JPS6226080Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226080Y2
JPS6226080Y2 JP1982054497U JP5449782U JPS6226080Y2 JP S6226080 Y2 JPS6226080 Y2 JP S6226080Y2 JP 1982054497 U JP1982054497 U JP 1982054497U JP 5449782 U JP5449782 U JP 5449782U JP S6226080 Y2 JPS6226080 Y2 JP S6226080Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
mount
protrusion
handle mount
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982054497U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58157499U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5449782U priority Critical patent/JPS58157499U/ja
Publication of JPS58157499U publication Critical patent/JPS58157499U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6226080Y2 publication Critical patent/JPS6226080Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は携帯などに際し便利なように把手を可
動式としたアイロンに関し、特に把手の取着に工
夫を加えたものである。
一般に部品の結合や組立についてはネジ・ピン
等の締結部品や他部品の介入することが採用され
ていたが、この場合部品の増加や組立工数の増加
等によるコストアツプが発生した。
本考案は使用部品材料の特性を有効に生かして
上記問題を合理的に解決した把手取付構造を提供
するものである。
以下本考案の実施例を添付図面にもとづいて説
明する。図において、1は発熱体を有するベー
ス、2はカバー、3は両側面に逆L字型の案内溝
4を有する把手取付台で、把手との嵌合組立が可
能なように前部両側面に傾斜部5を有し、後部に
ロツク釦6及びロツクピン7からなるロツク装置
を付設している。8は内部サーモスタツトと連結
する温度調節ツマミ、9は内面両側に把手取付台
3の逆L字型案内溝4に摺動嵌合する突部10を
設けたポリカーボネード樹脂成型品等の弾性を有
する材料からなるケース状の把手であり、この突
部10には把手取付台3の後部に付設したロツク
ピン7との嵌合溝11及び後端部にロツクピン7
を下方へ押し下げるための傾斜部12を設けてい
る。
以上の構成に従つて、取付構造を説明すると、
第4図に示すベース1、カバー2、把手取付台3
等からなる本体部分に第3図に示す把手9を取付
ける場合、第5図の矢印aの方向に水平状態で押
し込むと、第6図イに明示したように、把手取付
台3の前方両側面の把手取付部分の傾斜部5によ
り前記弾性を有する把手9の突部10が点線のよ
うに一時的に外側へ押し広げられたのち、同ロ図
の如く嵌合し、組立られる。
一度組立られた把手9は把手取付台3の傾斜部
5後端の係止部により、通常のアイロンかけや取
扱いでは容易に外れることはない。また、取付後
は第6図ロのように把手突部10と把手取付台3
の逆L字型嵌合溝4との摺動嵌合及び前記ロツク
装置により組立、収納が任意にできる構造になつ
ている。
以上のように本考案は締付部品や介入部品を使
用することなく、使用部品材料の特性を有効に活
用することで構成が簡略化でき、安価な把手取付
構造が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すアイロン非使用
時の斜視図、第2図はアイロン使用時の斜視図、
第3図は把手の斜視図、第4図はアイロン本体の
斜視図、第5図は把手を本体に取付ける状態を示
す側面図、第6図イ,ロは第5図A−A′断面図
で、イは把手取付け直前の状態、ロは取付け後の
状態を示す。 1……ベース、3……把手取付台、4……案内
溝、5……傾斜部、9……把手、10……突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベースと、このベースの上面側に取付けた把手
    取付台と、この把手取付台に可動的に取着され、
    かつその下方と後方を開放した弾性材よりなる把
    手を備え、上記把手の下方開放部に内方へ向つて
    突設した突部を設けるとともに、前記把手取付台
    の両側面に凹状の案内溝を設け、さらにこの案内
    溝に向つてその終端が案内溝の内面より外方へ突
    出した傾斜部を形成し、前記突部を傾斜部に沿つ
    て移動させることにより、把手の弾性を利用して
    案内溝に突部を嵌合て同把手を把手取付台に対し
    て可動自在に取着したアイロン。
JP5449782U 1982-04-14 1982-04-14 アイロン Granted JPS58157499U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5449782U JPS58157499U (ja) 1982-04-14 1982-04-14 アイロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5449782U JPS58157499U (ja) 1982-04-14 1982-04-14 アイロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58157499U JPS58157499U (ja) 1983-10-20
JPS6226080Y2 true JPS6226080Y2 (ja) 1987-07-03

Family

ID=30065114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5449782U Granted JPS58157499U (ja) 1982-04-14 1982-04-14 アイロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157499U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177700A (ja) * 1982-04-13 1983-10-18 松下電器産業株式会社 アイロン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177700A (ja) * 1982-04-13 1983-10-18 松下電器産業株式会社 アイロン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58157499U (ja) 1983-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6226080Y2 (ja)
JPS6437860U (ja)
JPH0210190U (ja)
JPS6026782Y2 (ja) 電気カミソリの刃保護キヤツプ取付構造
JPS597575Y2 (ja) エヤクリ−ナのエレメント取着装置
JPS5835143Y2 (ja) 電気調理器のハンドル装置
JPH0232190Y2 (ja)
JPH0131991Y2 (ja)
JPH0132767Y2 (ja)
JPS6336991Y2 (ja)
JPH0421299Y2 (ja)
JPS5937664Y2 (ja) ハンドル機構
JPS6125131Y2 (ja)
JPH0485695U (ja)
JPS61201228U (ja)
JPS61174504U (ja)
JPS6336990Y2 (ja)
JP2529069Y2 (ja) レバー廻りの装飾部品構造
JPS6169704U (ja)
JPH01106068U (ja)
JPH0287131U (ja)
JPS62133852U (ja)
JPS635514U (ja)
JPH0332325U (ja)
JPH0347809U (ja)