JPS62276274A - 油圧モ−タ - Google Patents

油圧モ−タ

Info

Publication number
JPS62276274A
JPS62276274A JP12075186A JP12075186A JPS62276274A JP S62276274 A JPS62276274 A JP S62276274A JP 12075186 A JP12075186 A JP 12075186A JP 12075186 A JP12075186 A JP 12075186A JP S62276274 A JPS62276274 A JP S62276274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external gear
brake shoe
housing
gear
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12075186A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yamada
健二 山田
Yasuo Takahara
高原 康男
Hidenori Sato
英徳 佐藤
Koji Masui
増井 厚司
Yasushi Suzuki
康 鈴木
Toshihiro Oshima
大島 敏浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP12075186A priority Critical patent/JPS62276274A/ja
Publication of JPS62276274A publication Critical patent/JPS62276274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は油圧モータに関し、例えば、自動車空調装置の
プロワモータとして用いて有効である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
近年、油圧ポンプから吐出されたオイルを用いてモータ
を駆動することは、提案されてきている。
例えば、第4図に示すように、油圧ポンプ311から吐
出されたオイルにより、油圧モータ314が回転し、こ
の回転によりラジェータファン321が冷却風をラジェ
ータ324、及びコンデンサ325に供給するというよ
うな技術が提案されてきている。
しかしながら、このようなオイル圧力を自動車空調装置
のブロア221の回転に用いる場合には、問題が生ずる
事が本発明者らの検討結果により指摘された。すなわち
、ブロア221はブロアケース235内に配設されてお
り、ブロアケース235は直接車室内に開口している。
すなわち、ブロア221が不要時に回転したのでは、冷
風もしくは熱風が車室内に流入され、その結果、乗員に
不快感を与えることになる。
このようなブロア221の不要時の作動を防ぐため、空
調制御弁343を用いることが提案される。すなわち、
ブロア221の不要時には、空調制御弁343を全開と
し、その結果、作動オイルのほぼ全量をブロアモータ2
33をバイパスさせて流すようにするものである。
しかしながら、このようにした場合でも、空調制御弁3
43には多少の流通抵抗が生じ、その結果、少量のオイ
ルは必然的にブロアモータ233側へ流れることになる
。そのため、ブロア221が回転することになり、上述
したような不要時の熱風、もしくは冷風という弊害が生
じる。
このような弊害を防ぐためには、第4図に示すように開
閉弁353をブロアモータ233と直列に配設し、この
開閉弁353がオイル流路を閉じるようにする必要があ
る。しかしながら、この様にした場合、開閉弁353は
多量に流れるオイルの開閉を行わなければならないこと
となり、開閉弁353の体格が必然的に大型化してしま
う。さらに開閉弁353の配設には、特別な取付作業が
必要とし、全体としてのコスト上昇が避けられないとい
う問題点が生ずる。
本発明は、この第4図に示したような本発明者らの検討
結果に基づき案出されたものである。すなわち、本発明
では、大型の開閉弁を用いることな(、油圧モータの不
要時の停止を確実に行なえるようにすることを目的とす
る。
〔構成及び作動〕
上記目的を達成するため、本発明油圧モータでは、ハウ
ジング内で外部ギヤ及び内部ギヤを回転自在に配設し、
この外部ギヤ及び内部ギヤ間に作動室を形成するように
する。そして、外部ギヤの更に外方にはブレーキシュー
を配設し、このブレーキシューは電磁弁により駆動でき
るようにする。
上述の構成とすることにより、本発明では、ブレーキシ
ューが外部ギヤに当接しない状態では、外部ギヤ及び内
部ギヤが供給される油圧に基づき良好に回転する。すな
わち、このような状態では、供給されるオイルに応じ、
モータとしての作動を行う。
一方、ブレーキシューが外部ギヤに当接した場合には、
ブレーキシューと外部ギヤとの間の摩擦力により、外部
ギヤの回転が阻止される。このような状態では、外部ギ
ヤ及び内部ギヤが噛み合ったまま回転を停止することと
なり、モータの作動が確実に停止される。
〔実施例〕
次に本発明油圧モータの実施例を図に基づいて説明する
。第1図中ハウジング123は鉄系金属で形成されてお
り、内部に外部ギヤ114及び内部ギヤ113を回転自
在に配設する。また、ハウジング123の端部には、同
じく鉄系金属材料よりなるリアハウジング145がボル
ト153により連結されている。
リアハウジング145に配設された軸受144及びハウ
ジング123に配設された軸受213により、シャフト
124が回転自在に配設されている。シャフト124の
一端はハウジング123より突出し、その突出部におい
て、ブロア221がナツト214により固定されている
リアハウジング145の開口端には、エンドプレート1
43により閉じられている。また、ハウジング123に
は軸封装置155が配設されており、この軸封装置15
5はシャフト大径部211と当接し、油圧モータ内部の
オイルがシャフト124に沿ってブロア221側へ流出
するのが防止される。なお、上述の軸受213はサーク
リップ215によりハウジング123に固定されている
第2図に示すように、外部ギヤ114は内部に五角形状
の歯車部が形成されている。また、内部ギヤ113は4
個所で突出する歯車形状をしている。この内部ギヤ11
3の突出部が外部ギヤ114の凹陥部に挿入可能な状態
で、外部ギヤ114及び内部ギヤ113は、ハウジング
123内に配設されている。
内部ギヤ113は、シャフト124に圧入されており、
シャフト124と内部ギヤ113とは一体に回転する。
また、外部ギヤ114は、その外周の円筒状部が、ハウ
ジング123内周部の円筒状部と面接触するような状態
で、ハウジング123内に配設されている。したがって
、外部ギヤ114はハウジング123内で回転自在とな
っている。
リアハウジング145には、流出口115及び流入口1
21が形成されている。また、この流出口115と連通
ずる流出通路151、及び流入口121と連通ずる図示
しない流入通路が形成されている。
第2図に示すように、作動室134は内部ギヤ113の
外面と、外部ギヤ114の内面との間に形成される。こ
の作動室134内には、流入口121より高圧のオイル
が流入可能となっている。
また、作動室134は流出口115とも連通可能となっ
ており、作動室134内のオイルは流出口115より流
出できるようになっている。
このように、内部ギヤ113外面と外部ギヤ114内面
との間には、複数の作動室134が形成されて、その作
動室134には、流入口121から高圧のオイルが流入
すると共に、作動室134内のオイルは流出口115を
介し、低圧側に逃がされることとなる。したがって、流
入口121と流出口115との圧力差に基づいて、内部
ギヤ113及び内部ギヤ114が回転するようになる。
なお、第2図では、内部ギヤ113及び内部ギヤ114
は共に時計方向に回転し、その回転方向は矢印で図示す
る。
上述したように、内部ギヤ114の外面は円筒状となっ
ており、この外面にはブレーキシュー111が当接可能
となっている。すなわち、ブレーキシュー111の先端
は、内部ギヤ114の円筒状外面に面接触できるように
円弧状に形成されている。そして、スプリング131の
付勢力を保持板133、及び連結棒135を介し受け、
ブレーキシュー111は外部ギヤ114に押圧される。
このように、スプリング131の付勢力により、ブレー
キシュー111が外部ギヤ114に圧着した状態では、
このブレーキシュー111と外部ギヤ114との摩擦力
により、外部ギヤ114の回転が阻止される。そしてこ
の外部ギヤ114の回転に伴い、内部ギヤ113も同時
に回転不能となる。したがって、シャフト124も回転
しな(なることとなり、油圧モータの回転が停止される
電磁コイル125に電流が印加された状態では、電磁コ
イル125の場合に磁界が発生し、その起磁力により、
ブレーキシュー111はステータ141側に吸引される
。すなわち、起磁力がスプリング131の付勢力に打ち
勝ち、ブレーキシュー111を図中上方向に引き上げる
。その結果、ブレーキシュー111の先端は、外部ギヤ
114の円筒状外面より離脱し、外部ギヤ114の回転
が始まる。その結果、外部ギヤ114と内部ギヤ113
は同時に回転をすることとなり、その回転はシャフト1
24に伝えられる。
なお、上述の例より明らかなように、ブレーキシュー1
11は電磁コイル125の起磁力により駆動されるよう
、磁性材料、例えば鉄系材料よりなる。また、ブレーキ
シュー111と外部ギヤl14との間には、良好な摩擦
力が発生するように、プレーキシニー111の先端には
、網目状のローレフトが形成されている。
更に、上述の説明のように、ブレーキシュー111の先
端は、外部ギヤ114の円筒状外面のと一致する円弧状
となっている。そのため、ブレーキシュー111が回転
しないよう、ブレーキシュー111の側面には、平面状
部が形成されており、ブレーキシュー111の回転が規
制される。
また、ブレーキシューlitは電磁コイル125の励磁
時には必ず外部ギヤ114外面より離脱することが望ま
れるため、熱膨張によりブレーキシュー111が外部ギ
ヤ114と摺接しないよう、ブレーキシュー111は熱
膨張率の少ない材料とする。
また、内部ギヤ113と外部ギヤ114との間は一体に
回転することが必要とされるため、上述の圧入に代え、
スプライン、もくしはキー等により回転方向の結合を行
うようにしてもよい。
ブレーキシュー111と外部ギヤ114の摩擦力を増す
ため、ブレーキシュー111の先端に、高摩擦力の材料
を配設するようにしてもよい。
なお、電磁コイル125は車載バッテリ223からの電
力を、イグニッションキー225及び空調スイッチ23
1を介して受ける。このイグニッションキー225及び
空調スイッチ231等が空調用コントローラ351とし
て作用するものである。
次に、上記構成よりなる油圧モータの使用状態を、第3
図に基づいて説明する。
油タンク313内の作動オイルは、油圧ポンプ311に
吸引され、油圧ポンプ311より高圧となって吐出され
る。この油圧ポンプ311より吐出されたオイルは、油
圧モータ314に供給され、ラジェータファン321を
回転する。ラジェータファン321は        
322と共に自動車のエンジンルーム前方に配設される
。そして、ラジェータファン321の回転により発生す
る冷却風により、ラジェータ324及びコンデンサ32
5を冷却する。
油圧回路には、油圧モータ314と並列にバイパス通路
が形成されている。そして、このバイパス通路には電気
式導圧制御弁315が配設されている。したがって、電
気式導圧制御弁315の開度を調整することにより、バ
イパス通路を流入するオイルの流量が制御される。その
ことは、すなワチ油圧モータ314に供給されるオイル
の流量が制御されることとなり、その流量に応じてラジ
ェータファン321の回転数が制御されることとなる。
したがって、油圧モータ314に流入される流量を制御
するため、コントローラ335により電気式導圧制御弁
315が制御される。コントローラ335は、水温スイ
ッチ331及び圧力スイッチ333からの信号に基づき
電気式導圧制御弁315を駆動するものである。
すなわち、水温スイッチ331が自動車エンジンの冷却
水の水温の高温を検出した時には、電気式導圧制御弁3
15を閉じるような電気信号をコントローラ335が発
生する。
このようにして、電気式導圧制御弁315が閉じられる
と、オイルは全量油圧モータ314に供給されること、
になり、ラジェータファン321が高速で回転する。そ
の結果、ラジェータ324の冷却が良好になされること
になる。
同様に、圧力スイッチ333が高圧を検出した時には、
電気式導圧制御弁315を閉じるように圧力スイッチ3
33が電気信号を出力する。
したがって、圧力スイッチ333及び水温スイッチ33
1により、自動車空調装置の自動車用空調装置のコンデ
ンサ325の状態、及び自動車のエンジン冷却用ラジェ
ータ324の状態を検出し、それぞれ最適に冷却される
ように、電気式導圧制御弁315の開度が制御されるの
である。
油圧モータ314とは直列にブロアモータ233が配設
されている。このブロアモータ233は油圧モータ31
4に比べ小型なものとなっている。
そして、ブロアモータ233は上述したようにブロア2
21を回転させる。なお、ブロア221はプロ7ケース
235内に配設されており、このブロアケース235は
その開口端が自動車の車室内に開口する。
すなわち、ブロア221は自動車用空調装置で加熱、も
しくは冷却された空調空気を自動車室内に送り出すもの
である。
そのため、このブロア221は不要時には必ず停止して
いることが必要とされる。冬期における始動時の冷風、
もしくは夏期における熱風等が車室内に送風されると、
乗員に対し非常な不快感を与えることとなる。したがっ
て、そのような場合にはブロア221が停止しているこ
とが望まれる。
そのため、ブロア221の回転が不要な場合には、空調
制御弁343を全開とする。この空調制御弁343は、
プロアモータ233と並列に配設されている。
空調制御弁343が全開となった時には、オイルの大部
分はブロアモータ233をバイパスしてオイルクーラ3
41側へ流れることとなる。しかしその場合でも、プロ
アモータ233に少量のオイルが流れてくることは止め
られない。
しかしながら、本例のポンプによれば、このような場合
、ブレーキシュー111が外部ギヤ114外周に当接し
、外部ギヤ114及び内部ギヤ113の回転を確実に阻
止することができる。
すなわち、このような場合、空調用コントローラ351
からの電気信号が、電磁コイル125へ印加されず、そ
の結果、スプリング131の付勢力により、ブレーキシ
ュー111が外部ギヤ114外面に圧接することとなる
なお、コントロールスイッチ345は車室内に配設され
、乗員の好みに応じ、空調状態の設定を行うものである
。このコントロールスイッチ345からの信号も、空調
用コントローラ351に供給され、ブロア221の回転
不要時判別に供せられる。
オイルクーラ341は油タンク313に戻されるオイル
を冷却するものであり、このオイルクーラ341により
、オイル温度が過熱されるのが防止され、油圧ポンプ3
11、油圧モータ314、及び車載バッテリ223の作
動が良好に制御されることとなる。
なお、上述の例では、外部ギヤ114として内部に5個
所の凹陥部を有する歯車形状とし、また内部ギヤ113
として4個所に突出部を形成する歯車形状としたが、こ
の内部ギヤ113及び外部ギヤ114の形状は、上述の
形状に限定されるものではない。すなわち、内部ギヤ1
13外部外周と外部ギヤ114内部内周との間に作動室
134が形成されればよく、外部ギヤ114の凹陥部の
数、及び内部ギヤ113の突出部の数は任意に設定でき
る。
また、外部ギヤ114及び内部ギヤ113の材質は、設
計材料のほか、他の金属材料もしくは実施材料としても
よい。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明オイルモータでは、ブレーキシ
ューをハウジングに配設し、このブレーキシューにより
外部ギヤの回転を停止させるようにしたため、モータの
回転不要時には確実にシャフトの回転を停止させ−るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明油圧モータの一実施例を示す断面図、第
2図は第1図の■−■矢視断面図、第3図は第1図図示
油圧モータを用いた油圧回路を示す回路図、第4図は本
発明油圧モータを用いない場合における油圧回路を示す
回路図である。 111・・・ブレーキシュー、113・・・内部ギヤ。 114・・・外部ギヤ、123・・・ハウジング、12
4・・・シャフト 125・・・電磁コイル、134・
・・作動室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 流体流入孔及び流体流出孔を有するハウジングと、この
    ハウジング内に回転自在に配設され、内部に作動室を形
    成する外部ギヤと、この外部ギヤ内に配設され、外部ギ
    ヤと共に前記作動室を形成する内部ギヤと、この内部ギ
    ヤの回転を受け、内部ギヤと一体に回転するシャフトと
    、このシャフトを回転支持する軸受とを備え、かつ、前
    記流体流入孔及び前記流体流出孔は、前記作動室に開口
    し、更に、前記ハウジングには、前記外部ギヤに当接可
    能なブレーキシューを摺動自在に配設し、かつ、このブ
    レーキシューを変位させる電磁コイルを備えたことを特
    徴とする油圧モータ。
JP12075186A 1986-05-26 1986-05-26 油圧モ−タ Pending JPS62276274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12075186A JPS62276274A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 油圧モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12075186A JPS62276274A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 油圧モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62276274A true JPS62276274A (ja) 1987-12-01

Family

ID=14794084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12075186A Pending JPS62276274A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 油圧モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62276274A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3909319A1 (de) * 1988-03-28 1989-10-26 Aisin Seiki Zahnradmotor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3909319A1 (de) * 1988-03-28 1989-10-26 Aisin Seiki Zahnradmotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950004538B1 (ko) 엔진의 냉각용회전체 제어장치
US5906177A (en) Vehicle heating system
JP3786374B2 (ja) 液体クラッチ
JP3133001B2 (ja) 車両用暖房装置
JPS63150477A (ja) 容量可変斜板式コンプレツサの制御装置
JP2003176838A (ja) 電子制御式粘性継手駆動装置を備える水ポンプ
JP5572807B2 (ja) 制御弁および車両用冷暖房装置
JP4118181B2 (ja) 可変容量斜板式圧縮機の制御弁
JPH0554023B2 (ja)
JPS62276274A (ja) 油圧モ−タ
KR980700917A (ko) 차량용 난방 시스템(A heating system for a vehicle)
JPH0366163B2 (ja)
US3326110A (en) Heating and/or ventilating apparatus for vehicles
JPH0127893B2 (ja)
JPH0335846Y2 (ja)
JP2531196B2 (ja) 車輌用内燃機関の冷却ファンの回転速度制御装置
JPH11101514A (ja) 冷凍サイクル
JPS6229779A (ja) 車輌用空調装置の圧縮機
JPH0224335Y2 (ja)
JP4059055B2 (ja) 冷却液の注入方法、及びこの注入方法に用いる流量制御バルブ
JPH0211830B2 (ja)
JP4357063B2 (ja) 液体ポンプの吐出能力制御方法とポンプシステム
JP5613956B2 (ja) 差圧弁、制御弁および車両用冷暖房装置
JPS62142819A (ja) 車両用冷却システム
JP3358347B2 (ja) 流路可変式ポンプ