JPS62261701A - 土工機械の作動部材に対する水圧制御回路 - Google Patents

土工機械の作動部材に対する水圧制御回路

Info

Publication number
JPS62261701A
JPS62261701A JP62023433A JP2343387A JPS62261701A JP S62261701 A JPS62261701 A JP S62261701A JP 62023433 A JP62023433 A JP 62023433A JP 2343387 A JP2343387 A JP 2343387A JP S62261701 A JPS62261701 A JP S62261701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
actuator
hydraulic
distributor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62023433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0792088B2 (ja
Inventor
ピエロ・タ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATSUKA S BUITSUKAAZU SpA C
C ATSUKA S BUITSUKAAZU SpA
Original Assignee
ATSUKA S BUITSUKAAZU SpA C
C ATSUKA S BUITSUKAAZU SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATSUKA S BUITSUKAAZU SpA C, C ATSUKA S BUITSUKAAZU SpA filed Critical ATSUKA S BUITSUKAAZU SpA C
Publication of JPS62261701A publication Critical patent/JPS62261701A/ja
Publication of JPH0792088B2 publication Critical patent/JPH0792088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/165Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for adjusting the pump output or bypass in response to demand
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°
    • E02F9/123Drives or control devices specially adapted therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°
    • E02F9/128Braking systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2253Controlling the travelling speed of vehicles, e.g. adjusting travelling speed according to implement loads, control of hydrostatic transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/044Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the return line, i.e. "meter out"
    • F15B11/0445Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the return line, i.e. "meter out" with counterbalance valves, e.g. to prevent overrunning or for braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • F15B2211/20553Type of pump variable capacity with pilot circuit, e.g. for controlling a swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30505Non-return valves, i.e. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • F15B2211/3053In combination with a pressure compensating valve
    • F15B2211/30535In combination with a pressure compensating valve the pressure compensating valve is arranged between pressure source and directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3111Neutral or centre positions the pump port being closed in the centre position, e.g. so-called closed centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3144Directional control characterised by the positions of the valve element the positions being continuously variable, e.g. as realised by proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/315Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit
    • F15B2211/3157Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source, an output member and a return line
    • F15B2211/31576Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source, an output member and a return line having a single pressure source and a single output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/329Directional control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/35Directional control combined with flow control
    • F15B2211/351Flow control by regulating means in feed line, i.e. meter-in control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/575Pilot pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • F15B2211/6052Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit using check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • F15B2211/6054Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit using shuttle valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • F15B2211/6055Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/635Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements
    • F15B2211/6355Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7053Double-acting output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7058Rotary output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 帆果上例剋里分」一 本発明は、通常、土工機械の作動部材に対する水圧制御
回路に関する。
特に、本発明は、圧力水圧液体の供給と複数の水圧アク
チュエータを備える型の水圧制御回路に関し、上記水圧
アクチュエータは、直動式又は回動式のもので夫々の作
動部材を動作させ、かつ」−配水圧アクチュエータの夫
々は、夫々スプール型の水圧ディストリビュータを付設
し、該ディストリビュータは連続的な調整で、夫々のパ
イロット手段によって、三位置、すなわち、第1方向に
動く第1位置、停止位置、及び上記第1位置と逆の第2
方向へ作動手段を動かす第2位置にセットでき、かつ上
記供給とディストリビュータを付設した負荷検知圧力補
償手段を備え、上記ディストリビュータは、上記供給で
供給される圧力と大略一定の動作部材の圧力との間の差
を保持し、ざらに回動式水圧アクチュエータが回動式ア
クチュエータの供給圧によってパイロットされたブレー
キ弁手段を備えると共に、供給圧の機能としてそれらの
吐出抵抗を変えるように配置したものである。
従来の技術 従来、上記形式の水圧制御回路で、回動式水圧アクチュ
エータに対するブレーキ弁手段が、多数の偏心形釣合い
弁で構成され、かつ夫々の釣合い弁に夫々回動式アクチ
ュエータを付設している。
この配置は、各回動式アクチュエータに釣合い弁を使用
しているために比較的複雑で、かなり高価である。
灸匪−ガ匝峰 本発明の目的は、従来の欠点を取り除いて、上記した種
類の水圧制御回路として、構造が簡単で、かつ安価に製
造でき、さらに高い効率を上げ得るものを提供すること
である。
発明の構成および作用 この目的を達成するために、本発明は、上記の如き前提
を備えた型の水圧制御回路として、回動式水圧アクチュ
エータと対応するディストリビュータが、直動式水圧ア
クチュエータから分離した回路としてグループ分けされ
ると共に、共通の吐出ラインを有し、かつブレーキ弁手
段は、共通吐出ラインに接続した単一の通常閉型釣合い
弁を備え、絞弁の開口は、回動式アクチュエータの最低
供給圧に対応するパイロット圧信号によって制御される
ことを特徴とするものである。
明らかに、共通吐出ラインの寸法は、上記回路の最大作
動圧に耐えることができるように設定する。制御スプリ
ングで通常開じている釣合い弁は、回動式アクチュエー
タに送出された圧力が上記スプリングの校正値より大き
い時はいつも開いている。このような場合、上記弁は、
アクチュエータから液体だめへの水圧液体のもどりを許
すように働く。空洞現象あるいは、どの場合でも圧力が
校正限界値より小さい場合が、当該アクチュエータに働
く抵抗トルクもむしろ引張り力の存在で、送出ラインの
回動式アクチュエータに発生する時はいつでも、釣合い
弁が閉じ位置にもどって、吐出面積、したがって、アク
チュエータの回転スピードを減少させるようになる。
本発明の第1実施例では、上記釣合い弁の開きを命令す
る圧力信号は、セレクタ弁のロジック・システムを通し
て、釣合い弁の方へ向かっている。
このセレクタ弁のロジック・システムは、一連のロー・
パス・セレクタ弁よりなり、該各弁は二つの人口を有し
て、一つの入口は回動式アクチュエータの一つのディス
トリビュータの負荷検出圧力信号に接続される一方、他
の入口は該アクチュエータの他の一つのディストリビュ
ータの負荷検出圧力信号か、あるいは上記セレクタ弁の
出力に接続され、かつ上記セレクタ弁の夫々の二つの入
口は連通路を介して校正チョークに連結されている。
回動式アクチュエータの一つが停止して、その負荷検出
圧力信号がそのため大略零になる時は、いつもその連通
路の存在によって、対応するロー・パス・セレクタ弁に
よって釣合い弁へ零圧力信号が送られることをさけるこ
とができる。このため、上記連通路は、圧力信号を有す
るが、該圧力信号は、校正チョークの存在によって、水
圧アクチュエータが再起動する時に、該水圧アクチュエ
ータから実効的な圧力信号をどの場合でも影響しないよ
うにさせる。
本発明の一つの変形例では、上記釣合い弁の開きを命令
するためのパイロット圧力信号は、減圧ユニットを介し
て圧力水圧液体から上記釣合い弁へ向けられ、かつ上記
減圧ユニットは、」二記釣合い弁と平行で、夫々の逆止
弁を介してアクチュエータの負荷検知圧力信号に接続さ
れている。
この場合、圧力の水圧液体の供給は、通常ディ=7− スドリビユータを動作するサーボ・制御器のための補助
供給ポンプで構成され、かつ該補助供給ポンプは校正オ
リフィスと逆止弁を介して、上記減圧ユニットに接続さ
れている。
害1゜ 以下、本発明を、図面に示す実施例について詳細に説明
する。
第1図jこ示す本発明の実施例は、土工機械の作動部材
に対する水圧制御回路に係り、夫々の作動部材を動作す
るための各々水圧ディストリビュータ5.6を付設した
直劾形水圧アクチュエータlと回動形水圧アクチュエー
タ2を備え、夫々のディストリビュータ6を備える上記
回動形水圧アクチュエータ2は、上記直劾形水圧アクチ
ュエータlがら分離した回路としてグループ分けされ、
かつ共通吐出ライン15に接続した単一の釣合い弁で構
成されるブレーキ弁手段14を備え、上記釣合い弁の開
は回動形水圧アクチュエータ2の最低供給圧に対応して
パイロット圧信号で制御されるようにしたものである。
第1図の実施例では、上記作動部材は、ディガー・アー
ム(digger arm)を定置し、掘り上げ、さし
込み、掘り下げ、復帰させる如き動作を行わせるための
一連の直劾形水圧アクチュエータlと、上堀機の直進運
動と上記ディガー・アームの回路を行わせるための一連
の回動形水圧アクチュエータ2より構成されている。図
示の実施例では、上記回動形水圧モータ2は、3個備え
て、通常グループ3として組分けされて、直劾形水圧ア
クチュエータlのグループ4から明確に分離されている
。上記アクチュエータlと2に対する夫々の供給用と吐
出用のディストリビュータ5と6は、上記2つのグルー
プ4と3に夫々接続されている。各ディストリビュータ
5と6は、3つの状態、すなわち、夫々のアクチュエー
タ1と2の第1方向の動きと、停止と、上記第1方向と
反対の第2方向の動きとに対応してセットすることがで
きる。各ディストリビュータ5.6と夫々のアクチュエ
ータ1.2の間の入力と出力の接続は、図面では、A、
、B、、・・・、As、 Bsで示される。
各ディストリビュータ5,6の夫々のスプールを上記の
3つの可能状態にセットすることは、通常、サーボ・制
御弁ユニット7と関連するその水圧パイロット動作によ
って達成される。・上記サーボ・制御弁ユニットは、公
知の方法で、一連のレバーとペダルの制御手段よりなり
、該手段は、上記ディストリビュータ5.6の上記した
3つの状態に対応して夫々異なる位置へ手動で動かすこ
とができる。上記サーボ・制御弁ユニット7と各ディス
トリビュータ5.6の出力と入力のパイロット接続は、
図中、al+ bl+・・・+ 88+ beで示され
る。
各ディストリビュータ5,6、従って、各作動部材1.
2と各サーボ・制御弁ユニット7の供給は、図示する如
く、夫々の吐出ライン30.31を通って、2つの分離
した水圧ポンプ8,9の手段によって達成できる。
上記ポンプ8は、制御回路17を通して達成される公知
の負荷検知器方式で制御され、上記制御回路17は、通
常の方法で上記グループ4に付設されたライン17aと
上記グループ3に付設されたライン17bで構成される
と共に、夫々単一の出口23に対応して接続された夫々
単一の逆止めボール弁で、有効に、構成されるセレクタ
弁18を備え、かつ該弁手段によって負荷検知圧信号を
、動作中ディストリビュータ6から来る圧力信号よりも
大きくなるように作用させる。各ディストリビュータ5
.6は、夫々制御弁で構成される付設した修正器10,
11を備え、上記制御弁は、上記ポンプ8で供給される
圧力と上記動作部材1゜2の圧力との差を使用時は実質
的に一定に保持する如き機能を有して、機械の負荷がど
のように制御されても機械の種々可能な動作の動きを正
規のものに補償させるようにする。
上記水圧サーボ・制御弁ユニット7は、最大圧弁12の
制御下でポンプ9によって供給される。
この最大圧弁12は、水圧回路の飽和を防ぐ如き機能を
持つ付設弁13を備えている。この付設弁13を動作す
る方法は、本願の出願人が出願したヨーロッパ特許出願
第85830286.2号明納置に開示されている通り
である。
上記回動形水圧モータ2は、ブレーキ弁手段を付設して
おり、該ブレーキ弁手段は、上記モータ2の供給ライン
の圧力によって案内されると共に、上記供給ラインに存
在する圧力に応じて上記モータ2自身の吐出と抵抗を変
えるように配置されている。実際には、上記ブレーキ弁
手段は、上記水圧モータ2を制動させる機能を有して、
上記モータ自身の回転数を該モータに与える負荷とは独
立させて、該モータの出力で流体の流れのみによって制
御されるようにする。
上記ブレーキ弁手段は、通常閉型方向性三方制御弁で構
成された単一の中心的釣合せ弁14よりなり、上記弁は
、共通吐出ライン15で3個のディストリビュータ6に
接続されている。明らかに、この共通吐出ライン15は
、このシステムの最大動作圧に耐え得る寸法に構成され
ており、かつディストリビュータ6のスプールは、ニュ
ートラルの位置では、この共通吐出ラインに接続されて
いないが、しかし、負荷検知信号の抑制は、逆止弁l8
と平行に配置した共通の吹出しチョーク16を介して行
われ、上記逆止弁18を通して負荷検知制御信号が、ラ
イン17bでポンプ8からディストリビュータ6へ送ら
れる。
上述の如く、上記釣合い弁14は、制御スプリング19
の動作で通常開じており、かつセレクタ弁20のロジッ
ク・システムからのパイロット圧の動作の対象になると
共に、回動形モータ2への最低供給圧に対応している。
実際に、このロジック・システムは、実施例に示す如く
、2個のローパス型のセレクタ弁を備え、夫々の弁は二
つの人力21と出力22を備えている。第1セレクタ弁
20の二つの入力は、2個の回動形モータ2に付設した
ディストリビュータ6の負荷検知圧力信号への出口23
に接続されている一方、第2セレクタ弁20の2個の入
力21は、一つは上記第1セレクタ弁20の出力22に
、他の一つは第3の回動形モータ2の負荷検知圧信号へ
の出口23へ接続されている。上記第2セレクタ弁20
の出力22は、上記弁14のパイロット人力27に接続
されている。
上記ロー・パス・セレクタ弁20の夫々は、連通路24
を備え、該連通路24は、夫々の入力21に内部接続さ
れており、かつ該連通路24内に校正弁25が接続され
ている。
上記釣合い弁14は、再循環システムを付設しており、
該システムは、流体の流れを上記吐出ライン15から補
正弁11の入力に向けるものであり、したがって、上記
弁14によって発生する逆圧が、上記ディストリビュー
タ6の送り出し時に存在する圧力よりも大きくなった時
に、該ディストリビュータ6の送り出しへ向わせるもの
である。
実際に、このシステムでは、逆止弁26を備え、該逆止
弁26は、共通吐出ライン15と補正弁11への供給路
の間に挿入され、かつ、利点として、上記ブレーキ動作
を安定させるように上記釣合い弁14の動作イナーシャ
を減じさせることができる。
また、他に、上記循環システムは、第2図(こ示す如き
方法で、吐出ライン15をチョーク29を介して通路2
8へ接続することによって達成することができる。また
、第2図の構成部分で、夫々第1図のものと対応するも
のには、同一の番号を付して示している。
動作中、回動形モータ2の送出圧が、上記スプリング1
9の校正値より大きい時には、釣合い弁14が開いて油
を上記回動形モータ2から共通吐出ライン15を通して
ためへ流して返らせるようにする。上記回動形モータ2
に動作する抵抗トルクよりも引張り力の存在で、モータ
2への送出ラインに、空洞現象或いは校正の限界値より
少なくとも圧力が低くなることが発生した時はいつも、
上記弁14が閉位置へ動いて、その吐出面積、したがっ
て、上記回動形モータ2の速度を減少させるようになる
。この状態で、上記弁26から得られる再循環の流れは
、上記弁14の動作イナーシャを減少させることができ
、したがって、上記の如く、ブレーキ動作を安定させる
ことができる。
上記ロジック・システムにおけるセレクタ弁20の存在
は、上記1個の回動形モータ2が空洞化している時でも
、上記釣合い弁14を動作させることができる。実際に
は、上記弁14がこの空洞現象を防ぐと共に、その他の
回動形モータ2に対する影響は、動作トルクが一定に保
持される間は、送り出し圧が単純に増加することになる
上記回動形モータの1個が停止、或いは略零負荷になる
と共に、夫々の圧力信号が大略零と等しくなる時はいつ
も、上記連通路24が、上記の如く停止した回動形モー
タのラインを圧力化させることができ、その結果、零以
外の圧力信号を上記弁14へ送るようになる。上記校正
されたチョーク25の存在によって、上記通路24を通
して得られる圧力信号は、上記回動形モータが通常の動
作をするように再び起動される時に、該モータの圧力信
号に影響を与えるものではない。
上記セレクタ弁20のロジック−システムの代用として
、釣合い弁14のパイロット圧信号を第3図に示す如き
変形例として得ることができる。
第3図の変形例で、第1図及び第2図と同じものには同
一の番号を付しており、釣合い弁14に対するパイロッ
ト圧は、サーボ・制御器7に供給される補助ポンプ9か
ら取り出される。実際上、ライン31を通して流れの低
比率でポンプ9で供給される水圧液体は、圧力ブロック
に到達し、該圧力ブロック32は、−側で校正オリフィ
ス36と逆止弁37を通して通路31に接続されると共
に、他側で釣合い弁14のパイロット部に接続される。
圧力ブロック32は、また、ライン34を備え、該ライ
ン34は、ライン33と平行に接続されると共に、二対
の逆止弁35を介して、3個の回動式アクチュエータ2
のディストリビュータ6の負荷検知圧力信号出口23に
接続される。
負荷検出信号に対する逆止めセレクタ弁18の手段によ
って、圧力ブロック32への圧入力は、ニュートラル位
置のディストリビュータ6に接続されて、吹出しチョー
クI6を通して吐出される。
作動中、圧力ブロック32による圧出力は、スプリング
19の動作に対して、通常開き位置で釣合い弁14を保
持するように作用する。
ディストリビュータ6の1つまたは多くの動作で、ライ
ン17bを通して送られる負荷検知圧力  。
は、ニュートラル位置に保持されるディストリビュータ
6に付設した逆止弁I8を閉鎖させるようにする。二対
の逆止弁35は、圧力流体流れを、補助ポンプ9によっ
て、チョーク36を通して圧力ブロック32へ供給でき
るようにして、ライン33を圧力化すると共に、開位置
に釣合い弁14を保持するようにする。夫々のディスト
リビュータ6を通して、回動形モータ2の送り出しダク
トに接続されているライン23で、ライン33の引張り
トルクが圧力値より低くなって、上記送り出しダクトの
一つの圧力が減少すると、対応する逆止弁35が開いて
ライン33を減圧する。この結果、釣合い弁14がそれ
に対応して閉じて、引張り力が作用するモータからの吐
出流れを絞って、該流れを制動し、その結果、流れの空
洞現象を防ぐようにする。
上記逆止弁35によって、多数の回動形モータ2が、こ
れらの状態に同時にある時には、上記釣合い弁14が、
回動形モータ2の低圧送り出しラインによって、このよ
うな場合でも閉じられる。
この第3図の実施例は、第1図及び第2図の実施例に対
して、低圧信号のセレクションに対して通常の逆止弁を
使用すると共に、バイパスラインに回動形モータ2の1
つ又は多数の非動作の状態を考慮するための手段を必要
としない利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる水圧制御回路の配管図、第2図
は第1図の第1変形例の配管図、第3図は第1図の第2
変形例の配管図である。 ■・・・直劾形水圧アクチュエータ、2・・・回動形水
圧アクチュエータ、6・・・ディストリビュータ、9・
・・高圧水圧流体、14・・・通常開釣合い弁、!5・
・・共通吐出ライン、20・・・セレクタ弁、2I・・
・入口、22・・・出口、24・・・連通路、25・・
・校正チョーク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、加圧した水圧液体の供給源と、夫々の作動部材を動
    作する、直動式または回動式の複数個の水圧アクチュエ
    ータを備え、該各アクチュエータに付設した夫々のスプ
    ール型水圧ディストリビュータは、連続調整で各パイロ
    ット手段で、作動部材の第1方向への移動と停止と第1
    方向と反対の第2方向への移動に対応した三位置にセッ
    トできるようにし、かつ、上記供給源に付設した負荷検
    出圧力補償手段と、供給源に供給された圧力と作動部材
    の圧力の差を大略一定に保持するディストリビュータを
    備え、上記回動形水圧アクチュエータは、該アクチュエ
    ータの供給圧によってパイロットされるブレーキ弁手段
    を備えると共に、供給圧の機能として上記アクチュエー
    タの吐出圧を変えるように配置した土工機械の作動部材
    に対する水圧制御回路として、上記回動式水圧アクチュ
    エータ2と付設したディストリビュータ6は、上記直動
    式水圧アクチュエータ1と分離してグループ分けされる
    と共に、共通の吐出ライン15を備え、かつ、上記ブレ
    ーキ弁手段は、上記共通吐出ライン15に接続した単一
    の通常閉型釣合い弁14を備え、さらに該釣合い弁14
    の開きは上記回動式アクチュエータ2の最低供給圧に対
    応したパイロット圧力信号で制御されるようにしたこと
    を特徴とする土工機械の作動部材に対する水圧制御回路
    。 2、特許請求の範囲第1項に記載した水圧制御回路にお
    いて、上記釣合い弁14の開きを指示するパイロット圧
    力信号はセレクタ弁30のロジック・システムを介して
    上記釣合い弁14に向かうようにしたことを特徴とする
    回路。 3、特許請求の範囲第2項に記載した水圧制御回路にお
    いて、上記セレクタ弁のロジック・システムは一連のロ
    ー・パス・セレクタ弁20より成り、各セレクタ弁は二
    つの入口21を有して一方の入口は回動式水圧アクチュ
    エータ20の一つのディストリビュータ6の負荷検出圧
    力信号或いは上記セレクタ弁20の出力22に接続され
    、かつ、セレクタ弁20の二つの入口は校正チョーク2
    5を設けた連通路24を介して接続されるようにしたこ
    とを特徴とする回路。 4、特許請求の範囲第2項または第3項のいずれかに記
    載した水圧制御回路において、上記釣合い弁14は、該
    弁14で発生した逆圧が上記ディストリビュータ6の送
    り出し圧力より大きい時に、液体の流れを上記吐出ライ
    ン15から上記回動式水圧アクチュエータ2の送り出し
    へ方向づける再循環手段26、28、29を付設したこ
    とを特徴とする回路。 5、特許請求の範囲第4項に記載した水圧制御回路にお
    いて、上記再循環手段は、上記共通吐出ライン15と回
    動式水圧アクチュエータ2の送り出しの間に設けた逆止
    弁26より成ることを特徴とする回路。 6、特許請求の範囲第1項に記載した水圧制御回路にお
    いて、上記釣合い弁14の開きを指示するパイロット圧
    力信号は、上記釣合い弁14と平行に、夫々の逆止弁3
    3を介してアクチュエータ2のディストリビュータ6の
    負荷検出圧力信号に接続した減圧ユニット32を介して
    加圧水圧液体9の供給源から上記釣合い弁に向かわせる
    ようにしたことを特徴とする回路。 7、特許請求の範囲第6項に記載した水圧制御回路にお
    いて、加圧水圧液体の供給源は上記ディストリビュータ
    5、6を動作するサーボ・制御器7に対する補助供給ポ
    ンプ9よりなり、該ポンプは校正オリフィス36と逆止
    弁37を介して減圧ユニット32に接続したことを特徴
    とする回路。
JP62023433A 1986-02-04 1987-02-03 土工機械の作動部材に対する水圧制御回路 Expired - Lifetime JPH0792088B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67086-A/86 1986-02-04
IT67086/86A IT1187892B (it) 1986-02-04 1986-02-04 Circuito idraulico di comando per organi di lavoro di macchine movimento terra con frenatura centralizzata degli attuatori

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62261701A true JPS62261701A (ja) 1987-11-13
JPH0792088B2 JPH0792088B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=11299456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62023433A Expired - Lifetime JPH0792088B2 (ja) 1986-02-04 1987-02-03 土工機械の作動部材に対する水圧制御回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4738103A (ja)
EP (1) EP0232683B1 (ja)
JP (1) JPH0792088B2 (ja)
AT (1) ATE53877T1 (ja)
DE (1) DE3670871D1 (ja)
IT (1) IT1187892B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103038518A (zh) * 2010-06-08 2013-04-10 海德罗肯特罗独资股份有限公司 用于致动工作机的液压系统和液压分配器

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3644736C2 (de) * 1985-12-30 1996-01-11 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung für mindestens zwei von mindestens einer Pumpe gespeiste hydraulische Verbraucher
IT1195178B (it) * 1986-09-24 1988-10-12 Chs Vickers Spa Sistema di recupero di portata per circuiti idraulici con pompe e di stributori compensati in pressione per organi di lavoro di macchine movimento terra
DE3644745A1 (de) * 1986-12-30 1988-07-14 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung fuer mindestens zwei von mindestens einer pumpe gespeiste hydraulische verbraucher
CA1278978C (en) * 1987-02-19 1991-01-15 Lary Lynn Williams Hydraulic system for an industrial machine
IT1208866B (it) * 1987-04-14 1989-07-10 Chs Vickers Spa Circuito idraulico di comando per organi di lavoro di macchine movimento terra con circuito di sovrali mentazione
JP2582266B2 (ja) * 1987-09-29 1997-02-19 新キヤタピラー三菱株式会社 流体圧制御システム
DE3841507C1 (ja) * 1988-01-22 1989-06-29 Danfoss A/S, Nordborg, Dk
JPH0786361B2 (ja) * 1988-11-10 1995-09-20 株式会社ゼクセル 油圧制御弁
DE3901207C2 (de) * 1989-01-17 1994-06-23 Rexroth Mannesmann Gmbh Ventilanordnung für mehrere hydraulische Antriebe, insbesondere für die Antriebe eines Krans
US4986165A (en) * 1989-08-29 1991-01-22 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Hydraulic shovel control circuit with operating pattern switching valve
US5101628A (en) * 1990-01-22 1992-04-07 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. Energy regenerative circuit in a hydraulic apparatus
DE4137963C2 (de) * 1991-10-30 1995-03-23 Rexroth Mannesmann Gmbh Ventilanordnung zur lastunabhängigen Steuerung mehrerer hydraulischer Verbraucher
US5193342A (en) * 1992-02-14 1993-03-16 Applied Power Inc. Proportional speed control of fluid power devices
JPH0721638Y2 (ja) * 1992-03-03 1995-05-17 有限会社トシヒロ産業 連動切換弁
KR960016822B1 (ko) * 1992-07-14 1996-12-21 히다찌 겐찌 가부시기가이샤 관성체 구동장치
DE4306550C2 (de) * 1993-03-03 1997-09-18 Danfoss As Hydraulisches System
US7162869B2 (en) * 2003-10-23 2007-01-16 Caterpillar Inc Hydraulic system for a work machine
JP4151597B2 (ja) * 2004-03-31 2008-09-17 コベルコ建機株式会社 油圧制御回路および建設機械
JP4541211B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-08 ナブテスコ株式会社 建設機械の走行モータ制御装置
DE602006021017D1 (de) * 2005-03-31 2011-05-12 Nabtesco Corp Steuervorrichtung des Antriebsmotors einer Arbeitsmaschine
DE102013220750A1 (de) * 2013-10-15 2015-04-16 Robert Bosch Gmbh Ventilblock mit einer Ventilanordnung
CN105805067B (zh) * 2016-04-29 2018-06-15 上海宏信设备工程有限公司 一种钢支撑轴力多点同步施加装置
CN109973448B (zh) * 2017-12-22 2024-05-14 中国科学院沈阳自动化研究所 一种具有多种工作模式的拖缆绞车液压系统
DE102018202148B3 (de) * 2018-02-12 2019-03-07 Hawe Hydraulik Se Hydraulikventilverband mit Zwangsschaltung und Mobilhydrauliksystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59226702A (ja) * 1983-06-03 1984-12-19 Sumiyoshi Seisakusho:Kk 負荷感応型油圧装置
JPS60129402A (ja) * 1983-12-13 1985-07-10 Yutani Juko Kk 建設機械の油圧回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1484743B1 (de) * 1963-04-24 1970-09-10 Orenstein & Koppel Ag Schaltung fuer hydrostatisch betriebene Hydrogeraete
DE1952034A1 (de) * 1969-10-15 1971-04-22 Linde Ag Steuereinrichtung fuer eine hydraulische Anlage und Ventil hierzu
DE2148502B2 (de) * 1971-09-29 1978-11-02 G.L. Rexroth Gmbh, 8770 Lohr Ein- oder mehrkreisiges Hydrauliksystem
DE2203713A1 (de) * 1972-01-27 1973-08-09 Weyhausen Kg Maschf H Schaltung fuer hydrostatisch betriebene arbeitsvorrichtungen
US3987623A (en) * 1976-01-23 1976-10-26 Caterpillar Tractor Co. Controlled priority fluid system of a crawler type vehicle
US4087968A (en) * 1977-04-28 1978-05-09 Caterpillar Tractor Co. Flow control valve for combining two dissimilar independent systems to a common pressure source
DE3346973A1 (de) * 1983-12-24 1985-07-04 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho, Tokio/Tokyo Hydraulische steuervorrichtung fuer fahrzeuge mit schwenkbarem arbeitsgeraet
IT1234937B (it) * 1985-02-14 1992-06-02 Cinotto Hydraulic Sistema antisaturazione per circuiti idraulici di comando con pompe e distributori compensati in pressione per organi di lavoro di macchine movimento terra

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59226702A (ja) * 1983-06-03 1984-12-19 Sumiyoshi Seisakusho:Kk 負荷感応型油圧装置
JPS60129402A (ja) * 1983-12-13 1985-07-10 Yutani Juko Kk 建設機械の油圧回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103038518A (zh) * 2010-06-08 2013-04-10 海德罗肯特罗独资股份有限公司 用于致动工作机的液压系统和液压分配器
CN103038518B (zh) * 2010-06-08 2016-02-17 海德罗肯特罗独资股份有限公司 用于致动工作机的液压系统和液压分配器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0792088B2 (ja) 1995-10-09
EP0232683B1 (en) 1990-05-02
IT8667086A1 (it) 1987-08-04
US4738103A (en) 1988-04-19
ATE53877T1 (de) 1990-06-15
IT1187892B (it) 1987-12-23
EP0232683A1 (en) 1987-08-19
DE3670871D1 (de) 1990-06-07
IT8667086A0 (it) 1986-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62261701A (ja) 土工機械の作動部材に対する水圧制御回路
JP3204977B2 (ja) 油圧駆動装置
US4250794A (en) High pressure hydraulic system
JP2744846B2 (ja) 油圧駆動装置及び方向切換弁
EP0532502A1 (en) NEGATIVE LOAD CONTROL AND SYSTEM USING THE SAME.
JP2618680B2 (ja) 土工機械の作業部材を作動させるためのブースター回路を備える液体圧回路
US8215107B2 (en) Flow summation system for controlling a variable displacement hydraulic pump
US3543646A (en) Hydraulic system
US4285195A (en) Load responsive control system
JP3868054B2 (ja) 液圧的な駆動機構
US5107753A (en) Automatic pressure control device for hydraulic actuator driving circuit
US3520231A (en) Hydraulic supply systems with flow rate-limiting control
JPH07139507A (ja) 建設機械のアクチュエータ制御装置
US5664477A (en) Control system for a hydraulic circuit
JPH06123302A (ja) 建設機械の油圧制御装置
US5361584A (en) Hydrostatic drive system
US11692332B2 (en) Hydraulic control system
JP2002206508A (ja) 油圧駆動装置
JPS6217402A (ja) 油圧制御装置
JP2555287B2 (ja) 油圧制御装置
JP3095240B2 (ja) 油圧作業回路
JP3440105B2 (ja) 負荷感応型油圧制御装置
JPH03157501A (ja) 油圧回路装置
JPH0768963B2 (ja) 液圧3ポート連続弁およびこれを使用した液圧制御装置
JP2002021808A (ja) 作業機械の液圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term