JPS62248403A - 作業機昇降制御装置 - Google Patents

作業機昇降制御装置

Info

Publication number
JPS62248403A
JPS62248403A JP9098686A JP9098686A JPS62248403A JP S62248403 A JPS62248403 A JP S62248403A JP 9098686 A JP9098686 A JP 9098686A JP 9098686 A JP9098686 A JP 9098686A JP S62248403 A JPS62248403 A JP S62248403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
sensor
lowering
command
work equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9098686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755081B2 (ja
Inventor
玉井 制心
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP61090986A priority Critical patent/JPH0755081B2/ja
Publication of JPS62248403A publication Critical patent/JPS62248403A/ja
Publication of JPH0755081B2 publication Critical patent/JPH0755081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、プラウ等の作業機を装着して使用される動
力農機の作業機昇降制御袋はに関するものである。
[従来の技術] 作業機を保持するリンク(トップリンク)に負荷検出用
のドラフトセンサが設けられ、このセンサの検出値が上
昇指令用の設定値以上のときは作業機を上昇させ、同セ
ンサの検出値が下降指令用の設定値以下のときは作業機
を下降させるように構成した作業機昇降制御装置がある
。この種の作業機昇降制御装置をそなえた動力農機に例
えばプラウを装着して使用する場合、耕深が深くなって
牽引抵抗が増大するとプラウが持ち上げられ、逆に耕深
が浅くなって牽引抵抗が低下するとプラウが降下させれ
るので、適当な耕深を維持することができるのである。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の作業機昇降制御装置は、動力
農機を停止させて作業機を調整する場合に1作業機が短
い周期で上動と下動とを繰り返すハンチング現象が起こ
るという問題点があった。
すなわち、調整中には牽引力が加わっていないため、作
業機が地面から持ち上がりかけると作業機の重量によっ
てセンサ値が下降指令用設定値以下になり、作業機が接
地すると地面からの反力でセンサ値が上昇指令用設定値
具、ヒになるためにハンチングが生じるのである。また
、このハンチング現象は、調整時はど顕著ではないが、
制御用設定値等によっては作業中にも発生することがあ
った。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するために、本発明は次のような構成
とした。すなわち、本発明にかかる作業機昇降制御装置
は1作業機を保持するリンクに設けられた負荷検出用ド
ラフトセンサの検出結果に基づいて作業機を昇降制御す
る作業機昇降制御装”置において1作業機を上昇させる
指令が出されてから所定の時間内に前記センサの検出値
が下降指令用の設定値以下になるときは、上昇指令用の
設定値を変化させて上昇側の不感帯の幅を大きくするよ
うに構成されていることを特徴としている。
[作 用] 作業機」二昇用の出力が発せられてから所定の短時間以
内にセンサの検出値が下降用設定値以下になるときは上
昇側の不感帯の幅が拡大されるので、ハンチング現象が
生じにくくなる。
[実施例] 以下1図面にあられされた実施例について説明する。
第1図は本発明にかかる作業機昇降制御装置をそなえた
動力1jk411の1実施例をあられすもので。
この動力車411(トラクタ)1は、機体2の後部にリ
ンク装置3が設けられており、該リンク装置3に作業機
であるプラウ5が装着されている。
リンク装置3は、1本のトップリンク10と左右1対の
ロワリンク11.11をそなえ、トップリンク10はプ
ラウ5のマスト13に、またロワリンク11゜11はプ
ラウ5の取付フレームHにそれぞれ取り付けられている
。ロワリンク11.11は、その中間部に連結されてい
るリフトロッド1B、18によってトラクタ2の油圧式
リフトアーム17に吊られている。
トラクタlは、上昇用と下降用のソレノイドバルブ20
.21と昇降制御装置18をそなえた油圧装置を具備し
、この油圧装置の油圧で前記リフトアーム!7を上下に
回動させるようになっている。その操作は操縦席23の
側部に設けられているポジションレバー24で行なう、
また、操縦席23の側部には、プラウの耕深を設定する
耕深設定器25が設けられている。さらに、リフトアー
ム17の基部には該リフトアームの回動角度を検出する
角度センサ27が、トップリンク10の基部には該リン
クに加わる負荷を検出するドラフトセンサ28がそれぞ
れ設けられている。
第2図は昇降制御装置19をあられすブロック図であり
、リフトアーム角度センサ27およびドラフトセンサ2
8の検出信号■、■と、ポジションレバー24によるプ
ラウの設定位置をあられす信号@と、耕深設定器25に
よるドラフトセンナ値を指定する信号■とが、A/D変
換器30を経てCPU31に供給される。ここで、ポジ
ションレバー24によって設定されたリフトアーム17
の角度と角度センサ25によって検出される実際のリフ
トアーム17の回動角度とが比較されるとともに、耕深
設定器25によって設定されたドラフトセンナ値と実際
のセンサ値とが比較され、上昇用バルブ2oと下降用バ
ルブ21に開閉信号■、■が出力される。
昇降制御装置19は、トップリンク10に加わる負荷量
に応じて上昇指令を発するための上昇値と下降指令を発
するための下降値とが予め設定されており、ドラフトセ
ンサ28の検出値が上昇値を超えると上昇用バルブ20
が開いてプラウ5を上昇させ、下降値より低くなると下
降用バルブ2!を開いてプラウ5を下降させるようにな
っている1例えば、ドラフトセンサ28の移動範囲(例
えば9層層)を255等分し、ある位置から上下に2目
盛づつ移動すれば検出信号が発せられるようにする。上
昇値と下降値との間は、何れのバルブにも開信号が出力
されない不感帯である。また、この制御装置!9は、上
昇指令が出力されてから所定時間41以内にドラフトセ
ンサ2Bの検出値が下降値まで変化するときは、上昇側
の不感帯を大きくする(例えば4目盛とする)ようにな
っている。
つぎに、第3図に示すフロチャートに基づいてこの制御
装!!119の動作を説明する。まず、ドラフトセンサ
28の検出値を読み込み、この検出値と設定価(上昇値
および下降値)とを比較して動作を決定する。つぎに、
上昇開始かどうかが判断され、上昇開始の場合は上昇時
間測定タイマをクリアしたのち上昇側不感帯を通常(例
えば2目盛)に戻す、上昇開始でない場合は、上昇中か
どうかが判断され、上昇中の場合は上昇時間Tをカウン
トする。また、上昇中でない場合はカウントされた上昇
時間Tが所定の値41以上であるかどうかが判断され、
カウント時間Tが所定時間ΔTよりも短いときは上昇側
不感帯を通常(例えば2目盛)よりも大きく(例えば4
目盛)設定し直す。
このように、所定時間ΔTを設定し直して上昇側の不感
帯を広くすることにより、バルブが上昇側に切り換わり
に〈〈なり、作業機が上下振動するハンチング現象が起
こらなくなる0次に大きな「上げ」指令が入ると、上昇
値が元の数値に戻される。
なお、作業機の下降は自重によって行なわれるので、下
降側の感度を鈍感にしなくてもハンチングは生じにくい
が、下降側も油圧シリンダで強制的に駆動する場合は下
降側の不感帯幅を拡大することも必要となる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明にかかる作業機
昇降制御装置をそなえた動力農機は、制御装置で不感帯
の範囲を制御することにより、ハンチングが防止され、
作業機の調整を容易かつ安全に行なえるようになった。
また、走行作業中においても作業機の上下動が少なくな
り、安定した作業を行なえるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例をあられす農作業機の側面図、
第2図は作業機昇降制御の機構をあられすブロック図、
第3図はその動作をあられすフローチャート、および第
4図(a)、(b)、(c)はそれぞれドラフトセンサ
検出値の時間変化をあられすグラフである。 l・・・トラクタ 2・・・機体 3・・・リンク装置
5・・・プラウ(作業Ia)17・・・リフトアーム2
0.21・・・ソレノイドバルブ 24・・・ポジショ
ンレバー 25・・・耕深設定器 27・・・角度セン
サ 28・・・ドラフトセンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)作業機を保持するリンクに設けられた負荷検出用
    ドラフトセンサの検出結果に基づいて作業機を昇降制御
    する作業機昇降制御装置において、作業機を上昇させる
    指令が出されてから所定の時間内に前記センサの検出値
    が下降指令用の設定値以下になるときは、上昇指令用の
    設定値を変化させて上昇側の不感帯の幅を大きくするよ
    うに構成されていることを特徴とする作業機昇降装置。
JP61090986A 1986-04-18 1986-04-18 作業機昇降制御装置 Expired - Lifetime JPH0755081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090986A JPH0755081B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 作業機昇降制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090986A JPH0755081B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 作業機昇降制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62248403A true JPS62248403A (ja) 1987-10-29
JPH0755081B2 JPH0755081B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=14013831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61090986A Expired - Lifetime JPH0755081B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 作業機昇降制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755081B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240206A (ja) * 1985-08-14 1987-02-21 石川島芝浦機械株式会社 トラクタの油圧制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240206A (ja) * 1985-08-14 1987-02-21 石川島芝浦機械株式会社 トラクタの油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755081B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5113957A (en) Lifting control device for an agricultural machine
JPS6314926B2 (ja)
JPS62248403A (ja) 作業機昇降制御装置
JPH0711526Y2 (ja) 農用トラクタのドラフト制御装置
JP3101543B2 (ja) 農用作業車
JPS602002B2 (ja) 自動昇降制御機構付き対地作業機
JP2655888B2 (ja) 農作業機の耕深制御装置
JP2692663B2 (ja) トラクターの油圧制御装置
JP2527014B2 (ja) トラクタ―の油圧制御装置
JP2510037B2 (ja) 昇降制御装置
JP2574432B2 (ja) 異動農機の油圧昇降制御装置
JP3662406B2 (ja) 田植機
JPH0636644Y2 (ja) 作業用走行車のダツシング防止制御構造
JPH0227904A (ja) 移動農機の作業部制御装置
JPH01296906A (ja) 昇降制御装置
JPH0761202B2 (ja) 農作業機のドラフト制御装置
JPH0479802A (ja) 昇降制御装置
JPS63202306A (ja) 作業用走行車におけるポジシヨン制御装置
JPS63109702A (ja) 耕耘機の昇降制御装置
JPH0746926B2 (ja) 作業車の作業深さ制御装置
JPH0475507A (ja) 昇降制御装置
JPS6368007A (ja) トラクタの動力取出制御方式
JPS6363301A (ja) トラクタのすき込み制御方式
JPS6368002A (ja) トラクタのすき込み制御方式
JPS633704A (ja) 対地作業機の制御方法