JPS62252300A - ヘツドホン - Google Patents

ヘツドホン

Info

Publication number
JPS62252300A
JPS62252300A JP9470086A JP9470086A JPS62252300A JP S62252300 A JPS62252300 A JP S62252300A JP 9470086 A JP9470086 A JP 9470086A JP 9470086 A JP9470086 A JP 9470086A JP S62252300 A JPS62252300 A JP S62252300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
circumference
external
circular
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9470086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2649036B2 (ja
Inventor
Seiji Nochida
後田 政治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61094700A priority Critical patent/JP2649036B2/ja
Publication of JPS62252300A publication Critical patent/JPS62252300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2649036B2 publication Critical patent/JP2649036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は音楽のほかに特殊波形の電気信号を中枢神経に
良好に伝達するのに適したヘッドホンに関する。
(従来技術) 最近、老人病の治療にクラシックの名曲や軽快な音楽を
聞かせて神経痛などの体の痛みを柔ばたり、ざらには末
期ガンの激痛を軽減、除去する新しい音楽療法が提唱さ
れ、一部の病院や老人ホームなどで実施されている。
このような音楽療法では耳から聴覚を通じて音楽を知覚
するほかに特殊波形の電気信号を脳下垂体に伝達する必
要があり、そのためにヘッドホンが用いられるが、従来
広く用いられているヘッドホンは音楽鑑賞用に設計され
ているので、電気信号を脳下垂体に伝達するのには向い
ておらず、従ってこのような療法には適していない。
(発明の目的および構成) 本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、その目
的は音楽療法に適したヘッドホンを提案することにあり
、中央部に音声発生器を設け、その周囲のパッド部分の
少なくとも人体に触れる部分を導電性且つ密着性とし、
音声発生器を外部音源に接続可能とし、パッド部の導電
性部分を外部の電気信号発生源に接続可能としたもので
ある。
(実施例) 以下本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明によるヘッドホンの外観図であリ、外観
的には従来の音楽鑑賞用ヘッドホンと4王とんど代ると
ころがなく、耳当て部1,1とこれらを弾力的に結合す
るヘッドバンド2とから成る。耳当て部1.1はスライ
ドでき互いの位首を調整することができるようになって
いる。
第2図(イ)は耳当て部lの拡大断面図、(ロ)は正面
図である。
第2図(イ)によく示されているように、耳当て部lは
円形の支持板1aとその支持板1aの周縁に固着された
カバー1bとで形成される空間内に音声発生用のスピー
カlcが内蔵され、支持板1aとカバー1bとの固着部
はパッド1dで覆われている。カバーibの外側中央に
は耳当て部lをヘッドバンド2に摺動可使に結合する結
合部材leが取り付けられている。
支持板1aおよびカバー1bは合成樹脂製であり、支持
板1aの中心付近には第2図(ロ)に示すようにスピー
カlcからの音声を外部に出力するスリッJ−1fが形
成されている。
ところでこのヘッドホンの特徴はパッド1dの構造にあ
るので、この点について以下に説明する。
パッド1dは、第2図(イ)かられかるように、ヘッド
ホン装着時に耳の周囲に接触するほぼ半円形(断面が)
部分aは導電性シリコンゴム、導電性樹脂シートまたは
導電性スポンジなどの導電性且つ可撓性があって耳の周
囲に密着する性質を有する材質で作られるが、耳の周囲
と接触しないほぼ半円形(断面が)部分すは非導電性の
シリコンゴム、樹脂シート、スポンジゴムなどの材質で
作られている。パッド1dの内部にはビニール製クッシ
ョン、スポンジなどの弾性材1gが充填されるか、液密
または気密に密閉可能な場合は水、ゼリー状またはゲル
状の粘度の高い物質または空気あるいはガスなどが充填
され、後者の充填物の場合は外部から伝達される電気信
号の波形に共振するものが好ましい。
パッドldの半円形部分aは外部のパルス治療器などの
ような特殊波形発生器にワイヤー3を介して接続されて
いる。また、スピーカICはワイヤー4を介してプレー
ヤやテープレコーダなどの外部音源に接続されている。
使用に当っては、ヘッドホン1.1を両耳に当て、パッ
ド1dの半円形部分aには外部のパルス治療器から特殊
波形の電気信号をワイヤー3を介して供給し、スピーカ
lcには外部音源から音楽信号をワイヤー4を介して供
給することにより、使用者にはパッドldを介して電気
信号が皮膚に刺激として伝達されるとともにスピーカl
cからの音楽がスリット1fから聴覚により知覚される
。この場合、パッド1dの半円形部分aが耳の周囲に密
着するので外部からの音を遮断することができる。従っ
て、このヘッドホンを老人ぼけや神経桶など老人病の治
療や末期ガンの鎮痛などに用いれば画期的な鎮痛効果が
期待できる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明においては、中央部に音声
発生器を設け、その周囲のパッド部分の少なくとも人体
に触れる部分を導電性且つ密着性とし、音声発生器を外
部音源に接続可能とし、パッド部の導電性部分を外部の
電気信号発生源に接続可能としたので、使用時には中央
部の音声発生器から発生する音楽などの音を聴覚でとら
え、周囲のパッド部から出力される特殊波形の電気信号
は皮膚を通じて脳下垂体などの中枢神経に伝達されるた
め、音楽療法に加えて鎮痛が可能となり、特に老人医療
の分野で効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるヘッドホンの外観図、第2図(イ
)は第1図に示したヘッドホンの耳当て部の要部断面図
、第2図(ロ)はヘッドホンの耳当て部の正面図である
。 1・・・耳あて部、1a・・・支持板、tb・・・カバ
ー、lc・・・スピーカ、1d・・・パッド、1e・・
・結合部材、2・・・ヘッドバンド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  中央部に音声発生器を設け、該音声発生器の周囲にパ
    ッド部を設け、該パッド部の少なくとも人体に触れる部
    分を導電性且つ密着性とし、前記音声発生器を外部音源
    に接続可能とし、前記パッド部の導電性部分を外部の電
    気信号発生源に接続可能としたことを特徴とするヘッド
    ホン。
JP61094700A 1986-04-25 1986-04-25 ヘッドホン Expired - Fee Related JP2649036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094700A JP2649036B2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25 ヘッドホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094700A JP2649036B2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25 ヘッドホン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62252300A true JPS62252300A (ja) 1987-11-04
JP2649036B2 JP2649036B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=14117451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61094700A Expired - Fee Related JP2649036B2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25 ヘッドホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2649036B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175867A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Wako Corp Kk 耳に装着して治療する装置
JPH0213552U (ja) * 1988-07-12 1990-01-29
WO2009018677A1 (fr) * 2007-08-06 2009-02-12 Weilong Peng Ecouteur pour casque d'écoute

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118392U (ja) * 1983-01-27 1984-08-09 西川 順矩 ヘツドホ−ン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118392U (ja) * 1983-01-27 1984-08-09 西川 順矩 ヘツドホ−ン

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175867A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Wako Corp Kk 耳に装着して治療する装置
JPH0367422B2 (ja) * 1987-12-29 1991-10-22 Wakoo Koohoreeshon Kk
JPH0213552U (ja) * 1988-07-12 1990-01-29
JPH0412995Y2 (ja) * 1988-07-12 1992-03-27
WO2009018677A1 (fr) * 2007-08-06 2009-02-12 Weilong Peng Ecouteur pour casque d'écoute

Also Published As

Publication number Publication date
JP2649036B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111432300B (zh) 用于颈部背面的感官刺激或监视装置
EP1048187B1 (en) Buffering cover for preventing pains in using earphones
CN101244310B (zh) 音乐干扰电治疗仪
EP0352569A3 (en) Lounger
US6014345A (en) Apparatus and system for damping external noises with means for producing sound and preventing oversleeping
JP2001293097A (ja) 低周波治療装置
AU2018200006A1 (en) Bone conduction apparatus and multi-sensory brain integration method
JPH0531197A (ja) 治療器
US9258642B2 (en) Audio-optical arrangement, accessory, earpiece unit and audio device
US10751503B2 (en) Bone conduction body support system
US3875932A (en) Audiotactile stimulation and communications system
JPS62252300A (ja) ヘツドホン
KR20170100932A (ko) 이마와 콧등을 이용한 무호흡방지장치
KR100807787B1 (ko) 진동 스피커가 구비된 산모용 복대
US3497637A (en) Transducer for stimulation of facial nerve system with r-f energy
CN216319531U (zh) 一种单耳光疗装置及耳部光疗装置
CN108309561A (zh) 一种辅助睡眠眼罩
CN212466801U (zh) 一种可穿戴式抑郁症治疗仪
CN209965932U (zh) 一种音乐按摩枕
WO2021243564A1 (zh) 骨传导发声的娱乐装置
JP6865126B2 (ja) 音声発生装置
CN205883578U (zh) 一种骨传导头箍振子的包裹装置
CN206100381U (zh) 汽车驾驶员助眠装置
CN220558395U (zh) 一种基于睡眠感知的音乐振动理疗仪
JP3068274U (ja) 低周波治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees