JPS62252384A - 花岡岩石材の着色方法 - Google Patents
花岡岩石材の着色方法Info
- Publication number
- JPS62252384A JPS62252384A JP8894586A JP8894586A JPS62252384A JP S62252384 A JPS62252384 A JP S62252384A JP 8894586 A JP8894586 A JP 8894586A JP 8894586 A JP8894586 A JP 8894586A JP S62252384 A JPS62252384 A JP S62252384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- granite
- coloring
- stone
- colored
- metal chloride
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010438 granite Substances 0.000 title claims description 47
- 239000004575 stone Substances 0.000 title claims description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 14
- 238000004040 coloring Methods 0.000 title claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- JHWIEAWILPSRMU-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-pyrimidin-4-ylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CC1=CC=NC=N1 JHWIEAWILPSRMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-4-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-N-(3-nitrophenyl)naphthalene-2-carboxamide Chemical compound Cc1ccc(N=Nc2c(O)c(cc3ccccc23)C(=O)Nc2cccc(c2)[N+]([O-])=O)c(c1)[N+]([O-])=O MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical compound [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 1
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/50—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
- C04B41/5025—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は建築物の内壁や外壁などに装飾用板材として使
用する花崗岩石材の着色方法に関し、詳しくは自然度の
灰白色を呈する花崗岩に内部層深く赤、青、緑など任意
の色相が均一に着色されるようにすると同時に、−互着
色処理された石材は日光により変色又は褪色されること
なく耐候性が自然石よりも優れた着色花崗岩の製造方法
である。
用する花崗岩石材の着色方法に関し、詳しくは自然度の
灰白色を呈する花崗岩に内部層深く赤、青、緑など任意
の色相が均一に着色されるようにすると同時に、−互着
色処理された石材は日光により変色又は褪色されること
なく耐候性が自然石よりも優れた着色花崗岩の製造方法
である。
(従来の技術とその問題点)
一般に、建築用花崗岩石材は灰白色を呈するものが多く
、極く少量イタリー産花崗岩の如く赤色を帯びた自然度
花崗岩が生産されてはいるが、分布量が少なく、高価な
ために、−S建築用石材としては広く使用出来ない実情
にあった。また、自然度花崗岩はその色相が均一性を欠
き、経年変化によって次第に変色或いは褪色する欠点が
あった。
、極く少量イタリー産花崗岩の如く赤色を帯びた自然度
花崗岩が生産されてはいるが、分布量が少なく、高価な
ために、−S建築用石材としては広く使用出来ない実情
にあった。また、自然度花崗岩はその色相が均一性を欠
き、経年変化によって次第に変色或いは褪色する欠点が
あった。
従って安価な白色花崗岩を人工的に着色させ、耐候性の
優れた着色花崗岩を大量生産し得る手段の開発が望まれ
ていた。
優れた着色花崗岩を大量生産し得る手段の開発が望まれ
ていた。
従来、上記の実情から大理石の表面層に染料を浸透させ
て着色したものが知られているが、これは石灰岩の一種
である大理石の気孔内に染料が浸透されたままの状態で
残存するものであるから、染料の浸透層が浅く形成され
、一旦着色された表面層も長期間大気中に露出されると
日光によって変化するか褪色する欠点があった。
て着色したものが知られているが、これは石灰岩の一種
である大理石の気孔内に染料が浸透されたままの状態で
残存するものであるから、染料の浸透層が浅く形成され
、一旦着色された表面層も長期間大気中に露出されると
日光によって変化するか褪色する欠点があった。
又、大理石とは異なり、マグマ(Magma)が凝固し
て生産された花崗岩は火成岩であるので、鉱物結晶組織
によって染料を花崗岩内部層深く浸透させることが極め
て困難であり、従って、自然度花崗岩表面層に染料によ
る着色層が形成され得るとしても、着色状態が均一でな
く、日光によって着色面が容易に変色又は褪色してしま
う欠点があるのであった。
て生産された花崗岩は火成岩であるので、鉱物結晶組織
によって染料を花崗岩内部層深く浸透させることが極め
て困難であり、従って、自然度花崗岩表面層に染料によ
る着色層が形成され得るとしても、着色状態が均一でな
く、日光によって着色面が容易に変色又は褪色してしま
う欠点があるのであった。
本発明は上記のような実情を踏え、火成岩である花崗岩
の表面は勿論、内部深層部まで均一な色相に着色させ、
−互着色された花崗岩は大気中に長期間露出させても自
然石材よりも耐候性が優れた着色花崗岩を大量生産し、
製品の品質を向上せんとしてなしたものである。
の表面は勿論、内部深層部まで均一な色相に着色させ、
−互着色された花崗岩は大気中に長期間露出させても自
然石材よりも耐候性が優れた着色花崗岩を大量生産し、
製品の品質を向上せんとしてなしたものである。
(問題点を解決するための手段)
上記目的を達するために本発明は、着色基材として金属
塩化物を使用し、花崗岩のMi織酸成分中含まれている
鉄、アルミニウム、銅などの成分を塩酸にて溶解させ、
この溶解された鉄、アルミニウム、銅などの成分が占有
していた空間及び花崗岩組織の結晶間隙内へ着色基材で
ある塩化鉄、塩化マンガン、塩化マグネシウムなどの金
属塩化物溶液を浸透させることによって、花崗岩のMi
織酸成分中一部を金属塩化物に置換させ、この置換され
た金属塩化物を加熱することによって、酸化作用を促進
させ、短時間内に金属塩化物を完全酸化させることによ
って顔料化するようになし、こうして以後は着色基材の
酸化による変色現象が現れないようにしたことを特徴と
する。
塩化物を使用し、花崗岩のMi織酸成分中含まれている
鉄、アルミニウム、銅などの成分を塩酸にて溶解させ、
この溶解された鉄、アルミニウム、銅などの成分が占有
していた空間及び花崗岩組織の結晶間隙内へ着色基材で
ある塩化鉄、塩化マンガン、塩化マグネシウムなどの金
属塩化物溶液を浸透させることによって、花崗岩のMi
織酸成分中一部を金属塩化物に置換させ、この置換され
た金属塩化物を加熱することによって、酸化作用を促進
させ、短時間内に金属塩化物を完全酸化させることによ
って顔料化するようになし、こうして以後は着色基材の
酸化による変色現象が現れないようにしたことを特徴と
する。
・ 火成岩の一種である花崗岩は、その生成過程におい
て、酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化鉄、酸化マグネ
シウムなどの鉱物成分と、水、酸化炭素、水素、塩化水
素などの揮発性成分とからなるマグマが冷却凝固しなが
ら、花崗岩内部には結晶間隙と揮発成分の蒸発による気
孔が残溜し、長期間に亘る風化作用によって花崗岩内の
鉄分やアルミニウム成分が徐々に酸化作用を続ける結果
、花崗岩の色相が変色することになる。従って、花崗岩
内に含有されている鉄分やアルミニウムを除去するか又
は短時間内に完全酸化させると、それ以上の酸化作用が
進行せず安定状態となるから、花崗岩の色相が変化又は
褪色するのを防止することができるという結論に至る。
て、酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化鉄、酸化マグネ
シウムなどの鉱物成分と、水、酸化炭素、水素、塩化水
素などの揮発性成分とからなるマグマが冷却凝固しなが
ら、花崗岩内部には結晶間隙と揮発成分の蒸発による気
孔が残溜し、長期間に亘る風化作用によって花崗岩内の
鉄分やアルミニウム成分が徐々に酸化作用を続ける結果
、花崗岩の色相が変色することになる。従って、花崗岩
内に含有されている鉄分やアルミニウムを除去するか又
は短時間内に完全酸化させると、それ以上の酸化作用が
進行せず安定状態となるから、花崗岩の色相が変化又は
褪色するのを防止することができるという結論に至る。
本発明はこのような着眼に基づいてなされたものである
。
。
(実施例)
以下、本発明の実施例を工程別に説明する。
(第1工程)
厚さ約10〜300鶴に切断した自然度の白色花崗岩石
板材を水洗して表面の不純物を除去し、これを約50〜
80℃の熱風にて乾燥させ花崗岩の水分を完全に除去す
る。
板材を水洗して表面の不純物を除去し、これを約50〜
80℃の熱風にて乾燥させ花崗岩の水分を完全に除去す
る。
(第2工程)
第1工程にて水分を除去した石材を密閉容器内に収容し
、真空ポンプによって前記密閉容器内に気圧がI X
10−”mm1g程度の真空度となるように減圧させ、
密閉容器内に収容された花崗岩内部の空気を吸引して取
り除く。
、真空ポンプによって前記密閉容器内に気圧がI X
10−”mm1g程度の真空度となるように減圧させ、
密閉容器内に収容された花崗岩内部の空気を吸引して取
り除く。
(第3工程)
別!、濃塩酸に鉄、アルミニうム、クロム、ニッケルな
どの金属粉を希望する色相に従って選別投入して金属塩
化物溶液をつくり、これを体積比1:1の純水()It
s)にて希釈し、均染剤(緩染剤)を添加して着色基材
液を得る。
どの金属粉を希望する色相に従って選別投入して金属塩
化物溶液をつくり、これを体積比1:1の純水()It
s)にて希釈し、均染剤(緩染剤)を添加して着色基材
液を得る。
(第4工程)
第2工程の密閉された真空容器内に、第3工程で得た着
色基材液を注入し、花崗岩石材が着色基材液中に約30
分間浸漬されるようにして、花崗岩内部へ金属塩化物溶
液を浸透させる。
色基材液を注入し、花崗岩石材が着色基材液中に約30
分間浸漬されるようにして、花崗岩内部へ金属塩化物溶
液を浸透させる。
(第5工程)
第4工程を終えた花崗岩を密閉容器から取り出し、水洗
処理した後、約50〜80℃にて約30分間乾燥する。
処理した後、約50〜80℃にて約30分間乾燥する。
(第6エ程)
前記乾燥した花崗岩を熱風乾燥炉中に入れ、′ 約10
0℃にて約30分間、約150°Cにて約30分間、約
200℃にて約30分間、約250℃にて約30分間づ
つ順次に昇温加熱して石材内に浸透した金属塩化物を酸
化促進させると発色して石材が着色される。
0℃にて約30分間、約150°Cにて約30分間、約
200℃にて約30分間、約250℃にて約30分間づ
つ順次に昇温加熱して石材内に浸透した金属塩化物を酸
化促進させると発色して石材が着色される。
(第7エ程)
前記着色された石材をソーダ灰5%の水溶液中に浸漬し
、温度80℃にて1時間経過後取り出すと、石材のPH
が6.5〜7に中和される。
、温度80℃にて1時間経過後取り出すと、石材のPH
が6.5〜7に中和される。
(第8工程)
上記工程を終えた石材を研磨機によって光沢処理し製品
を完成する。
を完成する。
以上の工程を経て着色花崗岩が完成されるのであるが、
その工程中、第3工程における着色基材液は着色せんと
する色相により、例えば次のような金属塩化物溶液を使
用する。
その工程中、第3工程における着色基材液は着色せんと
する色相により、例えば次のような金属塩化物溶液を使
用する。
(1)赤色:濃塩酸(68%)−・・ 100cc鉄
・・・・ 15gアルミニウム
−・ 5g クロム ・・・・ 2g 純水 −・・100cc (2) 褐色:濃塩酸(68%)−100cc鉄
・−・ 15gニッケル ・
−5g マンガン −・ 5g クロム −・ 10g 純水 −100c c (3) 緑色:4塩酸(68%)−−−100cc重
クロム酸ナトリウム −・−20g マグネシウム −・・−5g 純水 ・−・100cc 本発明によって上記各3色を各別に着色した花崗岩石材
の変色又は褪色変化を含めた物性テストをウェザ−メー
ター(装置ATLAS WEATHER−0−MET
ER)によって行った結果、2.000時間経過後にお
いて掻く軽微な光沢の低下を示したに過ぎず、外の物理
的変化は見せなかった。これに対し、同テストによる結
果では、自然度花崗岩石材は1,048時間経過すると
明確な変色、褪色現象が現れた。
・・・・ 15gアルミニウム
−・ 5g クロム ・・・・ 2g 純水 −・・100cc (2) 褐色:濃塩酸(68%)−100cc鉄
・−・ 15gニッケル ・
−5g マンガン −・ 5g クロム −・ 10g 純水 −100c c (3) 緑色:4塩酸(68%)−−−100cc重
クロム酸ナトリウム −・−20g マグネシウム −・・−5g 純水 ・−・100cc 本発明によって上記各3色を各別に着色した花崗岩石材
の変色又は褪色変化を含めた物性テストをウェザ−メー
ター(装置ATLAS WEATHER−0−MET
ER)によって行った結果、2.000時間経過後にお
いて掻く軽微な光沢の低下を示したに過ぎず、外の物理
的変化は見せなかった。これに対し、同テストによる結
果では、自然度花崗岩石材は1,048時間経過すると
明確な変色、褪色現象が現れた。
これにより、自然石と比較して本発明による石材が耐候
性に優れていることを立証し得た。
性に優れていることを立証し得た。
(発明の効果)
以上述べた如く、本発明は花崗岩内の鉄分やアルミニウ
ムを溶出させると同時に花崗岩組織内の空隙部へ金属塩
化物を浸透させ、花崗岩内部へ浸透した金属塩化物を高
温加熱することによって短時間内に完全酸化させ安定状
態に固定することにより、金属塩を顔料化するので、−
互着色された花崗岩は大気中に長期間露出されてもそれ
以上の酸化作用が進行することな(、したがって、変色
又は褪色することがない。
ムを溶出させると同時に花崗岩組織内の空隙部へ金属塩
化物を浸透させ、花崗岩内部へ浸透した金属塩化物を高
温加熱することによって短時間内に完全酸化させ安定状
態に固定することにより、金属塩を顔料化するので、−
互着色された花崗岩は大気中に長期間露出されてもそれ
以上の酸化作用が進行することな(、したがって、変色
又は褪色することがない。
こうして本発明によって製造された着色花崗岩は、自然
度花崗岩よりも耐候性が優れた建築用石材として卓越し
た性能を発揮するのである。
度花崗岩よりも耐候性が優れた建築用石材として卓越し
た性能を発揮するのである。
外1名
手続補正書
昭和61年 5月26日
2、発明の名称 花崗岩石材の着色方法3、補正
をする者 李 錫 柱 国語 大韓民国 4、代理人 ■101 5、自発補正 (11明細書の第5頁第16行の末尾に、「容器内の真
空度は上記よりも低くてもよいが、脱気処理時間を短縮
するため上記程度とするのが好ましい。
をする者 李 錫 柱 国語 大韓民国 4、代理人 ■101 5、自発補正 (11明細書の第5頁第16行の末尾に、「容器内の真
空度は上記よりも低くてもよいが、脱気処理時間を短縮
するため上記程度とするのが好ましい。
」を補充する。
(2)明細書の第6頁第18行の末尾に、「昇温は順次
的に行う方が石英質に亀裂が生じにくいので好ましい。
的に行う方が石英質に亀裂が生じにくいので好ましい。
」を補充する。
Claims (1)
- 着色基材となる金属を溶かした金属塩化物の溶液中に、
脱気処理した花崗岩を浸漬して花崗岩内部へ金属塩化物
を浸透させた後、この花崗岩を加熱しながら浸透させた
金属塩化物を酸化処理することを特徴とする花崗岩石材
の着色方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8894586A JPS62252384A (ja) | 1986-04-17 | 1986-04-17 | 花岡岩石材の着色方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8894586A JPS62252384A (ja) | 1986-04-17 | 1986-04-17 | 花岡岩石材の着色方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62252384A true JPS62252384A (ja) | 1987-11-04 |
Family
ID=13957011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8894586A Pending JPS62252384A (ja) | 1986-04-17 | 1986-04-17 | 花岡岩石材の着色方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62252384A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000075090A1 (fr) * | 1999-06-02 | 2000-12-14 | Yumiko Omitani | Pierre decorative et procede de production correspondant |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62270476A (ja) * | 1986-04-14 | 1987-11-24 | 昌韓石材産業株式会社 | 花崗岩の着色方法 |
-
1986
- 1986-04-17 JP JP8894586A patent/JPS62252384A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62270476A (ja) * | 1986-04-14 | 1987-11-24 | 昌韓石材産業株式会社 | 花崗岩の着色方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000075090A1 (fr) * | 1999-06-02 | 2000-12-14 | Yumiko Omitani | Pierre decorative et procede de production correspondant |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106082670A (zh) | 发泡釉及用其制作的釉面发泡陶瓷 | |
Han et al. | A stimuli responsive material of perovskite quantum dots composited nano-porous glass | |
CN107662277A (zh) | 一种色彩明暗相间的钧瓷施釉工艺 | |
JPS62252384A (ja) | 花岡岩石材の着色方法 | |
JPS62270476A (ja) | 花崗岩の着色方法 | |
KR860001181B1 (ko) | 화강암석재의 착색방법 | |
CN109877927A (zh) | 一种大密度各向导电异性金属化木材的制备方法 | |
JP4575834B2 (ja) | シリカ粒体及びその製造方法 | |
KR20050081726A (ko) | 무기안료의 나노분산물을 이용한 석재의 착색처리방법 | |
US151387A (en) | Improvement in the processes for coloring bricks | |
KR20080109141A (ko) | 천연 화강석의 칼라 표면 및 방수 처리 시공 공법 | |
KR20020016606A (ko) | 석재의 착색방법 | |
KR101424006B1 (ko) | 황색 화강석의 제조 방법 | |
Bustacchini | Gold in mosaic art and technique | |
JPS61236670A (ja) | 着色セラミツク系タイルおよびその製法 | |
CN107244946A (zh) | 一种中温烧制釉下彩色裂纹凸线条陶瓷的方法 | |
CN107285724A (zh) | 一种墙面装饰石膏板的制备方法 | |
US603296A (en) | George w | |
Lowe | The conservation of stained glass | |
JPH0466835B2 (ja) | ||
JPH0338565B2 (ja) | ||
JPH0482979A (ja) | 耐褪色性を有するいぐさの染色方法とその染色剤 | |
US1855210A (en) | Nonweathering glazed aggregate and method of preparing the same | |
JPS61295286A (ja) | 天然自然石着色方法 | |
US1855211A (en) | Nonweathering pigment and method of preparing the same |