JPS6225047A - 印刷物検査装置 - Google Patents

印刷物検査装置

Info

Publication number
JPS6225047A
JPS6225047A JP60164525A JP16452585A JPS6225047A JP S6225047 A JPS6225047 A JP S6225047A JP 60164525 A JP60164525 A JP 60164525A JP 16452585 A JP16452585 A JP 16452585A JP S6225047 A JPS6225047 A JP S6225047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
sheet
impression cylinder
printed matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60164525A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412228B2 (ja
Inventor
Toshiaki Masuda
増田 俊朗
Toshiji Fujita
藤田 利治
Yoshio Kinoshita
喜夫 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toppan Inc
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Toppan Printing Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60164525A priority Critical patent/JPS6225047A/ja
Publication of JPS6225047A publication Critical patent/JPS6225047A/ja
Publication of JPH0412228B2 publication Critical patent/JPH0412228B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は印刷機において印刷中の印刷物の伏態なインラ
インで、漂鵡状態と比較1−1印刷物のyも常を検出す
るための印刷物検査装置に関する。
〔発明の技術的背はとその問題点〕
従来、印刷物の検査はオフラインで人間の視覚に頼って
行なわれる方法が主流であった。こね、は印刷・物が゛
1点1点絵柄が違うということや、印刷物における検査
項目b″−−人間覚に頼らざる2得ない微妙な差を間須
にしていると考えられてきたことに由来している。一方
、印刷中の印ル;11吻?評価したいという要耀に答え
て、印判速度に同期したス)oボ照明を行ったり、高車
で開明回転ずちミラーを用いて印刷中の印刷・物?静止
画像として判断しようとする試みb!−行なわれた。し
かし、これらの手段も人間の視覚に検査を依存している
といつ点では検査機と呼べる段階のシステムではなかっ
た。また、印刷物の絵柄と同時にカラーパンチを印刷し
、カラーパッチの検査を行うことにより印刷物の検査を
代行させようという試みも行なわれている。しかし、こ
の方法では印刷障害(油タレ、汚れ等〕が絵柄部に生じ
た場合、見逃してしまうことになり、検査機の機能を十
分果しているとはいえなかった。
一方、最近特願昭57−220515号による「印刷物
検査装置」に見られるように、印刷物の検査をインライ
ンでラインセンサを利用して行なうというシステムが提
案されている。この方法を利用することにより印刷物の
絵柄自体をインラインで自動検査できるため、前述の欠
点がなく、検査機としては優れた効果が期待できる。し
かしながら、前記発明にも間徂がないわけではなく、例
えば、印刷′物検査装置乞枚葉印刷機に設置するケース
では、枚葉印刷機における印刷用紙の搬送方法が印刷用
紙の前端のみを咬え爪にて咬えて固定するだけで、印刷
用紙の後端が全くフリーであることより、印刷物検査装
置における検出部と印刷用紙の検査面との位置関係b′
−不安定な状態を生じ、このた、めに検査の精度が落ち
る問題点があり、上記システムを枚葉印刷機に適用する
ことは困難であるとされていた。かかる問題点について
、枚葉印刷機での印刷用紙の搬送状態を示す説明図であ
る第4図を参照してさらに詳しく説明する。
第4図において給紙部(図示せず)より搬送された印刷
用紙(1)は圧胴(2)上に設けられた咬え爪(5)に
て七〇前端が咬えもれ、圧胴(2)の回転による(搬送
と渡し胴(6)上に設けられた咬え爪(5)への咬え替
えと渡し胴(6)の回転による搬送とを繰り返すことに
より排紙部へとrR送される。
印刷用紙(1)は搬送の途中、圧胴(2)とゴム胴13
)の間?通過する際、加圧の状態となり、版胴(4)か
らゴム胴13)へとその表面?転移してきたインキが印
刷用紙(1)上に圧着されることにより印刷b′−可能
となる。実際には、多色印刷では複数の印刷ユニットに
て前記工程を繰り返すことにより所定の印刷物が得られ
ることになる。ところで、印刷物の検査は、通常印刷が
完了した時点で行われるものであるため、印刷物検査装
置の取付場所は最終印刷ユニット(7)以降b′−適切
である。枚葉印刷機において、この条件を満たす取付可
能な場所としては、チェーン(9)上の咬え爪にて印刷
用紙m b′−搬送される途中(矢印B部)や排紙部に
て印刷用紙(1)が積み重ねられていく時点(矢印C部
〕も考え得ろう’−1実際にはインキの裏つつり防止用
パウダーの影響やチェーン搬送の不安定さのため問題が
多く、最終印11i+1ユニントにおける印刷終了直後
に相当する最終圧胴(8)のr&上方部(矢印N部)に
ての検査が最も適当であると考えられる。また、独自の
検査ユニットを印刷ユニットに続けて設ける方法もある
が、設備が犬がかりとなり費用面で問題が多い。
ここで、最終圧胴(8)の後上方部(矢印N部)におけ
る検査について考えるとその位置には印刷物検査装置の
演出部(例えば、照明光源とカメラユニッ))だけを取
り付ければ良いのでスペース的洗は問題はない。ただし
、印刷機によっては、さらにそのスペースが制限される
機種もあり、その場合には光ファイバーや密着型ライン
センサー等の手段を利用することにより取付スペースの
問題を克服することができる。しかし、矢印N部で印刷
物の検査を実施する場合、次のような問題点b′−ある
。即ち、印刷用紙(1)は、七〇前端を咬え爪に咬えも
れ、かつ圧胴とゴム胴により印刷用紙の一部に対して印
圧な受けている間は、印刷用紙11)は圧l同にぴった
りと沿って密着しているため、検査における入力情報の
画素単位での相対位置b′−安定しているが、印圧な受
けなくなった状態、つまり、印刷用紙の前端は圧胴上の
咬え爪またはチェーン上の咬え爪にて固定されているが
、印刷用紙の他の部分が全くフリーとなった状態では、
印刷用紙の後端b′−不安定となって、圧胴(8)に密
着せずに浮き上がり、或いは波打ち等の現象を呈し、正
確な検査は到底不可能な状況に陥る。
ここで、印刷用紙が紙厚(3,1/、1%/程度の薄紙
に限定されるならば、第5図に示すように最終圧胴(8
)の上方にエアー吹き付は口(l■を設け、印刷用紙(
1)を圧胴18)に密着させる方向にエアーを吹きつけ
ることで、前記間頃は解決可能であるが、紙厚が約0.
3鬼を超える厚紙ではエアー吹き付は程度では印刷用紙
:1)を最終圧胴(8)上に密着させることは不可能で
ある。このため、厚紙では印刷用紙の後端では不安定な
状態となって所望の検査が不可能になる。かかる問題点
な解決すべく5本出願人は特願昭59−134314号
「印刷物検査装置」にて紙押え機構を検出系に併設する
ことを提案した。この紙押え機構によれば、上記エアー
吹きつけによるものに比較して圧胴上に印刷用紙をより
良好に密着させ得ることb′−できるが、印刷用紙の左
右余白部を押圧するものであるため印刷用紙中央部にお
いて浮き上b′−り現象が発生することh′−あり、印
刷用紙のサイズ/I′−大きくなればより顕著にこの現
象が現れ、正確な検査を期すことが難しくなる傾向/l
’−あった。
〔発明の目的〕
本発明は前記問題点を解決すべくなされたものであり1
枚葉印刷機における印刷用紙後端の跳ね上b’−り等の
検査阻害要因を確実に防止して正確な印刷物の検査を可
能とし、かつ操作性にも優れた印刷物検査装置を提供す
ることを目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は枚葉印刷機に設置され、印刷物の絵柄の画像情
報な画素毎に取り込み、この検出された画素毎の画像信
号を対応する画素の基準信号と比較して印刷物の異常を
検査する印刷物検査装置において複数の紙押えコロな任
意の位置に移動、位置決めして検査対象である枚葉紙の
通過タイミングに合わせて紙押えコロを最終圧胴上に圧
着するとともに、紙押えコロの位置決めなグラフインク
ディスプレイにて行う紙押え装置を具備した印刷物検査
装置である。
〔発明の詳述〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明を行う
。第1図は本発明の印刷物検査装置の1実施例の説明口
であり、印刷用紙]1)は、最終圧胴(8)上の咬え爪
(5)によって前端が固定された状態で。
回転する最終圧胴(8)に密着したまま検査り一行われ
る。印刷用紙(1)は前述したようにゴム胴13)と最
終圧胴(8)の印刷のための接触圧により解放された時
点で後端がフリーになってしまうため、本発明ではその
直前に紙押え機構(141によって最終圧胴(8)に押
しつげられ、圧胴・′8)への密着が維持される。この
紙押え機構(141の動作はCP U (161にてコ
ントロールされるI!1″−1その詳細については第2
0に基づき後段で説明する。
ここで、検査の概略について説明すると、印刷用紙il
l l照明t13)にて照明した状態で、CCDカメラ
等からなる入力カメラUより印刷用紙(1)上に印刷さ
れた絵柄からの反射光の画は情報を画像信号ISとして
取り込む。この入力カメラu11での信号取込みのスタ
ートタイミングやサンプリングタイミングは最終圧胴(
8)(または版胴、ブランケット胴等)に取付けられた
パルスジェネレータ+13よりのタイミングパルスTP
に基いてCP U (leがコントロールを行う。入力
された画像信号IsはAIDコンバータαつにてデジタ
ル化され、工房印刷物であるとオペレータが判断した時
の画像信号は基準信号として基準メモ’J−(191に
格納され、印刷物の検査は、以後の印刷物の画像信号に
対してCPU(161にてこの基準信号と比較すること
で実行される。
比較検査の方法としては差分、微分、積分等の処理があ
るが、適宜それらを応用することができ、正常印刷物と
の誤差h′−許容範囲内にない印刷物は異常印刷物と判
断される。かかる処理において、印刷速度と情報量の関
係から高速処理が必要とされる場合はハード構成にて上
記処理を行う方法が適している。比較検査の結果、印刷
物が異常であると判別された場合には、グラフィックデ
ィスプレイ(1g+に異常表示を行う。また、他の手段
、例えば異常印刷物をリジェクトしたり、マーキング2
行う等の手段を利用してもよい。実際には、印刷物の要
求品質に応じて検査基準を可変としたり、入力カメラ(
11)の視野において検査領域と非検査領域を設けたり
する等、補助的な情報を入力したり、基糸信号のとりこ
みゃ検査の開始を指示する必要り一あるため、入力ボー
ド(17)をCP U (Iωに接続し、にはグラフィ
ックディスプレイ1181上の絵柄と対応させて紙押え
コロの位置を決定する。第6図は実際の紙厚0.3 ′
%以上の厚紙の印刷物の絵柄の一例である。第6図に示
すように、厚紙の印刷物においては印刷用紙(1)の上
に印刷された絵柄(120)は同一の絵柄を多面付けし
たものがほとんどであり、余白部(1211が紙の左右
端だけでなく、印刷用紙Illの内部にも紙流れ方向り
に溢って、余白部(121Jが存在している。
このため、前記余白部(121)に紙押えコロ(101
Jを複数個用意し、圧胴に対する圧着動作を可能とする
ならば、よりよい検査が可能となる。
ここで、紙押えコo(101)は紙流れ方向の余白部の
数だけあれば最良であるb″−1最低6個以上でもよい
。(第6図では51固である。)この紙押えコo (1
0L)の位置は、印刷用紙111のサイズが変わったり
、印刷する絵柄(120,10面付けh′−変わったり
することによって、当然変更可能でなければならない。
このため、グラフィックディスプレイ(181上に印刷
用紙11j上の絵柄(120)の状態?表示し、入力ボ
ード(171からの指示でカーソルを移動して、紙押え
コロ(101)の位置な決定する方法が良い。
即ち、入力ボードからカーノルTi&fi17命令キー
を押すことによって、流れ方向の余白部(121)の6
r置清報&CPUu61へ送り、紙押え機構(141の
紙押えコロ(101)を所望の位置へ移動するわけであ
る。
また、デジタイザ等、他の入力手段を入力ボードの代わ
りに用いてもよいh″−、グラフィックディスプレイu
Qとの対話形式h”−dましい。
次に、より正確な検査を可能とする本発明の特徴である
紙押え機構(141に関してさらに詳細な説明?第2図
に基づいて行う。
第2図は本発明の印刷物検査装置におけろ紙押え機構の
一実施例の正面図である。紙押え機構全体は2個の治具
(109)にて印刷機本体に取り付けられている。治具
(109)上には各々1対のエアシリンダ(108)と
ガイド軸(110)6′−固定されており、エアシリン
ダ(108Jの駆動により支持台(107)がガイド軸
にそって上下に可動する。かかる機構は第1図で示した
ように紙押えコ(1(iQl)を最終圧制(8)に圧着
することにより印刷用紙]1)の後端の跳ねあがりり切
土する際、常時、接圧が加わっていると咬え爪(5)と
紙押えコロ(1oBh;衝突してしまう場合が生じるた
めこのような事態を未然に防ぐ目的で設けられている。
かかる機構により、咬え爪(5)が紙押えコロ(101
)の位置?通過し、印刷用紙11)b″−最終圧胴(8
)とゴム胴(3)により加圧?受けている間は紙押えコ
0 (101)は最終圧胴の垂直上方にて待機し、印刷
用紙illの後端が加圧位置から抜は出てフリーになる
直前に印刷用紙illに対して接触、加圧ケ行なうこと
が可能となる。また、印刷が行なわれている途中(すな
わち最終圧胴;8)とゴム胴13)との加圧中)に紙押
えコロ(iol)k印刷用紙(1)に圧着させると印刷
障害(所謂ショック目)を起こす原因となるし、印刷用
紙(1)の後端がフリーになった状広のあとでは、既に
述べた問題h″−生じて入力カメラCu1lによる入力
画l象情報り″−不安定となるため、上述の如く印→り
用紙後端がフリーになる直前のタイミングで紙押えコa
 (101) k降下、加圧させる。
紙押えコロ(101)の圧着解除は、印刷用紙H)の後
端が紙押えコロ(101)下ケ通過した後、再び咬え爪
(5)が到来するまでに支持台(107J f;(上昇
させることにより行えば良い。
前記エアシリンダ(10B)による支持台(107)の
移動による紙押えコcl(101)の圧着及び解放のタ
イミングは、前もって印刷用紙(1)のサイズを入力ボ
ード(1ηよりグラフィックディスプレイ118)上の
絵柄を利用して入力してお(ことにより、パルスジェネ
レータ+12+のタイミングパルスTP?rカウントし
てエアシリンダ(10B)用亀磁弁をコントロールすれ
ばよい。以上により、支持台(107)全体?タイミン
グな計りながら」二下動させ、印刷用紙!11の圧胴(
8)への圧着、解放を行なわしめることができる。
なお、紙押えコO(101,1による圧着位置が検査の
ための信号取込に支障のない範囲で可能な限り入力カメ
ラ旧)の信号取込ラインに接近するように、紙押え機構
(141の取付は位置を設定することが望ましく、これ
により、印刷用紙上に存在する絵柄部ての検査が終了す
るまで印刷用紙]l)?圧胴(8)に圧着しておくこと
h′−できる。また、支持台(1071の下方には複数
個(6個(即ち6組)以上)のブラケット(111) 
が固定されており、各々2個のブラケット(111)の
間には駆動ネジ(10幻と案内ガイド(+041が設け
られており、外1mのブラケット(111)に固定され
たモーター(105Jにて駆動ネジ(10幻は回転する
ことができる。一方、駆動ネジ(103,lとネジ溝に
て嵌め合わされたコロ支え(102)は案内ガイド(1
04)にも溝にて嵌め合わされているため、駆動ネジ(
10幻を回転することにより、コロ支え(102)は案
内ガイド(104)にそって平行移動が可能となる。ま
た、コロ支え(102,)の下方には紙押えコo (1
01) b″−回転可能なように保持されており、この
結果、紙押えコロ(101)は最終圧1]1ml+81
の円筒面高さ方向に平行移動が可能となる。
これは5印刷物の絵柄部を押えるとインキ汚ね、が生じ
るので、第5図に示すように印刷用紙illの全面に絵
柄(120)の印刷が行れるのではなく余白部(121
)が印刷用紙(1)の左右端及び中央の敷部所にあるこ
とを利用して余白部(121)を紙押えコロ(101)
にて加圧する必要h″−あり、それゆえ印刷用紙(1)
のサイズ並びに絵柄の位置に応じて紙押えコO(IQl
)の位置?変更する必要が生じるためである。紙押えコ
ロ(101)の位置は、前もって入力ボード(17)よ
り入力された印−リ用紙(1)のサイズに応じて、エン
コーダ(10(5)のパルス?カウントしてモーター(
105)を回転することによって決定することカ1でき
る。このような構成とすることにより、印刷用紙+1+
の後端における最終圧胴18)からの跳ね上がり?防止
でき、安定した検査が可能となる。
なお、第2−に示されている実施例の紙押え機構は中央
部が省略されており、実際には省略部分に紙押えコa 
(IQl)が他と同様の構成?もって配置されている。
以上が、紙押え機構の1実施例の概略であるが、もちろ
ん、紙押えコロ(10L)の接圧やエアシリンダ(10
B)による移動量の調整機構として調整ネジやストッパ
ー等ケ設けた力がより効果は犬であるし、同様な効果を
示す構造であれば他の駆動系や調整機構であっても何ら
問題はない。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明の印刷物検査装置はイ■記
紙押え機構?有することにより、従来、非常に困難であ
った枚葉印刷・幾でのインラインでの印刷物検査を可能
とするものであり、印刷用紙の後端の跳ねb″=ありを
防上することにより検査を安定化することが可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の印刷′物検査装置の一実施例?示す説
明図であり、第2図は本発明の印刷物検査装置の紙押え
機構の1実施例の説明図であり、第3図は印刷用紙の状
態り示す説明図であり、第4図は枚葉印刷機での印刷用
紙の1般送状態?示す説明図であり、第5図はエアー吹
き付げによる印刷用紙の搬送の安定方法の説明図である
。 1・・・印刷用紙    101・・・紙押エコ口3・
・・ゴム胴     103・・・i般送ネジ5・・・
咬え爪     105・・・モーター8・°・最終圧
胴    10B・・・エアシリンダ゛−11・・・入
力カメラ 14・・・紙押え機構 16・・・CPU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)枚葉印刷機に設置され、印刷物の絵柄の画像情報を
    画素毎に取り込み、この検出された画素毎の画像信号を
    対応する画素の基準信号と比較して印刷物の異常を検査
    する印刷物検査装置において、印刷物の絵柄の画像情報
    を取り込むための入力カメラを含む検出系が印刷機の最
    終印刷ユニットにおける印刷終了直後の圧胴上に在る印
    刷物の絵柄の画像情報を取り込める位置に設置され、最
    終印刷ユニットの印刷位置と印刷物の絵柄の画像情報を
    取り込む位置との間に印刷物を圧胴に圧着させる紙押え
    機構が設けられ、前記紙押え機構が支持台と、前記支持
    台上で平行移動が可能な複数の紙押えコロと、前記紙押
    えコロを所望の位置に移動させる調整手段と、前記支持
    台全体を圧胴に接離する方向に移動させる駆動手段と、
    前記調整手段及び駆動手段を制御する制御手段と、前記
    紙押えコロの位置情報を入力する入力手段とからなるこ
    とを特徴とする印刷物検査装置。 2)前記入力手段がグラフィックディスプレイとの対話
    形式である特許請求の範囲第1項記載の印刷物検査装置
JP60164525A 1985-07-25 1985-07-25 印刷物検査装置 Granted JPS6225047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164525A JPS6225047A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 印刷物検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164525A JPS6225047A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 印刷物検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225047A true JPS6225047A (ja) 1987-02-03
JPH0412228B2 JPH0412228B2 (ja) 1992-03-03

Family

ID=15794820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60164525A Granted JPS6225047A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 印刷物検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225047A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139923U (ja) * 1988-03-22 1989-09-25
US5054304A (en) * 1989-03-27 1991-10-08 Nusco Co., Ltd. Sheet stock feed line with deceleration and acceleration
JP2009530131A (ja) * 2006-03-14 2009-08-27 カーベーアー−ジオリ・エス・アー 枚葉給紙両面印刷機のための検査システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698639A (en) * 1980-06-09 1981-08-08 Dainippon Printing Co Ltd Printed matter testing device
JPS5836138U (ja) * 1981-09-03 1983-03-09 株式会社小森コーポレーション 検査輪転印刷機の検査装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1013531A (en) * 1973-10-30 1977-07-12 Brunswick Corporation Panel end structure and panel joint

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698639A (en) * 1980-06-09 1981-08-08 Dainippon Printing Co Ltd Printed matter testing device
JPS5836138U (ja) * 1981-09-03 1983-03-09 株式会社小森コーポレーション 検査輪転印刷機の検査装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139923U (ja) * 1988-03-22 1989-09-25
US5054304A (en) * 1989-03-27 1991-10-08 Nusco Co., Ltd. Sheet stock feed line with deceleration and acceleration
JP2009530131A (ja) * 2006-03-14 2009-08-27 カーベーアー−ジオリ・エス・アー 枚葉給紙両面印刷機のための検査システム
US8528477B2 (en) 2006-03-14 2013-09-10 Kba-Notasys Sa Inspection system for a sheet-fed recto-verso printing press

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412228B2 (ja) 1992-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE10214531B4 (de) Verfahren und Einrichtungen zur Messung von Positionen von durchlaufenden Bogen
US5500801A (en) Device for compensating for deviations in register in printed products
US4448121A (en) Rotary printing press and inspection method and apparatus therefor
US7513196B2 (en) Devices for controlling at least one register in a printing machine
EP2484523A1 (en) Offset printing press for printing securities
EP1454746A1 (de) Bildinspektionssystem für eine Druckmaschine
CN110978777B (zh) 一种利用无自动套色标记版辊进行自动印刷套色的方法
JPH0421589B2 (ja)
JP6842615B2 (ja) 印刷品質検査装置
JPS6225047A (ja) 印刷物検査装置
US20230202209A1 (en) Quality Control In A Digital Printing System
EP0323537B1 (en) Defective print detecting device
US10618271B2 (en) Number printing apparatus
US5253583A (en) Device for positioning printing material for use in a printing apparatus
EP3426492B1 (de) Verfahren zur prüfung einer registerhaltigkeit von auf zwei gegenüberliegenden seiten eines bedruckstoffes zu druckenden druckbildern
EP1155854B1 (de) Druckmaschine, insbesondere Bogenoffsetdruckmaschine
JP3598558B2 (ja) 印刷物の周期性連続欠陥検出方法及び装置
EP1396341B1 (de) Verfahren und Steuerungseinrichtung zum Bestimmen eines Registerfehlers
EP0437648A1 (en) Quality inspection method for a printed matter
DE102016214713B4 (de) Verfahren zum Kontrollieren einer Streifenbreite eines Pressstreifens
JP2680588B2 (ja) 印刷物検査方法
JPH05208488A (ja) 印刷機の印刷結果における印刷品質監視装置
JP2566292B2 (ja) 印刷物の品質検査方法
DE19728514B4 (de) Druckverfahren und entsprechend ausgerüstete Druckvorrichtung
CN209409582U (zh) 一种管状体印刷机的翻转装置