JPS62257723A - シリコンウエ−ハの製造方法 - Google Patents

シリコンウエ−ハの製造方法

Info

Publication number
JPS62257723A
JPS62257723A JP10055286A JP10055286A JPS62257723A JP S62257723 A JPS62257723 A JP S62257723A JP 10055286 A JP10055286 A JP 10055286A JP 10055286 A JP10055286 A JP 10055286A JP S62257723 A JPS62257723 A JP S62257723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon single
single crystal
neutrons
neutron irradiation
oxygen content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10055286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumoto Honma
本間 一元
Shinichiro Takasu
高須 新一郎
Kazuhiko Kashima
一日児 鹿島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP10055286A priority Critical patent/JPS62257723A/ja
Priority to DE3714357A priority patent/DE3714357C2/de
Publication of JPS62257723A publication Critical patent/JPS62257723A/ja
Priority to US07/136,851 priority patent/US4910156A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は、酸素含有シリコン単結晶に対し中性子照射に
よってPを添加(ドーピング)する方法に関する。
[従来の技術] 高抵抗シリコン単結晶を製造する方法としては、FZ−
NTD法(フローティング・ゾーン−中性子照射転換法
)があり、FZ法(フローティング・ゾーン法)によっ
て育成されたシリコン単結晶に対し、原子核反応によっ
て生ずる中性子を照射し、シリコン単結晶に通常的3.
10%含有される、30   .31 〜 同位元素S1 を、Sl さ5にはp31に転換せしめ
、シリコン単結晶に均一なるPを添加することによって
行なわれる。FZ法によって育成されたシリコン単結晶
は、酸素含有率(1981年版A8TMによって与えら
れる測定規格による酸素含有率)が5×101016a
tO/Cri以下ト低イタメニ、照射に使用する中性子
線束の質、即ち熱中性子/高速中性子の比の大小にかか
わりなく、中性子照射後熱処理することによって高耐圧
パワー・トランジスタ用基板、整流素子、サイリスタ用
基板等の素子製造工程に使用できる。
しかし乍ら、FZ法によっては125顛の以上のシリコ
ン単結晶を得るのは困難であり、かつそれを製作し得た
としても費用がかかる。この問題を解決するための一方
法として、T−MCZ (横方向磁場応用チョクラルス
キー法)によって、比較的大口径であって低酸素含有の
シリコン単結晶を育成し、このT−MCZ法によるシリ
コン単結晶に対してNTD (中性子照射ドープ)を施
すことが試みられている。
[発明が解決しようとする問題点] FZ法によって育成されたシリコン単結晶にNTDを施
した場合と比較して、ある条件下においてr−MCZ法
によって育成されたシリコン単結晶にNTDを施した揚
台は、NTD完了後のシリコン単結晶に800℃〜i 
ooo℃の熱処理を加えて電気抵抗率及びキャリアライ
フタイムが一定化しでも、その後の素子製造工程時に1
03個/ cyi以上の地回が発生したり、NBSM準
テストデバイスの漏洩電流がかなり存在したり、電流期
幅率が低下するという問題点がある。
本発明の目的は、前記問題点を解決するために、CZ法
又はMCZ法によって製造される酸素含有率が低いシリ
コン単結晶に中性子照射によって1〕を添加する時に、
漏洩電流を減らし1qる中性子照射徹の条件を得ること
にある。
E問題点を解決するための手段] 本発明の前記目的は、CZ法又はMCZ法によって製造
されるシリコン単結晶に対し、中性子照射によって前記
シリコン単結晶に含有される同位元素5130をp31
に転換する中性子照射転換Pドープ法において、照射中
性子中の高速中性子の照射1が3×1016/C1i以
下であることを特徴とするシリコンウェーハの製造方法
によって達成される。
[具体例] 発明者は前記問題点を解決するための手段を明らかにす
るために、広範囲な低酸素含有率、即ちIX 1017
〜ax 101017ato / cri (7)酸素
を含有スルシリコン単結晶をT−MCZ法によって製作
し、これらの秤々のシリコン単結晶に対し熱中性子/高
速中性子の比が約6〜5,000迄の原子炉を用いて1
20cm〜100ΩcmのP添化呈となるように照射を
行なった。次に、放射能が自然放射能以下となった事を
確認した後、ウェーハ並びにテストピースを製作した。
そして、熱処理4[q 400℃〜1.200℃、同時
間5分〜120分において、種々の組合U条件でテスト
ピースの熱処理を行なって電気抵抗率が定常化した時の
テストピースの熱処理温度を決定した後、前記決定した
温度でウェーハを熱処理した。このウェーハ上に、NB
S基準によるテストデバイスを製作し、次にこのデバイ
スの漏洩7u流を測定した。図にその結果を曲I!i1
1で示す。図において、横軸は、高速中性子照射Mを示
し、!軸は、漏洩電流を、高速中性子照射量が6.8X
 1016/ cdの場合のテストデバイスの漏洩電流
を1にとった場合の相対漏洩電流で示しである。
図から明らかな如く、高速中性子照!J4ωを3×10
16/ci以下とすればテストデバイスの相対漏洩電流
をO15以下とし得る。ざらに好ましくは、高速中性子
照射量を2×1016/C!A以下に押えることによっ
て、テストデバイスの相対漏洩K ’11+Eを(石め
て低くできることが判明した。図中ハツチで各中性子照
!J−1域を示したのは、高速中性子照射量を一定値に
固定した場合に酸素含有率を変化せしめた実験の結果を
示す。この結果から、酸素含有率に比べて高速中性子照
射量を減少させることが相対漏洩電流の低下に有効に作
用することが判明した。
高速中性子とシリコン原子が衝突することによって格子
間シリコンが生ずるととしに、格子間シリコンと格子間
酸素との結合が生じ、それらに起囚する欠陥即ちAセン
ター欠陥は500℃程度の熱処理によって消失すること
が赤外線分光によって確認される。
高速中性子照射によってΔセンター欠陥のようなn傷を
受けたシリコン単結晶は、800℃〜1000℃程度の
熱処理によって電気抵抗率並びにキャリアライフタイム
が定常化することは知られてはいルカ、それで結晶の完
全な回復とみなし19るか否かは明らかでない。実際に
発明者等がシリコン単結晶の吸収端付近の近赤外光の透
過度を測定した所、高速中性子の照射量が7×1016
/Cfi程度以上の115のシリコンウェーハの電気抵
抗率並びにキャリアライフタイムは900℃20分程度
の熱処理によって定常化しているにもかかわらず、その
透過度は他の照射量(1に比較して極めて低下していた
この低下もシリコン中の欠陥に起囚すると推測されるが
、本発明の方法により得られたシリコンウェーハについ
ては、この透過度の低下は(よとんどなかった。
[本発明の効果] 本発明の方法によれば、CZ法又はMCZ法によって製
造される酸素含有率が低いシリコン単結晶に中性子照射
によってPを添加する時に漏洩電流を減らし得る中性子
照gA渚の条件を与え得る。
【図面の簡単な説明】
図は、高速中性子照射量とテストデバイスの相対漏洩電
流の関係を示すグラフである。 1・・・・・・電流測定結果曲線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)CZ法又はMCZ法によつて製造されるシリコン
    単結晶に対し、中性子照射によって前記シリコン単結晶
    に含有される同位元素Si^3^0をP^3^1に転換
    する中性子照射転換Pドープ法において、照射中性子中
    の高速中性子の照射量が3×10^1^6/cm^3以
    下であることを特徴とするシリコンウェーハの製造方法
  2. (2)前記シリコン単結晶の酸素含有率が10×10^
    1^7atoms/cm^3から5×10^1^6at
    oms/cm^3の範囲にあることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の方法。
JP10055286A 1986-04-30 1986-04-30 シリコンウエ−ハの製造方法 Pending JPS62257723A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10055286A JPS62257723A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 シリコンウエ−ハの製造方法
DE3714357A DE3714357C2 (de) 1986-04-30 1987-04-29 Siliciumwafer und Verfahren zu dessen Herstellung und Siliziumwafer-Auswahleinrichtung
US07/136,851 US4910156A (en) 1986-04-30 1987-12-22 Neutron transmutation doping of a silicon wafer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10055286A JPS62257723A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 シリコンウエ−ハの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62257723A true JPS62257723A (ja) 1987-11-10

Family

ID=14277104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10055286A Pending JPS62257723A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 シリコンウエ−ハの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62257723A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006344823A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Sumco Corp Igbt用のシリコンウェーハ及びその製造方法
US8617311B2 (en) 2006-02-21 2013-12-31 Sumco Corporation Silicon single crystal wafer for IGBT and method for manufacturing silicon single crystal wafer for IGBT
CN106646583A (zh) * 2016-11-22 2017-05-10 西北核技术研究所 基于激光二极管的中子注量在线测试系统及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5477063A (en) * 1977-12-01 1979-06-20 Wacker Chemitronic Method of reducing damage of crystal when producing nndoping silicon by neutron irradiation
JPS62202528A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Toshiba Corp 半導体基板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5477063A (en) * 1977-12-01 1979-06-20 Wacker Chemitronic Method of reducing damage of crystal when producing nndoping silicon by neutron irradiation
JPS62202528A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Toshiba Corp 半導体基板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006344823A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Sumco Corp Igbt用のシリコンウェーハ及びその製造方法
US8617311B2 (en) 2006-02-21 2013-12-31 Sumco Corporation Silicon single crystal wafer for IGBT and method for manufacturing silicon single crystal wafer for IGBT
CN106646583A (zh) * 2016-11-22 2017-05-10 西北核技术研究所 基于激光二极管的中子注量在线测试系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684413A (en) Method for increasing the switching speed of a semiconductor device by neutron irradiation
US4910156A (en) Neutron transmutation doping of a silicon wafer
JP2652110B2 (ja) 中性子照射fzシリコン単結晶の照射欠陥除去方法
US3076732A (en) Uniform n-type silicon
JPS62257723A (ja) シリコンウエ−ハの製造方法
JPH0523494B2 (ja)
Whan Oxygen‐Defect Complexes in Neutron‐Irradiated Germanium
Hall Hp Ge: Purification, crystal growth, and annealing properties
US4277307A (en) Method of restoring Si crystal lattice order after neutron irradiation
JP6881292B2 (ja) 再結合ライフタイムの制御方法
EP3675155A1 (en) Recombination lifetime control method
JPH0514418B2 (ja)
WO2019102759A1 (ja) シリコン単結晶基板の選別方法及びシリコン単結晶基板
JP7264100B2 (ja) シリコン単結晶基板中のドナー濃度の制御方法
JPS6151930A (ja) 半導体装置の製造方法
Hatakeyama et al. Hydrogen-oxygen-vacancy complexes in Czochralski-grown silicon crystal
JP2572051B2 (ja) エピタキシャル成長用シリコンウェーハ及びその製造方法
Kolin et al. Electrical properties of InP irradiated with fast neutrons in a nuclear reactor
Yuan et al. Deep levels in γ‐ray irradiated n‐and p‐type hydrogen‐grown float‐zoned silicon
JP2651959B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法
Medvedeva et al. Hydrogen-containing defect with an E (-/+) energy level at E c-0.075 eV in irradiated silicon
JPH0766149A (ja) シリコンウェーハの製造方法
JPS594128A (ja) 半導体装置の製造方法
Xu et al. Multivacancy clusters in neutron‐irradiated silicon
SU849928A1 (ru) Способ повышени стабильности характеристик кремни