JPS62250363A - 抗リパ−ゼモノクロ−ナル抗体およびそれを産生するハイブリド−マ - Google Patents

抗リパ−ゼモノクロ−ナル抗体およびそれを産生するハイブリド−マ

Info

Publication number
JPS62250363A
JPS62250363A JP61094206A JP9420686A JPS62250363A JP S62250363 A JPS62250363 A JP S62250363A JP 61094206 A JP61094206 A JP 61094206A JP 9420686 A JP9420686 A JP 9420686A JP S62250363 A JPS62250363 A JP S62250363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipase
hybridoma
monoclonal antibody
antilipase
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61094206A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Tatemichi
憲幸 立道
Shinobu Hayakawa
忍 早川
Kenji Kato
憲二 加藤
Takao Okumura
奥村 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruko Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP61094206A priority Critical patent/JPS62250363A/ja
Publication of JPS62250363A publication Critical patent/JPS62250363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 l)産業上の利用分野 リパーゼは、種々の動物の膵臓中に主として存在する酵
素である。この膵臓由来のリパーゼは膵疾患において血
中で特異的に上昇し、臨床診断における有用性が認めら
れている。本発明は抗リパーゼモノクローナル抗体およ
びその製造性に関するものである。
2)従来の技術 リパーゼの活性測定法としては天然基質であるオリーブ
油を用いる方法および合成基質として三酪酸ジメルカブ
ロールまたはα−ナフチルパルミテー1・を用いろ方法
等が報告されている。
これらの方法は血中に存在するリパーゼ活性を測定する
ものであるが、一部の膵疾患(慢性膵炎等)において低
値感度が悪く、疾患の識別が困難であるという欠点を有
していた。
また、上記欠点を改良するため、リパーゼ量を活性では
なくタンパク量として測定しようとする試みより免疫学
的測定法(イムノアッセイ)が開発された。これらのイ
ムノアッセイにおいて使用する抗体は従来の方法、即ち
ウサギ等の動物に抗原で免疫して、血清より分離して得
るものであるため、抗体を作製する度に大工の抗原が必
要となり、得られる抗体1も少なく、抗体自体も均質な
ものではなく免疫する動物の個体差によるバラツキが生
ずるという欠点を有している。
3)発明が解決しようとする問題点 イムノアッセイにおいて安価で大量に、かつ均一の抗体
を用いることが有利となるため、このような特性を有す
る抗体の入手が要望されてきた。
そして、ケーラー(K6hler)とミルシュタイン(
Milstein)は1975年に、抗原で感作したマ
ウスの牌細胞のリンパ球と骨If腫細胞(ミエローマ細
胞)とを融合させることによって得られる融合細胞(ハ
イブリドーマ)を用いて、単一、均質な抗体(モノクロ
ーナル抗体)を製造しうろことを示した。
この報告以来、種々のハイブリドーマおよびモノクロー
ナル抗体について報告されてきたが、抗リパーゼモノク
ローナル抗体についての報告はない。
4)問題を解決するための手段 本発明者らはリパーゼを簡便に感度よく迅速に測定する
ことができるイムノアッセイに適用しうる抗体を提供す
ることを目的として、鋭意に検討した結果、抗リパーゼ
抗体産生リンパ球とミエローマ細胞とを融合させて得た
ハイブリドーマが、大量の抗リパーゼモノクローナル抗
体を産生ずることおよびその抗体が前記の目的を達成で
きることを見い出し、本発明を完成した。
即ち、本発明はリパーゼと抗原抗体反応特異性を有する
抗リパーゼモノクローナル抗体および抗リパーゼモノク
ローナル抗体産生ハイブリドーマを培養し、培養物から
抗リパーゼモノクローナル抗体を採取することを特徴と
する抗リパーゼモノクローナル抗体の製造方法に関する
ものである。
本発明に用いられるハイブリドーマを得るには、ます哺
乳動物、好ましくはマウスまたはラットに抗原としてリ
パーゼを感作する。使用するリパーゼはヒト膵液等より
精製したものを用いる。従来の方法に準じて免疫した動
物より、リンパ球を採取する。 ・ 一方、骨髄腫細胞(ミエローマ細胞)としては被免疫動
物と同じ種由来のものを使用することが好ましく、かつ
未融合のミエローマ細胞がハイブリドーマ選択培地で生
育しないものが好ましい。一般的には8・アザグアニン
抵抗性のものが用いられる。このような理由より市販の
マウスミエローマ細胞(X63−Ag3−6−5−3.
P3−X63−Ag8−Ul ) 、ラットミエローマ
細胞(21O・RCY3・Ag1・2・3)等を使用す
るのが好ましい。
次にMEM、 RPMI 1640等の培地に上記リン
パ球およびミエローマ細胞を!j、jllし混合した後
、融合促進剤を用いて融合する。融合促進剤としては種
々の高分子物質やウィルス等を用いることができるが、
好ましくはポリエチレングリコール(PEG)を用いれ
ばよい。PEGは平均分子PIk400〜20,000
のものが使用できるが、好ましくはl 、 000〜7
 、500のものを用いるのがよく、使用濃度は40〜
60vo1.%が好ましい。 融合細胞は洗浄して融合
促進剤を除去した後、10〜20vo1.%の血清を含
むMEM、またはRPMI 1640培地に懸濁して、
96穴培養皿等に0.5〜1.5x 10  個/大の
割合で分注し、各穴に選択培地の一種であるヒボキサン
チン−アミノプテリン−チミジン()IAT)培地を加
え培養させるとハイブリドーマのみ生育する。目的の抗
体を産生じているハイブリドーマの検索は培養上溝中の
抗体価をイムノアッセイで行うことができる。この方法
で選択された穴には2伸以上のハイブリドーマのクロー
ンが存在する可能性があるので、クローニングにより単
クローン(モノクローン)にする。クローニング方法と
しては、例えば限界希釈法で行うことができる。即ち、
各大当たり0.5〜5個になるように希釈して96穴培
養皿に分注して培養後、コ1コニ−が出現したら大当た
り1個のコロニーのみしか存在しない穴のハイブリドー
マを選び、上記と同様の操作を繰り返しモノクローンを
得ることができる。以上の方法により抗リパーゼモノク
ローナル抗体を産生ずるハイブリドーマを作製すること
ができる。
本発明の抗リパーゼモノクローナル抗体は上記で得たハ
イブリドーマを培養して大量に得ることができる。培養
法としては培地を用いて培養容器で培養してその上溝液
から抗体を採取する方法、またはバイプリドーマを10
’〜107個、同系の動物の腹腔内に投与し、ハイブリ
ドーマが増殖した時に血)Sおよび腹水を採取する方法
がある。
このようにして得られた抗体は必要に応じて精製して使
用することができる。即ち、硫安分画、イオン交換、ア
ブィニティクロマトグラフィ等の手段で精製することが
できる。
次に、本発明を実施例により具体的に説明する。
5)実施例と参考ηす 参考例I Vandermeersら(Biochimica e
t 8iopt+ysicaActa、3In、257
 (1974)の方法に従って、ヒト膵液よりD E 
A E−Celluloseカラム、CM−cellu
loseカラム、5epl+adex G−75カラム
により精製を行い、抗原としてリパーゼを得た。
参考例2 6退動の8ALB/Cマウスに参考例1て得た100尾
のリパーゼをフロイントコンプリードアシュバンドと1
:lに混和乳化し、腹腔に投与し、2週間毎に同様に投
与した。2ケ月後リパーゼ100尾を静注して追加免疫
し、静注3日後に牌臓を取り出し、HANKS培地にほ
ぐして洗浄し、血清無添加RPMI 1640培地に懸
濁した。他方、マウスのミエローマ細胞(X63−Ag
8−13・5・3)を培養し対数増殖期にある細胞を集
め、血清無添加RPMI 1640培地に!!j濁した
。ミエローマ細胞10 個とgl!細胞細胞l個を混和
し、遠心分離により細胞を集めた後、50vo1.%の
PEG4000を1ml徐々に加え、攪拌した後、血清
無添加RPMI 1640培地を徐々に加えてP E 
G 4000を希釈した。遠心分離によりPEG溶液を
除き、HA T培地10m1を加えて96穴培養皿に各
穴0.1 mlずつ分注した。4日後に、HAT培地を
0.1 mlずつ添加し、3日毎に半量分の培養液を捨
て、新しいHAT培地を加えた。14日後には96穴中
96穴でハイブリドーマの生育が認められたので、その
抗体産生能をEL I SA法で検出した。即ち、抗原
のリパーゼを96穴マイクロタイタープレートに吸着さ
せ培養上清を添加した後、アルカリ性ホスファターゼを
標識した第二抗体を加えて検出することにより、7個発
色するものが認められ、そのうち、特に発色度の高い3
株を選択し24穴培養皿ヘハイブリドーマを移行した。
この時4適齢BALD/Cマウスより調製した牌細胞1
07個を添加したHT培地(HA T培地よりアミノプ
テリンを抜いたもの)1mlを同時に添加した。3日後
にHT培地を1mlずつ添加し5日後に上述の方法にお
いて抗体産生能を確認後、96穴培養皿に0.5〜5個
/大の割合で細胞を希釈して培養する限界希釈法により
クローニングを行い、ハイブリドーマML−1を得た。
実施例1 参考例2で得たハイブリドーマML−1を15vo1.
%の牛胎児血清を含有するRPMI lG40培地て培
養し、細胞濃度10 個/mlとなった上清液を採取し
て抗リパーゼモノクローナル抗体を得た。
次にハイブリドーマML−1,1x107個を2.6.
10.14−テトラメチルペンタデカン0.5mlを投
与したBALB/Cマウスの腹腔に投与し、14日後に
血清0.7ml/匹および腹水5m1/匹を採取し、抗
リパーゼモノクローナル抗体を得た。
上記二つの抗体はヒトリパーゼと反応し、かつEIA(
酵素免疫測定法)に適応可能であった。
参考例3 参考例1て得たリパーゼを用いて、参考例2と同様に別
のBALB/Cマウスて免疫、融合しクローニングして
ハイブリドーマML−2,ML−3を得た。
実施例2 参考例3で得たハイブリドーマ2種を実施例1と同様に
培養し、その上清澄より抗リパーゼモノクローナル抗体
2種を得た。 これらの抗体はいずれもヒトリパーゼと
反応し、かつEIAに適応可能であった。
6)発明の効果 実施例、参考例の項より明らかな如く、本発明より得た
ハイブリドーマを培養して大量に得た抗リパーゼモノク
ローナル抗体はヒトリパーゼと反応し、かつEIAに適
応可能であった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リパーゼと抗原抗体反応特異性を有するモノクロ
    ーナル抗体(以下抗リパーゼモノクローナル抗体という
    。)
  2. (2)抗リパーゼモノクローナル抗体を産生するハイブ
    リドーマを培養し、培養物から抗リパーゼモノクローナ
    ル抗体を採取することを特徴とする抗リパーゼモノクロ
    ーナル抗体の製造方法。
JP61094206A 1986-04-23 1986-04-23 抗リパ−ゼモノクロ−ナル抗体およびそれを産生するハイブリド−マ Pending JPS62250363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094206A JPS62250363A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 抗リパ−ゼモノクロ−ナル抗体およびそれを産生するハイブリド−マ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094206A JPS62250363A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 抗リパ−ゼモノクロ−ナル抗体およびそれを産生するハイブリド−マ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62250363A true JPS62250363A (ja) 1987-10-31

Family

ID=14103831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61094206A Pending JPS62250363A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 抗リパ−ゼモノクロ−ナル抗体およびそれを産生するハイブリド−マ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62250363A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01262797A (ja) * 1988-04-12 1989-10-19 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 抗ヒト膵リパーゼモノクローナル抗体
JPH02150294A (ja) * 1988-08-31 1990-06-08 Internatl Reagents Corp モノクローナル抗体およびその使用法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01262797A (ja) * 1988-04-12 1989-10-19 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 抗ヒト膵リパーゼモノクローナル抗体
JPH02150294A (ja) * 1988-08-31 1990-06-08 Internatl Reagents Corp モノクローナル抗体およびその使用法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1247539A (en) Method for detecting immune complexes in serum
US4716117A (en) Monoclonal antibodies to factor VIIIC
EP0014519A2 (en) Cell lines, process for preparing them and process for producing antibodies
JPH09294584A (ja) ヒト腫瘍壊死因子に対するモノクロナール抗体
JPH0690753A (ja) ハイブリドーマセルラインの製造法
EP0161638B1 (en) Monoclonal antibody and method for quantitation of immoglobulins using the same
KR910008637B1 (ko) 심근 미오신 중사슬에 대한 단일클론항체
EP0152746B1 (en) Hybridoma cell lines and monoclonal antibodies to factor viiic
EP0274198B1 (en) Immunoassay kit
JPS62250363A (ja) 抗リパ−ゼモノクロ−ナル抗体およびそれを産生するハイブリド−マ
JP4448754B2 (ja) Dダイマー測定用試薬およびこれに用いるモノクローナル抗体
JP2609858B2 (ja) コラゲナーゼインヒビターの酵素免疫学的定量法
US4767710A (en) Cell lines for the production of monoclonal antibodies to human glycophorin A
US4952507A (en) Production and diagnostic use of antibodies against pancreatic alpha-amaylase
US8349569B2 (en) Anti-fibronectin fragment monoclonal antibody
JPH06153979A (ja) 魚類イリドウイルスに対するモノクローナル抗体並びに該抗体を製造するためのハイブリドーマ及び方法
FI93469B (fi) Menetelmä hybridoomasolulinjan ja sen tuottaman vasta-aineen tuottamiseksi
Allen et al. Isolation and serological characterization of a monoclonal antibody recognizing the N blood group antigen
JP2518602B2 (ja) ヒトプロテインsに対するモノクロ―ナル抗体を用いた免疫学的測定試薬及びキット
JPS62250362A (ja) 抗トリプシンモノクロ−ナル抗体およびそれを産生するハイブリド−マ
JPS6265693A (ja) 活性型ヒト血液凝固第▲xi▼因子の免疫学的定量法
JP3036545B2 (ja) モノクローナル抗体とこれを産生するハイブリドーマ細胞株、およびこれを用いる免疫学的測定法
JP2567664B2 (ja) ヒトMnス−パ−オキシドジスムタ−ゼに対するモノクロ−ナル抗体
JPH01160494A (ja) ヒト免疫不全ウイルスに対するモノクローナル抗体およびそのモノクローナル抗体の製法
JPH05172811A (ja) ヒト組織因子を定量する方法