JPS62258717A - 濾過装置 - Google Patents

濾過装置

Info

Publication number
JPS62258717A
JPS62258717A JP62102137A JP10213787A JPS62258717A JP S62258717 A JPS62258717 A JP S62258717A JP 62102137 A JP62102137 A JP 62102137A JP 10213787 A JP10213787 A JP 10213787A JP S62258717 A JPS62258717 A JP S62258717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration tank
filtration
tank
filtrate
filter medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62102137A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337961B2 (ja
Inventor
デービツド・エツチ・ウイルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amsted Industries Inc
Original Assignee
Amsted Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amsted Industries Inc filed Critical Amsted Industries Inc
Publication of JPS62258717A publication Critical patent/JPS62258717A/ja
Publication of JPH0337961B2 publication Critical patent/JPH0337961B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/09Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with filtering bands, e.g. movable between filtering operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • B01D29/6438Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element nozzles
    • B01D29/6453Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element nozzles with a translational movement with respect to the filtering element

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は濾過装置、特にろ過タンクの内壁と底部に沿っ
て移動でき、かつろ過タンクから外側チャンバを分離す
る炉材を備えた濾過タンクを有する工業用濾過装置に関
連する。
兜米災狡椎 従来の一型式の工業用濾過装置は、両側壁によって連結
された傾斜前壁、底壁及び後壁で構成されるタンクを有
する。未ろ過液体を濾過タンクに供給する流入装置が設
けられる。流出チャンバ又は真空室が通常、底壁に隣接
してろ過タンクの下方に設けられる。この流出チャンバ
は有孔板によって濾過タンクの底壁から分離される。移
動可能なが材、通常交換可能な繊維製が材が、濾過タン
クの後壁に沿って下向きに、かつ底壁に沿って給送され
、未ろ過液体は炉材を通って流出チャンバに流入し、炉
材は濾過タンクの傾斜前壁に沿って上昇され、使用済炉
材を廃棄するため外側に給送される。チェーンフライト
装置が通常上記のろ過装置に設けられる。このチェーン
フライト装置は。
濾過タンクの各側壁に隣接して配置された2個の無端チ
ェーン装置を含み、これらのチェーン装置は複数のフラ
イトによって連結される。上記のチェーンフライト装置
は駆動機構によって、濾過タンクの後壁、底壁及び傾斜
前壁に沿うろ材の内側でこれに隣接して移動可能である
。上記のチェーンフライト装置は無端型式であるから、
この装置の帰り通路は濾過タンク内の未ろ過液体の上方
を通ることになる。上記のろ過装置は重力によって抛作
でき、別の補助動力を使用せず、未ろ過液体は炉材を通
して流出チャンバ内に流入する。しかし最も典型的なが
過装置には、流出チャンバからの排水の目的でポンプが
設けられる。従って炉材の両側に圧力差が発生し、f過
装置の性能と流速が増加する。この種のろ過装置は米国
特許第3゜087.620号及び第4,192,747
号の明細書に開示されている。
明が解決しようとする問題点 この型式のろ過装置の一つの問題は、未ろ過液体がろ材
をバイパスして、この液体がろ過されずに流出チャンバ
に流入する傾向を有することである。このバイパス現象
は特にろ過装置の後側に起こり易く、この位置では炉材
とチェーンフライト装置4は濾過タンクの後壁に沿って
垂直下方を移シ1する。このバイパス現象は炉材の縁部
の外側を未ろ過液体が流れ、炉材の下方に流入して炉材
を通らずに流出チャンバに流入すると考えられている。
従って本発明の一目的は、未ろ過液体がろ材をバイパス
することを防止するが過払及び濾過装置を提供すること
にある。
即題点を解決するための手間 本発明のろ過装置は、未ろ過液体を収容するタンク、有
孔板によって分離される該タンクの底壁に隣接する流出
チャンバ、及び移動可能な炉材を含む、即ち、本発明の
ろ過装置は、未ろ過液体を導入する入口を有するろ過タ
ンク、該濾過タンクから濾過液を受け入れるように該濾
過タンクの下側に設けられた流出チャンバ、該流出チャ
ンバを上記濾過タンクから分離すると共に未ろ過液が該
炉材を通過してが過液として上記流出チャンバに流入さ
せるろ材、上記濾過タンク内の未ろ過液のレベルより上
方に伸びる上縁、上記が材の近くに伸びる底縁及び上記
が過タンクの両縁部に隣接接触する両縁を含みかつ上記
濾過タンクの一端の近くに装着されたそらせ板、及び該
そらせ板と上記が過タンクの隣接後壁との間でろ過液を
噴霧するスプレーヘッダ、で構成される。
本発明のろ過法は、未ろ過液の入口をイイする濾過タン
クを設ける工程、上記濾過タンクの底部に流出チャンバ
を設け、上記濾過タンクと流出チャンバ間にろ材を通し
、上記未ろ過液を上記炉材を通して上g8流出チャンバ
に流入させる工程、上記濾過タンクの後壁近くで該タン
ク内に、上記濾過タンク内の未ろ過液のレベルより上方
に、かつろ過タンクの底壁に沿うろHの近くでしかも濾
過タンクの両側壁に接触させてそらせ板を配置する工程
、及び上記濾過タンクとそらせ板との間にろ過液を噴霧
し、未ろ過液が上記そらせ板の下方及び上記が材の周囲
から上記流出チャンバ内に流入することを阻止する工程
で構成される。
作   用 本発明のろ過タンクでは、タンクの後壁の近くにそらせ
板が設けられる。このそらせ板は濾過タンクに供給され
る未ろ過液のレベルより上方、かつ炉材を移動させるチ
ェーンフライト装置の直上の位置まで伸び出し、このチ
ェーンフライト装置は濾過タンクの底壁に沿って設けら
れる。そらせ板の両側はタンク自体の側壁まで伸び出て
いる。
炉材とチェーンフライト装置を移動させるスプロケット
装置の型式によって、そらせ板は、濾過タンクの後壁に
比較的近くに配置される限り任意の型式のものろ使用で
き、濾過タンクの底壁及び側壁の近くに伸び出ている。
流出チャンバから流出するろ液は、濾過タンクの後壁と
そらせ板との間に形成されたチャンバの上方に配置され
るスプレーヘッダに向けられる。
ろ液はこのチャンバ内に下向きに、未ろ過液がろ材の縁
部を迂回して炉材を通らずに流出チャンバに流入するこ
とがないような速度で噴霧される。
そらせ板後方のろ液がろ材のみを通って流れると未ろ過
液がそらせ板区域に流入することが防止される。そらせ
板後方に清浄なが液が流入すると。
清浄液はそらせ板下方に連続的に流動する。
濾過タンクの上部で未ろ過液の上方を横切って別のスプ
レーヘッダがチェーンフッライト装置の上方に設けられ
る。このスプレーヘッダはチェーンフライト装置上に下
向きにろ液の噴霧を発生し、フィルタタンクに液体が再
流入する前にチェーンフライト装置上に蓄積した粒子を
洗浄除去する。
本発明では特殊の形状配置のそらせ板をが過タンク内に
設け、該タンク内上方にスプレーヘッダを設けることに
よって未ろ過液の炉材バイパスを完全に防止できる。
災−凰一勇 以下1本発明の実施例を添付図面について説明する。本
発明のγ濾過装置10は、後壁14.傾斜前壁16及び
底壁18を含み、側壁20は濾過すべき液体が流入する
入口38を有する。底壁18はイj孔板24を含み、こ
れを通して液体は濾過タンク12から流出チャンバ26
に流れる。流出チャンバ26は箱型構造でろ過タンク1
2の底壁下方に配置され、上記流出チャンバに接続され
た流出管などで密封され、ポンプ30に接続されると流
出チャンバ26内に部分的真空を生じ、有孔板24の前
後に圧力差を発生する。炉材ロール34は濾過タンク後
壁14の上部に装着されるから、有孔炉材36は濾過タ
ンク12内で後壁14に沿って下向きに送られ、底壁1
8と有孔板24を横切って濾過タンクの傾斜前壁16に
沿って上昇し。
炉材36は前壁16の上部でろ過タンクから出て適当に
処理される。
チェーンフライト装置40はフライト44で連結された
無端チェーン41と42を有する。チェーンフライト装
置40は、第1図で左回りに駆動される。即ちチェーン
フライト装置40は、ローラガイド48から下向きにチ
ェーンフライトガイド52上を、濾過タンク12の後壁
に沿って下向きに、ローラガイド50の周囲、更にろ過
タンク12の底壁18に沿い、ローラガイド54と接触
し、更にろ過タンク12の前壁16に沿って上方に移り
Jして駆動ローラ46に戻るように駆動機構48によっ
て駆動される。チェーンフライト装置40がろ過タンク
12の後壁14.底壁18及び後壁16に沿って移動す
る際、この装置は濾過タンク12の上記の壁に対して炉
材36を接触維持する。これは有孔板24を横切って移
動する際、チェーンフライト装置がろ材を底壁18の両
側縁に加圧するから大部分の未ろ過液体32がろ材36
を通して流出チャンバ26に流入する点で特に有利であ
る。炉材36は通常、チェーン41と42に掛かる補強
縁部を有する紙製炉材である。一定址の未ろ過液がろ材
36を通過すると、未ろ過液32中の懸濁粒子がろ材3
6上に蓄積する。この?#積が一定量に達するまでは、
液体は流出チャンバ26に流入する前にこの蓄積とが材
を通過しなければならないからろ過を助長する。しかし
炉材36上のろ過物質の蓄積電が増大すると、流動抵抗
が大きくなり炉材を割出し移動しなければならない、こ
の移動はチェーンフライト装置40の運動によって行わ
れ、新しい炉材36が有孔板24上に移動されるから、
未ろ過液は、濾過物質の蓄積で妨害されない炉材を通過
することになる。
多くの場合、炉材36とチェーンフライト装置の割出し
移a運動の前に、ポンプ30を停止して炉材36の両鍔
間の圧力差を減少する。この圧力差低下で有孔板24上
の炉材36の割出し運動は容易に行われる。
そらせ板61は濾過タンク内でこの後壁14の近くに配
置する。そらせ板61はほぼ矩形で平らな上方部60.
ほぼ矩形で上方部60と約45゜の鋭角傾斜した中間部
62及び該中間部から下方に伸びる下方部64からなり
、この上方部60と下方部64はほぼ平行である。そら
せ板61のこれらの部分は全て濾過タンク12の側壁2
0及び22と極めて接近した。好適にはこれらの側壁と
接触する側縁部を有する。そらせ板61は、上方部60
の上縁が常にろ過タンク12の未ろ過液のレベルより上
方にあり、下方部64の底縁は、濾過タンク12の底縁
18に沿って下方チェーンガイド68の下方を通過する
際にチェーンフライト44の真上にあるように選択配置
される。そらせ板61の両側縁のろ過タンク12の両側
壁に対する接触は通常液密接触である。
ポンプ3oはγp通過液流出チャンバ26から排出管7
0を経て上方の管71に送り工業用の操作に占使用され
る。しかし濾過液の一部は管73を経てスプレーヘッダ
72に、又管74を経てスプレーへラダ76に戻される
。スプレーヘッダ72はチェーンフライト装置がこのヘ
ッダ内のスプレーヘッドの下方を通過する際にこれにろ
過液の噴霧を供給する。濾過液のこの噴霧は濾過固体と
蓄積粒子をチェーンフライト装置から除去し、下方のろ
過タンク12内の未ろ過液中に落下させる。
スプレーヘッダ76からのろ過液噴霧はスプレーヘッド
78と80を通してそらせ板61の後方に放出され、そ
らせ板下方部の底部から外側に、又そらせ板61の両側
縁に液密洩れの隙間があってもこの両側縁から外側に向
く濾過液流を発生する。
下方部64の下方の主液流のため未ろ過液がろ過タンク
12の後壁14の内側に沿って通過する際未ろ過液がろ
材36の後方に流入することがない。
スプレーヘッド78と80からのろ過液噴霧はそらせ板
61と協力して未ろ過液の炉材36に対するバイパスを
確実に防止するから、流出チャンバ26に流入する前に
未ろ過液が有孔板24と炉材36を必ず通過する。
3明の効果 従来の炉材移動式濾過装置で問題とされた未ろ過液の炉
材バイパスによるγp通過液汚染に防止すると共に、炉
材の割出し移動頻度を大幅に減少して能率の良好な濾過
装置と濾過法が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のろ過装置の一部断面で示す側面図、第
2図は本発明のろ過装置のそらせ板とスプレーヘッダの
一部断面で示す詳細側面図、第3図は本発明のろ過装置
のスプレーヘッダの上面図で、第4図は本発明のろ過装
置のそらせ板とスプレーヘッダの正面図である。 120.濾過タンク、 141.後壁、16.。 傾斜前壁、 180.底壁、 240.有孔板。 260.流出チャンバ、 300.ポンプ、 32゜、
未ろ過液、 34.、tp材ロール、 360.炉材、
 400.チェーンフライト装置、44.。 フライト、  61.、そらせ板、 72.、スプレー
ヘッダ 二=巨=匹2−

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)未ろ過液体を導入する入口を有するろ過タンク、 該ろ過タンクからろ過液を受け入れるように該ろ過タン
    クの下側に設けられた流出チャンバ、該流出チャンバを
    上記ろ過タンクから分離すると共に、未ろ過液が該ろ材
    を通過してろ過液として上記流出チャンバに流入させる
    ろ材、 上記ろ過タンク内の未ろ過液のレベルより上方に伸びる
    上縁、上記ろ材の近くに伸びる底縁及び上記ろ過タンク
    の両縁部に隣接接触する両縁を含み、上記ろ過タンクの
    一端の近くに装着されるそらせ板、及び 上記そらせ板と上記ろ過タンクの隣接後壁との間でろ過
    液を噴霧するスプレーヘッダ、 で構成されることを特徴とするろ過装置。
  2. (2)上記そらせ板は、ほぼ矩形でろ過タンクの隣接前
    壁と垂直に平行の板状上方部、ほぼ矩形で上記上方部と
    鋭角で傾斜する板状中間部及び該中間部と鋭角で傾斜し
    て上記上方部とほぼ平行の下方部を有する特許請求の範
    囲第(1)項記載のろ過装置。
  3. (3)上記ろ材は、上記ろ過タンク内を割出し移動する
    特許請求の範囲第(1)項記載のろ過装置。
  4. (4)上記スプレーヘッダはこれから伸び出す複数のス
    プレーノズルを備えた供給管を含み、そらせ板の全幅に
    わたってほぼ均一のろ過液を噴霧する特許請求の範囲第
    (1)項記載のろ過装置。
  5. (5)上記ろ過タンクは、複数のフライトバーで連結さ
    れた2個の連続チェーンを有するチェーンフライト装置
    を含み、上記ろ材がろ過タンク内で該タンクの後壁、底
    壁及び前壁に沿って通過する際、該チェーンフライト装
    置は上記ろ材に沿って移動する特許請求の範囲第(1)
    項記載のろ過装置。
  6. (6)上記スプレーヘッダは、上記チェーンフライト装
    置が上記ろ過タンク内の未ろ過液上を通過する際、該チ
    ェーンフライト装置上にろ過液を噴霧して、上記未ろ過
    液からろ別された物質粒子を該チェーンフライト装置か
    ら除去するスプレーノズルを含む特許請求の範囲第(5
    )項記載のろ過装置。
  7. (7)未ろ通液の入口を有するろ過タンクを設ける工程
    、 上記ろ過タンクの底部に流出チャンバを設け、上記ろ過
    タンクと流出チャンバ間にろ材を通し、上記未ろ過液を
    上記ろ材を通して上記流出チャンバに流入させる工程、 上記ろ過タンク内の未ろ過液のレベルより上方に、かつ
    ろ過タンクの底壁に沿うろ材の近くでかつろ過タンクの
    両側壁に接触して上記ろ過タンクの後壁近くで該タンク
    内にそらせ板を配置する工程、及び 上記ろ過タンクとそらせ板との間にろ過液を噴霧し、未
    ろ過液が上記そらせ板の下方及び上記ろ材の周囲から上
    記流出チャンバ内に流入することを阻止する工程、 とで構成されることを特徴とするろ過法。
  8. (8)連続したチェーンフライト装置がろ材に隣接して
    上記ろ過タンク内を通過し、ろ過液が噴霧されて上記チ
    ェーンフライトがろ過タンク上方を通過する際に洗浄さ
    れる特許請求の範囲第(7)項記載のろ過法。
  9. (9)ろ過液は、上記流出チャンバから取り出される特
    許請求の範囲第(7)項記載のろ過法。
  10. (10)前壁、後壁、底壁及び両側壁を有するろ過タン
    ク、 上記底壁に隣接しこの間に有孔板を有する流出チャンバ
    、 上記前壁、底壁及び後壁に隣接して配置され、上記ろ過
    タンクを上記流出チャンバから分離すると共に、該ろ材
    と上記有孔板を通して未ろ過液を上記流出チャンバに流
    入させるろ材、 上記ろ過タンクの後壁近くで該タンク内に設けられ、未
    ろ過液のレベルよりも上方に伸び出し、かつろ過タンク
    の両側壁に接触し更に該ろ過タンクの底壁のろ材の近く
    に伸び出すそらせ板、とで構成されることを特徴とする
    ろ過装置。
  11. (11)上記ろ過タンクの後壁とそらせ板との間でろ過
    液の噴霧を供給する複数のスプレーヘッドを備えたスプ
    レーヘッダを含む特許請求の範囲第(10)項記載のろ
    過装置。
  12. (12)上記そらせ板は、ほぼ矩形板状の上方部、ほぼ
    矩形板状で上記上方部から鋭角に伸びる中間部、及びほ
    ぼ矩形板状で上記中間部と鋭角に伸びる下方部を有する
    特許請求の範囲第(10)項記載のろ過装置。
  13. (13)上記ろ過タンクは、該ろ過タンクの後壁、底壁
    及び前壁に沿って割出し移動される連続したチェーンフ
    ライト装置を含み、上記そらせ板は該チェーンフライト
    装置の近くの位置まで下方に伸び出す特許請求の範囲第
    (12)項記載のろ過装置。
  14. (14)スプレーヘッドが設けられ、上記チェーンフラ
    イト装置が未ろ過液の上方で該ろ過タンク内を通過する
    際、上記チェーンフライト装置上にろ過液の噴霧を行う
    特許請求の範囲第(13)項記載のろ過装置。
JP62102137A 1986-04-28 1987-04-27 濾過装置 Granted JPS62258717A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/856,406 US4693836A (en) 1986-04-28 1986-04-28 Filter apparatus with bypass prevention
US856406 1986-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62258717A true JPS62258717A (ja) 1987-11-11
JPH0337961B2 JPH0337961B2 (ja) 1991-06-07

Family

ID=25323541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62102137A Granted JPS62258717A (ja) 1986-04-28 1987-04-27 濾過装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4693836A (ja)
EP (1) EP0244151B1 (ja)
JP (1) JPS62258717A (ja)
BR (1) BR8702045A (ja)
CA (1) CA1321550C (ja)
DE (1) DE3787309T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4209054A1 (de) * 1991-05-04 1992-11-05 Schloemann Siemag Ag Bandfilter zum ausbringen von fremdstoffpartikeln aus fluessigkeitsbaedern
US5344556A (en) * 1993-02-24 1994-09-06 Henry Filters, Inc. Filter media rewinding mechanism
DE4320387C2 (de) * 1993-06-19 1995-11-02 Mann & Hummel Filter Bandfiltereinrichtung zur Reinigung von Bearbeitungsflüssigkeiten
US6093315A (en) * 1998-02-19 2000-07-25 Advanced Filtration Concepts Sealing arrangement for filter belt
US6174446B1 (en) 1999-03-23 2001-01-16 Erik J. Andresen Vacuum filter apparatus and method for recovering contaminated liquid
DE10339777A1 (de) * 2003-08-27 2005-03-17 Mann + Hummel Gmbh Filtereinrichtung
EP1759753A3 (de) 2005-09-06 2007-04-04 Mann+Hummel Gmbh Filtereinrichtung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2919806A (en) * 1956-07-13 1960-01-05 Brighton Corp Hop strainer
US3083831A (en) * 1959-01-26 1963-04-02 Infilco Inc Filter for contaminated liquids
US3087620A (en) * 1961-03-27 1963-04-30 Hirs Gene Filter apparatus
US4137169A (en) * 1976-11-12 1979-01-30 Filter Tech, Inc. Liquid filtration system
US4079010A (en) * 1976-12-10 1978-03-14 Killeen Walter H Continuous screening or filtering machine
CA1096315A (en) * 1978-01-11 1981-02-24 William D. Crowe Filter apparatus
US4192747A (en) * 1978-11-06 1980-03-11 Amsted Industries Incorporated Liquid-solid separator
US4514301A (en) * 1981-08-24 1985-04-30 Amsted Industries Incorporated Continuous media filter
US4396505A (en) * 1981-12-10 1983-08-02 Amsted Industries Incorporated Filtration system pump arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
EP0244151A2 (en) 1987-11-04
DE3787309T2 (de) 1994-03-17
DE3787309D1 (de) 1993-10-14
US4693836A (en) 1987-09-15
BR8702045A (pt) 1988-02-09
CA1321550C (en) 1993-08-24
EP0244151A3 (en) 1988-04-13
EP0244151B1 (en) 1993-09-08
JPH0337961B2 (ja) 1991-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472733B2 (ja) 切削チップの処理装置
EP0120920B1 (en) Filter assembly for a spray booth
US4390428A (en) Filtration apparatus
CA1168161A (en) Liquid clarifier and method
US5624579A (en) Method of simultaneously indexing permanent and disposable filter media in a vacuum filter apparatus
JPH09183038A (ja) 冷却潤滑剤の浄化装置
CA2333503A1 (en) Filter apparatus with magnetic separation
ES2012552A6 (es) Metodo y filtro mejorados para remover contaminantes de un liquido.
CA1238862A (en) Edible oil cleaner
CA1142451A (en) Traveling belt filter
JPS62258717A (ja) 濾過装置
US6612445B2 (en) Industrial filter with arrangement for removing machining chips from coolant prior to filtering
US20100089816A1 (en) Liquid filter apparatus
JP2685578B2 (ja) 蒸発器において固体粒子の流れを調節するための装置
US6093315A (en) Sealing arrangement for filter belt
CA1124041A (en) Liquid-solids separator
JP3390600B2 (ja) 回収型水溶性塗料の塗装装置
KR100913157B1 (ko) 탈지설비의 탈지용액 내 이물질 제거장치
JP4008332B2 (ja) 濾過装置
JP3467022B2 (ja) 切粉搬出コンベヤ装置
JPH07100413A (ja) 塗装設備の塗料ミスト除去装置
JPH0925590A (ja) スプレー式金属表面処理装置
JP4392156B2 (ja) 水性塗料用塗装システム
JPH09150082A (ja) 塗装ブース
JPS6341368Y2 (ja)