JPS62266582A - 乾式2成分現像装置 - Google Patents

乾式2成分現像装置

Info

Publication number
JPS62266582A
JPS62266582A JP11024986A JP11024986A JPS62266582A JP S62266582 A JPS62266582 A JP S62266582A JP 11024986 A JP11024986 A JP 11024986A JP 11024986 A JP11024986 A JP 11024986A JP S62266582 A JPS62266582 A JP S62266582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
magnetic brush
rotating roller
roller
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11024986A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigekazu Enoki
繁和 榎木
Noriyuki Kimura
則幸 木村
Shunji Kato
俊次 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11024986A priority Critical patent/JPS62266582A/ja
Priority to GB8703858A priority patent/GB2186818B/en
Priority to US07/016,739 priority patent/US4885223A/en
Priority to FR878702278A priority patent/FR2594566B1/fr
Priority to DE19873705469 priority patent/DE3705469A1/de
Publication of JPS62266582A publication Critical patent/JPS62266582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は1−ナーと磁性キャリアからなる粉体の現像剤
を使用する乾式2成分gA像装置に関し、より詳細には
電子写真複写機その他の静電現像手段を利用する画像形
成装置に適用しろる乾式2成分現像装置に関するもので
ある。
(従来技術) 内部に磁界発生手段を有する現像剤支持部材が磁界発生
手段に対して相対的に回転するようになっていて、この
現像剤支持部材の周囲にはIr1.像剤供給手段が設け
られている乾式2成分現像装置が知られている。
第5図はその一例を示しており、大型の現像タンク1内
に現像剤供給手段である攪拌ローラ2が設けられており
、この攪拌ローラ2によってトナーホッパ3から補給さ
れたトナーが、磁性のキャリアと十分混合、攪拌された
後、現像ローラ4に供給され、このローラ表面に形成さ
れた磁気ブラシに付着されるようになっている。
この付着現像剤層の厚みはドクターブレード5により規
制され、残りの現像剤は再度現像タンク1に戻る。
さらに、戻る途中に設けられた搬送スクリュー9及び攪
拌セパレーター10などの攪拌循環手段によって横方向
(紙面を貫く方向)にも攪拌と混合がなされる。
一方、現像ローラ4は現像剤支持部材たるスリーブ6の
内部に磁界発生手段として複数の磁石7を備えている。
そして、スリーブ6と磁石7との少なくとも一方を一定
方向に回転させることによってスリーブ6の表面に形成
された磁気ブラシが一定方向へ移動させられるようにな
っている。
そして、この磁気ブラシが感光体8に接触することによ
り、感光体8上に予め担持されている静電潜像にトナー
が静電付着されて可視像化される。
81像後、磁気ブラシは現像タンク1内に掻き落とされ
、再び攪拌ローラ2により混合、攪拌が行なわれる。
このように2成分現像剤を使用する現像装置においては
、可視像化された画像の品質を維持するため十分な攪拌
と混合を必要とする。
それは攪拌と混合を十分し;行なうことt;よってトナ
ー′a度の均一が保たれ、又、トナー帯電も良好に行な
われるからである。
しかし、十分な攪拌を行なうには種々の攪拌手段を必要
とするとともに攪拌循環流路も必要とすることから、い
きおい、その装置は複雑化、大型化することを避は得な
い。さらに攪拌によりキャリアの疲労が促進されるとの
難点もある。
そこで、このような2成分現像剤を用いる現像装置の上
記問題を解決する手段が提案されている。
それは例えば、トナーを帯電ローラ表面に付着させた上
でこの帯電ローラを磁気ブラシ1こ接触させることによ
りトナーの供給を行なう装置や、磁気ブラシを用いて現
像ローラにトナーを供給しトナーの薄層を現像ローラ上
に形成するようにした装置である。
しかし、前者は、現像ローラ上のトナー濃度にむらが生
じ易いという欠点があり、後者は、依然として現像剤の
攪拌、混合を十分に行なわねばならず、′A置の小型化
を実現する際の障害は解消されない。
(目  的) 従って、本発明の目的は現像装置の小型化を図り、しか
も画像品質を良好に維持することのできる改良された乾
式2成分現像装置を提供することにある。
(構  成) 本発明は上記の目的を達成させるため、現像剤供給手段
の一部を、準気ブラシに接するように配設された複数の
回転ローうで構成し、第1の回転ローラにより磁気ブラ
シからトナーを回収した後、この磁気ブラシの回動力向
上、第1の回転ローラよりも下流側に配置した第2の回
転ローラにより磁気ブラシにトナーを供給するようにし
、第2の回転ローラの近傍に磁性キャリアを捕集する磁
石を設けたことを特徴としたものである。
以下、本発明の一実施例に基づいて具体的に説明する。
実施例1 (第1図参照)。
潜像担持体としての感光体ドラム11は図示を省略した
駆動機構により矢印A方向に回転される。
この感光体ドラム11の近傍には、アルミニウム等から
なる非磁性の円筒状スリーブ12が配置されている。こ
の円筒状スリーブ12の内側には、゛複数の磁極を有す
る永久磁石13が設けてあり、該永久磁石13の磁力に
より円筒状スリーブ12の表面上に磁性のキャリアとト
ナーとを含んでなる磁気ブラシ14が形成されるように
なっている。
この磁気ブラシ14は、円筒状スリーブ12及び永久磁
石13の少なくとも一方が回転することによって矢印B
方向つまり反時計回りの向きに回動する。
又、上記円筒状スリーブ12及び感光体ドラム11には
、電源回路15によりバイアス電圧が印加されている。
而して1円筒スリーブ12上の磁気ブラシ14は、移動
しながら静電潜像16が担持された感光体ドラム11に
接触して静電潜像16にトナーを与え、ポジ像17を形
成する。
次に1円筒状スリーブ13の周囲には、磁気ブラシ14
と接するようにして第1の回転ローラ18とその下流に
第2の回転ローラ24とが配設され現像剤供給回収手段
として機能している。
さて、現像後の磁気ブラシ14は回動をつづけ、第1の
回転ローラ18と接するようになる。すると。
この第1の回転ローラ18にはバイアス電圧印加用の電
源回路19が接続されているので、この電気的バイアス
の作用により磁気ブラシ14中のトナーが上記回転ロー
ラの矢印Cの向きの回転に従い該回転ローラに回収され
ブレード21によってホッパ22内に掻き落とされる。
この結果、磁気ブラシ14は静電潜像を現像したことに
より生じているトナー濃度の分布についての差(a度む
ら)が解消され、一様にほぼキャリアのみで形成された
状態となって第1の回転ローラ18から離れていく。
こうして第1の回転ローラ18を通過した磁気ブラシ■
4は、次いで第2の回転ローラ24と接して、]・ナー
の供給を受ける。つまり、この第2の回転ローラ24は
、その上半部分がトナーホッパ23内に埋もれるように
設けられるとともに1図示を省略した回転駆動機構によ
って矢印り方向に回転駆動されている。これにより、ト
ナーホッパ23に貯えられたトナー25が磁気ブラシ1
4側へ送られることになる。この場合、第2の回転ロー
ラ24は、磁気ブラシ14の穂の高さを均一に規制する
機能を備えることとなり1画像源度むらの解消に寄与す
る。
また、上記トナーホッパ23の開口部には、トナ一層規
制ブレード26が取り付けられている。この1〜ナ一層
規制ブレード26は、第2の回転ローラ24に圧接する
ように設けられており、これによって第2の回転ローラ
24上にトナー25が均−薄層状に被着されるとともに
、トナー25の1や擦帯電が行なわれるようになってい
る。
さらに、磁気ブラシ14の穂の高さを均一に規制する機
能をより発揮させろために、供給ローラ24と接触する
位置と現像域との間にブレード、ローラ等の規制部材を
スリーブ12と近接して設けてもよい。
さらにまた、上記第2の回転ローラ24には、電源回路
27による所定のバイアス電圧が印加されており、この
バイアス電圧により、トナー25が磁気ブラシ14へ良
好に転移されることとなる。
しかし、こうして回収されたトナー中には磁気ブラシ1
4を構成していたキャリアが混入している。
従って、このキャリアの混入しているトナーをトナーホ
ッパ23に戻して再利用するとすれば、このキャリア粒
子がトナー暦規制ブレード26や第2の回転ローラ24
を傷付けるおそれがある。
そこで本例では、ホッパ22を非磁性材で構成し。
第1の回転ローラ18の周面上、円筒状スリーブ12と
の近接領域よりも下流であってブレード21よりも上流
の区間領域に該ホッパ22の傾斜面を近接させ、かつ、
該ホッパ22の裏面に第1の回転ローラ18の軸方向長
さと同等の長さを有する磁石M1を同ローラと平行に設
けた。
このようにすることにより、第1の回転ローラ18に回
収されたトナー中に混入しているキャリアは磁石M1に
より捕集され、ホッパ22の内面に保持されて、トナー
と分離され、トナーのみがホッパ22の底部に貯えられ
る。
従って、第1の回転ローラ18で回収されてホッパ22
の底部に貯留されたトナー25中にはキャリアは存在せ
ず、これをトナーホッパ23内に入れて再使用してもト
ナ一層規制ブレード26や第2の回転ローラ24を傷付
けるおそれがなくなる。
このように本例では、磁気ブラシ14に対して第2の回
転ローラ24よりトナーを帯電させて供給し、また現像
後、磁気ブラシに残留するトナーを第1の回転ローラ1
8で回収して磁気ブラシのトナー濃度を均一化した上で
第2の回転ローラ24に再び磁気ブラシを移送するよう
にしたから、従来のように現像によって生じた磁気ブラ
シ上のトナー消費と未消費部分の均一化の為に現像ロー
ラーから現像剤を剥がし磁力の及ばない所で十分に攪拌
混合しなければならないとの必然性はなくなる。
従って、2成分現像剤を用いる現像装置の各種攪拌機構
及び攪拌スペースを省略することが可能となり、装置全
体を大幅に小型化することができ、■成分現像方式と同
様な取扱いの容易化を図ることができる。
しかも、攪拌の省略によりキャリアの早期疲労を防ぐこ
とができ、さらに磁気ブラシ現像方式の持つ現像フレキ
シビリティ−9即ち現像領域における機械的精度に対す
る余裕度や現像ガンマ特性の自由な逍択性についてはそ
のまま維持しているための画像品質の維持向上に極めて
有利となる。
複写、印刷等のトナー消費が多い場合でもトナーを攪拌
することなく大量に供給することができ。
1度変化及び画像劣化の少ない安定した画像を得ること
ができる。
本例において1円筒状スリーブ12は外径25mm。
また、これに内包される永久磁石13は円筒状スリーブ
12での表面磁力を約800ガウスとすることで実用的
な磁気ブラシ14を形成することができる。
磁気ブラシ14と接する第1の回転ローラ18、第2の
回転ローラ24は電気的なバイアス効果が円筒状スリー
ブ12との間に得られれば材質は問わない。
一般的には金属ローラや導電性のゴムを被覆した金属ロ
ーラを使うことができる。
磁気ブラシ14の亮さとしては一般的に0.3〜5mm
、好ましくは0.7〜2mmとすることができる。又、
第1の回転ローラ18、第2の回転ローラ24と磁気ブ
ラシ14との接触状態としては、磁気ブラシ14の高さ
の50〜100%が一般的であるが100%を越えても
そのエアーギャップの絶対値がllllff1以下であ
れば電気的バイアス手段との併用によりトナーの回収及
び供給を行なうことが可能である。
さらに、これら第1の回転ローラ18.第2の回転ロー
ラ24の大きさとしては、必要に応じて適当なサイズを
選ぶことができるが小型化の狙いからみると円筒状スリ
ーブ12の外径の80%以下か、又は5〜60+nm、
好ましくは8〜/IO[1lll+とすることが推奨さ
れる。
実施例2(第2図参照)。
本例において、感光体ドラム11及び円筒状スリーブ1
2、永久磁石13.磁気ブラシ14等の構成は前記第1
図に示した例に準する。但し、磁気ブラシ14の回動力
向は、上記例と逆、つまり時計回りの向きとなるように
しである。
感光体ドラ1111上の静電潜像16は磁気ブラシ14
と接触し、相対的に移動されることによりポジ像17に
変換される。
現像後の磁気ブラシ14と最初に接する位置にトナー回
収用の第1の回転ローラ38が設けてあり。
その下流には、トナー供給用の第2の回転ローラ34が
磁気ブラシに接する位置に設けられている。
第1の回転ローラ38にはブレード31が、第2の回転
ローラ34にはトナーJf1M制ブレード32がそれぞ
れ設けられている。
第1の回転ローラ38の直下に第2の回転ローラ34が
位■する関係となっており、これら各ローラの右側には
トナータンク33が設けられた構成となっているため、
第1の回転ローラ38により回収されたトナーは直ちに
トナータンク33内にブレード31で掻き落とされ効率
よく再使用できる点に特徴がある。
トナータンク33に回収されたトナーは、第2の回転ロ
ーラ34により摩擦帯電されつつ磁気ブラシ14に供給
される訳である。
ところで1本例においても、第1の回転ローラ38で回
収されろトナー中にキャリアが混入するおそれがあり、
その結果、トナ一層規制ブレード32や第2の回転ロー
ラ34を傷付けられることが想念される。
そこで1本例においても、第1の回転ローラ38の直下
に設けた非磁性の開閉カバー40上にキャリアを捕集す
るための磁石M2を設けている。
このようにすれば、第1の回転ローラ38上に回収され
たトナー中のキャリアは磁石M2に吸引されて開閉カバ
ー40の裏面に付着されろ。従って、トナータンク33
に回収されて再使用に供されるトナー中にはキャリアは
混入せず、第2の回転ローラ34やトナ一層規制ブレー
ドを傷付ける懸念は解消される。開閉カバー40の裏面
に付着されたキャリアは適宜除去するものとする。
なお、トナータンク33にはアジテータ35が設けられ
ていて、大量の1−ナーを入九た場合に生ずるトナーブ
ロッキングを防ぎつつ、タンク内の(ヘナーを第2の回
転ローラ34に送り込む働きをし、画像の安定化に寄与
している。
第1の回転ローラ38や第2の回転ローラ34に付帯し
た諸条件及び現像バイアス等の手段は、前記第1図に即
して説明した内容に準じて構成されているものとし、説
明は省略する。
実施例3(第3.第4図参照)。
第3図において、前記第2図に示した諸部材と同一の符
号を付しである部材は第3図におけるものと同一の構成
、機能を有するものであり、説明は省略する。又、電気
的バイアスについても、これは図示されてないが第2図
における説明に準する。
本例においても、トナータンク33に回収されるトナー
中の磁性のキャリアが混入することを防止するために、
第1の回転ローラ38の近傍に磁石M3を設けている。
磁石M3は円柱状をしていて、第1の回転ローラ38側
に磁極が位置するようにして該ローラ38と平行にして
不動部材に固定されている。
そして、この磁石M3の周囲は非磁性材からなるスリー
ブ44で包囲されており、このスリーブ44は後述の駆
動手段により反時計回りの向きに回動されるようになっ
ている。
又、スリーブ44の周面には掻き取り用のブレード46
が摺接されている。
而して、磁気ブラシ14から第1の回転ローラ38に回
収されたトナー中に混入しているキャリアは磁石M3の
磁力によりスリーブ44上に吸着される。
さらに、このスリーブ44上のキャリアは該スリーブの
回動に応じて移動され、やがてブレード46によって掻
き取られて磁気ブラシ14上に回収される。
従って、第1の回転ローラ38からトナータンク33へ
回収されるトナー中にはキャリアは混入されない。
ここで、スリーブ44上に回収されるキャリアは量的に
は少ないものであり、スリーブ44の回動周速は、その
回動時の遠心力によりキャリアが飛散することがないよ
うにするため低く設定することが望ましい。
このような要請に適うようにするため、例えば、第4図
に示す如き駆動手段が採用される。
第4図において、符号44Jはスリーブ44と一体の回
転軸を示す。この回転軸44Jにはワンウェイクラッチ
50を介してカム48が設けである。
一方1回転ローラ38の軸端にもカム52が設けられて
いて、上記カム48はカム52に係合されている。
従って1回転ローラ38が回転するに伴なってカム52
も回転し、カム48の自由端を上下動させる。
これに伴ない、ワンウェイクラッチ50が、カム48の
自由端の上動時のみ、その回動力を回転軸44Jに(i
5達するので、スリーブ44は反時計回りの向きに間欠
的に回動することとなる。
この回動速度は、スリーブ44上を経てキャリアを搬送
するのに適した比較的遅い速度となり好都合である。
(効  果) 本発明では、トナーとキャリアとを用いる2成分の現像
装置であるにも拘らず、現像剤の攪拌と混合を不用とし
たことにより、現像装置の小型化を図ることができる。
又、再刊用1〜ナー中へのキャリアの混入を防ぎ、第1
の回転ローラやブレードに対するキャリアによる損傷を
回避す、ることができる。
図面の簡jvLな説明 第1図は、第2図、第3図はそれぞれ本発明に係る現像
装置の要部を説明した断面図、第4図は回転ローラの駆
動手段の一例を示した図、第5図は従来技術に係る現像
装置を説明した要部の断面図である。
18、38・・・・第1の回転ローラ、24.34・・
・・第2の回転ローラ、14・・・・磁気ブラシ、 M
ll M21 M3・・・・磁石。
)4 (転) に う? 口 π 午50 弗≠口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内部に磁界発生手段を有する現像剤支持部材が磁界発生
    手段に対して相対的に回転するようになっていて、この
    現像剤支持部材の周囲には現像剤供給回収手段が設けら
    れている乾式2成分現像装置において、 現像剤供給回収手段を、上記現像剤支持部材の表面に形
    成される磁気ブラシに接するように配設された複数の回
    転ローラで構成し、第1の回転ローラにより磁気ブラシ
    からトナーを回収した後、この磁気ブラシの回動方向上
    、第1の回転ローラよりも下流側に配置した第2の回転
    ローラにより磁気ブラシにトナーを供給するようにし、 第2の回転ローラの近傍に磁性のキャリアを捕集する磁
    石を設けたことを特徴とする乾式2成分現像装置。
JP11024986A 1986-02-20 1986-05-14 乾式2成分現像装置 Pending JPS62266582A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024986A JPS62266582A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 乾式2成分現像装置
GB8703858A GB2186818B (en) 1986-02-20 1987-02-19 Developing electrostatic latent images
US07/016,739 US4885223A (en) 1986-02-20 1987-02-20 Method and apparatus for developing electrostatic latent image
FR878702278A FR2594566B1 (fr) 1986-02-20 1987-02-20 Procede et appareil de developpement d'une image electrostatique latente
DE19873705469 DE3705469A1 (de) 1986-02-20 1987-02-20 Verfahren und einrichtung zum entwickeln eines elektrostatischen latenten bildes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024986A JPS62266582A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 乾式2成分現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62266582A true JPS62266582A (ja) 1987-11-19

Family

ID=14530892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11024986A Pending JPS62266582A (ja) 1986-02-20 1986-05-14 乾式2成分現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62266582A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036364A (en) Image forming apparatus including developer carrying member having repelling magnetic brush
JP2000298396A (ja) 現像装置
JPS62266582A (ja) 乾式2成分現像装置
JPH0583903B2 (ja)
JPS6270881A (ja) 現像装置
JP2003255696A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2590922B2 (ja) 現像装置
JPH0651640A (ja) 現像装置
JPH0934267A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JPS62266567A (ja) 乾式2成分磁気ブラシ現像方法
JP2834747B2 (ja) 現像装置
JPS5844467A (ja) 現像装置
JPS61201270A (ja) 色選択可能な単色複写装置の現像装置
JP3674281B2 (ja) 現像装置
JPS62115482A (ja) 現像装置
JPH0531665Y2 (ja)
JPS631582B2 (ja)
JPS63103280A (ja) 静電潜像の現像装置
JPH10153905A (ja) 現像剤処理装置
JPH037968A (ja) 現像装置
JPS6143766A (ja) 現像装置
JPH10142943A (ja) 現像装置
JPH07219354A (ja) 現像装置
JPH0815967A (ja) 現像装置
JPS6230271A (ja) 現像装置