JPS62251098A - 切断刃の研削および案内装置 - Google Patents

切断刃の研削および案内装置

Info

Publication number
JPS62251098A
JPS62251098A JP62060877A JP6087787A JPS62251098A JP S62251098 A JPS62251098 A JP S62251098A JP 62060877 A JP62060877 A JP 62060877A JP 6087787 A JP6087787 A JP 6087787A JP S62251098 A JPS62251098 A JP S62251098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
motor
grinding
cutting blade
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62060877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08397B2 (ja
Inventor
マリオ・アンドラーダ・ガラン
ロドリゴ・ベセラ・カラスコ
ベルナルド・アルカンタラ・ペレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inetum Espana SA
Original Assignee
Investronica SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Investronica SA filed Critical Investronica SA
Publication of JPS62251098A publication Critical patent/JPS62251098A/ja
Publication of JPH08397B2 publication Critical patent/JPH08397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B3/00Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools
    • B24B3/36Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools of cutting blades
    • B24B3/361Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools of cutting blades of reciprocating blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B3/00Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools
    • B24B3/36Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools of cutting blades
    • B24B3/368Sharpening cutting edges, e.g. of tools; Accessories therefor, e.g. for holding the tools of cutting blades installed as an accessory on another machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/08Means for treating work or cutting member to facilitate cutting
    • B26D7/12Means for treating work or cutting member to facilitate cutting by sharpening the cutting member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/929Particular nature of work or product
    • Y10S83/936Cloth or leather
    • Y10S83/939Cloth or leather with work support
    • Y10S83/94Cutter moves along bar, bar moves perpendicularly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0605Cut advances across work surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/162With control means responsive to replaceable or selectable information program
    • Y10T83/173Arithmetically determined program
    • Y10T83/175With condition sensor
    • Y10T83/178Responsive to work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/303With tool sharpener or smoother

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、薄い材料を切断する自動切断機の切断刃を
研削するための装置に関する。
〈発明の背景〉 織物やプラスチック等の薄い材料を切断する方法と自動
機械は現在よく知られており、切断のために種々の異な
った形式の工具が用いられている。
特に、往復動をする切断刃を用いて薄い材料を切断する
数値制御式のものがよく知られている。
この発明の目的は、このタイプの機械に関するものであ
る。
この切断刃を案内して研削する方法としては、種々の試
みがなされており、それぞれ固有の長所や短所を有して
いる。これらの長所や短所は、その切断工程に採用され
ている方法の全体的特徴(織物を支える台の表面の形式
、切断刃の形式、切断刃の動作機構の配置、構成部品の
多機能性等)によるものである。
以下、薄い材料を切断する自動切断機の切断刃を研削す
るための装置と方法について説明する。
〈発明の要約〉 一般に、この種の装置の切断ヘッドは切断台の表面上を
この表面と平行に移動する。一方、切断工程の間、上記
切断ヘッドは数値指令ユニットによって制御されて、切
断台の表面上を直交して動く二つのキャリッジによって
切断台の表面上を移動する。その間、上記切断刃は振動
し、すなわち、往復動し、その底部先端が切断台の貫通
可能な表面に入った状態で、そのストロークのどの点に
おいても上記貫通可能な表面から出ることなく移動する
。他方、上記切断刃が一つのパネルから他のパネルに移
動する無負荷移動の間あるいは」二記切断刃を研削する
工程の間は、上記切断刃は切断面および切断材料より上
に持ち上げられて、上記振動ストロークのどの点におい
ても切断される材料に届かないようになっている。
上記切断工程の間、上記切断刃は上記数値指令ユニット
によって制御されたモータによって、上記切断台の表面
に垂直な軸のまわりに案内される。
この方法で、上記切断刃はx −y平面上に描かれた経
路の接線方向に常にある。
この発明の目的は、数値制御装置によって制御されて切
断刃を研削するための装置と方法にして、研削グライン
ダを駆動するモータと、上記モータ軸と上記グラインダ
軸とを接続するクラッチを備えて、このモータとクラッ
チを上記数値制御装置によって制御するようにした装置
を提供することにある。
〈実施例〉 。
第1図は、織物を切断するために通常用いられる自動切
断機20の概略図で、この発明の切断刃を鋭くするため
の装置と方法が上記自動切断機20に適用されている。
第1図に示すように、切断される材料24は、貫通可能
な切断面26上に置かれている。
X−Y移動アッセンブリ14は上記切断面60上を移動
する。Y軸キャリッジ62は第3図に示す切断ヘッド8
1を支持している。また、上記切断ヘッド81は切断盤
の表面上を直交する二方向に移動して、第3図に示す切
断刃106をX−Y平面上に描かれた道83の接線方向
に指向させることができる。アッセンブリ8Iはこの発
明の対象物である研ぎ機構と協働する。
図を参照して、X−Y移動ユニットを説明する。
第2図に示すように、上記X−Y移動装置はX−キャリ
ッジ49とY−キャリッジ62で作られている。上記X
−キャリッジ49はガイド64に直角になるように配置
されていて、上記X−キャリッジに設けられたガイド上
に動くY−キャリッジは、上記X−キャリッジ49の移
動方向に対して直角方向に動くようになっている。上記
X−キャリッジとY−キャリッジは同一方法によって駆
動されるので、X−キャリッジを駆動する方法のみを以
下に述べる。モータ66は切断領域の一端に置かれ、回
転計68と位置変換機70と共に一つのユニットを構成
しており、このユニットは位置サーボ機構の一部をなし
ている。上記モータ66は減速機構72−74を使用し
て、切断盤を一方から他方に横切る軸76を駆動する。
上記軸76の両端には歯付プーリ78.80を設け、こ
の歯付プーリ78.80のまわりにベルト82.84が
テンションプーリ86.88から張力をうけて移動する
。X−キャリッジ49はベルト82、.84に取り付け
られており、ベルト82.84によって動かされる。Y
モータ90はY−キャリッジ62を動かすために、タコ
メータ92、位置変換機94、−4= 歯車96,98、伝達プーリ100、ベルト102およ
びテンションプーリ104と共に、X−キャリッジ49
に取り付けられている。切断路のループのX、Yの位置
を指令する信号は図1の制御器18から送られてくる。
第3図に示す切断工具106はZ軸117に平行な切断
刃を有し、それ自体第1図の切断面26に直角になって
いる。また、切断工具106はモータ60によってZ軸
のまわりに案内される。制御器18から指令され、切断
される材料のある種のパラメータ(高さ、強度等)によ
って変化する時間間隔で、上記切断刃は研がれなければ
ならない。
この発明の発見された基本的な理由はここにある。
第3.4.5図における切断ヘッド81は、刃の方向を
定めるための機構を有する。
この機構は、切断刃106が取り付けられた織物押え台
79の方位を定めるモータ60とそれに対応するプーリ
63,63″およびベルト64.64′を含んでいる。
上記切断刃106は偏心部材74によって上下の往復運
動を行ない、この偏心部材74はベルト76を介して図
示しないモータによって駆動される。また、上記研削機
構も上記織物押え台79に取り付けられており、この研
削機構は二つの研削グラインダ112,112’を装備
したV型台アッセンブリ110を含んでいる。
上記グラインダ112,112’は連続的につながった
1本のベルト116を介して軸114から研削運動を伝
えられる。また、軸114はその頂部に摩擦車115を
有している。この全アッセンブリはすでに述べたように
Z軸117のまわりに切断面に直角になるように方向付
けられる。次に、いま固定した位置にあるヘッド81に
研削モータl18とクラッチ120が装備されている。
このクラッチ120はアクチュエータ122とレバー1
24で作られており、このレバー124はシャフト12
6のまわりを回転する。そして、レバー124の他端に
は摩擦車+28が装備されている。
上記機構の動作を以下に述べる。
切断中は、クラッチ機構120は第5図に示された位置
にあるので、織物押え台79はそのすべての機構を含め
て、サーボモータ60とその伝達装置によってシャフト
117のまわりを自由に回転することができる。この間
モータ118は停止している。
作業工程の間、切断工具はシリンダ77によって、切断
される材料の中に挿入されたり、切断される材料から離
されたりする。上記シリンダ77は第3図の上下移動装
置73の可動部75の位置をかえる。研削サイクルを行
なう場合は、制御器18は下記の動作順序を指令する。
上記シリンダ77は切断刃を織物に接触しない位置まで
持ち上げ、サーボモータ60は織物押え台79を第4図
に示す位置まで回転させ、アクチュエータ122が動作
して、グラインダ112,112’を駆動するシャフト
114と研削モータ118を動的に連結する。最後にモ
ータ118が回転する。その結果、■型台+10はベル
トの張力を受けて一つのグラインダが切断刃106と接
触する位置まで一方向に傾く。モータ11Bは一方向に
何回か回転したのち、回転方向を変え、V型台+10は
もう一つのグラインダが切断刃106と接触する位置ま
で移動する。上記の全プロセスが終了すると順序を逆に
たどって切断刃をもとの位置にもどし、切断工程が再開
される。
連続的な切断とその続行(織物の移動可能性)を中断す
ることによって起こり得る問題をなくすために、上記制
御器18は一つの研削工程ともう一つの研削工程との間
の最小切断距離をメモリに記憶するのみならず、その理
論的な研削位置の前後にその研削角において研削指令を
決定するように、上記切断距離に公差をも記憶している
。上記研削角はXモータ66とYモータ90が停止して
いる間切断刃が向きを変える角度、すなわち、切断路の
接線勾配に突然に変化が生じる角である。そのスロープ
上の一貫して変化する曲線を切断する間、Xモータ、Y
モータ、Zモータの3つのモータは同時に動く。
【図面の簡単な説明】
第1図は、切断処理を行なう切断機の概略図、第2図は
上記切断機のX−Y移動動作を示す図、=8− 第3図は上記切断機の切断ヘッドの概略図である。 第4図は上記切断機のうちこの発明にとって最も重要な
部分を示す平面図で、切断刃を研削ずろためにクラッチ
が入った状態を示す図、第5図は、上記第4図において
クラッチが離れた状態を示す図である。 106・・・切断刃、112,112’  グラインダ
、118・・・モータ、120・・クラッチ。 特 許 出 願 人  インベストロニカ・ソシエダッ
ド・アノニマ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)薄い材料を切断する機械において、切断刃をX−
    Y軸に直角なZ軸のまわりに方向付ける機構と、上記切
    断刃を研削するグラインダと、上記グラインダを駆動す
    るモータと、クラッチを備え、上記クラッチは、上記切
    断刃と上記グラインダからなるアッセンブリのZ軸のま
    わりの所定の回転位置において、上記モータと上記グラ
    インダを動的に連結できるようにしたことを特徴とする
    切断刃の研削および案内装置。
JP62060877A 1986-04-16 1987-03-16 切断刃の研削および案内装置 Expired - Lifetime JPH08397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES554047 1986-04-16
ES554047A ES8704786A1 (es) 1986-04-16 1986-04-16 Mecanismo mejorado de afilado de cuchilla y guiado de la misma

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62251098A true JPS62251098A (ja) 1987-10-31
JPH08397B2 JPH08397B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=8491153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62060877A Expired - Lifetime JPH08397B2 (ja) 1986-04-16 1987-03-16 切断刃の研削および案内装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4762040A (ja)
EP (1) EP0241645B1 (ja)
JP (1) JPH08397B2 (ja)
AT (1) ATE61534T1 (ja)
CA (1) CA1262208A (ja)
DE (1) DE3768539D1 (ja)
DK (1) DK166661B1 (ja)
ES (1) ES8704786A1 (ja)
FI (1) FI84987C (ja)
IE (1) IE59543B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066979A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Nantsune:Kk 回転丸刃の研磨装置及び研磨制御方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2950890A (en) * 1958-01-14 1960-08-30 Office machine arm rest attachment
US3244389A (en) * 1961-06-27 1966-04-05 Jim Zegeer Foot supports
US4996977A (en) * 1989-05-26 1991-03-05 Tiedeken Edwin T Tremor control device
US5215282A (en) * 1990-10-15 1993-06-01 Bonutti Peter M Adjustable armrest assembly
US5407249A (en) * 1990-10-15 1995-04-18 Bonutti; Peter M. Armrest assembly
DE4118329C2 (de) * 1991-06-04 1996-01-18 Bullmer Spezialmaschinen Gmbh Verfahren zum Schleifen des Messers einer Stoffschneidemaschine
FR2685884B1 (fr) * 1992-01-08 1994-05-13 Digital Control Machine de decoupe d'une matiere souple se presentant sous la forme d'une feuille unique ou d'un petit matelas de feuilles, et procede de reglage d'une telle machine.
JPH0815718B2 (ja) * 1993-08-20 1996-02-21 株式会社島精機製作所 裁断刃の刃幅測定装置
US6131498A (en) * 1995-01-31 2000-10-17 Gerber Technology, Inc. Reciprocating knife cutter, a cutting apparatus including such a cutter, and a knife sharpener for a cutting apparatus
US5907984A (en) * 1995-04-19 1999-06-01 Cutting Edge Inc. Parallel cutting assembly for cutting sheet material
US5825652A (en) * 1995-09-08 1998-10-20 Gerber Garment Technology, Inc. Sample garment making system
US6878035B2 (en) * 2002-03-22 2005-04-12 Darex Corporation Tool sharpener
KR101153198B1 (ko) 2005-10-04 2012-06-18 니혼쇼료쿠키카이 가부시키가이샤 초음파 트림방법
US7798042B2 (en) * 2006-05-08 2010-09-21 Gerber Scientific International, Inc. Reciprocated knife having an integral tangent axis orientation drive
KR100834472B1 (ko) * 2006-11-08 2008-06-05 한국과학기술연구원 소형 케이블 동력 전달 장치
JP5222854B2 (ja) * 2007-11-09 2013-06-26 株式会社島精機製作所 裁断機
CN102689263B (zh) * 2012-06-15 2015-07-22 湘潭三峰数控机床有限公司 多拖板双主轴对称式磨削加工中心
CN105129492B (zh) * 2015-07-23 2017-09-26 合肥京东方光电科技有限公司 一种摩擦布贴布机
CN107937634B (zh) * 2017-11-27 2019-11-12 浙江雅迅眼镜科技有限公司 一种箱包制造用皮革裁切设备
CN112405688A (zh) * 2019-08-20 2021-02-26 宁波经纬数控设备有限公司 一种送纸切割机

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE57885C (de) * H. R. kirschbaum in Solingen Schleif- und Polirmaschine
NL280947A (ja) * 1961-07-19 1900-01-01
US3548699A (en) * 1966-09-21 1970-12-22 Heinz Joseph Gerber Device for cutting sheet material
US3511124A (en) * 1968-05-06 1970-05-12 Cincinnati Milling Machine Co Material cutting machine having reciprocating cutting blade with two axes of rotation
US3507177A (en) * 1968-05-06 1970-04-21 Cincinnati Milling Machine Co Apparatus for sharpening reciprocating cutting blade of material cutting machine
US3528309A (en) * 1968-09-30 1970-09-15 Ibm Mechanical drive
US3715945A (en) * 1969-10-31 1973-02-13 Mutoh Ind Ltd Automatische schneidemaschine
US3776072A (en) * 1971-02-26 1973-12-04 Gerber Garment Technology Inc Method and apparatus for cutting sheet material
US3784183A (en) * 1971-09-27 1974-01-08 Hughes Aircraft Co Holding and smoke removal system for a laser cutter
US3764775A (en) * 1972-01-19 1973-10-09 Hughes Aircraft Co Error compensation in tool movement over intermittently advanced work support surface
US4033214A (en) * 1973-09-17 1977-07-05 Gerber Garment Technology, Inc. Blade sharpener
US3955458A (en) * 1973-09-17 1976-05-11 Gerber Garment Technology, Inc. Cutting apparatus with sharpener and sharpening method
GB1505389A (en) * 1975-12-05 1978-03-30 Pilkington Brothers Ltd Apparatus for cutting or scoring sheet material
JPS5287780A (en) * 1976-01-12 1977-07-22 Gerber Garment Technology Inc Sheet material cutting device
US4133235A (en) * 1977-04-22 1979-01-09 Gerber Garment Technology, Inc. Closed loop apparatus for cutting sheet material
US4393296A (en) * 1977-11-16 1983-07-12 Metallurgie Hoboken-Overpelt Apparatus for the continuous manufacture of metallic anodes from molten metal
US4133233A (en) * 1977-11-29 1979-01-09 Gerber Garment Technology, Inc. Programmed method and apparatus for cutting sheet material with a sharpenable blade
ES487253A0 (es) * 1979-01-31 1980-12-16 Gerber Garment Technology Inc Perfeccionamientos en un aparato para trabajar sobre mate- rial laminar
DE2908701A1 (de) * 1979-03-06 1980-09-11 Guenter O Stumpf Vorrichtung zum aufnehmen und festhalten von bahnfoermigem material, insbesondere von mehreren uebereinanderliegenden stoffbahnen, fuer eine zuschneidemaschine
US4294047A (en) * 1980-01-14 1981-10-13 Gerber Garment Technology, Inc. Method of sharpening lateral edges and end edges of a blade during reciprocation thereof
US4373412A (en) * 1980-07-10 1983-02-15 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for cutting sheet material with a cutting wheel
US4401001A (en) * 1980-07-10 1983-08-30 Gerber Garment Technology, Inc. Apparatus for cutting sheet material with a cutting wheel
US4391170A (en) * 1981-01-12 1983-07-05 Gerber Garment Technology, Inc. Apparatus for working on advancing sheet material
US4442599A (en) * 1981-11-12 1984-04-17 Eastman Machine Company Sharpener construction for fabric cutting machine
US4434691A (en) * 1982-04-12 1984-03-06 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for sealing cut sheet material
US4553016A (en) * 1982-06-09 1985-11-12 Ube Industries, Ltd. Elongated non-metallic sheet having a metal embedded therein or attached thereon
DE3404707A1 (de) * 1983-03-01 1984-09-13 The Gerber Scientific Instrument Co., South Windsor, Conn. Reibantriebsvorrichtung
US4596171A (en) * 1983-10-19 1986-06-24 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for ultrasonically cutting sheet material
US4542672A (en) * 1983-12-02 1985-09-24 Gerber Garment Technology, Inc. Sheet material conveyor loading apparatus
US4554824A (en) * 1984-12-17 1985-11-26 Ford Motor Company Automated manual transmission shifter with electronic control actuators external of the vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066979A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Nantsune:Kk 回転丸刃の研磨装置及び研磨制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
IE870429L (en) 1987-10-16
FI864608A0 (fi) 1986-11-12
US4762040A (en) 1988-08-09
DE3768539D1 (de) 1991-04-18
JPH08397B2 (ja) 1996-01-10
ES8704786A1 (es) 1987-05-01
IE59543B1 (en) 1994-03-09
DK62687A (da) 1987-10-17
DK62687D0 (da) 1987-02-06
FI84987C (fi) 1992-02-25
ATE61534T1 (de) 1991-03-15
FI84987B (fi) 1991-11-15
ES554047A0 (es) 1987-05-01
DK166661B1 (da) 1993-06-28
EP0241645A1 (en) 1987-10-21
EP0241645B1 (en) 1991-03-13
FI864608A (fi) 1987-10-17
CA1262208A (en) 1989-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62251098A (ja) 切断刃の研削および案内装置
US4841822A (en) Cutter head and knife for cutting sheet material
US4732064A (en) Apparatus and method for sharpening edges of reciprocating blade
JPS5894996A (ja) シ−ト材料の裁断装置
US4643061A (en) Rotary blade sheet material cutter with sharpener
EP0202676B1 (en) Apparatus for cutting sheet material having one or more layers
US4268999A (en) Automatic polishing apparatus
US4294047A (en) Method of sharpening lateral edges and end edges of a blade during reciprocation thereof
JPS59146798A (ja) 繊維シート材料の切断装置
KR102098702B1 (ko) 미싱장치
JPH05329762A (ja) 曲面研磨方法および装置
JPH06206192A (ja) 布地裁断装置
GB2231301A (en) Cutter head for cutting sheet material
US3043057A (en) Machine for abrasive finishing of contoured or profiled surfaces
JP4460736B2 (ja) 研磨装置
CA2024668A1 (en) Method and device for automatically sharpening cutting blades
CN114770239B (zh) 一种双针车动刀自动拉光装置
JP2899677B2 (ja) 特殊形状加工機
CN111118749A (zh) L2800高速多针有梭绗缝机