JPS62254468A - 半導体不揮発性メモリ - Google Patents

半導体不揮発性メモリ

Info

Publication number
JPS62254468A
JPS62254468A JP9882186A JP9882186A JPS62254468A JP S62254468 A JPS62254468 A JP S62254468A JP 9882186 A JP9882186 A JP 9882186A JP 9882186 A JP9882186 A JP 9882186A JP S62254468 A JPS62254468 A JP S62254468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
electrode
floating gate
voltage
erasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9882186A
Other languages
English (en)
Inventor
Akishige Nakanishi
章滋 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP9882186A priority Critical patent/JPS62254468A/ja
Publication of JPS62254468A publication Critical patent/JPS62254468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/105Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including field-effect components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気的に書き込み、消去を容易に行える浮遊
ゲート型半導体不揮発性メモリに関する。
〔発明の概要〕
この発明は浮遊ゲート型半導体不揮発性メモリにおいて
、浮遊ゲート電極中に電子を注入する時に前記浮遊ゲー
ト電極の電位を制御する制御ゲート電極に印加する電圧
値と前記浮遊ゲート電極中の電子を放出する時に前記消
去電極に印加する電圧値とを同一にすることにより、前
記半導体不揮発性メモリの周辺回路を簡略化したもので
ある。
〔従来の技術〕
第2図に、従来の半導体不揮発性メモリの断面図を示す
、従来の半導体不揮発性メモリの構造をNチャネル型の
メモリの場合について説明する。
P型半導体基板21の表面にN″領域ソース領域22と
ドレイン領域23があり、ゲート酸化膜24を介して浮
遊ゲート電極25が設けられている。前記浮遊ゲート電
極25上には絶縁1126を介して制御ゲート電極27
、薄い酸化膜28を介して消去電極29がある。
次に、浮遊ゲート電極25へ電子を注入(以下書き込み
と呼ぶ)する方法について説明する。
制御ゲート電極27及びドレイン領域23に高電圧を印
加してチャネル領域中で生成されたホットエレクトロン
をゲート酸化膜24に通して浮遊ゲート電極25に注入
する。
電子が蓄積された浮遊ゲート電極25から電子を放出す
る場合(以下消去と呼ぶ)、浮遊ゲート電極25に対し
て消去電極29に高電圧v0を印加し、ファウラー・ノ
ードハイム電流によって浮遊ゲート電極25から消去電
極29に電子を放出する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体不揮発性メモリにおいて書き込み時に制御
ゲート電極27に印加する電圧VCSが、消去時に消去
電極29に印加する電圧VgG−20Vに比べ、数V高
く、両者が異なっていた。そのため、半導体不揮発性メ
モリの周辺回路が複雑であるという欠点を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために書き込み時、vce(>2
0V)で与えられる浮遊ゲーム電極電圧VFGが、制御
ゲート電極と浮遊ゲート電極の間の容量を増加させるこ
とによってV cc = 20 Vで与えられるように
し、そのVce”20Vが消去時の消去電極電圧V□−
20Vと同一の電圧値とする。
〔作用〕
上記のように半導体不揮発性メモリの書き込み時のV 
ca −20V、消去時のV。@−20Vと同一の電圧
値とすることによって半導体不揮発性メモリの周辺回路
を簡略化することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例を用いて説明する。第1図は、本
発明の第1の実施例の半導体不揮発性メモリの断面図を
示すものである0本発明の半導体不揮発性メモリの構造
をNチャネル型の場合について説明する。
P型半導体基板lの表面にN″領域ソース領域2とドレ
イン領域3があり、ゲート酸化膜4を介して浮遊ゲート
電極5が設けられている。前記浮遊ゲート電極5上には
絶縁膜6を介して制御ゲート電極7、薄い酸化膜8を介
して消去電極9がある。
次に、第1図の半導体不揮発性メモリの書き込み(浮遊
ゲート電極5へ電子を注入する)時の電気的な回路を模
式的に示すと、第3図の如くなり、浮遊ゲート電極5の
電圧VFGと制御ゲート電極7の電圧v0の間には下記
式に示すような関係があCv       Cr CT =aCt  +Q、+C3−・・−・ T2)こ
こで、C8は基t7i 1と浮遊ゲート電極5の間の容
量、C8は浮遊ゲート電極5と制御ゲート電極7の間の
容量、C5はドレイン領域3と浮遊ゲ■+1はドレイン
電圧を示す。
半導体不揮発性メモリの書き込みは浮遊ゲート電極5の
電圧vreで決まり、VFGを実際に制御するのは制御
ゲート電極7の電圧VCaである。即ち、VFGとVC
G間の比例係数はCz/Ctである。
半導体不揮発性メモリの消去(浮遊ゲート電極5から電
子を放出する)は、゛消去電極9にV。G−20Vを印
加し、浮遊ゲート電極5から電子を放出する。
書き込み時、従来のVce (>20V)で与えるV2
.と同一なりF、を従来C2よりも大きくすることによ
り、V CG −20Vで与えるようにする。従来の0
2よりも大きくするには、本実施例では制御ケート電極
5の面積を従来よりも大きくして行ったが、浮遊ゲート
電極5と制御ゲート電極7の間の絶縁膜6の膜厚を小さ
くする事によっても可能である。
上記のように書き込み時のVca=20V、消去時のV
ia−20Vと同一の電圧値とした。
第4図は、本発明の半導体不揮発性メモリの第2の実施
例である。この実施例において、第1の実施例と異なる
ところは、ドレイン領域43と消去電極が一致している
ところである。
書き込み時は、第1の実施例と同様に制御ゲート電極4
7ニV cc −20V 、 ドレイン領域43にvl
lを印加してチャネル領域中で生成されたホット・エレ
クトロンをゲート、酸化膜44を通して浮遊ゲート電極
45を注入する。
消去時は、浮遊ゲート電極45に対して消去電極と兼用
しているN゛型トドレイン領域43高電圧Vwe”20
Vを印加し、ファウラー・ノードハイム電流によって浮
遊ゲート電極45からN゛型トドレイン領域43電子を
放出する。
第2の実施例においても、浮遊ゲート電極5と制御ゲー
ト電橋7の間の容量C8を制御して書き込み時のVei
−20Vとし、消去時のVte=20Vと同一の電圧値
とした。
〔発明の効果〕
上記のように半導体不揮発性メモリの書き込み時のVC
Sと消去時のV□を同一にすることにょうて周辺回路を
簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の半導体不揮発性メモリ
の断面図、第2図は従来の半導体不運発性メモリの断面
図、第3図は本発明の第1の実施例の半導体不運発性メ
モリの書き込み時の電気的な回路図、第4図は本発明の
第2の実施例の半導体不揮発性メモリの断面図である。 1・・・P型シリコン基板 2・・・N”型ソース領域 3・・・N0型ドレイン領域 4・・・ゲート酸化膜 5・・・浮遊ゲート電極 6・・・絶縁膜 7・・・制御ゲート電極 8・・・薄い酸化膜 9・・・消去電極 以上 瑠白長のキ厚肩−q軍宥震主メ七りの歯墳m図第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1導電型の半導体基板と、 前記半導体基板表面に隔てて形成された第2導電型のソ
    ース・ドレイン領域と、 前記ソース・ドレイン領域間の前記半導体基板表面上に
    ゲート絶縁膜を介して設けられた浮遊電極と、 前記浮遊ゲート電極上に絶縁膜を介して容量結合された
    制御ゲート電極と、 前記浮遊ゲート電極と絶縁膜を介して容量結合された消
    去電極とからなる半導体不揮発性メモリにおいて、 前記浮遊ゲート電極中に電子を注入する時に前記浮遊ゲ
    ート電極の電位を制御する制御電極に印加する電圧値と
    、 前記浮遊ゲート電極中の電子を放出する時に前記消去電
    極に印加する電圧値とが同一である事を特徴とする半導
    体不揮発性メモリ。
  2. (2)前記消去電極が、前記浮遊電極上に絶縁膜を介し
    て設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の半導体不揮発性メモリ。
JP9882186A 1986-04-28 1986-04-28 半導体不揮発性メモリ Pending JPS62254468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9882186A JPS62254468A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 半導体不揮発性メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9882186A JPS62254468A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 半導体不揮発性メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62254468A true JPS62254468A (ja) 1987-11-06

Family

ID=14229972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9882186A Pending JPS62254468A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 半導体不揮発性メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62254468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07130894A (ja) * 1993-10-28 1995-05-19 Gold Star Electron Co Ltd Eepromフラッシュメモリセル、メモリデバイスおよびこれらの製造方法
JP2022522763A (ja) * 2019-11-29 2022-04-20 蘇州東微半導体股▲ふん▼有限公司 半導体スーパジャンクションパワーデバイス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07130894A (ja) * 1993-10-28 1995-05-19 Gold Star Electron Co Ltd Eepromフラッシュメモリセル、メモリデバイスおよびこれらの製造方法
JP2022522763A (ja) * 2019-11-29 2022-04-20 蘇州東微半導体股▲ふん▼有限公司 半導体スーパジャンクションパワーデバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341342A (en) Flash memory cell structure
US4412311A (en) Storage cell for nonvolatile electrically alterable memory
JPH025297A (ja) 電気的に消去可能で電気的にプログラム可能なリード・オンリ・メモリ
JPS62291180A (ja) 電気的に変更できる持久記憶浮動ゲ−トメモリデバイス
US5838618A (en) Bi-modal erase method for eliminating cycling-induced flash EEPROM cell write/erase threshold closure
GB2107119A (en) A non-volatile semiconductor memory device
US6049486A (en) Triple mode erase scheme for improving flash EEPROM cell threshold voltage (VT) cycling closure effect
JP2794974B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の起動方法
JPH04105368A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み・消去方法
US5903499A (en) Method to erase a flash EEPROM using negative gate source erase followed by a high negative gate erase
US6049484A (en) Erase method to improve flash EEPROM endurance by combining high voltage source erase and negative gate erase
JPH11238814A (ja) 半導体記憶装置およびその制御方法
JP2002043448A (ja) 集積回路とメモリセルのトラップチャージ層のチャージ方法
US5949717A (en) Method to improve flash EEPROM cell write/erase threshold voltage closure
JPS62254468A (ja) 半導体不揮発性メモリ
JPS6178169A (ja) 半導体記憶装置
JPH06302828A (ja) 半導体不揮発性記憶装置
JPH04208573A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JP2672688B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の駆動方法
JPH04359476A (ja) 不揮発性半導体メモリの書き換え方法
JPH031396A (ja) 半導体記憶装置のデータ書込み及び消去方法
JP2719641B2 (ja) 半導体不揮発メモリ
JPH06334194A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH0451072B2 (ja)
JPS6318864B2 (ja)