JPS62258638A - 音声ガイド付断層撮影装置 - Google Patents

音声ガイド付断層撮影装置

Info

Publication number
JPS62258638A
JPS62258638A JP61096547A JP9654786A JPS62258638A JP S62258638 A JPS62258638 A JP S62258638A JP 61096547 A JP61096547 A JP 61096547A JP 9654786 A JP9654786 A JP 9654786A JP S62258638 A JPS62258638 A JP S62258638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
auto
message
time
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61096547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459894B2 (ja
Inventor
飯作 新一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP61096547A priority Critical patent/JPS62258638A/ja
Publication of JPS62258638A publication Critical patent/JPS62258638A/ja
Publication of JPH0459894B2 publication Critical patent/JPH0459894B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、音声ガイドメツセージを発声するオートボイ
ス装置を有する断層陽形装置の改良に関する。
(従来の技術) 撮影中の患者に、撮影の段階に応じた音声のメツセージ
を与えながら撮影を遂行するために、断層踊彰装置にオ
ートボイス装置が備えられる。オートボイス装置には、
所定の複数のメツセージが予め記憶されており、撮影の
シーケンスに応じて適宜のものが選択されて発声される
。音声メツセージの発生時間は、メツセージの内容に応
じて異なり、且つ同じ内容でも言語によって異なる。
(jl明が解決しようとする問題点) 音声メツセージの発声と、撮影のためのスキャン制御は
協調して行う必要があるが、一度の起動で複数のスキャ
ンを連続して行う場ぎは、その途中での発声のタイミン
グの決め方が難しい。又、予め分っている発生時間に基
づいて発声のタイミングを決めてJ3いても、メツセー
ジの改定或いは言語の変更があると、タイミングの組み
直しが必要になる。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたもので、その目
的は、メツセージの改定や言語の変更による発声時間の
相)αに自動的に適応した撮影が行える断層撮影装置を
提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決丈る本発明は、Igi層踊影機溝と、
この断1iillil影機構によって撮影される患者に
対する音声メツセージ及びその発生時間を記憶している
オートボイス装置と、断Ffa撮影機構の撮影のシーケ
ンス及びオートボイス装置の発声を制御づるスキャン制
御装置であって、オートボイス装置から餓影のシーケン
スの段階に応じたメツセージについてその発声時間を読
み出し、この読み出した発生時間に基づいて撮影のシー
ケンスにおける次の段階の実行のタイミングを決めるス
キャン制御装置とを具備するものである。
(作用) スキャン制御装置が、オートボイス装置から撮影のシー
ケンスの段階に応じたメツセージの発声時間を読み出し
、この読み出した発声時間に基づいてスキャンのシーケ
ンスにおける次の段階の実行のタイミングを決めるので
、発声時間の相違に自動的に適応した撮影制御が行える
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の概念的構成図である。第1
図において、1は断層撮影機構であって、例えばX線I
gi層撮影装置のガントリ等である。2はスキt?ン制
御111装置であって、コンピュータを内蔵し、断@l
1i1彰m構1を制御して、その内部に導入される患賃
の体についての断層撮影を行わせるものである。3はオ
ートボイス装置であって、スキャン制御llI装置2に
よる制御のもとに、スピーカ4を通じて患者に対する音
声ガイドメツセージを発声するのである。これらrIf
I層擾影機構1、スキャン制御装置2及びオートボイス
装置3はそれぞれ既知の手段によって構成される。
オートボイス装置3には、複数の所定のメツセージが所
定の言語で登録され、且つその発声時間がそれぞれ記憶
されている。スキャン制御装置2は、スキャンセット押
しボタン及びスタート押しボタンが13続され、これら
の押しボタンを通じてオペレータからの指令が与えられ
るようになっている。スキャン制御fiilF&2は、
オートボイス装置3からメツセージの発声時間の記憶値
を読み出す手段と、オートボイス装置3にメツセージの
発声を起動する手段を持っている。これらの手段は、ス
キせン制御2II装置2における計痺機の機能によって
実現される。
このよう―構成された装置の動作は次の通りである。動
作の一例を第2図のフローヂt・−トに示す。第2図は
一度の起動で複数回のスキャンを連続的に行う場合の例
である。スキャンセット押しボタンが押されると、ステ
ップ(1)でオートボイス1fi3から最初のメツセー
ジの出力時間(発声時間)の記憶値が読み出され、ステ
ップ(2)でオートボイス装置2にそのメツセージの発
声が起動される。これによって、オートボイス装置3が
、例えば[息を吸ってください」というようなメツセー
ジの発声を開始する。オートボイス装置3を起動した後
、ステップ(3)で読み出した発声時間に基づいてタイ
マーをセットして、そのタイムアツプ即ちメツセージの
発声終了を持つ。タイマーがタイムアツプすると、ステ
ップ(4)でスタート押しボタン用の発光表示器を点滅
させ、スキャンスタートの準備が完了したことをオペレ
ータに報知する。この報知に基づいてオペレータがスタ
ート押しボタンを押すと、ステップ(5)で断層撮影機
構1による1スキヤンの断層撮影を開始し、ステップ(
6)で1スキヤンを終了させると、ステップ(7)では
1スキモ ツセージ、例えば「楽にしてください」というようなメ
ツセージをオートボイス装置3に発声させる。
次に、ステップ(8)で連続スキャンの全てを終了した
かどうかを判定し、終了しでいないときは、ステップ(
9)で次の回のスキャンを開始するに当ってのメツセー
ジの発声時間の記憶圃をオートボイス装置3から読み出
す。そして、ステップ(10)で、次の回のスキャン開
始までの一定の遅延時間から、今読み出した発声時間を
差し引いて、この差の時間をタイマーにセットし、タイ
ムアツプと共にステップ(11)でメツセージの発声を
1−t−ボイス装置3に起動して、ステップ(12)で
その発声時間をタイマーにセットする。
オートボイス装置3は、次の回のスキャンのために例え
ば[息を吸ってください」というようなメツセージを発
声する。オートボイス装置3がメツセージを発声し終っ
た頃にタイマーがタイムアツプし、ステップ(5)に戻
って次の回のスキャンを開始する。これよって、1スキ
ヤンの終りから一定の遅延時間後に次の回のスキャンが
自助的に開始されるが、その間に、メツセージの発声時
間の長さを見込んだ適切なタイミングで、次の回のスキ
ャンのためにオートボイス装置3の起動が行われる。
以下同様にして、所定回数のスキャンが音声メツセージ
付で連続的に行われ、全てのスキャンが終了したとき、
ステップ(8)から分岐してスキ鵞rンエンドになる。
このように、スキャン制御装置2はオートボイス装置3
から撮影シーケンスの段階に応じたメツセージについて
、その発声時間の記憶値を読み出し、それに基づいて撮
影ステップを進めるタイミングとメツセージ発声のタイ
ミングを決めるようにしているので、メツセージの発声
時間の長短に自動的に適応した1gi層撤影が行える。
(発明の効果) 本発明によれば、メツセージの改定や8詔の変更による
発声時間の相違に自動的に適応した撮影が行える断WA
Va影装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概念的構成図、第2図は第
1図の装置の動作説明図である。 1・・・断層撮影機構   2・・・スキャンあり御装
置3・・・オートボイス装置 4・・・スピーカ特許出
願人 横河メディカルシスデム株式会社筒1 図 1 ;断層撮影機構 21スキヤン@幽1似冒 3;オートボイス装置 4;スピーカ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 断層撮影機構と、この断層撮影機構によって撮影される
    患者に対する音声メッセージ及びその発生時間を記憶し
    ているオートボイス装置と、断層撮影機構の撮影のシー
    ケンス及びオートボイス装置の発声を制御するスキャン
    制御装置であつて、オートボイス装置から撮影のシーケ
    ンスの段階に応じたメッセージについてその発声時間を
    読み出し、この読み出した発生時間に基づいて撮影のシ
    ーケンスにおける次の段階の実行のタイミングを決める
    スキャン制御装置とを具備する断層撮影装置。
JP61096547A 1986-04-25 1986-04-25 音声ガイド付断層撮影装置 Granted JPS62258638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61096547A JPS62258638A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 音声ガイド付断層撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61096547A JPS62258638A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 音声ガイド付断層撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62258638A true JPS62258638A (ja) 1987-11-11
JPH0459894B2 JPH0459894B2 (ja) 1992-09-24

Family

ID=14168117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61096547A Granted JPS62258638A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 音声ガイド付断層撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62258638A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102211U (ja) * 1989-01-30 1990-08-14
JPH02209134A (ja) * 1989-02-09 1990-08-20 Toshiba Corp X線ct装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210378613A1 (en) * 2018-10-30 2021-12-09 Shimadzu Corporation X-ray imaging device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576643A (en) * 1980-06-17 1982-01-13 Tokyo Shibaura Electric Co X-ray control apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576643A (en) * 1980-06-17 1982-01-13 Tokyo Shibaura Electric Co X-ray control apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102211U (ja) * 1989-01-30 1990-08-14
JPH02209134A (ja) * 1989-02-09 1990-08-20 Toshiba Corp X線ct装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459894B2 (ja) 1992-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6289140B1 (en) Voice control input for portable capture devices
CA2365463C (en) Method and apparatus for enhancing digital images with textual explanations
EP1014258A2 (en) Automatic data routing via voice command annotation
CN105828101B (zh) 生成字幕文件的方法及装置
EA004352B1 (ru) Система и способ автоматизированной записи речи с использованием двух экземпляров преобразования речи и автоматизированной коррекции
US10504502B2 (en) Sound control device, sound control method, and sound control program
CN113450772A (zh) 语音对话重构方法及装置
JPS62258638A (ja) 音声ガイド付断層撮影装置
JP2007226388A (ja) コマンド入力装置及びプログラム
CN112118415B (zh) 远程诊疗方法、装置和患者侧终端、医生侧终端
JPS58152540A (ja) X線診断装置
JP2001224002A (ja) 音声・映像同期方法および音声・映像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US11463615B2 (en) Imaging apparatus
JP2017146402A (ja) 学習支援装置及びプログラム
CN100502784C (zh) Ct扫描检查的自动语音指令的选取方法
JPH0342541B2 (ja)
JP2020140178A (ja) 音声変換装置、音声変換システム及びプログラム
JP2723214B2 (ja) 音声文書作成装置
JPH07124142A (ja) X線透視撮影装置
JP2004301894A (ja) 音声記録方法および装置、デジタルカメラ、並びに画像再生方法および装置
US20210304767A1 (en) Meeting support system, meeting support method, and non-transitory computer-readable medium
JPH0622266A (ja) 音声記録カメラ
JP3077746B2 (ja) 音声対話方法及び音声対話装置
JPH10308887A (ja) 番組送出装置
Holland Afterword: Godard’s King Lear

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term