JPS6226401A - 循環型流動層ボイラ - Google Patents

循環型流動層ボイラ

Info

Publication number
JPS6226401A
JPS6226401A JP16296185A JP16296185A JPS6226401A JP S6226401 A JPS6226401 A JP S6226401A JP 16296185 A JP16296185 A JP 16296185A JP 16296185 A JP16296185 A JP 16296185A JP S6226401 A JPS6226401 A JP S6226401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
heat exchanger
combustion chamber
cyclone
bed area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16296185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412362B2 (ja
Inventor
忍田 豊樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP16296185A priority Critical patent/JPS6226401A/ja
Publication of JPS6226401A publication Critical patent/JPS6226401A/ja
Publication of JPH0412362B2 publication Critical patent/JPH0412362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は負荷に対する追従性の良い循環型流動層ボイラ
に関するものである。
〔従来技術〕
第2図に示す循環型流動層ボイラは、燃焼室1内の燃焼
ガスがサイクロン2および対流伝熱部3を通って排ガス
出口4から大気中に放出されるが、前記対流伝熱部3に
よって燃焼ガス中の熱が吸収される。
他方、前記サイクロン2によって燃焼ガス中から分離さ
れた灰、チャー、脱硫剤等の粒子は熱交換器5に導入さ
れ、該熱交換器5によって粒子から熱が吸収される。
また、前記熱交換器5内の粒子はリサイクルダクト6を
通って前記燃焼室1内に設けたデンスベッド域7に戻さ
れる。
ところで、負荷が急速に増加した場合、燃料の投入に先
行して、又は同時に熱交換器5内の粒子を燃焼室l内に
戻し、燃焼室1内に保有する熱量を粒子に吸収させて熱
交換器5に再び供給するとしても、燃焼室1内のデンス
ベッド域7内を粒子が通過するのに時間がかかるため、
急速な負荷の増大に対応し得ない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は循環型流動層ボイラにおいて、急激な負
荷の増加に急速に追従できるようにすることにある。
〔発明の構成〕
かかる目的を達成する本発明の循環型流動層ボイラは、
燃焼室と、該燃焼室から流出する燃焼ガス中から灰、チ
ャー、脱硫剤等の粒子を分離するサイクロンと、該サイ
クロンによって分離した粒子を導入し、その粒子から熱
を吸収する熱交換器と、前記サイクロンから流出する燃
焼ガスから熱を吸収する対流伝熱部と、前記熱交換器内
の粒子を前記燃焼室内に設けたデンスベッド域に戻すリ
サイクル手段と、前記熱交換器内の粒子を前記デンスベ
ッド域より上方の循環ベッド域に戻すバイパス手段と、
から構成することを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の一実施例について説明する。
第1図は本発明にかかる循環型流動層ボイラの縦断面図
であり、循環型流動層ボイラAは、        1
次のように構成されている。            
     (燃焼室1は縦型であり、その頂部から通路
841″r *Ef1.AmxI &:191′”MK
9tLff”+”o     。
ン2に導入された燃焼ガスは、該サイクロン21゜によ
って灰、チャー、脱硫剤等の粒子が分離さ      
  (れ、クリーンになる。            
       Iクリーンになった燃焼ガスはガスダク
ト9を通って対流伝熱部3に至り該対流伝熱部3によっ
て燃焼ガス中の熱が吸収される。その後、燃焼ガスは排
ガス出口4から大気中に放出される。       ゛
前記サイクロン2によって燃焼ガス中から分離された粒
子はサイクロン2の最下端に配設した熱交換器のないへ
や16へ入り熱交換器側へオーバーフローしないものは
ホットリサイクル手段としてのリサイクルダクト10を
経て前記燃焼室1の底部に設けたデンスベッド域7に戻
される。このサイクロン2内の粒子の戻しは、前記リサ
イクル手段)10に設けた開閉弁11から当該リサイク
ルダクト10内に空気を導入することによって行われる
他方、サイクロン2によって燃焼ガス中から分離され熱
交換器のないへや16に入ったた粒子の一部分はオーバ
ーフローして熱交換器5内に流入し、該熱交換器5によ
って粒子が有する熱が吸収される。
前記熱交換器5内の粒子は、その最下端に配設したコー
ルドリサイクル手段としてのリサイクルダクト6を経て
前記燃焼室lの底部に設けたデンスベッド域7に戻され
る。この熱交換器5内の粒子の戻しは、前記リサイクル
ダクト6に設けた開閉弁12から当該リサイクルダクト
6内に空気を導入することによって行われる。
また、熱交換器のないへや16の下方には粒子流動化の
ための空気噴出管17を設け、更に、熱交換器5におけ
る伝熱管13の下方には粒子流動化のための空気噴出管
14を設けて熱交換器のないへや16及び熱交換器5内
の粒子を流動させている。空気噴出管17及び14から
噴出した空気は熱交換器5の頂部に設けたダクト18を
通って前記燃焼室1に排出される。
前記燃焼室1は、その底部のデンスベッド域7に粒径1
0〜20mの石等の充填物を保有している。このデンス
ベッド域7に充填された充填物は燃焼室1の底部に配設
した流動化空気の導入管19から供給される熱風によっ
て、当初、加熱されており、デンスベッド域7より若干
、上方に開口する投入ダクト20から燃料及び脱硫剤を
供給されると、赤熱した充填物及び熱風       
 1に触れて燃料が速やかに燃焼する。燃焼室1内  
      ;で燃焼が開始したら前記導入管19から
供給する熱風を冷風、つまり非加熱の空気に切り替え 
       する。また、燃焼室1内には2次空気ダ
クト21から空気が供給され杭           
       iまた、熱交換器5はバイパス手段とし
てのバ        1イパスダクト23によって燃
焼室1内の循環ベッド域22と連通している。この循環
ベッド域22は前記デンスベッド域7に隣接して、その
真上に位置している。このバイパスダクト23は開閉弁
24を備えており、負荷が急増に際して、投入ダクト2
0から燃料及び脱硫剤を投入するに先立って、若しくは
燃料等の供給と同時に前記開閉弁24を開くと、バイパ
スダクト23内に導入される空気によって熱交換器5内
の粒子がバイパスダクト23を通って燃焼室l内の循環
ベッド域22内に流入する。そして、循環ベッド域22
内を通過する間に加熱された粒子はサイクロン2を経て
、再度、熱交換器5内。
に流入し、この熱交換器5によって粒子の有する熱量が
、急速、吸収される。
〔発明の効果〕
上記のように、本発明は、燃焼室と、該燃焼室から流出
する燃焼ガス中から灰、チャー、脱硫剤等の粒子を分離
するサイクロンと、該サイクロンによって分離した粒子
を導入し、その粒子から熱を吸収する熱交換器と、前記
サイクロンから流出する燃焼ガスから熱を吸収する対流
伝熱部と、前記熱交換器内の粒子を前記燃焼室内に設け
たデンスベッド域に戻すリサイクル手段と、前記熱交換
器内の粒子を前記デンスベッド域より上方の循環ベッド
域に戻すバイパス手段と、から構成したので、循環型流
動層ボイラにおいて、急激な負荷の増加に急速に追従で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる循環型流動層ボイラの縦断面図
、第2図は改良前の循環型流動層ボイラの縦断面図であ
る。 1・・・燃焼室、2・・・サイクロン、3・・・対流伝
熱部、5・・・熱交換器、6・・・リサイクルダクト、
7・・・デンスベッド域、22・・・循環ベッド域、2
3 ・・・・バイパスダクト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼室と、該燃焼室から流出する燃焼ガス中から灰、チ
    ヤー、脱硫剤等の粒子を分離するサイクロンと、該サイ
    クロンによつて分離した粒子を導入し、その粒子から熱
    を吸収する熱交換器と、前記サイクロンから流出する燃
    焼ガスから熱を吸収する対流伝熱部と、前記熱交換器内
    の粒子を前記燃焼室内に設けたデンスベツド域に戻すリ
    サイクル手段と、前記熱交換器内の粒子を前記デンスベ
    ツド域より上方の循環ベツド域に戻すバイパス手段と、
    から成る循環型流動層ボイラ。
JP16296185A 1985-07-25 1985-07-25 循環型流動層ボイラ Granted JPS6226401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16296185A JPS6226401A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 循環型流動層ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16296185A JPS6226401A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 循環型流動層ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6226401A true JPS6226401A (ja) 1987-02-04
JPH0412362B2 JPH0412362B2 (ja) 1992-03-04

Family

ID=15764568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16296185A Granted JPS6226401A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 循環型流動層ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226401A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648009U (ja) * 1987-06-26 1989-01-17
JPS6490901A (en) * 1987-09-24 1989-04-10 Foster Wheeler Energy Corp Steam generator using separate fluid flow circuit and combined gas flow circuit and operating method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436633A (en) * 1977-08-29 1979-03-17 Babcock Hitachi Kk Fluid layer combustion method and system
JPS56138602A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Babcock Hitachi Kk Cylindrical tubular boiler of fluidized bed furnace with external dust collector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436633A (en) * 1977-08-29 1979-03-17 Babcock Hitachi Kk Fluid layer combustion method and system
JPS56138602A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Babcock Hitachi Kk Cylindrical tubular boiler of fluidized bed furnace with external dust collector

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648009U (ja) * 1987-06-26 1989-01-17
JPH0449450Y2 (ja) * 1987-06-26 1992-11-20
JPS6490901A (en) * 1987-09-24 1989-04-10 Foster Wheeler Energy Corp Steam generator using separate fluid flow circuit and combined gas flow circuit and operating method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412362B2 (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1193074A (en) Fast fluidized bed reactor and method of operating the reactor
US4273073A (en) Circulating fluidized bed boiler
CA1207597A (en) Waste material incineration system and method
ES2284919T3 (es) Generador de vapor de lecho fluidizado circulante con combustion de oxigeno.
US4683840A (en) Boiler with a circulating fluidized bed
US4843981A (en) Fines recirculating fluid bed combustor method and apparatus
RU2459659C1 (ru) Котел с циркулирующим псевдоожиженным слоем
JPH04227403A (ja) 流動床燃焼装置及びその操作方法
JPH0518005B2 (ja)
JPH0660728B2 (ja) 流動床反応器及び改良された粒子除去装置を利用する流動床反応器の操作方法
US4233914A (en) Pressurized waste wood furnace system
US4573418A (en) Method of and apparatus for reheating desulfurized waste gas
JPS6226401A (ja) 循環型流動層ボイラ
CA1271945A (en) Fines recirculating fluid bed combustor method and apparatus
NZ210243A (en) Extraction zone for solid fuel burner
ATE148545T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum betrieb eines reaktorsystems mit zirkulierender wirbelschicht
US3041986A (en) Incinerator plant and method
JPH01203801A (ja) 垂直伝熱管を有した流動床ボイラおよび該ボイラを用いた流動床温水ボイラ
JPS62258912A (ja) 流動床燃焼炉
CN208546971U (zh) 一种隔热沸腾炉
JPS5973047A (ja) 粒状熱媒体の再加熱および移送方法ならびに特に本法を実施する装置
JPH0419291Y2 (ja)
JPH033782Y2 (ja)
JPH07180805A (ja) 流動層ボイラ
JPS55808A (en) Desulfurizing agent regenerating method