JPS62251001A - リード面加工装置 - Google Patents
リード面加工装置Info
- Publication number
- JPS62251001A JPS62251001A JP9552486A JP9552486A JPS62251001A JP S62251001 A JPS62251001 A JP S62251001A JP 9552486 A JP9552486 A JP 9552486A JP 9552486 A JP9552486 A JP 9552486A JP S62251001 A JPS62251001 A JP S62251001A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- lead surface
- main shaft
- shaft
- rotating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 9
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 2
- 241001416181 Axis axis Species 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Gripping On Spindles (AREA)
- Turning (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ビデオテープレコーダの下部シリンダのよう
に、内周に軸受を嵌合させる嵌合面を、外周にリード面
や円筒面を備えたワークに対してリード面加工を行う方
法及びその装置に関する。
に、内周に軸受を嵌合させる嵌合面を、外周にリード面
や円筒面を備えたワークに対してリード面加工を行う方
法及びその装置に関する。
ビデオテープレコーダに使用している下部シリンダは、
第5図に示す形状をしており、この下部シリンダ1には
、精密に加工すべき面として、リード面a1円筒面す、
取付用端面C1軸受嵌合面dがある。第6図はこの下部
シリンダ1の組付状態を示すもので、下部シリンダ1内
面の軸受嵌合面dに軸受2を嵌合させ。
第5図に示す形状をしており、この下部シリンダ1には
、精密に加工すべき面として、リード面a1円筒面す、
取付用端面C1軸受嵌合面dがある。第6図はこの下部
シリンダ1の組付状態を示すもので、下部シリンダ1内
面の軸受嵌合面dに軸受2を嵌合させ。
この軸受2で回転軸3を回転自在に保持し9回転軸3に
上部シリンダ(図示せず)を取付けている。ここで。
上部シリンダ(図示せず)を取付けている。ここで。
回転軸3に対するリード面a2円筒面すの同軸度及び取
付用端面Cの直角度が重要であり、高精度を要求されて
いる。
付用端面Cの直角度が重要であり、高精度を要求されて
いる。
従来、このような下部シリンダのリード面加工装置とし
ては、カム式旋盤(例えば、特開昭58−4341号、
特開昭58−4342号、特開昭58−22601号な
ど)、カム併用のNC旋盤、或いはNC旋盤(例えば、
特開昭60−123201号、特開昭60−90601
号など)などがあり、これらの旋盤における加工は、下
部シリンダ(以下ワークという)■の円筒面eを旋盤の
主軸に保持させた状態で、リード面a3円筒面す、取付
用端面C2軸受嵌合面dを加工し。
ては、カム式旋盤(例えば、特開昭58−4341号、
特開昭58−4342号、特開昭58−22601号な
ど)、カム併用のNC旋盤、或いはNC旋盤(例えば、
特開昭60−123201号、特開昭60−90601
号など)などがあり、これらの旋盤における加工は、下
部シリンダ(以下ワークという)■の円筒面eを旋盤の
主軸に保持させた状態で、リード面a3円筒面す、取付
用端面C2軸受嵌合面dを加工し。
軸受嵌合面に対するリード面1円筒面の同軸度及び取付
用端面の直角度を得ている。
用端面の直角度を得ている。
しかしながら、このような加工方法では、第6図に示す
ようにワーク1に回転軸3を組立てた後の回転軸3に対
するリード面1円筒面の同軸度及び取付用端面の直角度
などの精度を十分上げることが困難であるという問題点
があった。
ようにワーク1に回転軸3を組立てた後の回転軸3に対
するリード面1円筒面の同軸度及び取付用端面の直角度
などの精度を十分上げることが困難であるという問題点
があった。
本発明者はかかる精度劣化の原因を検討の結果1次の事
項を見出した。即ち、上記したようにワーク1を単独部
品として加工し、第6図に示すように組み立てると、軸
受2の精度、軸受2と回転軸3の組立て精度及び軸受と
ワーク1の組立て精度が、前述の回転軸3に対するリー
ド面9円筒面の同軸度及び取付用端面の直角度などの精
度を劣化させ5所望の高精度を得ることが困難であった
。
項を見出した。即ち、上記したようにワーク1を単独部
品として加工し、第6図に示すように組み立てると、軸
受2の精度、軸受2と回転軸3の組立て精度及び軸受と
ワーク1の組立て精度が、前述の回転軸3に対するリー
ド面9円筒面の同軸度及び取付用端面の直角度などの精
度を劣化させ5所望の高精度を得ることが困難であった
。
本発明はかかる知見に基づいてなされたもので、前述の
精度劣化を排除しうる加工方法及び装置を提供すること
を目的とする。
精度劣化を排除しうる加工方法及び装置を提供すること
を目的とする。
本願第一の発明は、上記の精度劣化を排除するため。
ワークにまず軸受嵌合面を加工し、この軸受嵌合面に軸
受を取付けて回転軸を保持させ、この回転軸をリード面
加工装置に設けたワーク保持手段に保持させ。
受を取付けて回転軸を保持させ、この回転軸をリード面
加工装置に設けたワーク保持手段に保持させ。
ワークを前記回転軸を中心に回転せしめて、該ワークに
リード面を旋削加工するという構成を有するリード面加
工方法である。
リード面を旋削加工するという構成を有するリード面加
工方法である。
また2本願第二の発明は、上記したリード面加工方法を
実施するための装置であり、主軸台と、該主軸台に回転
可能に保持された中空の主軸と、該主軸を回転させる主
軸駆動手段と、前記主軸を貫通し且つ主軸に対して回転
可能に設けられた支軸と、該支軸の回転を阻止するブラ
ケットと、前記支軸に設けられ、ワークの回転軸を主軸
軸線上に固定保持するワーク保持手段と、前記主軸先端
に設けられ、主軸の回転をワークに伝達するワーク回転
手段と、前記ワーク保持手段に保持されたワークを主軸
で回転させながら該ワークにリード面加工を行う旋削手
段とを有することを特徴とするものである。
実施するための装置であり、主軸台と、該主軸台に回転
可能に保持された中空の主軸と、該主軸を回転させる主
軸駆動手段と、前記主軸を貫通し且つ主軸に対して回転
可能に設けられた支軸と、該支軸の回転を阻止するブラ
ケットと、前記支軸に設けられ、ワークの回転軸を主軸
軸線上に固定保持するワーク保持手段と、前記主軸先端
に設けられ、主軸の回転をワークに伝達するワーク回転
手段と、前記ワーク保持手段に保持されたワークを主軸
で回転させながら該ワークにリード面加工を行う旋削手
段とを有することを特徴とするものである。
上記したように1本発明方法及び装置では、ワークに回
転軸を回転可能に保持させた状態で、この回転軸をワー
ク保持手段で固定し5回転軸を基準としてワークを回転
させながら、リード面加工を行うものであるので、軸受
の精度、軸受と回転軸の組立て精度及び軸受とワークの
組立て精度等の影響が排除され1回転軸に対して精度の
高いリード面加工を行うことが可能となる。
転軸を回転可能に保持させた状態で、この回転軸をワー
ク保持手段で固定し5回転軸を基準としてワークを回転
させながら、リード面加工を行うものであるので、軸受
の精度、軸受と回転軸の組立て精度及び軸受とワークの
組立て精度等の影響が排除され1回転軸に対して精度の
高いリード面加工を行うことが可能となる。
以下1図面を参照して本発明の好適な実施例を説明する
。
。
第2図は本発明の一実施例によるリード面加工装置の全
体を概略的に示す側面図、第1図はその主要部の断面図
である。第2図において、1)はベッド、12はベッド
1)に取付けられた主軸台、13は主軸である。第1図
から良く分かるように、主軸13は中空構造のものであ
り、ベアリング14を介して主軸台12に回転可能に保
持されている。この主軸13外周にはプーリ15が取付
けられ、第2図に示すように、ベルト16を介して駆動
モータ17に接続されている。
体を概略的に示す側面図、第1図はその主要部の断面図
である。第2図において、1)はベッド、12はベッド
1)に取付けられた主軸台、13は主軸である。第1図
から良く分かるように、主軸13は中空構造のものであ
り、ベアリング14を介して主軸台12に回転可能に保
持されている。この主軸13外周にはプーリ15が取付
けられ、第2図に示すように、ベルト16を介して駆動
モータ17に接続されている。
第1図において、主軸13内には、中空の支軸20が貫
通して且つベアリング21を介して回転可能に設けられ
ている。この支軸20の後端はブラケット22にボルト
23により固定されており、ブラケット22は主軸台1
2にボルト24により固定されている。
通して且つベアリング21を介して回転可能に設けられ
ている。この支軸20の後端はブラケット22にボルト
23により固定されており、ブラケット22は主軸台1
2にボルト24により固定されている。
従って、支軸20はこのブラケット22により回転を阻
止される。支軸20の先端には、受台26とクランプレ
バ−27とからなるワーク保持手段25が設けられる。
止される。支軸20の先端には、受台26とクランプレ
バ−27とからなるワーク保持手段25が設けられる。
この受台26は第3図に示すようにワーク1の回転軸3
を受は入れるV字状の溝を有し、クランプレバ−27で
回転軸3をこの溝に押付けることにより。
を受は入れるV字状の溝を有し、クランプレバ−27で
回転軸3をこの溝に押付けることにより。
回転軸3を主軸13の中心軸線上に固定することができ
る構成となっている。クランプレバ−27はピン28に
回転可能に保持されており、その一端に引張り棒29が
連結されている。支軸20の後端のブラケット22の外
側にはシリンダ30とピストン31が設けられ、ピスト
ン31のロッド31Aに前記した引張り棒29がピン3
2により連結されている。がくして、ピストン31の移
動により、クランプレバ−27がピン28を中心に旋回
して回転軸3を保持したり解除したりする。
る構成となっている。クランプレバ−27はピン28に
回転可能に保持されており、その一端に引張り棒29が
連結されている。支軸20の後端のブラケット22の外
側にはシリンダ30とピストン31が設けられ、ピスト
ン31のロッド31Aに前記した引張り棒29がピン3
2により連結されている。がくして、ピストン31の移
動により、クランプレバ−27がピン28を中心に旋回
して回転軸3を保持したり解除したりする。
ブラケット22は主軸13の先端に対向する位置にまで
延びており、ワーク保持手段25に対向して同様な構造
のワーク保持手段35が設けられている。即ち。
延びており、ワーク保持手段25に対向して同様な構造
のワーク保持手段35が設けられている。即ち。
ワーク保持手段35は受台36とピン38を中心として
旋回可能なりランプレバー37を有し、クランプレバ−
37は引張り棒39を介してシリンダ4o内を摺動する
ピストン41のロッド41Aに連結されている。
旋回可能なりランプレバー37を有し、クランプレバ−
37は引張り棒39を介してシリンダ4o内を摺動する
ピストン41のロッド41Aに連結されている。
両側のシリンダ30.40には空圧回路44が接続され
ている。この空圧回路44は空圧源45に通じるソレノ
イドパルプ46.速度制御弁47.消音器48等を備え
ている。なお、実施例ではシリンダ30.40に空圧を
供給して動作させる場合を示したが、この空圧回路に代
えて油圧回路が使用されてもよい。その場合には、消音
器は不要であり、その位置に油圧タンクが設けられる。
ている。この空圧回路44は空圧源45に通じるソレノ
イドパルプ46.速度制御弁47.消音器48等を備え
ている。なお、実施例ではシリンダ30.40に空圧を
供給して動作させる場合を示したが、この空圧回路に代
えて油圧回路が使用されてもよい。その場合には、消音
器は不要であり、その位置に油圧タンクが設けられる。
主軸13の先端には駆動用ドラム49が固定され。
その先端には切り欠き49Aが設けられている。この切
り欠き49Aにはワーク1に設けられた駆動用ピン50
が係合し、主軸13の回転をワーク1に伝達する作用を
果たす。従って、この駆動用ドラム49及び駆動用ピン
50は主軸の回転をワークに伝達するワーク回転手段を
構成する。更に、主軸13の先端には、カム51が取付
けられている。このカム51は加工すべきリード面に対
応したカム面51Aを備えている。
り欠き49Aにはワーク1に設けられた駆動用ピン50
が係合し、主軸13の回転をワーク1に伝達する作用を
果たす。従って、この駆動用ドラム49及び駆動用ピン
50は主軸の回転をワークに伝達するワーク回転手段を
構成する。更に、主軸13の先端には、カム51が取付
けられている。このカム51は加工すべきリード面に対
応したカム面51Aを備えている。
第2図において、53はZ軸スライドであり、ベッド1
)に対して主軸軸線に平行方向に移動可能に設けられて
いる。この2軸スライド53上にはX軸スライド54が
主軸軸線に直角方向に移動可能に保持されており、この
X軸スライド54上には刃物台(図示せず)がf2置さ
れ、この刃物台上に後述する旋削を行うための工具が取
付けられる。更に、X軸スライド53及びX軸スライド
54には、ワーク1に所定の旋削を行うようにこれらを
移動させる手段(図示せず)が連結されている。工具、
刃物台、X軸スライド、Z軸スライド及びこれらの駆動
機構は、ワークに対するリード面加工や円筒面加工など
を行うことのできる公知の任意のものが使用可能である
ので、説明は省略する。
)に対して主軸軸線に平行方向に移動可能に設けられて
いる。この2軸スライド53上にはX軸スライド54が
主軸軸線に直角方向に移動可能に保持されており、この
X軸スライド54上には刃物台(図示せず)がf2置さ
れ、この刃物台上に後述する旋削を行うための工具が取
付けられる。更に、X軸スライド53及びX軸スライド
54には、ワーク1に所定の旋削を行うようにこれらを
移動させる手段(図示せず)が連結されている。工具、
刃物台、X軸スライド、Z軸スライド及びこれらの駆動
機構は、ワークに対するリード面加工や円筒面加工など
を行うことのできる公知の任意のものが使用可能である
ので、説明は省略する。
また、第1図に示すように、X軸スライド54には。
ワーク取付位置設定用の基準部材55が上下方向に移動
するように設けられている。この基準部材55は。
するように設けられている。この基準部材55は。
X軸スライド54を基準位置に位置決めした状態で上昇
させた時に、その左面がワーク1の主軸軸線方向の取付
位置を設定するための基準面となるもので、この基準部
材55にワーク1を押付けることにより、ワークは所定
位置に位置決めされることとなる。
させた時に、その左面がワーク1の主軸軸線方向の取付
位置を設定するための基準面となるもので、この基準部
材55にワーク1を押付けることにより、ワークは所定
位置に位置決めされることとなる。
次に、上記構造のリード面加工装置による加工動作を説
明する。まず、第5図に示すワーク1の軸受嵌合面dを
別の旋削装置により加工し、そのワークlに第6図に示
すように軸受2を介して回転軸3を保持させる。また、
このワーク1には駆動用ピン50を取付けておく。次に
、ワーク1に取付けた回転軸3を、第1図に示す一対の
ワーク保持手段25.35の受台26゜36上に載せ、
且つワークの駆動用ピン50を駆動用ドラム49の切り
欠き49Aに係合させ、圧力流体により駆動されるピス
トン31.41により引張り棒29.39を介してクラ
ンプレバ−27,37を作動させて回転軸3を受台26
.36に固定する。この時。
明する。まず、第5図に示すワーク1の軸受嵌合面dを
別の旋削装置により加工し、そのワークlに第6図に示
すように軸受2を介して回転軸3を保持させる。また、
このワーク1には駆動用ピン50を取付けておく。次に
、ワーク1に取付けた回転軸3を、第1図に示す一対の
ワーク保持手段25.35の受台26゜36上に載せ、
且つワークの駆動用ピン50を駆動用ドラム49の切り
欠き49Aに係合させ、圧力流体により駆動されるピス
トン31.41により引張り棒29.39を介してクラ
ンプレバ−27,37を作動させて回転軸3を受台26
.36に固定する。この時。
X軸スライド54を基準位置とし、且つ基準部材55を
上昇させておき、この基準部材55にワーク1を押付け
ることにより、ワークの主軸軸線方向の位置を所定位置
に位置決めする。かくして9回転軸3及びワーク1は、
主軸軸線上の所定位置に取付けられることとなる。この
状態で主軸13を回転させると、主軸13の回転は駆動
用ドラム49.駆動用ピン50を介してワーク1に伝達
され、ワーク1は回転軸3を中心として回転する。ワー
ク1の回転中、第4図に示すように。
上昇させておき、この基準部材55にワーク1を押付け
ることにより、ワークの主軸軸線方向の位置を所定位置
に位置決めする。かくして9回転軸3及びワーク1は、
主軸軸線上の所定位置に取付けられることとなる。この
状態で主軸13を回転させると、主軸13の回転は駆動
用ドラム49.駆動用ピン50を介してワーク1に伝達
され、ワーク1は回転軸3を中心として回転する。ワー
ク1の回転中、第4図に示すように。
工具57によりリード面a1円筒面す及び取付用端面C
を旋削にて加工する。なお、これらの加工の順序は任意
である。以上の操作により2回転軸3に対して高精度の
同軸度を持ったリード面a2円筒面す及び高精度の直角
度を持った取付用端面Cを備えたビデオテープレコーダ
ー用の下部シリンダを得ることができる。
を旋削にて加工する。なお、これらの加工の順序は任意
である。以上の操作により2回転軸3に対して高精度の
同軸度を持ったリード面a2円筒面す及び高精度の直角
度を持った取付用端面Cを備えたビデオテープレコーダ
ー用の下部シリンダを得ることができる。
なお、上記実施例では、ワークの回転軸を固定保持する
ため、対向して配置された一対のワーク保持手段25.
35を設けているが、一方のワーク保持手段25のみと
してもよい。しかし1図示実施例のように。
ため、対向して配置された一対のワーク保持手段25.
35を設けているが、一方のワーク保持手段25のみと
してもよい。しかし1図示実施例のように。
一対のワーク保持手段を設けると、ワークの保持(詳細
にはワークの回転軸の保持)が確実であり、高精度の加
工を行うことが可能となり、好ましい。また3図示実施
例では主軸先端にリード面加工用のカム51を設けてい
るが、このカムを省略し、工具をNC制御することによ
りリード面加工を行っても良いことは言うまでもない。
にはワークの回転軸の保持)が確実であり、高精度の加
工を行うことが可能となり、好ましい。また3図示実施
例では主軸先端にリード面加工用のカム51を設けてい
るが、このカムを省略し、工具をNC制御することによ
りリード面加工を行っても良いことは言うまでもない。
以上に説明したように2本発明方法は、加工すべきワー
クに予め回転軸を取付け、この回転軸をワーク保持手段
で固定保持し、その回転軸を中心としてワークを回転さ
せながら、ワークにリード面加工を行うものであるので
2回転軸に対してリード面が偏心することなく精度良く
同心円周上に形成される。また、実施例に示すように9
回転軸をワーク保持手段で固定保持した状態でリード面
加工のみならず1円筒面加工や取付用端面加工を施すよ
うにすると9回転軸の1回のチャッキングによって各旋
削を施すことができ2作業能率が大幅に向上するととも
に、各旋削面を回転軸に対して高精度の同軸度或いは直
角度とすることが可能となる。
クに予め回転軸を取付け、この回転軸をワーク保持手段
で固定保持し、その回転軸を中心としてワークを回転さ
せながら、ワークにリード面加工を行うものであるので
2回転軸に対してリード面が偏心することなく精度良く
同心円周上に形成される。また、実施例に示すように9
回転軸をワーク保持手段で固定保持した状態でリード面
加工のみならず1円筒面加工や取付用端面加工を施すよ
うにすると9回転軸の1回のチャッキングによって各旋
削を施すことができ2作業能率が大幅に向上するととも
に、各旋削面を回転軸に対して高精度の同軸度或いは直
角度とすることが可能となる。
本発明装置は2回転駆動される中空の主軸内に、支軸を
回転しないように(従って主軸に対しては回転可能に)
設け、その支軸先端にワークの回転軸を主軸軸線上に固
定保持するワーク保持手段を設けるとともに。
回転しないように(従って主軸に対しては回転可能に)
設け、その支軸先端にワークの回転軸を主軸軸線上に固
定保持するワーク保持手段を設けるとともに。
主軸先端には、主軸の回転をワークに伝達するワーク回
転手段を設けるという構成としたものであるので。
転手段を設けるという構成としたものであるので。
ワークに取付けた回転軸をワーク保持手段により、主軸
軸線上に固定し、且つ主軸によりワークを回転軸を中心
として回転させることができ、この状態で旋削手段によ
りワークにリード面加工を行うことができ、上述の本発
明方法を実施することが可能である。しがも。
軸線上に固定し、且つ主軸によりワークを回転軸を中心
として回転させることができ、この状態で旋削手段によ
りワークにリード面加工を行うことができ、上述の本発
明方法を実施することが可能である。しがも。
ワークを回転させる際、ワークを支持した回転軸と同軸
上を回転する主軸により回転トルクがワークに伝達され
るため、ワークを保持した回転軸にはワーク自重以外の
余分な負荷を与えることがなく、従って1回転軸をたわ
みを最小としてリード面加工が可能である。
上を回転する主軸により回転トルクがワークに伝達され
るため、ワークを保持した回転軸にはワーク自重以外の
余分な負荷を与えることがなく、従って1回転軸をたわ
みを最小としてリード面加工が可能である。
この結果、極めて高精度のリード面加工を行うことがで
きる。
きる。
第1図は本発明の一実施例によるリード面加工装置の要
部断面図、第2図は上記リード面加工装置の側面図、第
3図は上記リード面加工装置に使用するワーク保持手段
の断面図、第4図は上記リード面加工装置番こおける旋
削動作を説明する要部断面図、第5図番まワークの1例
を示す断面図、第6図はそのワークの使用状態を示す断
面図である。 l・・−ワーク 2−・軸受 3−回転軸1)・−
ベッド 12−・主軸台 13−主軸15−プーリ 1
6−・・ベルト 17−駆動モータ20−支軸 22
−プラグ・ノド 25.35−・ワーク保持手段 26,36−受台27
.37−クランプレバ−2B、3El−ピン29.39
−−一引張り棒 30.40・−シリング゛31.41
−−−ピストン 49・−駆動用ドラム50−・−駆動
用ビン 54−・X軸スライドa・・−リード面
b・−円筒面 C−・取付用端面d・−・軸受嵌合
面
部断面図、第2図は上記リード面加工装置の側面図、第
3図は上記リード面加工装置に使用するワーク保持手段
の断面図、第4図は上記リード面加工装置番こおける旋
削動作を説明する要部断面図、第5図番まワークの1例
を示す断面図、第6図はそのワークの使用状態を示す断
面図である。 l・・−ワーク 2−・軸受 3−回転軸1)・−
ベッド 12−・主軸台 13−主軸15−プーリ 1
6−・・ベルト 17−駆動モータ20−支軸 22
−プラグ・ノド 25.35−・ワーク保持手段 26,36−受台27
.37−クランプレバ−2B、3El−ピン29.39
−−一引張り棒 30.40・−シリング゛31.41
−−−ピストン 49・−駆動用ドラム50−・−駆動
用ビン 54−・X軸スライドa・・−リード面
b・−円筒面 C−・取付用端面d・−・軸受嵌合
面
Claims (2)
- (1)回転軸を回転可能に保持したワークの、前記回転
軸をワーク保持手段に保持させ、ワークを前記回転軸を
中心に回転せしめて、該ワークにリード面を旋削加工す
ることを特徴とするリード面加工方法。 - (2)主軸台と、該主軸台に回転可能に保持された中空
の主軸と、該主軸を回転させる主軸駆動手段と、前記主
軸を貫通し且つ主軸に対して回転可能に設けられた支軸
と、該支軸の回転を阻止するブラケットと、前記支軸に
設けられ、ワークの回転軸を主軸軸線上に固定保持する
ワーク保持手段と、前記主軸先端に設けられ、主軸の回
転をワークに伝達するワーク回転手段と、前記ワーク保
持手段に保持されたワークを主軸で回転させながら該ワ
ークにリード面加工を行う旋削手段とを有するリード面
加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9552486A JPS62251001A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | リード面加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9552486A JPS62251001A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | リード面加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62251001A true JPS62251001A (ja) | 1987-10-31 |
JPH0453641B2 JPH0453641B2 (ja) | 1992-08-27 |
Family
ID=14139947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9552486A Granted JPS62251001A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | リード面加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62251001A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5361470A (en) * | 1992-12-03 | 1994-11-08 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Processing apparatus with movable processing tool |
-
1986
- 1986-04-24 JP JP9552486A patent/JPS62251001A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5361470A (en) * | 1992-12-03 | 1994-11-08 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Processing apparatus with movable processing tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0453641B2 (ja) | 1992-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6751417B2 (ja) | 1回の緊締でワークの外輪郭および内輪郭を研削する方法および研削盤 | |
GB2070489A (en) | Intermediate workpiece supporting in crankshaft or camshaft milling | |
JP2001524395A (ja) | 偏心を修正するための装置及び方法 | |
JP3432429B2 (ja) | 回転体の質量心出し装置 | |
US5544556A (en) | Reversibly rotatable chuck with internal cam for shifting work axis | |
US5758554A (en) | Machine tool and method for machining a long-shafted workpiece | |
JPS62251001A (ja) | リード面加工装置 | |
US4054081A (en) | Machining method | |
US5095789A (en) | Multi spindle automatic lathe | |
JPS6389201A (ja) | 旋盤 | |
WO2002003044A1 (fr) | Machine de centrage de masse | |
JP3106291B2 (ja) | 棒材切断機能付数値制御工作機械 | |
JPS63278702A (ja) | 円筒面を精密旋削するための加工装置 | |
WO2001087537A1 (fr) | Dispositif de blocage, machine de broyage et procede d'usinage d'une longue piece | |
JPS61121852A (ja) | 振れ止め機能付ロ−デイング装置 | |
JPS601121B2 (ja) | 多軸旋盤の主軸駆動方法および装置 | |
JPH05245701A (ja) | 長尺ワークの加工方法 | |
US4002102A (en) | Automatic setup for machining device | |
JPH0611683Y2 (ja) | 割出し機能付きテ−ルストツク | |
JPS6090602A (ja) | 切削機 | |
JPH08197380A (ja) | 多軸自動盤の割出し位置決め装置 | |
JPH0429489B2 (ja) | ||
JPH061315Y2 (ja) | アブソリユ−ト位置決め装置 | |
JPH0243609Y2 (ja) | ||
JPS6210761B2 (ja) |