JPS6225996B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225996B2
JPS6225996B2 JP50071867A JP7186775A JPS6225996B2 JP S6225996 B2 JPS6225996 B2 JP S6225996B2 JP 50071867 A JP50071867 A JP 50071867A JP 7186775 A JP7186775 A JP 7186775A JP S6225996 B2 JPS6225996 B2 JP S6225996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
elements
electrode
ion
ion collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50071867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5116982A (ja
Inventor
Buu Rune
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CGR MEV SA
Original Assignee
CGR MEV SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CGR MEV SA filed Critical CGR MEV SA
Publication of JPS5116982A publication Critical patent/JPS5116982A/ja
Publication of JPS6225996B2 publication Critical patent/JPS6225996B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/29Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電離性放射線ビームの中心決め、強
度、一様性および指向性を監視する装置に関し、
更に詳しくいえば電離室内に配置されるイオン捕
集電極の構造に関する。また、この発明は特許願
昭和49年第9047号(特開昭49―1072845号公報)
に開示されている発明の改良発明である。
この発明によれば、少くとも1つの電離室と、
2つの共平面のイオン収集電極とを具え、前記イ
オン収集電極のそれぞれは電気的に導電性であ
り、かつ絶縁条によつて互いに絶縁された要素で
成り、前記イオン収集電極の絶縁条は他の絶縁条
に対してπ/2に等しい角度になつている監視装
置であつて、前記イオン収集電極のそれぞれは、
nを1よりも大きな整数として、(2n−1)枚の
相互に平行な絶縁条により相互に電気的に絶縁さ
れる2n枚の導電性薄板要素から成り、各イオン
収集電極の前記要素は、イオン化流が測定される
べきビームの中心領域及び周辺領域に対応するよ
うにするために他のイオン収集電極に関連して配
列されており、前記要素は検出された電気信号を
処理する処理回路に結合されると共に、前記処理
回路は前記監視装置に結合されていることを特徴
とする電離性放射線ビームの中心決め、強度、一
様性および指向性を制御する監視装置が得られ
る。
以下、図面を参照してこの発明を詳細に説明す
る。
まず第1図を参照して、共平面の2個の電極
E1,E2が4枚の薄板要素e11,e12,e13,e14
e21,e22,e23,e24にそれぞれ分割される。要素
e11,e12,e13,e14は電極E1を2つの等しい部分
に分割する軸x1,x1の両側に対称的に配置され、
要素e21,e22,e23,e24は電極E2を2つの等しい
部分に分割する軸x2,x2の両側に対称的に配置さ
れる。薄板要素e11〜e14は絶縁条10,11,1
2により互いに分離され、薄板要素e21〜e24は絶
縁条20,21,22により互いに分離される。
薄板要素e11〜e14とe21〜e24および絶縁条10〜1
2と20〜22は互いに直角に配置される。各薄
板要素e11〜e14とe21〜e24には出力接続リード1
3,14,15,16と23,24,25,26
(第2図)がそれぞれ設けられる。第2図は相互
に関連して特に有利なそれらの出力接続リード1
3〜16と23〜26の配置を示す。
第3図は電極E1の詳細を示す。円形であるこ
の電極E1は同一の面積を有する4つの要素e11
e14を有し、各要素の一端には接続点113,1
14,115,116が設けられる。金属化リン
グ30が要素e11〜e14を囲んでいる。このリング
30は非金属リング31によりそれらの要素から
電気的に分離される。電極E1はポリエチレン・
テレフタレート製のフイルムの両面に金属膜を付
着させて作ることができる。前記フイルムはたと
えばポリメチルアクリレート(商品名は
PLEXIGLASS)製の輪形フレーム42により保
持される。
第4図は中間金属膜Eiにより分離されている
2つの監視電極E1,E2を有する電離室の一実施
例を示す。輪状フレーム41,42,43,44
が互いに順次配置され、電極E1と金属膜Eiおよ
び電極E2が、フレーム41〜44に形成されて
いる肩45,46,47にそれぞれ取りつけられ
る。これらの肩45,46,47によつて電極
E1,E2と金属膜Eiは正しい位置に置かれる。電
極E1の出力接続リード13〜16と電極E2の出
力接続点23〜26、および金属膜Eiの出力接
続点はそれぞれフレーム41,44,42を半径
方向に貫通する。これらの出力接続点のうち13
と15だけが第4図に示されている。
フレーム41,44の外面48,49にはポリ
エチレン・テレフタノート製の2枚の膜50,5
1がそれぞれ取りつけられる。これらの膜の内面
には金属膜が付着される。これらの膜50,51
とEiは電極E1とE2に対して正の数百ボルトの電
位に保たれる。電極E1,E2は抵抗Rを介して接
地される。接続点113〜116と123〜12
6への接続領域において、出力接続リード13〜
16と23〜26の相互間の電気的絶縁を確実に
行うために、膜50と51には金属膜が付着され
ていない輪形部分52,53をそれぞれ有する。
これらの輪形部分の平均直径は出力接続リード1
3〜16と23〜26が接続点113〜116と
123〜126にそれぞれ接続される位置の直径
にほぼ等しい。
次に動作を説明する。この発明の監視装置は、
使用する電極E1,E2の直径にほぼ等しい直径を
有し、電離室を通る電離性放射線ビームの中心決
めを、次のように電極要素e11〜e14とe21〜e24をそ
れぞれ流れるイオン電流i11〜e14とi21〜i24を比較
することにより行うことを可能にするものであ
る。
まず、電極要素e11〜e14の面積とe21〜e24の面積
がそれぞれ等しいものと仮定すると、ビームの中
心決めは i11+i12=i13+i14 ……(1) i21+i22=i23+i24 ……(2) が成立するならば満足すべきものということがで
きる。(1)、(2)式が満足されないとすると、各電極
E1,E2に組合わされる処理回路により制御され
る安全装置(または補正装置)はビームを停止
(または補正)することが可能である。
一方、ビームは次の式で示す条件が満されれば
ビームの一様性が満される。
i12+i13=k(i11+i14) ……(3) i22+i23=k(i21+i24) ……(4) ここに、kは第1電極E1に対する要素e11とe12
との面積比、e13とe14との面積比、および第2電
極E2の場合には要素e21とe22との面積比、e23
e24との面積比、に等しい係数である。
ビームの一様性を補正する装置は電極E1,E2
の種々の要素からピツクアツプされた電気信号を
処理する回路により制御できる。
放射線ビームの強度は各電極E1,E2でそれぞ
れピツクアツプした電流i11〜i14の和、またはi21
〜i24の和に対応する。電極E1,E2によりピツク
アツプされた電流の同等性は監視装置の適正な動
作に対応する。
この発明の監視装置は、従来の監視装置より
も、次のようないくつかの面で優れている。すな
わち、電極E1,E2の種々の要素に出力接続リー
ドを取りつけることが容易であり、出力接続点の
配置を輪状にすることが便利であり、ビームの直
径が監視電極の直径よりもはるかに小さい時に、
使用される走査ビームの中心決めと一様性を非常
に満足すべき程度に監視でき、処理回路の設計が
簡単で、電極E1とE2の要素が等しい面積を持つ
ように(k=1)選択される場合に、ビームの中
心決めと一様性を監視するために行わねばならな
い測定が簡単なことである。半径がRの電極に対
しては、要素e12,e13とe22,e23との幅Lはほぼ
0.4Rに等しい。
以上、この発明を詳細に説明したが、以下にこ
の発明の主な実施の態様を要約して列挙する。
(1) 特許請求の範囲に記載の装置において、n=
2である装置。
(2) 態様1に記載の装置において、各電極の要素
は同じ面積を有してなる装置。
(3) 特許請求の範囲に記載の装置において、前記
第1電極と第2電極は円形をしており、それら
の周辺部は電気絶縁性輪状フレームにより保持
され、前記フレームの2つの面のうちの一方の
面には、使用されるビームの直径にほぼ等しい
直径部分に少くとも金属膜が付着されるポリエ
チレン・テレフタレート膜が設けられ、輪状フ
レームと、それに関連する膜は電極が内部に配
置される電離室を形成し、前記電極に対して前
記膜をバイアスすることを可能にする装置を有
してなる装置。
(4) 特許請求の範囲に記載の装置において、前記
2つの電極は円形をしており、その周辺部は電
気絶縁性の輪状フレームにより保持され、これ
らの2つのフレームは少くとも中間輪状フレー
ムにより分離され、これらのフレームの2つの
自由表面は前記ビームの直径にほぼぼ等しい直
径部分が少くとも金属膜を付着されたポリエチ
レン・テレフタレートの膜を保持してなる装
置。
(5) 態様4に記載の装置において、金属膜を付着
された中間膜は前記2つの電極の間に配置され
てなる装置。
(6) 特許請求の範囲に記載の装置において、各薄
板要素の一方の端部には出力接続リードが取り
つけられる接続点が設けられてなる装置。
(7) 態様3または4に記載の装置において、金属
膜を付着された前記膜は金属膜を付着されない
輪状の部分を有し、その部分の平均直径は前記
出力リードが前記接続点に取りつけられる部分
の直径にほぼ等しい装置。
【図面の簡単な説明】
第1,2図はこの発明の装置に用いられる2つ
の電極を示す略図、第3図はこの発明の装置に用
いられる電極の詳細を示す一部断面平面図、第4
図は第3図に示すような種類の2つの電極を設け
られた電離室の一実施例の断面図である。 E1,E2…電極、e11,e12,e13,e14,e21,e22
e23,e24…要素、10,11,12,20,2
1,22…絶縁条、13,14,15,16,2
3,24,25,26…出力接続リード、41,
42,43,44…フレーム、50,51、Ei
…膜、52,53…非導電性輪状部、113,1
14,115,116,123,124,12
5,126…接続点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少くとも1つの電離室と、2つの共平面のイ
    オン収集電極とを具え、前記イオン収集電極のそ
    れぞれは電気的に導電性であり、かつ絶縁条によ
    つて互いに絶縁された要素で成り、前記イオン収
    集電極の絶縁条は他の絶縁条に対してπ/2に等
    しい角度になつている監視装置であつて、前記イ
    オン収集電極のそれぞれは、nを1よりも大きな
    整数として、(2n−1)枚の相互に平行な絶縁条
    により相互に電気的に絶縁される2n枚の導電性
    薄板要素から成り、各イオン収集電極の前記要素
    は、イオン化流が測定されるべきビームの中心領
    域及び周辺領域に対応するようにするために他の
    イオン収集電極に関連して配列されており、前記
    要素は検出された電気信号を処理する処理回路に
    結合されると共に、前記処理回路は前記監視装置
    に結合されていることを特徴とする電離性放射線
    ビームの中心決め、強度、一様性および指向性を
    制御する監視装置。
JP50071867A 1974-06-14 1975-06-13 Expired JPS6225996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7420719A FR2275022A2 (fr) 1974-06-14 1974-06-14 Dispositif pour le controle de la position, de l'intensite, de l'homogeneite et de la directivite d'un faisceau de rayonnement ionisant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5116982A JPS5116982A (ja) 1976-02-10
JPS6225996B2 true JPS6225996B2 (ja) 1987-06-05

Family

ID=9140075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50071867A Expired JPS6225996B2 (ja) 1974-06-14 1975-06-13

Country Status (8)

Country Link
US (1) US3997788A (ja)
JP (1) JPS6225996B2 (ja)
CA (1) CA1036717A (ja)
CH (1) CH588085A5 (ja)
DE (1) DE2526116C2 (ja)
FR (1) FR2275022A2 (ja)
GB (1) GB1488555A (ja)
NL (1) NL164999C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2357989A1 (fr) * 1976-07-09 1978-02-03 Cgr Mev Dispositif d'irradiation utilisant un faisceau de particules chargees
US4131799A (en) * 1977-04-01 1978-12-26 Applied Radiation Corporation Ionization chamber
US4092535A (en) * 1977-04-22 1978-05-30 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Damping of optically levitated particles by feedback and beam shaping
JPS54156683A (en) * 1978-05-31 1979-12-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Beam intensity distribution measuring apparatus in electron beam apparatus
JPS614856Y2 (ja) * 1979-01-23 1986-02-14
JPS5599087A (en) * 1979-01-23 1980-07-28 Shimadzu Corp Emission type tomography
US4514633A (en) * 1983-11-17 1985-04-30 Siemens Medical Laboratories, Inc. Ionization chamber for measuring the profile of a radiation field of electron or X-ray radiation
DE3844716C2 (de) * 1987-08-24 2001-02-22 Mitsubishi Electric Corp Partikelstrahlmonitorvorrichtung
US4803368A (en) * 1987-12-28 1989-02-07 Siemens Medical Laboratories, Inc. Assembly and method for monitoring the lateral position of a beam of ionizing radiation
JPH01285889A (ja) * 1988-05-13 1989-11-16 Mitsubishi Electric Corp 放射線線量モニタ
JP7014707B2 (ja) * 2015-07-22 2022-02-01 ビューレイ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 放射線測定のためのイオンチャンバ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2054433A1 (ja) * 1969-05-23 1971-04-23 Commissariat Energie Atomique
US3612858A (en) * 1970-02-10 1971-10-12 Atomic Energy Commission Device for measuring the position, size and intensity of high-energy particles
US3626184A (en) * 1970-03-05 1971-12-07 Atomic Energy Commission Detector system for a scanning electron microscope
FR2134296B1 (ja) * 1971-04-30 1974-03-22 Thomson Csf
US3852610A (en) * 1973-02-26 1974-12-03 Varian Associates Transmission ion chamber

Also Published As

Publication number Publication date
DE2526116A1 (de) 1976-01-02
CH588085A5 (ja) 1977-05-31
CA1036717A (en) 1978-08-15
FR2275022A2 (fr) 1976-01-09
US3997788A (en) 1976-12-14
NL7506940A (nl) 1975-12-16
DE2526116C2 (de) 1986-07-24
NL164999B (nl) 1980-09-15
FR2275022B2 (ja) 1979-09-28
NL164999C (nl) 1981-02-16
GB1488555A (en) 1977-10-12
JPS5116982A (ja) 1976-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6225996B2 (ja)
CN1180922A (zh) 具有偏通路测量电极的电离室
GB2111309A (en) Vacuum circuit interrupter
CA1110369A (en) Ionization chamber
US4150319A (en) Ion gating grid
US4297576A (en) Device for the interconnection of conductive terminals located within a demountable enclosure and conductive terminals located outside said enclosure
JPH05264389A (ja) 冷陰極電離真空計
JPH01134844A (ja) 多重極レンズ
EP0071826A2 (en) Dose monitor chamber for electron or X-ray radiation
US4253024A (en) Radiation detection device
GB1059599A (en) Separation of ions which differ in their respective specific electric charges
US3884817A (en) Ionization chamber
JPS5823705B2 (ja) 放射線検出器
WO1988005535A3 (en) Ion mobility detector
JPS6182653A (ja) 四重極質量分析装置
US3936687A (en) Photocathode with plurality of concentric conducting rings
RU2117415C1 (ru) Электростатический конденсаторный преобразователь
JPS6021813Y2 (ja) 電離箱型x線検出器
JPH04198810A (ja) 全方向性傾斜角センサー
JPS5842940B2 (ja) 電離箱型x線検出器及びその製造方法
US3864585A (en) Vidicon having mesh on end of cylinder coaxial with anode
JPH0765676A (ja) 真空インタラプタの真空度低下検出装置
US2838706A (en) Method and apparatus for electronic commutation
JPS6135325A (ja) 電離真空計
JPS6057533B2 (ja) リ−ド・オ−ジエ分析装置