JPS6226134Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226134Y2
JPS6226134Y2 JP1328182U JP1328182U JPS6226134Y2 JP S6226134 Y2 JPS6226134 Y2 JP S6226134Y2 JP 1328182 U JP1328182 U JP 1328182U JP 1328182 U JP1328182 U JP 1328182U JP S6226134 Y2 JPS6226134 Y2 JP S6226134Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
fitting
toy
diameter
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1328182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58117689U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1328182U priority Critical patent/JPS58117689U/ja
Publication of JPS58117689U publication Critical patent/JPS58117689U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6226134Y2 publication Critical patent/JPS6226134Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、例えばロボツト玩具等における胴
体部と腕部の嵌着構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来においても種々の嵌着構造が存在するが、
従来の多くの嵌着構造はビス、あるいは合成樹脂
によるものであれば部材のもつ弾性変形を応用し
たものであつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
そのためビス等によるものは嵌着部の回動に伴
なつて自然にゆるみ脱落してしまうとか合成樹脂
の変形を応用したものは摩耗により“ガタ”が生
じたり、嵌着力が弱まりすぐに脱落してしまう等
いろいろ問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記問題点に鑑み案出されたもので、
第1の玩具体Aと第2の玩具体Bとからなる玩具
の嵌着構造であつて、第2の玩具体Bの外側に小
径のネツク部2を介して形成された大径の嵌合突
起1と、第1の玩具体Aの内部に摺動可能に設け
られており、その本体の一側には、その先端部が
第1の玩具体Aの外側に突出する押圧突起6が設
けられており、本体の他側には本体を押圧突起6
方向に押圧する第1のばね8が設けられており、
また本体には嵌合突起1が貫通する大径孔4と、
この大径孔4に連通しており第1のばね8方向に
延設されたネツク部2の径よりやや幅広の小径長
溝5とが形成されており、さらにこの本体の背面
側には嵌合突起10が形成されたスライドプレー
ト3と、第1の玩具体Aの内部に、スライドプレ
ート3の摺動方向とほぼ直交する方向に摺動可能
に設けられており、第2のばね11によりスライ
ドプレート3に圧接されており、嵌合突起1を大
径孔4に嵌合させていないときには係合突起10
と係合して第1のばね8を圧縮状態に保持し、嵌
合突起1を大径孔4に嵌合させたときには嵌合突
起1の先端によつて押圧され係合突起10と係合
が解除される押圧板9とからなることを特徴とし
ている。
〔実施例〕
以下、図面に基づいてこの考案の一実施例を詳
細に説明する。
第1図は、この考案にかかる嵌着構造の要部を
示すもので、図中1は第2の玩具体Bの嵌合突起
を示したものである。この嵌合突起1は小径の
ネック部2を介して第2の玩具体Bの外側に形成
されている。図中、3は上記嵌合突起1を嵌着す
る第1の玩具体Aの嵌合部に配置されるスライド
プレートである。このスライドプレート3は、上
記嵌合突起1が挿通する大径孔4とこの大径孔4
に連続する上記ネツク部2の嵌合用の小径長溝5
を有し、スライド(摺動変位)は1側に設けた押
圧突起6を他側に配設する第1のばね8に抗して
押すことによつてなされるようになつている。ま
た上記スライドプレート3の背面部には後述する
押圧板9と係合する係合突起10が形成され、嵌
合突起1が解放されたのちのスライドプレート3
を第1のばね8に抗して押し込まれた状態で保持
するようになつている。11は前記押圧板9をス
ライドプレート3に圧接させる第2のばねであ
る。
第2図は上記の嵌着構造(上記では嵌着構造の
片側部分のみ示す)を取り付けたロボツトを示し
たものである。すなわちAは第1の玩具体である
ロボツト本体。Bは第2の玩具体であるロボツト
の腕を示す。このロボツトにおいて、前述した嵌
合突起1は腕Bに取り付けられている。スライド
プレート3,3はロボツト本体Aの内部に左右対
称に摺動可能に取り付けられる。3a,3aはス
ライドプレートの摺動を案内するガイドである。
ロボツト本体Aにおけるスライドプレート3,3
の押圧突起6はロボツト本体Aの背面左右に露出
させて取り付けられ、ロボツト本体Aの外部から
スライドプレート3,3を第1のばね8,8に抗
して押し込み操作できるようになつている。また
上記両スライドプレート3,3の裏面側に配置さ
れる押圧板9,9の第2のばね11,11は左右
に共用される。
以下、上記の実施例に基づいてこの考案の作用
及び効果を併わせて説明する。
スライドプレート3,3に嵌合突起1,1が挿
通する大径孔4,4を設け、またこれに連続させ
てネツク部2,2に対応する嵌合用の小径長溝5
を設けたので嵌合突起1,1の嵌着時におけるス
ライドプレート3,3への初期嵌着操作は無理な
くスムーズに行ないうる。一方嵌合突起1,1が
例えば第2図のロボツトの右腕Bのように嵌着さ
れると、嵌合突起1のネツク部2がスライドプレ
ート3を係止していた押圧板9を第2のばね11
に抗して押し込むため、それまで係止されていた
スライドプレート3は第1のばね8の弾発によつ
て後方(押圧突起6が突出する方向)へスライド
せしめられる。このスライドにより、スライドプ
レート3の小径長溝5が嵌合突起1のネツク部2
に嵌合することになる。ところで上記小径長溝
6,6は嵌合突起1,1の各ネツク部2,2の直
径とほぼ同径に切欠して形成されるので、ひとた
び上記の如くスライドしてネツク部2,2に嵌合
すると大径の嵌合突起1,1の裏面ほぼ大半が小
径長溝5,5の孔縁によつて係止されることにな
るので良好な嵌着状態が保たれる。一方嵌着を外
す時はスライドプレート3,3を押圧突起6,6
によつて内方へ押し込むことによつて行なう。こ
れにより嵌着時の反対にスライドプレート3,3
がスライドして大径孔4,4側が嵌合突起1,1
の裏面位置となるので小径長溝5,5による係止
を解かれる。これにより嵌合突起1,1に当接し
ている押圧板9,9が作用して上記の嵌合突起
1,1をロボツト本体A外に押し出し腕Bの嵌着
を解く。嵌合突起1を大径孔4に挿入するだけで
確実な嵌合が行なわれる。また、押圧突起6を押
圧するだけで嵌合を解除することができる。
〔考案の効果〕
以上詳述した如くこの考案は非常に簡単な構成
で以つて容易かつ確実に作動する嵌着構造を提供
することができる。すなわち、嵌合突起1を大径
孔4に挿入するだけで確実な嵌合が行なわれる。
また、押圧突起6を押圧するだけで嵌合を解除す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の要部を示す展開斜視図、第
2図は上記構造をロボツトに用いた一例を示す斜
視図である。 1……嵌合突起、2……ネツク部、3……スラ
イドプレート、4……大径孔、5……小径長溝、
6……押圧突起、8……第1のばね、9……押圧
板、10……係合突起、11……第2のばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 第1の玩具体Aと第2の玩具体Bとからなる玩
    具の嵌着構造であつて、 第2の玩具体Bの外側に小径のネツク部2を介
    して形成された大径の嵌合突起1と、 第1の玩具体Aの内部に摺動可能に設けられて
    おり、その本体の一側には、その先端部が第1の
    玩具体Aの外側に突出する押圧突起6が設けられ
    ており、本体の他側には本体を押圧突起6方向に
    押圧する第1のばね8が設けられており、また本
    体には嵌合突起1が貫通する大径孔4と、この大
    径孔4に連通しており第1のばね8方向に延設さ
    れたネック部2の径よりやや幅広の小径長溝5と
    が形成されており、さらにこの本体の背面側には
    係合突起10が形成されたスライドプレート3
    と、第1の玩具体Aの内部に、スライドプレート
    3の摺動方向とほぼ直交する方向に摺動可能に設
    けられており、第2のばね11によりスライドプ
    レート3に圧接されており、嵌合突起1を大径孔
    4に嵌合させていないときには係合突起10と係
    合して第1のばね8を圧縮状態に保持し、嵌合突
    起1を大径孔4に嵌合させたときには嵌合突起1
    の先端によつて押圧され係合突起10との係合が
    解除される押圧板9とからなる玩具の嵌着構造。
JP1328182U 1982-02-02 1982-02-02 玩具の嵌着構造 Granted JPS58117689U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1328182U JPS58117689U (ja) 1982-02-02 1982-02-02 玩具の嵌着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1328182U JPS58117689U (ja) 1982-02-02 1982-02-02 玩具の嵌着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58117689U JPS58117689U (ja) 1983-08-11
JPS6226134Y2 true JPS6226134Y2 (ja) 1987-07-03

Family

ID=30025802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1328182U Granted JPS58117689U (ja) 1982-02-02 1982-02-02 玩具の嵌着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117689U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58117689U (ja) 1983-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4942637A (en) Double-purpose hand tool
US7624974B2 (en) Release mechanism of bar clamp
CA2040588A1 (en) Latch assembly
US4367971A (en) Socket retainers
CA2221336A1 (en) Cam and roller overcenter handle mechanism
JPS6226134Y2 (ja)
JPS5882514U (ja) T溝用可動ナツト機構
JPS6340848U (ja)
JPS5814627U (ja) オルタネイトブロツク
JPS5959970U (ja) カツタ−ナイフ
JPS5849547Y2 (ja) 小型押しボタンスイッチのロック構造
JPS6126465U (ja) 折り畳み式手持ちナイフ
KR950009459Y1 (ko) 누름단추식 평면핸들 장치
JPH0355271Y2 (ja)
JPS6225337Y2 (ja)
JPH01123457U (ja)
JPS5855725Y2 (ja) ヘツドホ−ンにおけるヘツドバンドのストロ−ク調整機構。
JPH068824Y2 (ja) 化 粧 用 筆 具
JPH0122865Y2 (ja)
JPS58177274U (ja) ドライバ−
JPH0535700U (ja) カバー部材の取付け構造
JPH0476091U (ja)
JPH01147337U (ja)
JPS6091333U (ja) 工作機械のワ−ク固定装置
JPS6170884U (ja)