JPS62269462A - 自動交換機の個人呼出し方式 - Google Patents

自動交換機の個人呼出し方式

Info

Publication number
JPS62269462A
JPS62269462A JP11183286A JP11183286A JPS62269462A JP S62269462 A JPS62269462 A JP S62269462A JP 11183286 A JP11183286 A JP 11183286A JP 11183286 A JP11183286 A JP 11183286A JP S62269462 A JPS62269462 A JP S62269462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
personal
call
calling
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11183286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Yokoyama
和彦 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP11183286A priority Critical patent/JPS62269462A/ja
Publication of JPS62269462A publication Critical patent/JPS62269462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業−I−の利用分野) 本発明は自動交換機、とくに電話交換機において被呼者
個人を呼び出す個人呼出し方式に関する。
(従来の技術) 高度情報化社会における通信への要求は多種、多様化の
傾向にある。そのひとつとして電話交換におけるパーソ
ナル化では、個人呼出しサービスがある。
個人呼出しサービスは、高度電話におけるディジタル電
話端末回線を使用したシステムなどでは、様々な実現方
式が提案されている。しかし従来のアナログ電話端末回
線を収容した電話交換機では、個人呼出し方式は実現さ
れていない。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のアナログ電話端末回線を収容した電話交換機は、
電話端末装置自体の番号にて被呼名に接続を行なうよう
に構成されている。電話端末装置には、特定の個人を呼
び出す機能を備えておらず、既存のシステムでこのよう
な個人呼出しサービスを実現することは困難であった。
本発明はこのような要求に鑑み、アナログ端末回線を収
容した自動交換機において個人呼出しサービスが簡略な
構成で実現される自動交換機の個人呼出し方式を提供す
ることを目的とする。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は−1−述の問題点を解決するために、アナログ
端末回線を収容し、この回線を使用して被呼者個人を呼
び出す自動交換機の個人呼出し方式において、呼につい
て被呼名個人を特定する個人識別情報を受け、その呼の
被呼名端末に着信して被呼者端末に呼出信号を送出する
際、呼出信号のない期間において個人識別情報を被呼者
端末へ送出することを特徴としている。
(作 用) 本発明によれば、発呼者端末から個人呼出し要求がある
と、被呼者端末の選択情報と個人識別情報を受信する。
被呼者端末を呼び出す際、呼出信号のない期[Tに個人
識別情報をたとえば多周波(MF)信号などの形で被呼
者端末へ送出する。被呼者端末で受信した個人識別情報
が、たとえばその端末に登録された個人識別情報と一致
しないと、接続を拒否する信号が被呼者端末からたとえ
ば瞬時トリップ信号の形で返送され、これに従って発呼
者端末には被呼者個人の応答不能が伝えられる。−・致
すると、被呼者端末は、呼出信号に応動して同端末のベ
ルを鳴動させ、同加入者がオフフックすると、発呼者と
被呼者の間に通話パスが設定される。
(実施例) 次に添伺図面を参照して本発明による自動交換機の個人
呼出し方式の実施例を詳細に説明する。
第2図を参照すると、本発明による個人呼出し方式を適
用した自動交換機の実施例が示されている。この実施例
では、共通処理制御回路10によって通話接続が制御ぎ
れる通話路ネットワーク12のライン側に複数のライン
回路14が収容されている。ライン回路14にはそれぞ
れ、電話機などの電話端末1Gが2線式電話端末回線す
なわち加入者線!8によって接続されている。通話路ネ
ットワーク12は、本実施例では時分割スイッチである
6ライン回路14は、後に第1図を参照して詳述するが
、加入者線18を収容し、その給電、監視などの通常の
ライン回路の機能の他、呼出信号の送出、個人呼出し情
報などの情報の送出、通話電流検出などの機能を有し、
共通処理制御回路10によって制御される。
共通処理制御回路10は、本交換機全体を制御して交換
の呼処理を行なう制御系処理装置である。
通話路ネッ!・ワーク12のトランク側には、他局への
中継線トランク(図示せず)や、たとえば個人呼出し受
付トランク20などのサービストランク等、様々なトラ
ンク回路が収容されている。同図では、複雑化を避ける
ため、これらのトランク回路のうち本発明に関連するも
ののみ示されている。
個人呼出し受付l・ランク20は、たとえば発呼者端末
14から個人呼出しサービス要求に従って発呼者端末1
6と通話路12を介して接続され、たとえば発呼者端末
1Bのダイヤル操作によって被呼者端末16の番号、お
よび個人呼出し番号または符号などの被呼名個人を特定
する個人識別情報を受信する機能を有する。受信した情
報は制御線22を通して共通処理制御回路10へ転送さ
れる。
着信の際5個人呼出しサービスを受けたい電話端末16
は、そのサービスを受けることを希望する個人呼出し番
号または符号などの個人識別情報をあらかじめ登録ない
しは記憶しておく機能を有するものが有利に使用される
。なお、このような個人識別情報を登録しないで、中央
局交換機から個人識別情報を受信するとこれを可視ない
しは可聴表示するように構成された電話端末を使用して
もよい。
ところで本実施例では、前述したようなアナログ電話端
末回線で個人呼出しサービスを簡略な構成で実現するた
め、被呼者端末16を呼び出す際、呼出信号のない期間
に個人識別情報をライン回路14から送出するように構
成されている。
具体的に接続の概要に触れると、たとえば発呼者端末1
Bから個人呼出しサービス要求があれば、その発呼者端
末16に個人呼出し受信トランク20が通話路12を介
して接続される(点線24)。同トランク20は、被呼
者端末16の電話番号すなわち選択数字と個人識別情報
を受信する。
交換機からその電話番号の被呼者端末16を呼び出す際
、呼出信号のない期間に個人識別情報をライン回路14
から被呼者端末16へ送出する。被呼者端末16のライ
ン回路14から送出された個人識別情報がその端末16
に登録された個人識別情報と一致しないと、接続を拒否
する信号が被呼者端末1Bから返送され、発呼者端末1
Bには個人呼出し受信トランク20から「応答不能」を
表わす信号音ないし音虐が通話路12を通して返送され
る(点線24)。
一致すると、被呼者端末16は、その際ライン回路14
から送出される呼出信号に応動して同端末16のベルを
鳴動させ、同加入者がオフフックすると、実線28で示
すように、発呼者と被呼者の間に通話パスが設定される
第1図を参照すると、ライン回路14は、通話電流供給
検出回路30および通話線輪32を有し、これらには電
話端末16から加入者線18のLA線およびLB線がリ
レー接点rおよびrvを介して接続されている。通話電
流供給検出回路30は、加入者線18に通話電流を供給
し、またそのループ電流を検出、監視し、検出した回線
状態を制御線34を通して共通処理制御回路10へ通知
する回路である。同検出回路30は、通常のリングトリ
ップ状態の検出の他。
後述する通話拒否信号の検出の機能も有する。なお1通
話路12にはライン回路14やトランク回路がトラヒッ
クに見合った数だけ多数収容されているが、図の複雑化
を避けるため、他の回路は図示されていない。
リレー接点rは、リレーコイルRにて動作する接点であ
り、リレーRは、共通処理制御回路10によって駆動さ
れ、加入者線LAに呼出信号や発呼者情報を送出するた
めにこれを引き込むための呼出信号送出リレーである。
またリレー接点rvは、リレーコイルRVにて動作する
接点であり、リレーRVは、やはり共通処理制御回路1
0によって駆動され、加入者線LAおよびLBを反転さ
せる極性反転リレーである。なお同図では、リレー接点
をアルファベットの小文字で表わし、それを動作させる
コイルをそれに対応する大文字にて表わす接点分離記法
にて図示している。
通話線輪32の2次側はコーデック回路36を介して通
話路ネットワーク12のライン側に接続されている。コ
ーデック回路36は、加入者線18から到来する2線式
アナログ信号を対応するディジタル信号に符号化して通
話路12へ送出し、また通話路12から受けたディジタ
ル信号を対応する2線式信号に復号する符号化復号回路
である。
リレー接点rにて引き込まれた加入者線LAは、リレー
接点irを介して呼出信号装置CRおよび情報送出回路
38に接続されている。リレー接点irは、リレーコイ
ルIRにて動作する接点であり、リレーIRは、共通処
理制御回路10によって駆動され、呼出信号装置GRか
らの呼出信号および情報送出回路38からの発呼者情報
のいずれかを選択的に加入者線LAに送出する呼出信号
装置切換えリレーである。呼出信号装置CRは、たとえ
ばIBHzの交流信号が1秒のメータ期間、2秒のブレ
ーク期間で断続する通常の呼出信号を発生する呼出信号
源である。
情報送出回路38は、加入者端末16に送出すべき様々
な情報、たとえば本実施例では、加入者端末1Bに着信
するときは被呼者の個人呼出し番号などの個人識別情報
等、被呼者に関する情報を多周波(MF)信号の形で送
出する信号送出回路である。送出すべき情報は一般に、
共通処理制御回路10が発呼者端末16や発信局からの
受信情報などの形で様々な機会に入手するが、これから
データ線40を通して情報送出回路38に転送される。
情報送出回路38はこれな多周波信号としてLA線に送
出する。
次に、たとえば自局内接続を例にとって本装置の動作を
説明する。通話路12に収容Sれているある発呼者端末
16から発呼して個人呼出しサービスを黄求するには、
特定の特番をタイヤルする。共通処理制御回路lOはこ
の特番な識別すると、通話路12を制御して個人呼出し
受付トランク20をその発呼者端末16に接続する(通
話パス24)。発呼者はこれに続いて、発呼者端末1B
から被呼名端末16の番号すなわち選択数字と個人呼出
し番号を送信し、これは個人呼出し受信トランク20に
て受信される。同トランク20は、この受信情報を制御
線22を通して共通処理制御回路10に転送する。
そこで共通処理制御回路lOは、通常の呼処理にて被呼
者番号に従って被呼者端末18を選択し、被呼者端末1
Gにその個人呼出し呼を着信させる。その際、個人呼出
し受付トランク20から転送された個人呼出し番号をデ
ータ線40を通して被呼端末に対応するライン回路14
の情報送出回路38に転送するとともに、そのリレーR
を駆動する。
ライン回路14では、リレーRの動作により接点rによ
って加入者線LAが信号線42の側に引き込まれる。そ
こで情報送出回路38は、それに設定されている個人呼
出し番号を多周波釘1jの形で送出し、これは、接点i
r、同r、およびLA線を通して被呼者端末16へ送出
される。この状態を第3図(A)の左半分に示す。
個人呼出し番号の送出を終rすると、共通処理制御回路
10はそのライン回路14のリレーIRを所定の周期で
所定の期1fl、駆動する(第3図(B) ) 。
これによって接点irが動作し、信号線42が呼出信号
装置ORに引き込まれ、呼出信号がLA線に送出される
被呼者端末16では、到来した多周波信号を復号して個
人呼出し番号を識別し、その端末16に登録されている
個人呼出し番号と比較する。両者が一致すると、被呼加
入者端末18はそのベル回路を鳴動させ、被呼加入者を
呼び出す。この状態を同図(A)の右半分に示す。
なおこのようにしないで、第3図(C)および(+1)
に示すように、吐出信号装置ORから呼出信号を送出中
リレー[を復旧させてサイレント状態に17、その間に
情報送出回路3Bを付勢して個人呼出し番号をLA線に
送出させるように構成してもよい。また、個人呼出し番
号の各桁をいくつかに分割して、呼出信号の体1F期間
にそれらを分けて送出するように構成してもよい。
いずれにしても本実施例では、被呼者端末16に着信す
る際、呼出信号のない期間に個人呼出し番号をそのライ
ン回路14の情報送出回路38がら送出する。本実施例
ではその間、発呼端末16には、通話路12を介してた
とえば個人呼出し受付l・ランク20が接続され(パス
24.第2図)、呼出音がこれから送出される。
被呼者端末1Bで被呼加入者がこの着信呼に応答して通
常のオフフッタ操作を行なうと、被呼端末1Bのライン
回路14では、通話電流供給検出回路3゜がこのオフフ
ックによるリングトリップを検出し、制御線34を通し
てその旨共通処理制御回路10へ通報する。共通処理制
御回路10は、発呼者端末16と個人呼出し受信トラン
ク20の間の接続パス24を復旧させ2発呼者端末16
と被呼者端末16の間に通話パス28を設定する。
被呼名端末16のライン回路14から送出された個人呼
出し番号がその端末16に登録された個人呼出し番号と
一致しないと、正常に応答できない旨の信号、すなわち
接続を拒否する信号が被呼名端末16から返送される。
被呼者端末16は、この接続拒否信号として第4図(A
)に示すような瞬時トリップ信号を加入者線18に送出
する。
被呼者端末16のライン回路14では、通話電流供給検
出回路30にてこの瞬時トリップが検出され、制御線3
4を通してその旨共通処理制御回路lOへ通知される。
これによって共通処理制御回路10では被呼加入者へ接
続できないものと判断し、個人呼出し受付トランクにそ
の旨指示する。同トランク20は、これに応動して「相
手不在」ないしは「接続拒否」などの応答不能を表わす
信号音または音声を通話路12を通して返送する(点線
24)。これよって発呼加入者は、その被呼加入者への
通話ができないことを知り、その呼を放棄することにな
る。
なお、第4図(B)に示すように、被呼者端末16にお
いて個人呼出し番号が−・致しないとき、通常よりルー
プ抵抗が高い状態で加入者ループを短時間閉成して、通
常より電流レベルの低い半トリップ信号を送出する端末
装置がライン回路14に収容^れる場合には、その通話
電流供給検出回路3oに半トリップ信号−の検出機能を
配備すればよい。これによってライン回路14は、半ト
リップ信号の検出を共通処理制御回路IOに通報し、同
制御回路10は1−述の接続拒否処理を行なうことがで
きる。
また、中央局交換機から受信した個人呼出し番号を可視
ないしは可聴表示するように構成された端末の場合、被
呼名個人が応答したくないときは同端末にて瞬時オフフ
ックなどの操作を行なうことにより、応答不能信畦を返
送することができる。
なお、ここで説明17た実施例は本発明を説明するだめ
のものであって、本発明は必ずしもこれに限定されるも
のではなく、本発明の精神を逸脱することなく当業者が
rT丁能な変形および修IFは本発明の範囲に含まれる
。たとえば情報送出回路3日は、個人呼出し番けのみな
らず、被呼者に送出すべき他のいかなる情報を送出して
もよく、またその送出方式も同実施例のような多周波信
号にかぎらず、他のアナログ信号の形式をとってもよい
勿論、本方式はアナログ回線を収容した電話交換機に限
定されず、たとえば情報を直接ディジタル信号の形で端
末へ伝送する自動交換機にも有利に適用される。
(発明の効果) このように本発明によれば、被呼加入者端末に着信の際
、呼出信号のない期間に個人識別情報を送出するように
構成されている。したがって、従来方式によるアナログ
電話端末回線を収容した交換機でもこれに簡単な機能を
付加することにより、個人呼出しサービスを簡略に実現
することができる。また、呼出された個人が応答できな
いときに被呼名端末から送出される応答不能を表わす信
号を識別して発呼端末に応答不能を通知することができ
る。これにより、さらに利便ある加入者サービスが提供
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第2図に示す本発明の実施例におけるライン
回路の構成例を示す機能ブロック図、第2図は、本発明
による個人呼出し方式を適用した自動交換機の実施例の
中継方式図、第3図および第4図は、第1図に示すライ
ン回路の動作を説明するための信号波形図であり、第3
図は着信に対する正常応答の場合を、第4図は着信に対
する通話拒否応答の場合を示す。 1要部分の符号の説明 10、、、共通処理制御回路 +2. 、 、通話路ネッI・ワーク +4.、、ライン回路 20、、、個人呼出し受付トランク 30、、、通話電流供給検出回路 38、、、情報送出回路 GR.、、吐出信号装置 IR.、、呼出信号装置すJ換えリレーR...呼出信
号送出リレー 特許出願人 沖電気工業株式会社 代 理 人 香取 老雄 丸山 隆夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アナログ端末回線を収容し、該回線を使用して被呼
    者個人を呼び出す自動交換機の個人呼出し方式において
    、該方式は、 呼について被呼者個人を特定する個人識別情報を受け、 該呼の被呼者端末に着信して該端末に呼出信号を送出す
    る際、該呼出信号のない期間において該個人識別情報を
    該被呼者端末へ送出することを特徴とする自動交換機の
    個人呼出し方式。 2、特許請求の範囲第1項記載の方式において、該方式
    は、前記個人識別情報を送出後、前記被呼者端末から送
    出される前記被呼者個人が応答不能であることを示す応
    答不能信号を検出することを特徴とする個人呼出し方式
    。 3、特許請求の範囲第2項記載の方式において、該方式
    は、前記応答不能信号を検出すると、前記発呼者端末へ
    前記被呼者個人が応答不能である旨を通知することを特
    徴とする個人呼出し方式。
JP11183286A 1986-05-17 1986-05-17 自動交換機の個人呼出し方式 Pending JPS62269462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11183286A JPS62269462A (ja) 1986-05-17 1986-05-17 自動交換機の個人呼出し方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11183286A JPS62269462A (ja) 1986-05-17 1986-05-17 自動交換機の個人呼出し方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62269462A true JPS62269462A (ja) 1987-11-21

Family

ID=14571283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11183286A Pending JPS62269462A (ja) 1986-05-17 1986-05-17 自動交換機の個人呼出し方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62269462A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371781A (en) System and method for identifying the incoming directory number when multiple directory numbers are assigned to one wireless device
US6192254B1 (en) Personal portable apparatus for use in completing a telephone call
US4355207A (en) Telephone answering system
US4059732A (en) Centralized telephone answering apparatus with remote accessing
JPH0683297B2 (ja) デイジタル電話機
JPS62269462A (ja) 自動交換機の個人呼出し方式
JPS62269463A (ja) 自動交換機の発呼者情報通知方式
US3489857A (en) Trunk connection arrangement for private telephone exchange
JPS6031349A (ja) キ−番号照合接続方式
KR100239175B1 (ko) 전화기에서 착신 정보를 등록된 단말로 전송하는 방법
JPS6324725A (ja) 選択呼出し可能なコ−ドレステレホンシステム
KR100338982B1 (ko) 교환기에서 무료 통화 서비스 시스템
JPS58146165A (ja) デイジタル電話機の呼出方式
JPH03147461A (ja) 発呼者情報表示方式
JPH0341847A (ja) 通信端末装置
JPS631137A (ja) 悪意呼着信通知方式
JPS63227133A (ja) 無線呼出接続方式
JPH0884189A (ja) 通信端末装置およびボタン電話装置
JPH0198358A (ja) 即時接続交換機の被呼加入者話中時伝言呼処理方式
JPS59221196A (ja) 局線着信方式
JPH04320142A (ja) 着信信号方式
JPH04321360A (ja) 発呼者番号通知方式
JPH0239661A (ja) 通信システム
JPH07203044A (ja) 一斉指令方法
JPH05145643A (ja) 電話装置