JPS622661B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622661B2
JPS622661B2 JP458482A JP458482A JPS622661B2 JP S622661 B2 JPS622661 B2 JP S622661B2 JP 458482 A JP458482 A JP 458482A JP 458482 A JP458482 A JP 458482A JP S622661 B2 JPS622661 B2 JP S622661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
pipe
flow rate
route
return pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP458482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58123032A (ja
Inventor
Hiroaki Yonekubo
Yukinori Ozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP458482A priority Critical patent/JPS58123032A/ja
Publication of JPS58123032A publication Critical patent/JPS58123032A/ja
Publication of JPS622661B2 publication Critical patent/JPS622661B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0078Recirculation systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、温水の送り管と返り管を有し、循環
ポンプにて熱源機から温水を循環し、給湯栓の開
成時に即座に湯を供給することを可能とした循環
式給湯装置の制御方法に関するものである。
従来のこの種の循環式給湯装置は第2図に示す
ように構成されていた。すなわち、ボイラー1に
は、温水送り管2と温水返り管3が接続されてお
り、温水送り管2には給湯栓4,5が設けられて
いる。温水返り管3には循環ポンプ6が挿設され
ていて、ボイラー1の温水を温水送り管2と温水
返り管3へ循環させている。この循環ポンプ6
は、温水送り管2と温水返り管3からの放熱を補
う目的で設けられているため、給湯時の抵抗とな
らないよう温水返り管3へ取り付けられている。
7はシスターンであり、給湯栓4,5よりも高い
位置に取り付けられている。
通常、循環ポンプ6により少量の温水が循環さ
れているが、給湯栓4あるいは5を開成すると、
温水はシスターン7の水頭圧により給湯栓4ある
いは5より給湯される。また制御については、循
環給湯方式は本来大型設備向けが主体であつたた
め特に配慮されていなく循環ポンプ6は手動のス
イツチ8「オン」「オフ」され、通常は常に温水
が循環していた。この従来の循環式給湯装置は、
以上述べたように構成されているため、次のよう
な欠点を有していた。
(1) 給湯栓4,5への給湯は、温水送り管2のみ
を通るため温水送り管2を給湯量に見合つた太
いものにしておく必要があり、また温水返り管
3も温水送り管2と同径の配管を通例として用
いていたため、配管スペースを多く必要とし高
価でもあつた。
(2) 配管径が太いため、周囲の空気に接する面積
も大きくなり、温水循環時の放熱量が大きくな
つた。特に温水は、何時でも給湯に対処できる
ように常時循環して予熱しているため、この放
熱量は非常に大きかつた。
本発明はこのような従来の循環式給湯装置の欠
点を解消するもので、配管スペースの削減と配管
経路からの放熱損失の低減を図り、かつ合理的に
制御を行なつた循環式給湯装置を提供することを
目的とする。
この目的を達成するために本発明は、温水送り
管と温水返り管を連絡するバイパス管を設け、配
管経路とバイパス管側を選択する経路切換弁を設
け、温水送り管と温水返り管の流量差を検出して
経路切換弁を、流量差のない時には配管経路側に
切り換え温水送り管から温水返り管に温水を循環
し、流量差のある時はバイパス管側に切り換え温
水送り管と温水返り管の双方を通つて給湯を行な
う流量検出手段を経路切換弁の近傍に設け、温水
送り管、温水返り管の管径の小口径化と特別に電
気配線工事等を行なわなくとも良い循環式給湯装
置を提供するものである。次に本発明の一実施例
を第1図とともに説明する。
第1図において、給水手段であるシスターン1
1と、水を加熱する熱源機であるボイラー12と
は給水管13により連結されている。このボイラ
ー12には細い温水送り管14と温水返り管15
が接続されており配管経路が構成されてている。
そして温水送り管14と温水返り管15には給湯
栓16,17が設けられている。温水送り管14
には温水を循環するための循環ポンプ18が設け
られている。温水送り管14と温水返り管15と
は、経路切換弁19を介しバイパス管20で連絡
されており、循環ポンプ18はバイパス管19の
接続部20′の上流側に接続されている。経路切
換弁19は温水送り管14に設けた流量センサー
21、温水返り管15に設けた流量センサー
22を含む流量差検出手段23により制御されて
いる。流量差検出手段23には流量センサー2
1と流量センサー22の流量差を演算する電気
回路が内蔵されており、配管経路の温度を検出す
るサーモ24も接続されていて、一部回路を共用
して循環ポンプ18をコントロールしている。経
路切換弁19は、温水の循環時には配管経路側を
選択し、ボイラー12から循環ポンプ18にて温
水送り管14、温水返り管15を通り、再びボイ
ラー12へと温水循環を行なわせている。また、
給湯時には、経路切換弁19がバイパス管20側
を選択することにより、温水は温水送り管14と
温水返り管15を通つて給湯栓16あるいは給湯
栓17へ導かれ、循環ポンプ18にて加圧された
状態で給湯が行なわれる。この制御は流量センサ
ー21と流量センサー22の流量差により行
なわれる。
次に、この実施例の動作を説明する。
まず、給湯栓16,17が閉成されていて、配
管径路の温度が低い状態であると仮定する。サー
モ24が温度を検出し、循環ポンプ18をまず起
動させる。すると、所定時間後に流量センサー
21,22が働き温水送り管21と温水返り管
22の流量差を検出する。この場合給湯栓16,
17は閉成されているため流量差はないので経路
切換弁19は配管経路側を選択し続け、ボイラー
12の温水が少流量第1図の実線矢印で示す方向
に流れる。配管経路の温度が上つてくると、サー
モ24がこれを検出し循環ポンプ18を停止させ
る。
以下、配管経路の温度が下がると循環ポンプ1
8が起動し、温度が上がると循環ポンプ18が運
転を停止することを繰り返す。
次に循環ポンプ18が停止している状態で給湯
栓16、あるいは17の任意の1つを開成したと
する。通常時、経路切換弁19は、配管経路側を
選択しているので、まず温水送り管14を通つて
シスターン11の水頭圧により温水が給湯栓16
あるいは17から流れ出すが、流量センサー2
1と流量センサー22に流量差がつくため、流
量差検出手段23により経路切換弁19はバイパ
ス管20側を選択する。そして、循環ポンプ18
が流量差検出手段23により起動する。これによ
り、給湯栓16あるいは17への給湯は、温水送
り管14及び温水返り管15の双方を通つて行な
われる。給湯中は、流量センサー21には正方
向に、流量センサー22には逆方向に温水が流
れるため、経路切換弁19はバイパス管側の選択
を維持する。給湯栓16あるいは17を全部閉成
すると、温水送り管14と15の流れが止まり、
流量センサー21と流量センサー22の差が
なくなるため、経路切換弁19は配管経路側を選
択する。なお、給湯時の動作は、循環ポンプ18
が循環運転中であつても、給湯栓16あるいは1
7を開成することにより、温水送り管14と温水
返り管15の流量に差を生じるため、経路切換弁
19がバイパス管20側を選択して行なわれる。
この実施例においては、循環ポンプ18を温水
送り管14のバイパス管20の接続部20′より
上流側に設けているため、給湯栓16,17へ温
水を加圧した状態で供給することができるため、
水圧不足等の不満が解消される。
本発明は、温水送り管と温水返り管を連絡する
バイパス管と経路切換弁を設けこの経路切換弁を
温水送り管と温水返り管の流量差を検出する流量
差検出手段で制御し、温水循環時は熱源機の温水
を温水送り管からへ温水返り管へ循環ポンプで循
環させ、給湯時は温水送り管と温水返り管の双方
を通つて給湯栓へ温水を供給しているため次のよ
うな効果を有する。
(1) 給湯栓への給湯は温水送り管と温水返り管の
双方を通り、循環時は温水送り管から温水返り
管の少流量の温水を循環するため、温水送り
管、温水返り管が小径ですみ、配管スペースが
少なくてすむとともに安価に提供できる。
(2) 温水送り管、温水返り管とも小径で良いため
周囲空気への接触面積が減り、特に従来問題で
あつた循環時の放熱が大巾に低減できる。
(3) 経路切換弁の制御は温水送り管と温水返り管
の流量差を検出する流量検出手段によつて行な
つているため、各給湯栓の近傍に操作スイツチ
を設けたり、電気配線工事を行なつて給湯栓側
から経路切換弁まで結線する必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すシステムム構
成図、第2図は従来の循環式給湯装置を示すシス
テム構成図である。 11……シスターン(給水手段)、12……ボ
イラー(熱源機)、14……温水送り管、15…
…温水返り管、16,17……給湯栓、18……
循環ポンプ、19……経路切換弁、20……バイ
パス管、20′……接続部、23……流量差検出
手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 給水手段と、水を加熱する熱源機と、この熱
    源機に接続された温水送り管および温水返り管よ
    り成る配管経路と、配管経路に設けた給湯栓と温
    水循環ポンプとを有し、この温水循環ポンプにて
    熱源機から配管経路へ温水を循環させ、配管経路
    の予熱を行なう循環式給湯装置において、前記配
    管経路の温水送り管と温水返り管を連絡するバイ
    パス管を設け、配管経路側とバイパス管側を選択
    する経路切換弁を設け、温水送り管と温水返り管
    の流量差を検出して経路切換弁を、流量差のない
    ときは配管経路側に切り換えて温水送り管から温
    水返り管に温水を循環し、流量差のあるときはバ
    イパス管側に切り換えて温水送り管と温水返り管
    の双方を通つて給湯を行なう流量差検出手段を経
    路切換弁の近傍に設けたことを特徴とする循環式
    給湯装置。 2 循環ポンプは温水送り管のバイパス管接続部
    より上流側に設けられ、前記流量検出手段にて循
    環ポンプを制御することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の循環式給湯装置。
JP458482A 1982-01-13 1982-01-13 循環式給湯装置 Granted JPS58123032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP458482A JPS58123032A (ja) 1982-01-13 1982-01-13 循環式給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP458482A JPS58123032A (ja) 1982-01-13 1982-01-13 循環式給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58123032A JPS58123032A (ja) 1983-07-22
JPS622661B2 true JPS622661B2 (ja) 1987-01-21

Family

ID=11588083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP458482A Granted JPS58123032A (ja) 1982-01-13 1982-01-13 循環式給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123032A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58123032A (ja) 1983-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3426971A (en) Arrangement in a hot-water circulation heating with domestic water heater
GB2568947A (en) A combi-boiler device
JPS622661B2 (ja)
JPS6053739A (ja) 給湯装置
KR20040049063A (ko) 바이패스 기능을 갖는 온수 분배장치 및 방법
JPS63207948A (ja) 瞬時出湯式の給湯器
JPS6219662B2 (ja)
JPS6251366B2 (ja)
JP2007232251A (ja) 給湯システム
JPS58108346A (ja) 循環式給湯装置
GB2246849A (en) Room and tap water heating apparatus includes an accumulator to improve hot water tap response
KR200482921Y1 (ko) 난방용 온수 분배장치
JPH058338B2 (ja)
JP3603600B2 (ja) 暖房装置
EP0094989A1 (en) Device for supplying hot water, heat-supplying system and built-in unit comprising such a device
JPH0849865A (ja) 温水暖房機の室内機
JPH0772620B2 (ja) 給湯装置
JP3065194B2 (ja) 浴室暖房装置
JP3199508B2 (ja) 給湯システムにおける即湯装置
JP3128350B2 (ja) 給湯風呂装置
JPS6135855Y2 (ja)
JPH0282052A (ja) 給湯装置
JP3081382B2 (ja) 給湯装置
JPH0261461A (ja) 給湯装置
JPH10274419A (ja) 温水暖房システム