b境界線10c、llcと光源13.14を含む面は鏡
5の傾斜角φの2倍の回転角2φを有・するから常に反
射光と同一の方向となる。それ故、本実施例において2
つの透明部10a、llaと不透明部10b、llbと
の位置関係を第4図に示すようにすれば、鏡5が適正位
置よりコリメータ4側(第1図■)の場合は、第3図(
1)に示すように遮蔽体11の透明部11aを通過した
光源14のみが観察される。また鏡5の位置が適正で反
射光が適正にレンズ1に入射している場合(第1図■)
は第3図(2)に示すように2つの遮蔽体10.11の
境界線10c、lla上に2つの光源13.14を観察
することができる。更には、鏡5の位置が遠方の場合(
第1図■)は第3図(3)に示すように第1の場合と逆
となる。
従って、これらの像をテレビカメラ2で検知して鏡位置
を自動的に制御することができる。即ちテレビカメラか
らの情報を制御装置27に入力して第6図に示すフロー
チャートに従って鏡移動モータ21を制御する。
それ故、本実施例によれば、移動する可動部材に設ける
装置は簡易なものであるし、また鏡位置の適否の検出を
テレビカメラで光学的に行なうから構成を単純に、且つ
制御を正確なものとすることができる。
尚、本実施例においては遮蔽体は鏡の傾斜軸と同軸とし
て設けたがこれは第7図に示したように傾斜軸と平行で
あってもよい。この実施例では遮蔽体の取付位置が異な
り遮蔽体駆動装置が通常の歯車装置となっている他は、
第1の実施例と同一であるので、同一の部材には同一の
符号を付してその詳細な説明は省略する。
また上記実施例では、遮蔽体は円筒形状のものとしたが
これは他の形状としてもよいのは勿論である。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、レンズの射影特
性測定装置における鏡位置制御装置を以上のよう構成し
たから、可動部材に測定器等を設ける必要がなく、また
検出を光学的に行なうようにしたため、制御装置の構造
を簡単なものとすることができる他、鏡の制御の精度を
高いものとすることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るレンズ射影特性装置における鏡位
置制御装置を示す側面図、第2図は本発明に用いられる
遮蔽体を示す斜視図、第3図(1)(2)(3)は本発
明に係る装置を使用した場合におけるレンズによる結像
状態を示す図、第4図は本発明の実施例に使用する遮蔽
体を示す斜視図、第5図は使用時における鏡と遮蔽体の
状態を示す側面図、第6図は鏡移動モータの制御方式を
示すフローチャート、第7図は遮蔽体の他の例を示す斜
視図、第8図は従来の制御装置の例を示す側面図、第9
図は従来の他の例を示す図、第10図は従来及び本発明
における制御装置の制御系を示すブロック図である。 l・・・レンズ     2・・・テレビカメラ3・・
・回転台     4・・・コリメータ(投光器)5・
・・鏡       6・・・移動軸10.11・・・
遮蔽体 10a、lla・・・透明部13.14・・・
光源 特許出願人  工業技術院長 等々力 達第1図 1o11 1考4ミ蔽イ林nミす5■哄L[ン1、第2図 10a   lfb 第3図 ↑免ヒ坊1宙’c44りし〒す偵q面図第5 図 夕見(’f置制仰−)O−チャ寸 第6図 す 遮蔽イ参の11!7のイダ″11ホTIP@!1第 7
 図 !!ネリ律PソL!11挿r斤、友ホTブロックロ笛1
0図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レンズ光軸に対して傾斜し、レンズ光軸の前方への延長
    の一点に向け光を照射する投光器と、この光の照射方向
    に沿って移動可能かつ傾斜角度可変で上記光をレンズに
    受け反射する鏡と、レンズを光軸を中心として回転させ
    る回軸台とからなるレンズの射影特性測定装置において
    、光源を有し、光源を含む平面との交線を透明部と不透
    明部との境界線とする2つの遮蔽体を両遮蔽体の上記光
    源を含む2平面が同一平面となり互いの透明部と不透明
    部とが隣りあわせ且つ両光源を結ぶ直線を上記鏡の傾斜
    軸と平行となるよう配設すると共に、上記光源と境界線
    とを含む平面を常に光の反射方向と一致するよう遮蔽体
    を上記光源を結ぶ直線を回動中心として回動する遮蔽体
    駆動装置を設け、 上記光源のレンズの入射光に基づいて鏡位置の適否を判
    定するようにしたことを特徴とするレンズの射影特性測
    定装置における鏡位置制御装置。
JP16582785A 1985-07-29 1985-07-29 レンズの射影特性測定装置における鏡位置制御装置 Granted JPS6227640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16582785A JPS6227640A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 レンズの射影特性測定装置における鏡位置制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16582785A JPS6227640A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 レンズの射影特性測定装置における鏡位置制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6227640A true JPS6227640A (ja) 1987-02-05
JPH0255734B2 JPH0255734B2 (ja) 1990-11-28

Family

ID=15819753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16582785A Granted JPS6227640A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 レンズの射影特性測定装置における鏡位置制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017154945A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学検査装置、レンズ、および光学検査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017154945A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学検査装置、レンズ、および光学検査方法
JPWO2017154945A1 (ja) * 2016-03-10 2018-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学検査装置、レンズ、および光学検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255734B2 (ja) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7508529B2 (en) Multi-range non-contact probe
TWI292033B (ja)
JP3855756B2 (ja) 3次元色形状検出装置及び3次元スキャナー
JPS5925212B2 (ja) 光学的複写機において物体表面及び/若しくは像表面を自動的に位置付けるための方法
US5076689A (en) Off axis mirror alignment
US4689480A (en) Arrangement for improved scanned 3-D measurement
JP2771546B2 (ja) 孔内面測定装置
JPS6227640A (ja) レンズの射影特性測定装置における鏡位置制御装置
JP3454610B2 (ja) 光モジュールの光軸測定方法
US8885051B2 (en) Camera calibration method and camera calibration apparatus
JPH11211426A (ja) 面形状測定装置
JP4231332B2 (ja) ヘッドライトテスタの回転正対方法及び装置
JPH0255735B2 (ja)
JP6670355B2 (ja) 傾斜検出装置及び回転レーザ装置
US20240219177A1 (en) Surveying system and method of operating a surveying system
EP4390306A1 (en) Surveying system and method of operating a surveying system
JP2000121340A (ja) 面傾斜角度測定機
JPH08261734A (ja) 形状測定装置
Matsubara et al. A three-dimensional position measurement method using two pan-tilt cameras
JPH1194700A (ja) レンズの測定装置及び測定方法
JP2536821Y2 (ja) 三次元位置測定装置
JPS61284635A (ja) レンズの射影特性測定装置
JPH02192710A (ja) 描画装置
JPH08141767A (ja) 光軸調整装置
JPH02272308A (ja) 非接触式形状測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term