JPS6224674A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6224674A
JPS6224674A JP16344985A JP16344985A JPS6224674A JP S6224674 A JPS6224674 A JP S6224674A JP 16344985 A JP16344985 A JP 16344985A JP 16344985 A JP16344985 A JP 16344985A JP S6224674 A JPS6224674 A JP S6224674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
film
silicon
polycrystalline silicon
memory device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16344985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sato
和夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP16344985A priority Critical patent/JPS6224674A/ja
Publication of JPS6224674A publication Critical patent/JPS6224674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、MIOS(金属−絶縁物−酸化シリコン膜−
半導体)型の電界効果トランジスタからなる半導体記憶
装置において、書き込み消去特性の向上をはかることの
できる新規な構造に関するものである。
従来の技術 従来、MIQS型半導体記憶装置の代表的なものとして
、MNOS(金属−窒化シリコン膜−酸化シリコン膜−
半導体)構造の半導体記憶装置がよく知られている。
MNO3型半導体記憶装置は、金属ゲート電極−半導体
基板間に比較的高い電圧(15〜25V程度)を印加し
、極薄の酸化シリコン膜と窒化シリコン膜の界面付近、
又はその近傍の窒化シリコン膜中に存在するトラップに
、半導体側から電荷のトンネリング注入、蓄積を行い、
トランジスタのしきい値電圧を変化させて情報を記憶さ
せることを原理とするものである。
第2図に従来のNチャネルMNO3型半導体記憶装置の
断面構造の一例を示す。1はP型のシリコン基板、2及
び3はN型の選択拡散領域であシ、ソース、ドレイン領
域と呼ばれる。また、4はトンネリング媒体となりうる
薄い酸化シリコン膜、6は窒化シリコン膜、9はN型の
多結晶シIJ:7ン膜からなるゲート電極である。
第2図に示すように、従来のMNO5型手導体半導体置
は、金属電極に高電導度多結晶シリコン膜を用いると、
通常ソース、ドレイン領域をセルフ1ラインで形成する
ため、高電導度多結晶シリコン膜としては、通常、ソー
ス、ドレイン領域と同導電型(シリコン基板とは反対導
電型)の多結晶シリコン膜から構成される。
発明が解決しようとする問題点 第2図に示す従来構造のMNOS型半導体記憶装置の書
き込み消去特性の一例を第3図に破m7゜8で示す。図
に示すようK、例えば±20Vのパルス電圧を用いた場
合、書き込み消去に必要な時間は、書き込みの場合1m
s以上、消去の場合30m5以上の時間が必要であシ、
書き込み時間に比べ消去時間が著しく長くなり、大容量
メモリに適用する際の実用上の問題となっている。
本発明の目的は、かかる問題に鑑み、MIO5型半導体
記憶装置において、書き込み消去特性、特に消去特性の
向上をはかることのできる新規な構造を提供することに
ある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明はMIO3(金属−
絶縁物−酸化シリコン膜−半導体)構造の半導体記憶装
置において、前記金属が半導体基板と同導電型の多結晶
ポリシリコン膜からなることを特徴とするものである。
作  用 従来構造における書き込み時間と消去時間の相異の原因
について詳細なことは不明であるが、本発明者の検討に
よれば、書き込みの場合は近似的ファウラー・ノルドハ
イム・トンネリング、消去の場合は直接的バンド間トン
ネリングに支配されることに起因すると同時に、シリコ
ン基板と反対導電型の多結晶シリコンを用いる従来構造
では、フラットバンド電圧(VFB)が−1v近い値と
なり、ゲート電極一基板間に印加される実質的な電界が
、消去の場合が書き込みの場合に比べ小さくなってしま
うことにも起因しているものと推定された。
従って、ゲート電極をシリコン基板と同導電型の多結晶
シリコンとすることにより、ゲート電極一基板間に実質
的に印加される電界が、消去の場合の方が書き込みの場
合より大きくなり(P型シリコン基板にP型の多結晶ポ
リシリコンを用いた場合でvFBは約+0.4V程度)
、これが消去時間の大幅な向上の一因となっているもの
と考えられる。
実施例 本発明の具体的な実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例であるMNOS型半導体記憶
装置の断面構造を示す図である。図において、1はP型
シリコン基板、2及び3はN型のソース、ドレイン拡散
領域、4はトンネリング媒体となシうる薄い酸化シリコ
ン膜、5は窒化シリコン膜、6はP型の多結晶シリコン
膜である。
第1図において、トンネリング媒体となりうる薄い酸化
シリコン膜4は、シリコン基板の酸化によシ形成した。
トンネリング効果を有効に利用するには、酸化シリコン
膜の厚さは10〜30人にする必要がちシ、本実施例で
は20人とした。
次に、酸化シリコン膜4上に、NH3/5IH4−10
0,750℃の条件下の気相成長法により、窒化シリコ
ン膜5を約500人形成した。
次に、窒化シリコン膜上に多結晶シリコン膜を約400
0人形成させ、その後ボロンイオンを打ち込み(25K
eV、5X10 3  )P型の多結晶シリコン膜から
なるゲート電極6を形成した。
次いで、ゲート電極をマスクとしてN型の不純物イオン
を打ち込み、N型のソース、ドレイン拡散領域2,3を
セルフ7ラインで形成するが、この際、ゲート電極であ
るP型の多結晶シリコン6にN型の不純物が入らないよ
うに、P型の多結晶シリコン基板士をフォトレジスト、
酸化シリコン膜などを用いてマスクする必要がある。本
実施例では、フォトレジストをマスクとして、ヒ素イオ
ンを打ち込み(40KeV 、  2X1015cm−
2)、ソース、ドレイン拡散層2,3を形成し、第1図
に示すごときMNOS型半導体記憶装置を作製した。
本実施例ではP型ポリシリコンゲートを用いた場合につ
いて説明を行ってきたが、N型ポリシリコンゲートにつ
いても同様である。
また、本実施例ではゲート絶縁物として窒化シリコン膜
を用いた場合について説明を行ったが、ゲート絶縁物と
して酸化タンタル(Ta203) 。
酸化アルミニウム(At203)などの高誘電体膜を用
いてもよいことは言うまでもない。
発明の効果 第1図に示すごとき本発明のMNOS型半導体記憶装置
の書き込み消去特性(直線10,11)の−例を第2図
に示す。図に示すように、例えば±20Vのパルス電圧
を用いた場合、書き込み。
消去共に数mgの時間で書き込み消去が可能となυ、消
去側の著しい向上がみられる。
以上説明したところから明らかなように、本発明の構造
によれば、書き込み消去特性の大幅な向上をはかること
ができ、大容量メモリに適用する際の実用上の問題解決
に大きく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための構造断面図
、第2図は従来のMNOS型半導体記憶装置の構造を示
す断面図、第3図は本発明の効果を従来例と比較して説
明するための図である。 1・・・・・・P型シリコン基板、2,3・・・・・・
N型拡散領域、4・・・・・・酸化シリコン膜、6・・
・・・・窒化シリコン膜、6・・・・・・P型多結晶シ
リコン膜。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属−絶縁物−酸化シリコン膜−半導体構造の半
    導体記憶装置において、前記金属が半導体基板と同導電
    型の多結晶シリコンからなることを特徴とする半導体記
    憶装置。
  2. (2)絶縁物が窒化シリコン膜からなることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の半導体記憶装置。
JP16344985A 1985-07-24 1985-07-24 半導体記憶装置 Pending JPS6224674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16344985A JPS6224674A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16344985A JPS6224674A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6224674A true JPS6224674A (ja) 1987-02-02

Family

ID=15774088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16344985A Pending JPS6224674A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224674A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007258612A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182573A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Citizen Watch Co Ltd 半導体不揮発性記憶装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182573A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Citizen Watch Co Ltd 半導体不揮発性記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007258612A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4115914A (en) Electrically erasable non-volatile semiconductor memory
US5449941A (en) Semiconductor memory device
US4881108A (en) Semiconductor device
US20070272916A1 (en) Flash memory with deep quantum well and high-K dielectric
US4011576A (en) Nonvolatile semiconductor memory devices
US4257056A (en) Electrically erasable read only memory
US4233616A (en) Semiconductor non-volatile memory
US6313500B1 (en) Split gate memory cell
KR930001888B1 (ko) 불휘발성 반도체 기억장치
JP2691385B2 (ja) 半導体メモリー装置
JPS6224674A (ja) 半導体記憶装置
JP2003508921A (ja) 割型誘電体フローティングゲートを利用する容易に収縮可能な新規な不揮発性半導体記憶装置セル及びその製造方法
US5861333A (en) Method of tunnel window process for EEPROM cell technology
JP2649511B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3272007B2 (ja) 電荷トラップ膜の製造方法
JPH061839B2 (ja) 不揮発性記憶装置の製造方法
KR960001612B1 (ko) 모스 트랜지스터 및 그 제조방법
KR101065060B1 (ko) 전하 트랩형 비휘발성 메모리
JPS60161674A (ja) 半導体記憶装置
JPH0422031B2 (ja)
WO1984000852A1 (en) Non-volatile semiconductor memory device
TWI289931B (en) Fringing field induced localized charge trapping memory
JPH03132079A (ja) 半導体不揮発性記憶装置
JP2867810B2 (ja) 半導体装置
JPH0450754B2 (ja)