JPS62252075A - 空冷式燃料電池の温度制御装置 - Google Patents

空冷式燃料電池の温度制御装置

Info

Publication number
JPS62252075A
JPS62252075A JP61096282A JP9628286A JPS62252075A JP S62252075 A JPS62252075 A JP S62252075A JP 61096282 A JP61096282 A JP 61096282A JP 9628286 A JP9628286 A JP 9628286A JP S62252075 A JPS62252075 A JP S62252075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
air
temperature
main body
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61096282A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyoshi Kamoshita
友義 鴨下
Toshio Hirota
広田 俊夫
Takashi Ouchi
崇 大内
Takashi Ujiie
氏家 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61096282A priority Critical patent/JPS62252075A/ja
Publication of JPS62252075A publication Critical patent/JPS62252075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は電池の空気室に、電極反応に要する空気より多
い過剰な空気を供給して、電池の反応と冷却を同時に行
う空冷式燃料電池に係り、特に空気の供給量を調整して
電池の温度を制御する温度制御装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
まず第6図により、頭記燃料電池の従来構成を示す。図
において、11は電解液を含浸保持したマトリックス層
を挾んでその両側にアノード電極とカソード電極を重ね
合わせて構成された単を池であり、該単電池11と符号
12で示すセパレート板とを交互に多数積層して燃料電
池のセルスタックが構成される。ここでセパレート板1
2はガス不透過性のカーボン板で作られており、その上
下両面にはそれぞれ互いに直交する方向に多数条の凹溝
としてなる燃料ガス、空気の反応ガス供給路13.14
が形成されている。かかる構成の燃料電池は、図示され
てないマニホールドを通じて外部からセパレート板12
の反応ガス供給路13゜14へ矢印のように燃料ガス、
空気の反応ガスが供給され、ここから単電池11の各電
極に反応ガスを供給して電池反応により発電することは
周知の通りである。
ところで、上記したりん酸を電解質とする燃料電池を効
率よく運転するには、燃料電池の運転温度を通常190
℃程度の温度に維持して運転される。
一方燃料電池は、電極反応によりその発生電力のエネル
ギーに相応する反応熱を発生することから、燃料電池を
前記運転温度に維持するため運転中に電池の冷却を行う
必要がある。この場合の冷却方式としては、一般に水、
ガス、油等を冷却媒体として冷却が行なわれる。このう
ち最もシステムが単純な冷却方式として空気を冷媒とし
て用いる空冷方式は、セパレート板1の空気供給路へ電
極反応に要する空気量よりも多い過剰な量の空気を供給
して、一部の空気を電極反応に消費しつつ同時に残りの
余剰空気の通流により電池の発生熱の除去を行う方式で
ある。この場合電極反応に必要な空気量を絶えず確保す
る必要があり、従来は第5図に示した構成がとられてい
た。
第5図において、燃料電池本体1の燃料極には、図示さ
れていない改質器から燃料ガスを供給する燃料ガス供給
配管51及び燃料ガスを排出する排出管52が接続され
ており、一方空気極には空気の供給配管61及び排出配
管62が接続されている。さらに空気の供給配管61は
流量制御弁31を介して給気ブロア21に接続されてい
る。排出配管62は分岐して、一方は循環ブロア22と
流量制御弁32を介して供給配管61に合流する循環配
管63を形成し、他方は大気イこ導通ずる排気管64と
なっている。また燃料電池本体1には温度検出器42.
43が設けられ、燃料電池本体の温度及び燃料電池本体
に供給される空気温度を検出する。さらに、燃料電池本
体の温度検出器42の検出信号は温度制御装置44に伝
送され、この検出信号に応じて流量制御弁31の開度を
制御し、また燃料電池本体に供給される空気の温度検出
器43の検出信号は温度制御装置45に伝送され、この
検出信号に応じて流量制御弁32の開度を制御すること
により、燃料電池本体の温度及び燃料電池本体に供給さ
れる空気の温度をあらかじめ設定された値に保つように
温度制御システムが構成されている。
このような構成において、燃料電池本体の発熱量が増加
すると流量制御弁31の開度が増加し給気ブロア21か
ら供給される空気量が増加する。
一方燃料電池本体に供給される空気温度は、給気ブロア
21から供給される空気が保有する熱量と循環配管63
を通流する空気が保有する熱量との比率で決まるため、
給気ブロア21から供給される空気量が増加すると燃料
電池本体に供給される空気の温度を一定に保つために、
流量制御弁32の開度が増加して循環配管63を通流す
る空気量も増加し、電池の温度は一定に制御される。ま
た給気ブロア21から供給された空気は排気管64に排
出され、燃料電池本体の発生熱はこの空気が保有する熱
量の増加分として系外に除去される。
ところがこのようなシステムでは温度制御系が2ループ
となり、またブロア及び流■制御弁も6各2(i!必要
であるため、システムが複雑になるという欠点を有して
いた。
〔発明の目的〕
この発明は前述の欠点をなくして、空冷式燃料電池の温
度制御システムを簡略化することを目的とする。
〔発明の要点〕
この発明は、燃料電池本体の空気供給配管とこの空気供
給配管と合流する循環配管との合流点よりも燃料電池本
体側に空気ブロアを配設し、前記空気ブロアの吸込側に
、常に所定の開度を有する流量調整手段を接続して、燃
料電池本体の温度に応じて前記流量調整手段を開閉する
ことにより燃料電池本体の温度を制御するようにしたも
のである。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の実施例を示す系統図で、1は燃料電
池本体、2は空気ブロア、3は電動ダンパ、4は温度制
御装置である。燃料電池本体1の燃料極には、図示され
ていない改質器から燃料ガスを供給する燃料ガス供給配
管51及び燃料ガスを排出する排出管52が接続され、
一方空気極には空気の供給配管61及び排出配管62が
接続されている。さらに空気の供給配管61は空気ブロ
ア2を介して電動ダンパ3及び吸気配管65力)らなる
流量調整手段に接続され、排出管62は分岐して一方は
空気ブロア2と電動ダンパ3との間の供給配管61に合
流して循環配管63を形成し、他方は大気に導通する排
気管64となっている。
吸気配管65は電動ダンパ3をバイパスしてit調調子
手段常に所定の開度を与えている。また燃料電池本体1
には温度検出器41が設けられ、燃料電池本体の温度を
検出する。検出された温度信号は温度制御装置4に伝送
され、さらにこの温度信号に応じて温度制御装置4は電
動夕゛ンパ3を開閉するように構成されている。
このような構成において、第2図に示すように燃料電池
本体1の温度があらかじめ設定された上限値a以上にな
ると温度制御装置4からの指令で電動ダンパ3が開とな
り、空気ブロア2の吸込圧で空気が電動ダンパ3を介し
て大気から流入し循環配管63の循環空気と混合されて
燃料電池本体1に送られる。この状態では燃料電池本体
1が発生する熱量以上の熱が空気で排気管64に排出さ
れるので、燃料電池本体lの温度Cは低下する。
次に燃料電池本体1のは度があらかじめ設定された下限
値す以下になると、温度制御装置4からの指令で電動グ
ンパ3は閉となる。この状態では、大気から取入れられ
る空気量は吸気配管65f))ら吸気される燃料′4池
本体が発電に必要とする反応空気のみであり、反応空気
が系外に持出す熱量は燃料電池本体が発生する熱量より
も少ないため燃料電池本体の温度Cは上昇する。このよ
うにして燃料電池本体の温度を第2図に示したように所
定の範囲内に保つことが出来る。
第3図は第1図に示したこの発明の別の実施例を示すも
ので、第1図と異なる点は吸気配管65の機能を電動ダ
ンパ8に持たせて電動グンパだけで流量調整手段を構成
している点にある。第3図の実権例の電動ダンパ8は第
4図に示したように仕切板31の一部を切欠いた開口部
32が設けられており、′rfL動ダンパ31 が閉と
なっても燃料電池本体には発電に必要な反応空気機が確
保されるようになっている。この場合には吸気配管65
が不要となり、第1図に示した構成よりもさらに単純な
システム構成とすることができ、またこの分配管スペー
スが小さくすむのでよりコンパクトなシステムが構成出
来る。
〔発明の効果〕
以−上の説明から明らかなようにこの発明によれば、空
気ブロアを燃料電池本体の空気供給配管とこの空気供給
配管と合流する循環配管との合流点よりも燃料電池本体
側に配設して、空気ブロアの吸込圧を利用して外気から
発電に必要な反応空気を常に取入れる一方、常に所定の
開度を有する流itg整手段を燃料電池本体の温度に応
じて開閉するこさにより、1つの温度制御ループおよび
プロア。流量調整手段のみで燃料電池本体の温度が制御
出来るため、システムが単純となり部品点数も減少する
ので製作費用が安くなるという利点がある。また通常空
冷システムでは循環配管のサイズは圧損を低減するため
に大口径のものが用いられ、これに伴って流−微制御弁
も大口径のものが必要であるため収納スペースが大きく
なるが、この発明によれば循環系には電動の流量制御弁
が不要となるため収納スペースを小さく出来る利点もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す制御装置の系統図、8g
2図は本発明を説明するためのグラフ、第3図は本発明
の他の実施例を示す制御装置の系統図、第4図は第3図
の実施例によるグンパーの構成を示す断面図、第5図は
従来例を示す制御装置の系統図、@6図は燃料電池の従
来構成を示す分解斜視図である。 ■・・燃料電池、2・・空気ブロア、3.8・・電動ダ
ンパ、4・・温度制御装置、61・・・空気供給配管、
62・・空気排出配管、63・・循環配管、64・・徘
潴1聞 一時間 第 2 (2) 冨乙口 I v5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃料電池の反応ガス室の入口と出口とを連結する戻し管
    と、この戻し管と前記反応ガス室とで形成される反応ガ
    ス循環路内の戻し管以外の管路に設けられたファンと、
    前記反応ガス室の入口側であつて前記循環路以外の供給
    管路に設けられ、常に所定の開度を有する流量調整手段
    と、燃料電池の温度に基づいて前記流量調整手段の開度
    を調整する温度制御装置とを有することを特徴とする空
    冷式燃料電池の温度制御装置。
JP61096282A 1986-04-25 1986-04-25 空冷式燃料電池の温度制御装置 Pending JPS62252075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61096282A JPS62252075A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 空冷式燃料電池の温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61096282A JPS62252075A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 空冷式燃料電池の温度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62252075A true JPS62252075A (ja) 1987-11-02

Family

ID=14160757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61096282A Pending JPS62252075A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 空冷式燃料電池の温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252075A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07288135A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Hitachi Ltd 燃料電池発電装置
JP2005116185A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Nec Corp 燃料電池および燃料電池の運転方法
JP2005203179A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Denso Corp 燃料電池システム
JP2007194005A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Hitachi Ltd 固体酸化物形燃料電池発電システムとその運転制御方法
JP2007287633A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Mitsubishi Materials Corp 燃料電池発電装置及び制御プログラム並びに制御方法
WO2008038032A2 (en) * 2006-09-27 2008-04-03 Intelligent Energy Limited Low temperature operation of open cathode fuel cell stacks using air recirculation
JP2009129879A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Toyota Motor Corp 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
EP4141998A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-01 Technische Universität Braunschweig Method for operating a fuel cell, computer program and fuel cell system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07288135A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Hitachi Ltd 燃料電池発電装置
JP2005116185A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Nec Corp 燃料電池および燃料電池の運転方法
JP2005203179A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Denso Corp 燃料電池システム
JP2007194005A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Hitachi Ltd 固体酸化物形燃料電池発電システムとその運転制御方法
JP2007287633A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Mitsubishi Materials Corp 燃料電池発電装置及び制御プログラム並びに制御方法
WO2008038032A2 (en) * 2006-09-27 2008-04-03 Intelligent Energy Limited Low temperature operation of open cathode fuel cell stacks using air recirculation
WO2008038032A3 (en) * 2006-09-27 2008-06-19 Intelligent Energy Ltd Low temperature operation of open cathode fuel cell stacks using air recirculation
JP2009129879A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Toyota Motor Corp 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
EP4141998A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-01 Technische Universität Braunschweig Method for operating a fuel cell, computer program and fuel cell system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110957503B (zh) 一种燃料电池低温启动的空气加热回流系统及控制方法
US7824815B2 (en) Fuel cell system
CA2380213C (en) Start control device for fuel cell system
US6979508B2 (en) Fuel cell with integrated feedback control
US7348083B2 (en) Fuel cell system
CA2389197C (en) Fuel cell and method of operating same
CA2433167C (en) Fuel cell and method of controlling same
US10535887B2 (en) Fuel cell system
US6767661B2 (en) Fuel cell system and method for operating the same
JP5472905B2 (ja) 燃料電池システム
US8092953B2 (en) Fuel cell system and method of operating the fuel cell system
CN116344861A (zh) 一种质子交换膜氢燃料电池热电联产系统
KR20030082418A (ko) 연료전지 시스템
JPS62252075A (ja) 空冷式燃料電池の温度制御装置
JP2002280029A (ja) 燃料電池システムの制御装置
CN108808035B (zh) 能-40℃以下超低温冷启动的燃料电池汽车的动力系统
JPH04286869A (ja) 燃料電池冷却方式
WO2004027906A2 (en) System and method for process gas stream delivery and regulation using open loop and closed loop control
JP2000164240A (ja) 燃料電池
US20220328854A1 (en) Fuel cell system and control method for the same
CN116936880B (zh) 固态储氢与燃料电池热交互方法及车载氢能源电池系统
US20040131899A1 (en) System and method for process gas stream delivery and regulation using down spool control
JP4019924B2 (ja) 燃料電池システム
KR20230069586A (ko) 연료전지 시스템 및 그 제어방법
KR20220144099A (ko) 연료전지 스택의 응축수 배출 제어 장치