JPS62245828A - 光フアイバ無瞬断切替装置および方法 - Google Patents

光フアイバ無瞬断切替装置および方法

Info

Publication number
JPS62245828A
JPS62245828A JP61088341A JP8834186A JPS62245828A JP S62245828 A JPS62245828 A JP S62245828A JP 61088341 A JP61088341 A JP 61088341A JP 8834186 A JP8834186 A JP 8834186A JP S62245828 A JPS62245828 A JP S62245828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical fiber
switching
switch
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61088341A
Other languages
English (en)
Inventor
Giyu Kashima
加島 宜雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61088341A priority Critical patent/JPS62245828A/ja
Publication of JPS62245828A publication Critical patent/JPS62245828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光ファイバを用いた光通信の分野における、光
ファイバの無瞬断切替装置および方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、光ファイバを切り替えるための装置として、各種
の光スイッチが考案され、実用に供されている。
しかしこれらの光スイッチを用いて、第7図に示すよう
な光ファイバ切替装置を構成した場合、次のような理由
で、伝送信号の欠落や符号誤りの生じない無瞬断切替は
できない。
光ファイバ1−Δと光ファイバiBは長さが等しいとは
限らず、通常、異なることが多い。例えば光ファイバI
Aと光ファイバ1−Bが、異なる光ファイバケーブルに
収容された場合、長さは通常、異なる。
この場合、スイッチSWI とスイッチSt!12で、
光ファイバ1−Aから光ファイバ1−Bへ切り替える(
逆も同様〉ことにより、光路差が生じる。この光路差が
高速ディジタル伝送において符号誤りを生じる原因とな
ることを第8図により説明する。
第8図(a)においてTはタイムスロットであり、1.
0のディジタル信号を模式的に縦の実線と、縦の破線で
示しである。第8図(a)のX印で光スイッチがオンし
、光ファイバが例えば1−Aから1−Bに切り替わる。
光ファイバ1−Aの長さをlA1光ファイバ1−Bの長
さをIBとし、z、>*Aのとき、 の時間だけ、切替えによる遅延が生じる。ここでCは光
速、nは光ファイバの屈折率である。
この場合、伝送された信号は第8図ら)のようになり、
At>Tならば信号が1を0と受信し、符号誤りとなる
。またAt>>Tならば自己タイミング抽出方式などを
用いる伝送系では同期はずれになる。逆にj7*>β、
の場合、第8図(C)のようにAtだけ符号が重なり、
符号誤りとなる。
実用上、AtがTに比較して小さければ、問題は生じな
い。そのオーダーを考えるため、AtがTl2Oならば
符号誤りが生じないとすと、式〔1〕から112=βa
 −IA= −・(c/n)   (2)で、41以下
ならば問題は生じない。数値例としてc = 3 XI
Q’ (m/s〕、 n =1.5. T =10−8
Cs)(100RI bit/s に相当)とすると、
Affi =20Cmとなる。
実際の場合、I!4とAaの差は数mから数100mと
なることが多く、第8図(b)や第8図(C)のよろに
符号誤りが生じる。このような場合、無瞬断に切り替え
ても、信号は符号誤りを生じ、実質上信号断と同じで、
無瞬断切替をしても意味のないものとなる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、切り替える光ファイバ間に光路差のある場合
でも、符号誤りを生じさせずに無瞬断で光ファイバを切
り替える装置および方法を提供することにある。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は、伝送速度よりも充分高速で動作する光スイッ
チと、光路差のある光ファイバを伝送するときに生じる
遅延差を吸収するための光路長調整装置とを組み合わせ
て、符号誤りのない無瞬断光ファイバ切替を実現する。
本発明の原理は、伝送装置で実用上許容できる遅延差内
で切り替えると同時に、微小な光路差を吸収し、これを
繰り返すことにより、実用上信号の断がなく、必要な光
路差を吸収する。この光路差の吸収を光路長調整装置で
実現する。
この光路長調整装置は一対の対向した光スイッチと、該
光スイツチ間に設置され長さの異なる光路を形成する2
本の光ファイバと、前記光スイッチの切替えを同期して
制御する同期制御装置とで構成され、長さの異なる光フ
ァイバを切り替えることにより光路差を吸収する。この
光路差調整装置は複数個カスケードに接続する。
なお実用上許容できる遅延差の意味は、第8図(b)、
 (C)に示す71tがTよりも充分小さいことを指す
。この場合、実用上、同期はずれや、符号誤りが生じな
い。
以上説明したように本発明では、 ■ 従来、実現できなかった無瞬断の光ファイバ切替が
可能であり、 ■ アナログ伝送と比べて、前述の遅延差に対して厳し
い条件の要求されるディジタル伝送おいても、光路差が
ある光ファイバ間で゛も、信号の1断のない無瞬断の光
ファイバ切替が可能であるという特長があり、従来の技
術ではできなかった技術を可能とするものである。
第1図は本発明の実施例の構成を示す概念図であって、
1−1.1−2は光ファイバ、SWI、 SW2は光ス
イッチ、1−A、  1−Cは光ファイバ、3は光スイ
ッチSWI、 5lt12の切替えをコントロールする
コントローラである。光スイッチとして、電圧で制御さ
れるものであれば、コントローラは電圧値を変化させた
信号を送出する。4は光コネクタであり、光ファイバの
接続に用いられる。44は光コネクタまたは光ファイバ
スプライスである。5は光路長調整装置であり、その構
成は第3図を用いて後述する。
まず第1図において、光ファイバ1−Aと1−Cの光路
差がない場合を考える。このときは光路差を吸収する光
路長調整装置5は用いない。こ場合、光が光ファイバ1
−1から光ファイバ1−2へ伝搬されているとする。ま
ず光スイッチSWIで光ファイバ1−Aを光ファイバ1
−Cへ切り替える。切替時間は、第2図に示すJt時間
内とする。ここで71tはTと比較して小さく、符号誤
りの生じない値である。通常のディジクル方式でAtは
ジッターと呼ばれる。ディジタル伝送装置はこのジッタ
ーに対して耐性があり、ジッターが小さい場合、符号誤
りは生じない。
半導体光スイッチなどにより、切替時間がナノ秒(10
−9)以下の光スイッチが実現されており、これを光ス
イッチに使用すればよい。
信号が光ファイバ1−Aを伝搬するのに必要な時間t、
後に、コントローラ3の信号により、光スイッチSW2
で光ファイバ1−八を光ファイバ1−Cへ切り替える。
なお、t、は、 1、 =βA /(c/n)          (3
)で表わされる。
この場合も光スイッチSW2の切替時間はzjt以内と
する。以上の操作で実質上、符号誤りなく切替えが可能
である。
次に光路差のある場合は、光路差を吸収する光路長調整
装置5を使用する。その構成を第3図に示す。第3図に
おいて、1は光ファイバまたは光ファイバ心線、7,8
は光ファイバであり、7は長く、8は短い。光ファイバ
7と光ファイバ8の長さの差7jLは、 AL=(C70)・At       (4)であり、
通常20cm以下とする。Atは第2図に示すように、
Tと比較して小さく、符号誤りの生じない値である。6
−1.6−2は光スイッチで、その切替時間はzjt内
とする。9は2個の光スイッチを同期して動作させるた
めの同期制御装置である。
光ファイバ1−A、 1−8の長さを!A+j’B と
し、βえ>ItB のときは、光スイッチ6−1.6−
2を第3図に示したように光ファイバ7側(第3図に示
したように)にし、その後に光ファイバ8側へ切り替え
る。このようにして、ΔLの長さの差が吸収可能となる
長さの差11A−12Bが、dLより大きい場合は、第
4図に示すように光路長調整装置5をN個カスケードに
接続する。
で、必要なNOの値(式(5)で整数にならない場合は
、最も近い整数値とする)が決定できる。色々な光路差
の切替えに対処するため、実際の装置構成では、Nは多
い方が望ましい。そのときに必要なN。
の値は、N個のうちのNo個の光スイッチを光ファイバ
7側に切り替え、残りのN−Noは光ファイバ8側に切
り替えておくことにより対応できる。その後に、IOJ
 、個の光スイッチを符号誤りの生じないように、順次
光ファイバ8側に切り替え、光路差を7jLからNoA
L(=i!a  xa)だけ吸収する。
RA< ly+の場合は、光スイッチ6−1.6−2の
操作を前述の逆にすることにより可能である。
光ファイバ1−Aから光ファイバ1−8へ切り替えるこ
とを考える。一般的には、光ファイバ1−Aと光ファイ
バ1−8とは光路差があり、これを吸収して無瞬断に切
り替える手順を第5図(a)〜(e)に示す。
第5図では、コントローラ3は図示していない。
ここで、光ファイバ1−Aから光ファイバ1−8へ直接
に切り替えないで、光ファイバ1−Aとほぼ長さの等し
い光ファイバ1−Cを過渡的に使用する。第5図(a)
〜(e)に示す切替え手順は、第1図の装置を用いて説
明するが、他の実施例の装置でも同様である。
光ファイバl−Cの長さl。は、 ム lL<Rc<ム+、jL   (6)が望ましいが
、 loくム+71 L         (7)でも、あ
らかじめ装置内の光路長調整装置を用いて、不等式(6
)を満足するように等価的にl。を設定できる。不等式
(6)、 (7)は、切替制御ブロック内で光の遅延の
ないことを仮定したが、遅延時間t。
のある場合は、それぞれ ムーΔL  L・c/n< lc< Rh+ l L 
 ta・c/n  (8)Ac<fagL−td−c/
n    (9)となる。
この長さの光ファイバ1−Cを用いて、第5図(a)の
状態(切替え前の使用形態)から第5図(e)の状態(
gJ替え後の使用形態)へ切り替える。まず第5図(b
)のように、スイッチ5IAl、 SW2を光ファイバ
1−Cへ接続し、光スイッチSWI、 5112と、コ
ントローラ3を用いて、無瞬断に切り替える。ことき、
光ファイバ1−A と光ファイバ1−c とは、実質上
、式(6)または(8)のように規定されているので、
信号も符号誤りなく伝送される。
切替え後に第5図(C)のように光ファイバ1−Aを切
り離し、同時に光路長調整装置5を用いて、光ファイバ
1−Aと光ファイバ1−8の光路差(あらかじめ測定さ
れているとする。この光路差の測定は、光パルス試験器
などで可能である。)を吸収していく。光路差を吸収し
た時点で、光ファイバ1−C側の光路長は、本来切り替
えるべき光ファイバ1−Bの長さに等価的になっている
。この状態になった時、第5図(d)に示すように光フ
ァイバl−8と光ファイバ1−Cを無瞬断に切り替える
。このようにして、第5図(b)と同様に、信号も誤り
なく伝送される。
次に第5図(e)のように、光ファイバ1−Cと装置類
を取りはずす。
この方法により、符号誤りなく無瞬断に光ファイバ1−
Aから光ファイバ1−8へ切り替えることが可能である
実際にこの方法ヲ適用した他の実施例を第6図に示す。
ここで、1−1. l−2,1−八、 l−8,1−C
は光ファイバ、10−1. 10−2.1O−AC,1
0−8は光ファイバケーブルであり、複数の光ファイバ
(心線)を収容している。11は切替えポイントで、光
スイッチが収容されている。光ファイバケーブル1O−
ACを用いて信号を伝送しているが、道路工事などの原
因で、光ファイバケーブル1O−ACが使用できなくな
り、他のルートへ布設さた光ファイバケーブル10−B
を使用する場合が発生する。また同一ルートでも光ファ
イバケーブル1O−ACから光ファイバケーブル10−
Bへ収容がえをする必要が発生することも多い。このよ
うな場合、本発明の装置および方法を用いれば、高速デ
ィジタル信号を伝送している回線を信号断な(、切り替
えることが可能である。このとき、過渡的に使用できる
光ファイバ心線1−[としては、光ファイバケーブルI
Q−A[:内の空き(予備)心線が利用できる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明は従来、実現不可能であっ
た無瞬断の光ファイバ切替を可能にし、さらに信号も符
号誤りな(伝送することが可能であるから、各種通信の
サービス断なく、所望の切替えができるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す概念図、第2図
は本発明の詳細な説明する図、第3図は光路長調整装置
の構成図、第4図は光路長調整装置をカスケードに接続
した例を示す図、第5図(a)〜(e)は光ファイバを
切り替える手順を示す図、第6図は本発明の方法を適用
した他の実施例の説明図、第7図は従来の光ファイバ切
替装置の構成を示す概念図、第8図は光路差のある場合
の切替えによる信号伝送を説明する図である。 1−1. 1−2. 1−A、  1−B、  t=c
・・・光ファイバまたは光ファイバ心線、 SWI、  SW2・・・光スイッチ 3・・・コント
ローラ4・・・光コネクタ 44・・・光コネクタまたは光ファイバスプライス5・
・・光路長調整装置  6−1.6−2・・・光スイッ
チ7・・・長い光ファイバ(心線) 訃・・短い光ファイバ(心線) 9・・・同期制御装置   11・・・切替えポイント
10−1. 10−2. 1O−AC,10−B・・・
光ファイバケーブル特許出願人 日本電信電話株式会社 第1図 3−・コントローラ SWf、5W2−m−スイッチ 第2図 /−m−光フアイlでまたI工九フフイへ′心様5・−
光工各長誦ダ脅11 第4図 1 −−−−−“°°゛° 光7アイlで±1光ファイ
lv心糸皇5(、5−2,−・−,5−N・−・光路長
−I!l壁漿置装5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一対の対向した光スイッチ(A)と、該光スイッチ
    (A)間に接地され切替え前と切替え後の光路を形成す
    る2本の光ファイバと、該光ファイバの一方から他方へ
    所定の時間差をもって切り替えるよう前記光スイッチ(
    A)を制御するコントローラとで構成される光ファイバ
    無瞬断切替装置において、いずれか一方の光路中に、一
    対の対向した光スイッチ(B)と、該光スイッチ(B)
    間に設置され長さの異なる光路を形成する2本の光ファ
    イバと、前記光スイッチ(B)の切替えを同期して制御
    する同期制御装置とからなる光路長調整装置を、1個以
    上有することを特徴とする光ファイバ無瞬断切替装置。 2、長さの差がある2本の光ファイバを切り替える方法
    において、一対の光スイッチの切替えにより伝送上影響
    を与えない程度に光路長さを変化させる1個以上の光路
    長調整装置と、仮切替え用光ファイバとからなる仮回線
    を準備し、該仮回線の光路長を、切替え前に使用してい
    る光ファイバの長さに合わせてから仮回線に切り替え、
    その後、光路長調整装置により、仮回線の光路長を、切
    替え後に使用する光ファイバの長さに合わせ、その後、
    該切替え後に使用する光ファイバへ切り替えることを特
    徴とする光ファイバ無瞬断切替方法。
JP61088341A 1986-04-18 1986-04-18 光フアイバ無瞬断切替装置および方法 Pending JPS62245828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61088341A JPS62245828A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 光フアイバ無瞬断切替装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61088341A JPS62245828A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 光フアイバ無瞬断切替装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62245828A true JPS62245828A (ja) 1987-10-27

Family

ID=13940148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61088341A Pending JPS62245828A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 光フアイバ無瞬断切替装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62245828A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634894A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Fuji Elelctrochem Co Ltd 過大光遮断装置
EP0637879A1 (en) * 1993-04-16 1995-02-08 Nec Corporation Hitless switching apparatus and method for optical network
JPH07143059A (ja) * 1993-06-23 1995-06-02 Nec Corp 無瞬断切り替え可能な光ネットワークのノード装置 及び無瞬断切り替え方式
KR100945305B1 (ko) 2002-08-30 2010-03-03 넥쌍 광섬유 시험기(otdr)를 이용하는 광통신망 테스트시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62113108A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 光線路の無瞬断切替方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62113108A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 光線路の無瞬断切替方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634894A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Fuji Elelctrochem Co Ltd 過大光遮断装置
EP0637879A1 (en) * 1993-04-16 1995-02-08 Nec Corporation Hitless switching apparatus and method for optical network
US5471332A (en) * 1993-04-16 1995-11-28 Nec Corporation Hitless switching apparatus and method for optical network
JPH07143059A (ja) * 1993-06-23 1995-06-02 Nec Corp 無瞬断切り替え可能な光ネットワークのノード装置 及び無瞬断切り替え方式
KR100945305B1 (ko) 2002-08-30 2010-03-03 넥쌍 광섬유 시험기(otdr)를 이용하는 광통신망 테스트시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5357360A (en) Optical data network having adjustable delays for switching over to backup unit
US5319486A (en) Transmission equipment with an optical transmission line
US6417948B1 (en) Variable delay device for an optical component such as a polarization mode dispersion compensator
US6766464B2 (en) Method and apparatus for deskewing multiple incoming signals
CA1277786C (en) Optical signal processing
WO1991005425A1 (en) A digital data transmission system
CN1864354A (zh) 使干扰最低的光纤识别方法、装置和系统
JPS62245828A (ja) 光フアイバ無瞬断切替装置および方法
JP2009253884A (ja) 光通信線路の無瞬断切り替え方法および無瞬断切り替え装置
JPH02272925A (ja) ポインタ変換によるフレーム位相同期方法およびその回路
JP7370085B2 (ja) コア選択スイッチ、及び光ノード装置
JPS62248325A (ja) 光フアイバ無瞬断切替装置および方法
US8351338B2 (en) Sharing single tester among plurality of active communication links
US20120087252A1 (en) Method and apparatus for line latency measurement in transport networks
US6819683B2 (en) Communications system and associated deskewing and word framing methods
WO2004012369A3 (en) Methods and apparatus for improved communications networks
CA2352113A1 (en) Optical modulator and method for polarization bit interleaving
IE50754B1 (en) Channel zero switching arrangements for digital telecommunications exchanges
WO2016038684A1 (ja) 多重通信装置
JP2009017498A (ja) 通信経路の迂回方法および迂回装置
JP3541206B2 (ja) データ伝送装置内のデータ保護方法
JPS62230138A (ja) 二重化伝送路の切替装置
CN220067430U (zh) 全光脉冲转换设备
US7573902B2 (en) Fibre channel interface unit
JPH0253397A (ja) 情報伝送用回路装置